テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
2251:2011読売巨人軍「優勝に向けて」 21(1000)  /  2252:2011年埼玉西武ライオンズ ④(1000)  /  2253:2011順位予想2(1000)  /  2254:2011年ヤクルトスワローズに意見するスレ④(1000)  /  2255:2011年 福岡ソフトバンクホークスⅧ(1000)  /  2256:2011読売巨人軍「優勝に向けて」 ⑳(1000)  /  2257:虎の恋人 {菅野智之}読売の恋人(994)  /  2258:12球団OKは善で,それ以外は悪人の理由(892)  /  2259:阪神タイガースに意見するスレ 2011 ⑫(1000)  /  2260:2011読売巨人軍「優勝に向けて」 ⑲(1000)  /  2261:阪神ドラフト2011年 ②(1000)  /  2262:2011年埼玉西武ライオンズ ③(1000)  /  2263:2011年横浜ベイスターズ ②(1000)  /  2264:2011年 福岡ソフトバンクホークスⅦ(1000)  /  2265:2011読売巨人軍「優勝に向けて」 ⑱(1000)  /  2266:2011巨人軍ドラフトPART2(1000)  /  2267:阪神タイガースに意見するスレ 2011 ⑪(1000)  /  2268:2011読売巨人軍「優勝に向けて」 ⑰(1000)  /  2269:2011年ヤクルトスワローズに意見するスレ3(1000)  /  2270:2011年埼玉西武ライオンズ ②(1000)  /  2271:2011読売巨人軍「優勝に向けて」 ⑯(1000)  /  2272:中日ドラゴンズ優勝に向けて ⑯(1000)  /  2273:阪神タイガースに意見するスレ 2011 ⑩(1000)  /  2274:2011年 福岡ソフトバンクホークスⅥ(1000)  /  2275:プロ入りして欲しかった選手(137)  /  2276:北海道日本ハムその3(1000)  /  2277:阪神ファーム情報 ④(1000)  /  2278:2011読売巨人軍「優勝に向けて」 ⑮(1000)  /  2279:千葉ロッテについて語ろう4(1000)  /  2280:阪神タイガースに意見するスレ 2011 ⑨(1000)  / 


サイトTOP  <<前ページ  69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  次ページ>>

2011読売巨人軍「優勝に向けて」 21
0  名前: YG24 ◆XksB4AwhxU :2011/06/27 23:09
「球がこうスッと来るだろ」「そこをグゥーッと構えて腰をガッとする」
「あとはバァッといってガーンと打つんだ」

                        最強長嶋伝説より
996  名前: 匿名さん :2011/07/04 18:27
>>995
出た~阪神ファン

澤村の事悪く言うやつって
ドラフト1本釣り後から
ドラフト前に悪人とか不細工とか言うやつっておらんかったよな

榎田は確かに不細工やねんからしゃあないやん
澤村は格好良く無くても不細工では無いから。
脇谷が不細工なんは認めるから消えて
997  名前: 匿名さん :2011/07/04 18:31
澤村に悪人やら不細工って言うやつって巨人以外に入ってたら何も言わんねんやろ
阪神に澤村が入ってたら藤井みたいに『男前』って言われてたんかな 爆笑

なら福留も小嶋も不細工で悪人やね
998  名前: 匿名さん :2011/07/04 18:33
他所でわるいけど、不細工とオールスター選出とは何の関係もないと思うけどね。まだ華がないとかいう表現ならありだとは思うが。
999  名前: 匿名さん :2011/07/04 18:35
1000
1000  名前: 匿名さん :2011/07/04 18:35
1000




