テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
2161:巨人熱望?{菅野智之}12球団OK?(1000)  /  2162:巨人だけ逆指名が使えるのはなぜ?(589)  /  2163:2011読売巨人軍「優勝に向けて」 35(1000)  /  2164:2011年横浜ベイスターズ ④(1000)  /  2165:2011年埼玉西武ライオンズ ⑫(1000)  /  2166:同志社大小林1位指名意外なら拒否の謎(88)  /  2167:千葉ロッテドラフト2011(135)  /  2168:12球団No1投手陣は?(330)  /  2169:慶応義塾大学の主砲・伊藤隼太はどこへ行く?(145)  /  2170:中日武藤祐太1年目成績予想スレ(87)  /  2171:2011ドラフト、無印良品(隠れた逸材)はこの選手だ!!(31)  /  2172:2011巨人軍ドラフトPART4(1000)  /  2173:2011巨人軍ドラフトPART4(1000)  /  2174:阪神ドラフト 2011年 ⑦(1000)  /  2175:2011年埼玉西武ライオンズのドラフト(1000)  /  2176:ホークスドラフト~常勝軍団へ向けて~ Part.3(1000)  /  2177:12球団指名予想(639)  /  2178:2011年中日ドラフト ③(1000)  /  2179:ここ30年で最高の左腕は?(350)  /  2180:2011読売巨人軍「優勝に向けて」 34(1000)  /  2181:阪神タイガースに意見するスレ 2011 23(1000)  /  2182:巨人沢村拓一 一年目成績予想スレ(588)  /  2183:阪神ドラフト 2011年 ⑥(1000)  /  2184:小関氏について(233)  /  2185:福岡ソフトバンクホークス12(1000)  /  2186:中日ドラゴンズ優勝に向けて 21(1000)  /  2187:日大三高の吉永健太朗・横尾俊建・高山俊・畔上翔(79)  /  2188:2011プロ野球志望届提出者一覧(54)  /  2189:東洋大学の左腕・藤岡貴裕投手(桐生第一高校出身)(65)  /  2190:2011読売巨人軍「優勝に向けて」 33(1000)  / 


サイトTOP  <<前ページ  66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  次ページ>>

巨人熱望?{菅野智之}12球団OK?
0  名前: 匿名さん :2011/04/02 21:15
こっちのタイトルの方がピッタリでしょう。
996  名前: 匿名さん :2011/11/05 06:27
訂正
10人にプロポーズされて→11人にプロポーズされて
997  名前: 匿名さん :2011/11/05 06:38
途中で書き込みになってしまったので連レス失礼します。

挨拶に来た球団は結果的に断ったとしても入団交渉は受けるのが筋だと思います。
挨拶にも来ていない球団には入団交渉を受ける義理さえないと思います。
受ける受けないは本人の自由ですが。
998  名前: 匿名さん :2011/11/05 06:51
拒否するのは自由だが、日ハムの悪口を言うのはおかしい。
だまって拒否すればいいだけ。

読売の学校・関係者との関係のほうがよっぽどドラフトとして筋が通っていない
そもそも、読売じゃなければメジャーとか言ってたがあれも完全なウソだった
999  名前: 匿名さん :2011/11/05 06:59
1000  名前: 匿名さん :2011/11/05 06:59
1000




巨人だけ逆指名が使えるのはなぜ?
0  名前: ベンッジョ :2011/10/08 12:08
昨年の澤村に今年は菅野を囲い込んで単独で指名が確定!

そして東浜や島袋にも既にスカウトが面談をし巨人入りを誘っていそうです!