2011年埼玉西武ライオンズ ④
0  名前: 匿名さん :2011/06/14 20:16
蒼き輝く新若獅子の台頭で巻き返しへの兆しをもたらした。
チーム一丸となり、最終的なリーグ頂点を狙う。
996  名前: 匿名さん :2011/07/04 08:11
>>994
いくら何でもそれは
外野で良い選手が出てきたのに浅村レフトとか木村の野手転向とか
林崎は見てみたいけどそれよりは鬼崎を試すのが先だと思う
997  名前: 匿名さん :2011/07/04 10:42
しかし、木村はヒドイな、先発でも、中継ぎでもノーコン、しかも2軍で。
高校時代の監督は、投手より野手で育ててみたいと言ってたな。
投げないときは、外野でレギュラー張ってたもんな、センスの塊と言われた
男だよ。
早く決断して欲しいな、誰か後押し出来ないものかね。
998  名前: 匿名さん :2011/07/04 12:05
二軍では成績がいいとはいえなかった熊代を見ると、美沢、林崎、鬼崎あたりは期待したいですね。
少なくとも片岡よりはましかと。
もう半分終わるから、片岡は落とすべき頃合かと。
坂田、GGあたりも期待は強くしていますが、今年のボールでどこまでできるか。
999  名前: 匿名さん :2011/07/04 12:15
片岡はたぶんずっと使われると思うよ
いつかの栗山と同じように
それに、あの監督にそんな度胸は無い
1000  名前: 匿名さん :2011/07/04 12:15
1000




2011順位予想2
0  名前: 匿名さん :2011/01/18 05:19
落ちたので
996  名前: 匿名さん :2011/06/08 17:10
>>995 阪神は意味のないヒットが多く、中日は効率的なヒットが多いということじゃない?っていうか、ヒットを打たなければ点が入らないわけでは無いですからね。凡退するにしても、ランナーを進めるチームバッティングが出来れば点が取れますしね。何より点を取られなければ負けないわけですよね。守備にハンディがある状態が一番の問題でしょうね。
997  名前: 匿名さん :2011/06/09 02:20
テス
998  名前: 匿名さん :2011/07/03 13:29
阪神が追い上げムード
優勝あるで
999  名前: 匿名さん :2011/07/03 13:30
1000
1000  名前: 匿名さん :2011/07/03 13:30
1000




2011年ヤクルトスワローズに意見するスレ④
0  名前: 匿名さん :2011/05/30 16:24
2011年ヤクルトスワローズに意見するスレ3が終わり次第お願いします。
996  名前: 匿名さん :2011/07/03 03:15
>>991
村中は9連戦での復帰が濃厚じゃないかな。
後1回は2軍で投げさせるはずだし。

川島は復活したとしても先発より中継ぎの方が負担が軽いと思う。
6番手は増渕、加藤、中澤、山本、フェルナンデスあたりが候補か。
とりあえず来週の阪神戦で誰を投げさせるかだろうね。
997  名前: 匿名さん :2011/07/03 06:58
1センター青木
2サード宮本
3セカンド田中
4レフト畠山
5ファーストホワイトセル6ショート川端
7ライトバレンティン
8キャッチャー相川
998  名前: 匿名さん :2011/07/03 10:58
999
999  名前: 匿名さん :2011/07/03 10:59
1,000 ゲッチュ!!
1000  名前: 匿名さん :2011/07/03 10:59
1000




2011年 福岡ソフトバンクホークスⅧ
0  名前: 東京のホークスファン :2011/06/10 16:14
なかなか新スレができないので私が建てました。
交流戦V3へまっしぐら!!もちろんリーグ連覇、日本一、アジアチャンピオンも狙います。
996  名前: 匿名さん :2011/07/01 21:01
明日は旧苦手な近藤やけど、どうでしょうか。頼むむよ杉内。
997  名前: 匿名さん :2011/07/01 21:01
金土と連敗して攝津が連敗を止める。こういうパターンが多いような気がする。

明日は杉内、ピシッと締めてくれ!
998  名前: 匿名さん :2011/07/01 21:08
日ハム勝ちそうだな。。。
999  名前: 匿名さん :2011/07/01 21:09
次のスレで流れを変えましょう♪
1000  名前: 匿名さん :2011/07/01 21:09
1000




2011読売巨人軍「優勝に向けて」 ⑳
0  名前: YG24 ◆XksB4AwhxU :2011/06/17 23:40
アナウンサー「長嶋さん、いよいよ白熱した展開になってきましたね。
       先の読めない展開でどちらが勝つと予想されますか?」
長嶋さん  「ん~~~、9イニングが終わって1点でも多く取った
       チームが勝つと予想します。ハイ。」
アナウンサー「・・・・・・。」

                    日本テレビ長嶋伝説より
    
では、続きをどうぞ。
996  名前: 匿名さん :2011/06/28 20:31
七條がいいのか、うちが悪すぎなのか
997  名前: 匿名さん :2011/06/28 20:33
>997
両方。
998  名前: 匿名さん :2011/06/28 20:33
このまま負けて欲しくない反撃してくれ!頼むぞ。
999  名前: 哲のカーテン :2011/06/28 20:33
ワキー、ナイスヒット!
1000  名前: 匿名さん :2011/06/28 20:33
1000




虎の恋人 {菅野智之}読売の恋人
0  名前: 虎魂 :2011/01/04 15:19
阪神スカウト、“菅野詣で”から始動

阪神球団首脳「他球団の動向うんぬんより、自分たちが欲しい選手にいく」

阪神、東海大・菅野ら大学生右腕にも照準

阪神スカウト「原監督の甥? そんなことは一切、関係ない。」
990  名前: 匿名さん :2011/05/10 22:57
テスト
991 名前:投稿者により削除されました
992  名前: 匿名さん :2011/05/11 22:15
高校時代振り逃げ3ランを記録
993  名前: 匿名さん :2011/06/27 01:19
試し
994  名前: 匿名さん :2011/06/28 14:09
↓… 現在の順位表

…… 勝 敗 分 勝率 差
ヤクルト 27 20 5 .574 -
中日 26 24 1 .520 2.5
巨人 23 28 2 .451 3.5
阪神 23 29 1 .442 0.5
広島 21 27 5 .438 0
横浜 19 32 5 .373 3.5




12球団OKは善で,それ以外は悪人の理由
0  名前: 匿名さん :2011/02/12 14:56
江川・長野・沢村はなぜ叩かれるのか・・・
ハンカチは何故愛されるのか・・・
888  名前: 匿名さん :2011/06/01 21:46
小久保の強奪は一番ひどいわ
889  名前: 匿名さん :2011/06/01 22:23
>>887
菊地、大石に続いて今年も当てたら笑うしかない。
890  名前: 匿名さん :2011/06/01 22:28
だって、あの監督ほんとすごい。。

初年度、長谷部はずして服部外して平野。
この中で平野が一番まし。

そしてここ2年のくじ運、ある有名な占い師がいってたのだが、一人だけひかってるそうだよ。
891  名前: 匿名さん :2011/06/02 03:30
>>889

当てても拒否られるかケガするよ
892  名前: 匿名さん :2011/06/27 00:52
試し




阪神タイガースに意見するスレ 2011 ⑫
0  名前: 匿名さん :2011/06/05 21:51
次どうぞ。
特定人物による何回も同じような書き込みは自重しましょう。
996  名前: 匿名さん :2011/06/19 13:35
>>994
有難うございます。
997  名前: 匿名さん :2011/06/19 13:42
今日の7番レフトは林ですね
998  名前: 匿名さん :2011/06/19 13:57
阪神
999  名前: 匿名さん :2011/06/19 13:58
楽天
1000  名前: 匿名さん :2011/06/19 13:58
1000




2011読売巨人軍「優勝に向けて」 ⑲
0  名前: YG24 :2011/06/09 23:08
「スクランブルのボタンをプッシュします。」
              長嶋語録より

 それでは、続きをどうぞ。
996  名前: 匿名さん :2011/06/18 16:56
それよか由伸出るのかね。
原因不明の(一説には腰痛?)欠場してたが。

ライアルはまた原の外人病で即スタメンですか?
とうぶん亀井でいいでしょ。
997  名前: Mr.G :2011/06/18 17:03
>>996
ヨシノブは打撃練習していたので出場するんじゃないでしょうか
998  名前: ハマッ太郎 :2011/06/18 17:04
がんばれジャイアンツ
999  名前: 匿名さん :2011/06/18 17:05
1000
1000  名前: 匿名さん :2011/06/18 17:05
1000