なぜ巨人以外を拒否させようとするのか気になるとこです!
585  名前: 匿名さん :2011/10/27 18:35
>>581
田澤って今活躍してるっけ?
586  名前: 匿名さん :2011/10/27 18:38
>>585
1つ田澤がミスしたのはレッド選んだこと
587  名前: 匿名さん :2011/10/28 12:13
>>580
CS突破?
無理ww
菅野の一本釣りとか甘いよ。
ざまぁwwwwwwwww
588  名前: 匿名さん :2011/11/04 11:06
球界の盟主
そしてナベツネコミッショナーがいるから
栄光のV9再来のためにも逆指名制度が必要なのだよ、巨人には
589 名前:この投稿は削除されました




2011読売巨人軍「優勝に向けて」 35
0  名前: 匿名さん :2011/10/23 00:48
目指せ日本一
996  名前: たなかちぃ :2011/10/31 21:36
今年最後の試合はなんとなーく負けました。

悔しい一方、この状態で中日とやっても勝てないだろうなぁ~。
しょっぱいプレーが多いなぁと。

さて、この終わり方をどう受け止めてチームを立て直すか。ムダなFAに走る必要はない。今の野球にあった選手を見極めましょう。コンバートやコーチの入れ替え、外国人スカウトといった単純な戦力獲得以外にも愚直に目を向けて進めてほしい。
997  名前: 匿名さん :2011/10/31 21:37
原が辞めない限り巨人復活はない。
998  名前: 落合 博満 :2011/10/31 21:38
優勝は無理なんだから・・・
999  名前: メイショウタツノリ :2011/10/31 21:39
太田のホームラン、高卒新人トリオの好投、世代交代はすぐそこに。
1000  名前: 匿名さん :2011/10/31 21:39
1000




2011年横浜ベイスターズ ④
0  名前: 匿名さん :2011/08/31 14:12
寂しい結果しかでてませんが
続きをどうぞ
996  名前: 匿名さん :2011/10/31 18:56
>>995筒香は、5番よりも、3番のが安定してる気がする。下園は出塁率は高いけど使いにくい。

5番は新外国人か、オーティズ(ソフバン)を獲ってほしい。

1番 中 荒波

2番 遊 渡辺

3番 一 筒香

4番 三 村田

5番 左 オーティズ

6番 二 藤田

7番 右 松本(金城)

8番 捕 黒羽根

9番 投 加賀

けっこう良い打線じゃないですか?
997  名前: 匿名さん :2011/10/31 19:17
>>996
なかなかいいと思います。
下園は今のところ使いにくいですよね。
なんだけど、鈴木尚の幻影をみてしまっているので、どうしても期待してしまう。
998  名前: 匿名さん :2011/10/31 20:02
横浜の松本選手と横浜の加賀美投手の2選手の来年の年俸はやや増額をするでしょう。
999  名前: 匿名さん :2011/10/31 20:11
1000いただきました。
1000  名前: 匿名さん :2011/10/31 20:11
1000




2011年埼玉西武ライオンズ ⑫
0  名前: 匿名さん :2011/10/01 18:24
あ~あ結局金があるところには勝てねーか。
来季は金で集める球団に勝ってほしい。
996  名前: 匿名さん :2011/10/31 18:31
>>995
中四日とか先のこと考えたらだめでしょう。一戦必勝、負けたら先がないんですから。
ナベは西口八回まで使い、七点差でも前日二イニング投げた牧田登板。
全力でたたきつぶすような戦い方をしないと短期決戦は残れないといいたかったのですが。
ただこれをレギュラーシーズンでやるからペナントは勝ち切れないんですが。
997  名前: 匿名さん :2011/10/31 18:39
ホークスとの初戦は星孝をスタメンマスクで送り出して欲しいですね
試合ごとに昔の細川みたいにマメにノート付けてますが日々リードで成長を見せています。肩も強いし
あと坂田使うなら大崎もスタメンで是非
998  名前: 匿名さん :2011/10/31 18:40
第1ステージは理想的な戦い方でしたね。
ポイントは石井一久でしょう。
あのピンチで最高のピッチングをしましたね。
石井一久は第2ステージも中継ぎで行くんじゃないですかね。
もつれたら、菊地投手を先発に使うんじゃないですかね。
999  名前: 匿名さん :2011/10/31 18:57
下剋上するぞ
1000  名前: 匿名さん :2011/10/31 18:57
1000