阪神ドラフト2011年 ②
0  名前: 匿名さん :2011/03/01 14:06
Part1が終わったので立てておきます。
スカイツリーと苦労人は書き込み禁止です。
996  名前: 匿名さん :2011/06/15 17:43
伊藤の外れはやっぱり丸子がいいですね。
現状土生は2~3位レベル、2位は個人的に海部で行って欲しい
997  名前: 匿名さん :2011/06/15 23:42
>>994
マークはしているはずですが、所詮は練習試合ですからね。
二人とも無名ではなく、密着しても囲える訳でもないですから。

一方で大学選手権は高校生で言えば夏の大会のような位置づけ。
ここを外すわけにはいきません。
高校生の有力所は、夏の大会で最終チェックでしょうね。
998  名前: 掛布監督 :2011/06/16 01:20
ロッテの岡田、連夜の好守備、それも何回も、外野手って守れるだけでも
獲とくの価値あるよね、快速山下君はファインプレーに見せない守備力
ぜひ、ほしいけどマークの球団も多いようですね。
999  名前: 匿名さん :2011/06/16 01:20
1000
1000  名前: 匿名さん :2011/06/16 01:20
1000




2011年埼玉西武ライオンズ ③
0  名前: 匿名さん :2011/05/29 14:55
鬼門の交流戦で快調に勝利を積み重ね、待望の5割復帰。
蒼きレオの執念と無限の地力で更なる上昇を目指す。
996  名前: 匿名さん :2011/06/14 20:10
若手外野手が伸び盛りって誰一人まともな打撃成績を残せてないけどね
997  名前: 匿名さん :2011/06/14 20:14
許さんナイス!
998  名前: 匿名さん :2011/06/14 20:16
↑こいつうるせー
999  名前: 匿名さん :2011/06/14 20:19
目先しか判断できないチンパンジーは黙ってろ
1000  名前: 匿名さん :2011/06/14 20:19
1000




2011年横浜ベイスターズ ②
0  名前: 匿名さん :2011/04/14 16:21
今年はちょっと違うぞ
ベイスターズ!
さあ どうぞ
996  名前: 匿名さん :2011/06/12 17:22
同じバッターにやられることが多いような… スコアラーちゃんと仕事してるのか?
997  名前: 匿名さん :2011/06/12 18:17
今日は尾花のくそ継投で負けたね
交流戦あけに辞めてくれないかな・・・
998  名前: 匿名さん :2011/06/12 18:27
999
999  名前: 匿名さん :2011/06/12 18:53
>>996
資金難でスコアラーは減らされたんじゃなかったっけ?
1000  名前: 匿名さん :2011/06/12 18:53
1000




2011年 福岡ソフトバンクホークスⅦ
0  名前: 匿名さん :2011/05/25 21:20
ファルケンも馬原も戻ってきた。これからがホークス野球の真骨頂!
どんどん勝ち星を伸ばしていこう。
996  名前: 匿名さん :2011/06/10 15:16
>>994
ライオンズファンなのに?
ホークスが勝つのがみたいの?笑
997  名前: 匿名さん :2011/06/10 15:21
>>994
現行ドラフトだとほぼ不可能!
998  名前: 匿名さん :2011/06/10 15:27
別に不可能ではないだろう。育成が下手くそなだけだろ。生え抜きの外野育ててみてよ
999  名前: 匿名さん :2011/06/10 15:30
何で?
1000  名前: 匿名さん :2011/06/10 15:30
1000




2011読売巨人軍「優勝に向けて」 ⑱
0  名前: YG24 :2011/06/05 14:33
「野球は、いわゆるひとつのベースボールです。」
                長嶋語録より

 では、続きをどうぞ。
996  名前: 匿名さん :2011/06/10 06:02
パ上位2チームに1勝7敗
997  名前: 現場監督 :2011/06/10 06:11
>>993さん
交流戦終了後になんらかの動きがあることに期待したいです。
すなわち補強ですね。

国内外問わず、沈滞しきったこの空気を少しでも入れ替えるための補強。
控えクラスの補強では意味がない。
こんなときこそ大胆な発想でフロントは動くべし。
998  名前: 現場監督 :2011/06/10 06:14
連々レス御免!
きょうヨシノブ・亀井が登録されるそうですが、噂によるとあと一人、計3人の昇格があるそうです。
もう一人は誰なのか?
そして下がってしまう3人は一体誰?
999  名前: 匿名さん :2011/06/10 06:14
亀井と由伸がもうすぐ復帰で少しはチーム打率上がってくるでしょう。
松本⇔由伸
古城⇔亀井
越知⇔マイケル
グライ⇔トーレス
四人ぐらい入れ替えて嫌な流れを変えてもらいたい!
1000  名前: 匿名さん :2011/06/10 06:14
1000




2011巨人軍ドラフトPART2
0  名前: 匿名さん :2011/01/18 18:27
続きをどうぞ。
996  名前: グラビン :2011/06/07 12:21
藤岡君は無理。一番人気。巨人は一位を菅野君に決めたから抽選でハズレたら悲惨。
中後や同志社の小林(捕手)も一位で消えそう。篠塚Jrは守備の人。大卒や社会人の打者は最近人気がないのか指名も少ない。秋のリーグ戦で調子を落とした選手の評価は下がり指名ない選手もありうる
997  名前: 匿名さん :2011/06/07 13:17
菅野君も藤岡君と匹敵する人気があるので、抽選の可能性も高いのでは?
998  名前: 匿名さん :2011/06/07 15:24
8球団競合覚悟で、菅野も当然獲れない覚悟があるなら止めないが。
999  名前: 匿名さん :2011/06/07 16:48
1000
1000  名前: 匿名さん :2011/06/07 16:48
1000




阪神タイガースに意見するスレ 2011 ⑪
0  名前: 匿名さん :2011/05/27 18:12
Part10が1000レスに達したらこちらへ。
996  名前: 匿名さん :2011/06/06 20:30
997
997  名前: 匿名さん :2011/06/06 20:51
1000まであともう少し。
998  名前: 匿名さん :2011/06/06 20:53
西村いいね~
999  名前: 匿名さん :2011/06/06 20:53
999
1000  名前: 匿名さん :2011/06/06 20:53
1000




2011読売巨人軍「優勝に向けて」 ⑰
0  名前: YG24 :2011/05/28 20:49
一徹    「飛雄馬、あれが輝く巨人の星だ」
飛雄馬   「父ちゃん」

興奮してちゃぶ台を引っ繰り返さないように。では、続きをどうぞ。
996  名前: 匿名さん :2011/06/05 15:45
はぁ…
997  名前: 哲のカーテン :2011/06/05 15:47
武田はいい投手だねぇ…。微妙にタイミング外して来やがる。巧いわ。
998  名前: 現場監督 :2011/06/05 15:48
ビビリの長野くんだったね。
昨年のあのヤクルト戦のトラウマを、未だ引きずっているのか?

情けねえぞ!
999  名前: 匿名さん :2011/06/05 15:54
1000
1000  名前: 匿名さん :2011/06/05 15:54
1000




2011年ヤクルトスワローズに意見するスレ3
0  名前: 匿名さん :2011/05/02 08:00
2011年ヤクルトスワローズに意見するスレ2が終わり次第お願いします。
996  名前: 匿名さん :2011/06/01 22:05
やった~勝った!パリーグナイスヤクルト以外セリーグ負け!最高だわ
997  名前: 匿名さん :2011/06/01 22:07
>>995
ローテーション通りなら由規ですね。
998  名前: 匿名さん :2011/06/01 22:07
久古の存在が大きいですね
999  名前: 匿名さん :2011/06/01 22:08
age
1000  名前: 匿名さん :2011/06/01 22:08
1000