同志社大小林1位指名意外なら拒否の謎
0  名前: 匿名さん :2011/09/30 23:04
今年の注目捕手だがドラ1位にふさわしいとは思えない、なぜ1位以外なら社会人入りなのか?どこかの球団が囲みこんでるのか?
84  名前: 匿名さん :2011/10/27 23:05
身から出た錆。2年後は黙っていようね。
85  名前: 匿名さん :2011/10/28 14:14
二年後、ぜひカープへ。
86  名前: 匿名さん :2011/10/31 09:40
どこからも指名なかったのですか?
87  名前: 匿名さん :2011/10/31 09:46
二年後は
順位何位でも、プロ入りすんのかね
88 名前:この投稿は削除されました




千葉ロッテドラフト2011
0  名前: gbt :2010/12/03 01:32
個人的には内野手補強の方向希望。
131  名前: 匿名さん :2011/10/28 13:54
>>125
おっしゃる通り、勝組ドラフトになりましたね~!ヽ(´∇`)ノマリサポの皆様、おめでとうございます!来年も良いドラフトになると良いですね!
132  名前: 匿名さん :2011/10/28 17:48
まさに理想どうり、すばらしい。来期楽しみ。
133  名前: 匿名さん :2011/10/29 07:58
鈴木大地は、
よくオリックスの内野手狩りに引っかからなかったなあ。
縞田はいい選手だけど、2位?
敵ながら1位安達2位縞田そして小島脩平までって、
そのセンスはもはや不気味だ。
134  名前: 匿名さん :2011/10/30 21:48
 ロッテの今年のドラフトは大成功ですね。一昔は小池に拒否はされるは、にしてもなんかうまくいきすぎで。来年は優勝狙えますね。
135 名前:この投稿は削除されました




12球団No1投手陣は?
0  名前: 匿名さん :2011/01/17 20:51
12球団最少失点、最少防御率を誇る中日
鉄壁の先発4枚と中継ぎ、抑えを擁するヤクルト
ダルビッシュが引っ張る日ハム投手陣
杉内、和田の日本を代表する両輪を擁するソフトバンク

皆さんはどのチームの投手陣が最強だと思いますか。
326  名前: 匿名さん :2011/09/08 19:54
中日はやはり投手、投手コーチの質の高さがうまく働いているからこそ
この最強投手陣があるんだね。他は投手の質は高いがコーチがダメとか
コーチはいいけど投手がよくないとか噛み合ってない部分がある。
大概それが普通だから中日の現状は離れ業とも言える。
327  名前: ジャスティス :2011/10/10 15:47
セリーグ中日
パリーグソフトバンク
328  名前: 匿名さん :2011/10/21 22:24
今シーズンは楽天の田中投手ですね。
329  名前: 匿名さん :2011/10/29 17:29
中日ファンだが、ソフバンと互角、もしくは若干ソフバンに分があると思う。
330 名前:この投稿は削除されました




慶応義塾大学の主砲・伊藤隼太はどこへ行く?
0  名前: 匿名さん :2011/05/21 21:13
阪神や日本ハムなどが熱心みたいですが。
141  名前: 匿名さん :2011/10/28 11:57
>>110>>118
同一人物だろうけど見てるー?www
142  名前: 匿名さん :2011/10/28 12:55
4番は無理でしょ。せめて3番
143  名前: 匿名さん :2011/10/28 13:12
伊藤の阪神拒否とは何だったんだろうか…
144  名前: 匿名さん :2011/10/28 22:41
伊藤が阪神だったら拒否だって言ってたやつは結局阪神が嫌いなだけなんだろう
明確なソースがないのにアホ丸出しだよね
まあそういうファンもいて良いファンもいてにわかもいて
それでこそプロ野球なんだろうけど
145  名前: 匿名さん :2011/10/28 23:47
なんだコイツ




中日武藤祐太1年目成績予想スレ
0  名前: 匿名さん :2011/01/15 11:20
中継ぎで4勝2敗35ホールド。
83  名前: 匿名さん :2011/10/13 18:55
5年連続巨人から新人王の期待がかかる菅野は当然だ。
84  名前: ジャスティス :2011/10/13 18:56
↑失せろ。
85  名前: 匿名さん :2011/10/28 03:48
結果
一軍で   7試合0勝     防御率4.15(投球回8 2/3) 7奪三振 四死球3
ファームで27試合1勝2セーブ防御率1.80(投球回40)   39奪三振 四死球9   