2011年埼玉西武ライオンズ ②
0  名前: 匿名さん :2011/05/07 17:23
ここから巻き返そう!
996  名前: 匿名さん :2011/05/29 14:44
勝負強いな平尾。
997  名前: 匿名さん :2011/05/29 14:57
今日は怒涛の攻めですね。
凄い。
998  名前: 匿名さん :2011/05/29 14:59
広島・ヤクルトを相手にこの勢いがあるのはすごい
999  名前: 匿名さん :2011/05/29 15:02
帆足降板。理由はまだわからない。
1000  名前: 匿名さん :2011/05/29 15:02
1000




2011読売巨人軍「優勝に向けて」 ⑯
0  名前: 匿名さん :2011/05/23 21:16
ジャイアンツの戦いに終わりはない。
振り返るな!
共に走るぞ!
We are all GIANTS!
           by 現場監督
996  名前: 毒盗るG :2011/05/29 03:33
投手陣は好調なので、星野・小野・小山が昇げられない。
打てない(更に守れない?)野手1人減らして、交替した方がいいと思う。
997  名前: 毒盗るG :2011/05/29 03:35
残り、後2つ。誰か埋めて、新スレ立てて!
998  名前: 現場監督 :2011/05/29 06:31
おはようございます。
999ならきょうの天気=雨
999  名前: 現場監督 :2011/05/29 06:41
1000なら・・・・
無駄に埋めるのやめましょうね。

今までの嫌な流れを内海が断ち切ってくれました!
あまり目立ちませんが内海これで6勝!!?

昨年のロッテ戦では凌辱の限りを尽くされ(いわゆるフルボッコ)罵声を浴びまくったあの堕天使内海。
今年は見事に大天使となって昇華されました(っておいおいもっと良い表現ねえのかよ)。

今の君はとっても眩しいぞ!
来季は左のエースナンバー『21』を予約だな。(26も21もあんま変わんねえか)
1000  名前: 匿名さん :2011/05/29 06:41
1000




中日ドラゴンズ優勝に向けて ⑯
0  名前: 匿名さん :2011/03/31 18:39
Part15が埋まり次第、引き続きどうぞよろしくお願いします。
996  名前: 匿名さん :2011/05/27 18:40
グスマンの2軍は妥当だが、河原の2軍はどうかな?ファーボールもあったが、安定感あったと思うけど。
997  名前: 匿名さん :2011/05/27 21:14
>>996 河原は休息の為に落としたんだと思います。歳だし。またすぐに上がってくるんではと思いますけど。
998  名前: 匿名さん :2011/05/27 22:02
山本昌はどーなったんだ?
999  名前: 匿名さん :2011/05/27 22:07
昌は秋頃に戻ってくるみたいですよ
1000  名前: 匿名さん :2011/05/27 22:07
1000




阪神タイガースに意見するスレ 2011 ⑩
0  名前: 匿名さん :2011/05/21 15:39
立てました。
996  名前: 匿名さん :2011/05/27 19:43
阪神は
金本の代わりとして
G.G佐藤を金銭トレして
取ればいいと思います
金本よりまし?
997  名前: 匿名さん :2011/05/27 19:49
>>996
金本よりマシだけど要らない。
今年、Aクラスを今からでも目指したいなら良いけど、数年後には今の金本、桧山のようにバッシングされるだけ。
それなら、甲斐や野原祐を起用してくれた方が数倍マシ。
998  名前: 匿名さん :2011/05/27 19:54
古い記事ですんませんが豊田さんの昔話です


>プロは仲良し集団ではいけない。勝つためには西鉄のようにチーム内の激しい競争がなければならない

阪神で一度レギュラー獲れば、結果にかかわらず当分は安泰・・・。
見てるとそんな印象すら受けるんですよね。(事実アンチにもよく老人天国とか揶揄されるけど)
一般的にFAとは、そもそもレギュラー前提として獲ってくるものなので、
散々な場合であっても使い続けるしかないのが辛いところですか。
一度でもレギュラー経験すればある程度優遇されるのは、何もうちに限った事でもないけど
あくまで毎年毎年が力勝負という原点に立ち返って欲しいですね。