三振が取れるから今後に期待
86  名前: 匿名さん :2011/10/28 19:33
来年はがんばってね。1軍で
87 名前:この投稿は削除されました




2011ドラフト、無印良品(隠れた逸材)はこの選手だ!!
0  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2011/10/07 16:47
ドラフトで大注目の競合必至の選手を獲得するのと同じぐらい
ドラフト前は無名だったが、大成した・・・という選手を指名するのスカウトの
眼力が試される大事なことだと思います。


中央球界では無名だけど、この選手はすごいという選手を教えてください。独立リーグ、
準硬式、軟式の選手も含めて。ただし荒らしや冷やかし抜きの真剣な書き込みでお願いします。
27  名前: くろ♯pass :2011/10/17 11:48
JR東海の山内晴貴投手なども気になります。
28  名前: 匿名さん :2011/10/17 18:54
今週の週刊現代の記事見たら
岩隈(楽天)は投げ方が柔らかい三浦(横浜)は腰回りが太かったって理由だけで、指名したらしいね
二人とも地区大会敗退、球速130キロそこそこだったとか
球速より体が強い、大きい
選手をダメ元で指名するのも
楽しいよね。話脱線すんまそん
ちなみに興南の遊撃手
守備だけでも指名してほしい
選手だけど、どこも指名しないんだろうか
志望届け出してないかも
29  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2011/10/17 22:45
志望届提出者で、市和歌山の三家(みけ)は注目ですね
30  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2011/10/22 16:20
富田(四国・九州I香川)
31  名前: ダケ :2011/10/28 06:37
という訳で来年版スタート。
無名だけど今後名前があがりそうなのが小豆端(捕)。
多分ドラフト1位の可能性もあり。
あとは青森大の吉田も地方出身ながら逸材。

化けるかもしれないと思うのは山梨学院の2番手P、蔭地野あたり




2011巨人軍ドラフトPART4
0  名前: 匿名さん :2011/08/29 19:31
熱く語り合いましょう。
996  名前: 匿名さん :2011/10/28 00:24
もしかして、今年3位になった原因が投手のせいだって思ってるのかな?
997  名前: 匿名さん :2011/10/28 00:25
>>994

関係ないなら書き込むなヴォケが。
998  名前: 匿名さん :2011/10/28 00:25
血縁者が同じチームの指導者と選手にいて、成功したためしがない。
むしろ、菅野取れなくてよかった。
松本が取れてよかった。
999  名前: 匿名さん :2011/10/28 00:25
日ハムのくそ
1000  名前: 匿名さん :2011/10/28 00:25
1000




2011巨人軍ドラフトPART4
0  名前: 匿名さん :2011/09/30 19:43
荒らしが立てたスレということで立て直しました。
ここではHG、hM7aw4Lc0は書き込み禁止、書き込みには完全スルーで
お願いします。
ドラフトまで1ヶ月を切りました。どんな選手を指名するのでしょうか?
996  名前: 匿名さん :2011/10/27 19:12
投手ならレベルアップする方法はいくらでもあるから心配するな
997  名前: 匿名さん :2011/10/27 19:12
近年稀に見るダメダメドラフトですな。
ダメすぎて失笑しまいます。
おそらく左腕大量獲得は会議中の方向転換でしょう。
998  名前: 匿名さん :2011/10/27 19:15
素材ばかりだし、こりゃあ怒りに大補強に走るな。
999  名前: 匿名さん :2011/10/27 19:15
終わり
1000  名前: 匿名さん :2011/10/27 19:15
1000




阪神ドラフト 2011年 ⑦
0  名前: 匿名さん :2011/10/19 19:41
前スレが終わりそうなので、立てときます。

イケメン(2つのID(5N/LoDBA0とUeQjD2ZUO)を駆使して自作自演を続ける脱獄犯)
とあいまい(HoFSr71UO)は完全スルーでお願いします。
996  名前: 匿名さん :2011/10/27 19:03
終了です
997  名前: 匿名さん :2011/10/27 19:04
ロッテ、中日、阪神が成功。
ヤクルト、オリクスは残念。
998  名前: 匿名さん :2011/10/27 19:04
横浜もここまで全員高校生というびっくりし名
999  名前: 匿名さん :2011/10/27 19:04
伊藤拓郎はハムの育成ですかね?
1000  名前: 匿名さん :2011/10/27 19:04
1000




2011年埼玉西武ライオンズのドラフト
0  名前: 匿名さん :2010/10/29 11:10
さあみんなで考えよう
996  名前: 匿名さん :2011/10/27 18:28
今年のドラフトは悲惨な結果だった!!
997  名前: 匿名さん :2011/10/27 18:34
広島 四位で土生ですね
意外と評価低かったですね
998  名前: 匿名さん :2011/10/27 18:36
>>997
春季、秋季と不調だったからですかね
999  名前: 匿名さん :2011/10/27 18:37
阪神が四位で伊藤和ですか
1000  名前: 匿名さん :2011/10/27 18:37
1000




ホークスドラフト~常勝軍団へ向けて~ Part.3
0  名前: 匿名さん :2011/08/20 16:37
みんなで楽しく語り合おう
996  名前: 匿名さん :2011/10/27 17:07
>>995
王会長と秋山監督が並ぶと、凄いオーラですね。
997  名前: 匿名さん :2011/10/27 17:10
世界の王だけや
地味な秋山

いつまで一流のソフトバンクがジャイアンツブランドの王さんに頼ってるんですか
998  名前: 匿名さん :2011/10/27 17:14
楽天は藤岡ですね!
999  名前: 匿名さん :2011/10/27 17:15
よし!
1000  名前: 匿名さん :2011/10/27 17:15
1000




12球団指名予想
0  名前: 匿名さん :2011/05/27 21:18
ヤクルト…藤岡
中日…伊藤
広島…野村
巨人…菅野
横浜…藤岡
阪神…伊藤
福岡…丸子
ハム…伊藤
西武…藤岡
千葉…高橋
楽天…中根
オリ…中後
635  名前: 匿名さん :2011/10/27 04:07
634,635
サンクス。
636  名前: 匿名さん :2011/10/27 05:50
>>631
西武は藤岡では。
637  名前: 匿名さん :2011/10/27 06:29
武田→福岡、楽天
菅野→巨人
伊藤→阪神
野村→広島
藤岡→ロッテ 横浜 西武 高橋→中日 大阪 ヤクルト
638  名前: 匿名さん :2011/10/27 10:53
さて特Aランクの藤岡、野村、高橋はどこにいくかね。
639 名前:この投稿は削除されました




2011年中日ドラフト ③
0  名前: 匿名さん :2011/09/04 20:40
会議開催まで残り1ヶ月半。果たして1位は誰か?
1位指名がありそうな候補は
高橋周平【東海大甲府高・内野手・右投左打】
藤岡貴裕【東洋大・投手・左投左打】
中後悠平【近畿大・投手・左投左打】
小林誠司【同志社大・捕手・右投右打】
伊藤隼太【慶応大・外野手・右投左打】
996  名前: 匿名さん :2011/10/26 18:15
妄想と言われようが
菅野推し

w
997  名前: 匿名さん :2011/10/26 18:32
あらら、宣言しちゃったのね
吉川セカンドコンバートもその布石だったのかな

しかし、この時期に宣言って
他球団へ情報を渡しただけで
何の意味もない行為

はぁー、こんなのが続くんだろうな
998  名前: 匿名さん :2011/10/26 18:37
中後じゃなくて良かった。あの細長い顔は、どうもヤクルトの加藤幹や元広島の山根に通ずるところがあって、プロの練習についていけない。
内川などの例外はあるから、顔が細長いからといって絶対ダメではないけど。
999  名前: 匿名さん :2011/10/26 18:43
結局中後はデマかよw
1000  名前: 匿名さん :2011/10/26 18:43
1000