>>993さん。一応そういうことで自分はぬるま湯に浸かっていると表現しました。
チーム内の激しい競争に勝つことで和をなす集団になれば、今よりは纏まるという気もするんですが、
ちと見通しが甘いですかね・・。(仰るように一選手の目に視えない影響力ってあると思うので)
999  名前: 乃美 :2011/05/27 19:54
阪神って魅力の無いチームになってしまいました。過去2年のドラフトは満足しているのでまだ期待したいですが。
1000  名前: 匿名さん :2011/05/27 19:54
1000




2011年 福岡ソフトバンクホークスⅥ
0  名前: 匿名さん :2011/05/09 00:16
けが人増えてきたが踏ん張っていこう!
(頻繁に来る荒らしは徹底的に無視でお願いします)
996  名前: 匿名さん :2011/05/25 21:10
最後は落ちないフォークでしたかね。でもストレートはきてましたよ。
とにもかくにも、今年初めて昨年みたいな勝ち方。
997  名前: 匿名さん :2011/05/25 21:11
最後馬原のフォークボールは、落ちたのは落ちたが危なかったな…。
ボールからストライクにきたからね。
フォークはストライクからボールになるようにならないと!
998  名前: 匿名さん :2011/05/25 21:12
私も馬原ごめんなさい
これからもよろしくお願いします。
ちなみに明日は仕事をさっと片づけてドーム行きます。
明日も勝ってね
999  名前: 匿名さん :2011/05/25 21:13
1000
1000  名前: 匿名さん :2011/05/25 21:13
1000




プロ入りして欲しかった選手
0  名前: 匿名さん :2011/01/23 16:22
スタート
133  名前: 匿名さん :2011/05/12 22:24
佐藤翔(慶大)
134  名前: 匿名さん :2011/05/12 22:34
早稲田の矢口
135  名前: 匿名さん :2011/05/12 22:40
立教大学の山口高誉
136  名前: 匿名さん :2011/05/13 22:31
小坂祐樹
137  名前: 匿名さん :2011/05/25 04:17
西郷




北海道日本ハムその3
0  名前: 匿名さん :2010/10/11 17:15
投手コーチは吉井・芝草ですか?不安病の監督の投手交代に喝を入れてほしい。
996  名前: ドラフト野郎 :2011/05/24 17:56
まさかのウルフ登板。鶴岡が西川に代わって昇格です。失礼しました。
997  名前: ドラフト野郎 :2011/05/24 18:01
誰にも頼まれてませんが(笑)、新スレ立てました。良かったらどうぞ。
998  名前: ドラフト野郎 :2011/05/24 18:15
小谷野の離脱は長期化しそうですな。うーん、、、
999  名前: 匿名さん :2011/05/24 18:22
1000ゲット!
1000  名前: 匿名さん :2011/05/24 18:22
1000




阪神ファーム情報 ④
0  名前: 虎風SOW :2010/10/03 06:35
2軍・3軍とファームについて意見をお願いします。
暴言・他人に「アホ・バカ」という書き込みは禁止でお願いします。
※不特定多数の方(子供~年輩の方)がご覧になる掲示板なので言葉遣いには気をつけてましょう。
996  名前: 週末鳴尾浜 :2011/05/24 16:01
育成試合の最後に、大きなサービスが!
ザラテです!
ザラテが出て来ました!
997  名前: 週末鳴尾浜 :2011/05/24 16:42
育成試合終了
神11ー4大阪ガス

初回、先頭の浅井からの7連打。森田のグランドスラムを含む9安打で8得点。
先発吉岡は140㎞ぐらいだと思うんですが、ほとんど打者が詰まるピッチングで荒木のトンネルによる5回1失点のみ。
二番手の白仁田がめった打ちで2回3失点。
三番手の筒井は1イニングを完璧に抑えた。
ラストはザラテ
軽く投げてるような感じではあったが、ほとんどストレートだけで1イニング無失点。
勝手にMVPは森田!
グランドスラムに続き、入ったかと思った特大センターフライ。
3打席目にも場外級の大ファールと大当り。
我らが中谷は、途中出場ながらレフトで華麗な守備を披露、打ってもアウトにはなったが、弾丸ライナーのライトライナー(とデッドボール)
穴田も途中出場でデッドボールとジャストミートのレフト前。
野原将が2安打、途中出場の甲斐は盗塁と守備範囲の広さで魅せた。
逆に最悪だったのが荒木・慎太郎・藤井宏政
荒木と藤井が2つずつ、慎太郎が3つエラーを記録
(藤井宏政は同情の余地あり)
荒木の腰の高さは…
高校野球でも、もうちょっとは…
そんな感じでした。
甲斐がランニングキャッチした際、そのスピードにスタンドが沸いたのと正反対で、タイムリーエラーとなるトンネルをした時は、笑い声が洩れてました。