ここ30年で最高の左腕は?
0  名前: 匿名さん :2009/07/30 22:13
20年に一度の左腕と言われている菊池。
ではこの20年、30年の最高の左腕と互角ということだね。
それは誰?
右ならダルビッシュか斉藤雅で決まりだけどね。
左はイマイチ出てこない。大野も井川もちょっとな。
346  名前: 匿名さん :2011/10/23 20:52
内海
347  名前: 匿名さん :2011/10/23 21:05
辻内
348  名前: 匿名さん :2011/10/23 21:05
完璧、今中
349  名前: オーナー :2011/10/23 21:44
高橋建
350 名前:この投稿は削除されました




2011読売巨人軍「優勝に向けて」 34
0  名前: G.魔神弾 :2011/10/14 01:15
1000に成りそうなので、立てました。
ペナントでも中日に一泡を吹かせて、CSを勝ち抜いてシリーズ目指しましょう。
ドラフト近いですが、別スレでお願いします。
996  名前: 匿名さん :2011/10/23 00:31
ファーストでもきっと小笠原のが上手い

栗原体の前で止めんと避けよるからな
997  名前: Gイチ :2011/10/23 00:33
福留だけでいいんじゃないでしょうか?
外野は長野・福留・橋本(大田)で。
998  名前: 巨人侍 :2011/10/23 00:41
個人的には福留、栗原、五十嵐が欲しい。
五十嵐、福留は人的補償がいらんし!
五十嵐なら山口と久保の前を任せられる。
福留は高校時代から大好きな選手なので個人的願望。
栗原はWBCで原が人間性を絶賛してたみたいなので宣言したら原が球団にお願いしそう!
清武も断れないやろ。
ナベツネが補強と言ってるのに無視したら我が身が危うい!
999  名前: 匿名さん :2011/10/23 00:46
1000
1000  名前: 匿名さん :2011/10/23 00:46
1000




阪神タイガースに意見するスレ 2011 23
0  名前: 匿名さん :2011/10/10 17:11
イケメン(2つのID(5N/LoDBA0とUeQjD2ZUO)を駆使して自作自演を続ける脱獄犯)
とあいまい(HoFSr71UO)は完全スルーでお願いします。

荒らし容認スレは放置で。
996  名前: まさまる探偵 :2011/10/22 21:34
能見は前半戦と違い、フォークを投げる
頻度を下げてその変わりチェンジアップを多めに投げるスタイルに
変えましたので奪三振を逃したのは仕方ないのかもしれませんね。
その事で、安定感は以前より良くなったと思います。
来年も期待してます。
997  名前: まさまる探偵 :2011/10/22 21:37
奪三振ではなく、奪三振王でした。
すみません。
998  名前: 匿名さん :2011/10/22 21:42
城島って来期はちゃんと復帰出来るのかな?
今季の例もあるので万全になってからでいい、無理しないで欲しい。
999  名前: 匿名さん :2011/10/22 21:43
城島は万全ならまだまだやれるはず
1000  名前: 匿名さん :2011/10/22 21:43
1000




巨人沢村拓一 一年目成績予想スレ
0  名前: 匿名さん :2010/11/02 06:50
11勝8敗 防御率3.30
584  名前: 匿名さん :2011/10/21 10:41
何も、年増の森にいかなくてもと、日テレの女子アナを思い浮かべたら・・若くて可愛いの皆無だった・・
585  名前: 匿名さん :2011/10/21 11:34
河原はソープ嬢やってた奥さんに惚れ込んで結婚した、と駒大関係者から聴いています。
ここまではいいが、その奥さんが覚せい剤などの薬漬けで、暴力団との関係もあり警察沙汰にもなったから
別れさせたと思います。その後、どうなったかはよくわかりません。一時代をつくった名救援投手のひとりでしょう。
中日にいかれても応援はしていましたよ。巨人の後輩たちに情け容赦なくシュートなどをなげていた姿はプロらしいと思います。
586  名前: 匿名さん :2011/10/21 12:52
その女とは結婚してねえよ
587  名前: 匿名さん :2011/10/21 13:51
結婚してたよ!元妻で載ってたから。河原も一流評価で入団したけど、野球に専念出来てたら怪物投手になったかもね。浮き上がって伸びるストレートは魅力が有った!
588 名前:この投稿は削除されました