長文、失礼しました。
あ、明日は鳴尾浜での試合は無いんじゃないかと。
998  名前: 週末鳴尾浜 :2011/05/24 16:51
>>995 ブラックタイガーさん
やはり明日は、鳴尾浜での試合はありません。
練習ぐらいじゃないでしょうか?
999  名前: 匿名さん :2011/05/24 16:58
大阪ガスは公文や松永は登板したんですか?
1000  名前: 匿名さん :2011/05/24 16:58
1000




2011読売巨人軍「優勝に向けて」 ⑮
0  名前: YG24 :2011/05/17 21:53
「敵を知り己を知れば、百戦 して殆うからず」
              孫子の兵法より
996  名前: 藤村 :2011/05/23 21:24
とりあえず、意地は、見せて欲しい。
また、山崎にやられた。
これで、3ゲーム差か。
997  名前: 匿名さん :2011/05/23 21:25
寺原に四球出した時点で終わったな。

しかし巨人は弱いな~
998  名前: 匿名さん :2011/05/23 21:26
しかし原、無茶苦茶やわ。阪神が次期監督に伊東勤とか狙ってるという噂やけど巨人も狙え。
999  名前: 匿名さん :2011/05/23 21:26
古城って一体?

何?
1000  名前: 匿名さん :2011/05/23 21:26
1000




千葉ロッテについて語ろう4
0  名前: 匿名さん :2010/10/18 20:26
優勝へ
996  名前: Tuyoshi :2011/05/22 19:42
細谷は最初だけか…。

確かに角みたい!

荻野は長期離脱なんですか?
997  名前: ロッテ好き :2011/05/22 20:20
基本的にロッテの打線は今江と井口中心の打線で、それ以外の選手も穴にならないくらいは平均的に打つので打線の繋がりがあったが、
荻野、金の怪我で穴が二つ出来た上に、今江の不調で井口に注意すればどうにかなる打線になっている、
細谷は今日3打席目で17打数9三振、パンチ力のある打撃は見せたが、それ以上に反省点も見つかったはず、打線に余裕があれば荻野復帰まで1軍スタメンなんだけど、
今の状態だと阪神戦あたりで2軍に落として修正改善した後、夏場にリベンジかな?
998  名前: Thuyoshi :2011/05/22 20:48
今こそショートに高濱でどうよ!
999  名前: 匿名さん :2011/05/22 20:52
長打の新外国人野手とれませんかね・・・
貧打が目立つ・・・・・
1000  名前: 匿名さん :2011/05/22 20:52
1000




阪神タイガースに意見するスレ 2011 ⑨
0  名前: 週末鳴尾浜 :2011/05/12 21:55
僭越ながら…
Part8終了後にどうぞ
アンチ・荒らしはスルーでお願いします。
996  名前: 匿名さん :2011/05/21 15:31
3試合連続完封負けって話にならん。失格や(怒)
997  名前: 匿名さん :2011/05/21 15:34
代打ブラゼル
初球キャッチャーゴロ
998  名前: 匿名さん :2011/05/21 15:36
あっさり~。
ダメだ!
999  名前: 匿名さん :2011/05/21 15:38
柴田めちゃくちゃ足速いな
絶対1番で育てようよ
矢野もつまらん事言うなよ
『柴田が明日も出るためにもう一本ヒットを』

わかってるくせに
明日はアニキだろうが
1000  名前: 匿名さん :2011/05/21 15:38
1000




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  次ページ>>