阪神ドラフト 2011年 ⑥
0  名前: 週末鳴尾浜 :2011/10/01 21:30
仕切り直します。
ドラフトまで1ヶ月を切りました。
みんなで盛り上がっていきましょう。
荒らしはスルーでお願いします。
996  名前: 江夏幸一 :2011/10/20 12:35
仮に一位を投手でいくなら入団に疑問符のつく菅野より野村のほうがいい。

は左腕なので
997  名前: 江夏幸一 :2011/10/20 12:40
藤岡は左腕なので魅力はあるが、桐生一出身の投手というと正田とか一場などドラフト時の評価は高くてもモノにならないというイメージがある。

派手さはなくても野村が一番ルーキーイヤーから計算出来そう。
998  名前: 匿名さん :2011/10/20 14:02
伊藤の一位はなくなったみたいな流れになっているな
そっちの方が盛り上がるのでいいかな
999  名前: イケメン :2011/10/20 14:13
1000!
1000  名前: 匿名さん :2011/10/20 14:13
1000




小関氏について
0  名前: 匿名さん :2009/05/04 11:35
ドラフトと言えばこの人。
小関氏の評価ってどうなんでしょう?
個人的にはあまり当たらないと思うのですがー
229  名前: ジャスティス :2011/10/10 13:34
┐('~`;)┌
230  名前: 匿名さん :2011/10/11 01:32
アマチュア野球って雑誌は廃刊ですかね?
231  名前: 匿名さん :2011/10/16 21:04
小関氏×安部氏のラジオがスタート

MBS1179 関西の方はRadikoでGo!
232  名前: 匿名さん :2011/10/17 00:52
発売されました。
廃刊ではなかったようです。
小関氏変わらずミーハーを露骨に出してます。
233 名前:この投稿は削除されました




福岡ソフトバンクホークス12
0  名前: 博多のホークスファン :2011/09/20 08:01
胴上げ間近。目標に向かって気を緩めることなく突き進め。
996  名前: 匿名さん :2011/10/16 19:01
まあ秋山の性格上CSでも抑えは馬原で行くでしょうね。
もし馬原が使えないと判断すれば下に落とすでしょうし。
あと気になったのがブラゾバンが大事な場面での中継ぎで使えるめどがたてば森福、金澤辺りの負担も減るでしょうからCSでも戦力になるかもしれませんね。
997  名前: 匿名さん :2011/10/16 19:07
後二戦はホールトンと誰になるのですか?
話は変わりますが、自分は後ろのことを考えると、オリックスの方が西武より嫌だなぁ。確かに西武は打つけどね。打線は水ものとも言うし。
998  名前: 匿名さん :2011/10/16 19:22
日ハム→絶対エースダルがいる、勝負強い、勢いはない

オリ→対戦成績一番悪い、中継ぎ、抑えは安定、捕手が弱いから走れる選手が多いウチにはプラスか?

西武→打線はさすがの破壊力、投手力は3チームの中では弱いが一番勢いはある。

個人的にはオリが相手がいいかな~?

みなさんは?
999  名前: 匿名さん :2011/10/16 19:47
西武がいいです。
1000  名前: 匿名さん :2011/10/16 19:47
1000




中日ドラゴンズ優勝に向けて 21
0  名前: 匿名さん :2011/09/27 22:19
行き過ぎた批判、選手に対する悪口、他球団批判、暴言を吐いたり
特定の個人攻撃はおやめください。
荒らしと判断した場合は相手にせず完全スルーでお願いします。

補強に関しては下記専門スレッドでお願いします。
996  名前: 匿名さん :2011/10/16 09:53
>>995
通路で座り込んで試合を観てた人達がいたらしいが
997  名前: 匿名さん :2011/10/16 09:56
>>996
そうなんですか。
ありがとうございます。
998  名前: 匿名さん :2011/10/16 10:50
東京は名古屋より中日ファンが多いんちゃうかねw
999  名前: 匿名さん :2011/10/16 11:01
名古屋の人は 1000 までスレを有効に使うがね
1000  名前: 匿名さん :2011/10/16 11:01
1000




日大三高の吉永健太朗・横尾俊建・高山俊・畔上翔
0  名前: 匿名さん :2011/06/11 20:05
この4人、指名はありますでしょうか?
75  名前: 匿名さん :2011/09/14 13:18
早慶に入れる人が日大には入らないでしょう。
そのあとの就職口も変わってきてしまいますからね。
76  名前: 匿名さん :2011/09/23 01:19
やっぱり大学へ行くことが大きいのかな?大卒になるわけだし
77  名前: 匿名さん :2011/09/24 14:27
自分の同級生には東海大学へ行った後、
事前にジャイアンツのスカウトから4位くらいと伝えられて、
3位以内じゃないからとプロ志望しなかった選手がいます。
やはり上位のほうが1年目からチャンスが多く与えられる為
2軍に何年もいるくらいなら就職して社会人としての地位を築いたほうがいいと考える選手も多いようです!!
高校野球の指導者には本当ならドラフトにかかってたような人は結構いるみたいですね。

うちの高校の監督も日本大からプロへは行かず
体育教師になってます。
確かに高卒で30前後から就職活動するのとはだいぶ違いますよね!?
育成選手や社会人からプロへ行く選手とは真逆の価値観ですね!!
78  名前: ジャスティス :2011/10/11 09:26
4年後が楽しみやな!
79  名前: 匿名さん :2011/10/16 07:37
>>39
高山は東海では無くて明治だよ(スポーツ紙にも既出)。




2011プロ野球志望届提出者一覧
0  名前: 匿名さん :2011/09/07 05:39
財団法人日本高等学校野球連盟


財団法人 全日本大学野球連盟
※現時点未掲載
50  名前: 快速 藤村 :2011/10/12 17:17
12日現在で、高校生87名提出だそうです。あまり伸びていませんね。おそらく今年は、100人を割るでしょう。
51  名前: 匿名さん :2011/10/12 18:06
進学が多いからや。
52  名前: メイショウタツノリ :2011/10/12 19:01
去年が95名だったから今年も駆け込み提出で同じくらいかな。
53  名前: 匿名さん :2011/10/12 20:06
大学の志望届がどこららか1日ずれている。
菅野が10月12日で辻が9月5日になっている。菅野は昨日で辻は今日。
54  名前: 匿名さん :2011/10/14 17:59
プロ志望届が締切らました。

NPBドラフト対象者

高校生計87名
大学生計78名
  
計165名の提出者+社会人・独立リーグのプロ志望の選手で
ドラフト会議が行われます。




東洋大学の左腕・藤岡貴裕投手(桐生第一高校出身)
0  名前: 匿名さん :2010/12/25 18:21
情報お待ちしてます
61  名前: 匿名さん :2011/09/18 23:01
パよりセに来いや
62  名前: 匿名さん :2011/10/03 09:05
セリーグに入って欲しいがパリーグなんだろうな。
63  名前: ジャスティス :2011/10/10 13:49
横浜、ロッテ、日本ハム、西武が来るだろう。
64  名前: ジャスティス :2011/10/14 16:40
いい左腕だ。ちゃんとしたコーチがいる球団ならば新人王や!
65 名前:この投稿は削除されました




2011読売巨人軍「優勝に向けて」 33
0  名前: 快速 藤村 :2011/10/05 21:08
何があるか分からないので、優勝に向けて全勝していきましょう。
996  名前: 匿名さん :2011/10/14 09:56
まだ,体が出来ないのか?辻内
997  名前: 匿名さん :2011/10/14 09:57
沢村新人王!!
998  名前: 匿名さん :2011/10/14 09:59
菅野単独指名!!
999  名前: 匿名さん :2011/10/14 10:00
来年は,背水の陣…原監督
1000  名前: 匿名さん :2011/10/14 10:00
1000




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  次ページ>>