テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
2131:2011年中日ドラフト ④(269)  /  2132:2011年タイトルホルダー予想スレ(111)  /  2133:2011年ヤクルトのドラフトPART②(776)  /  2134:福岡ソフトバンクホークス16(1000)  /  2135:広島カープの希望 P-55(1000)  /  2136:2011年埼玉西武ライオンズ ⑬(1000)  /  2137:読売単独指名を阻止した日本ハムを讃えるスレ(727)  /  2138:2012読売巨人軍「優勝に向けて」 ②(1000)  /  2139:2012年阪神タイガース「優勝に向け」意見するスレ ②(1000)  /  2140:北海道日本ハムその4(1000)  /  2141:2011年埼玉西武ライオンズのドラフト ②(164)  /  2142:2011年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ⑨(734)  /  2143:福岡ソフトバンクホークス15(1000)  /  2144:菊池・辻内 大物競合左腕を応援する(246)  /  2145:高濱卓也移籍1年目の成績予想スレ(98)  /  2146:中日ドラゴンズ優勝に向けて 22(1000)  /  2147:2011年広島のドラフト戦略 ③(873)  /  2148:阪神榎田大樹1年目成績予想スレ(202)  /  2149:福岡ソフトバンクホークス14(1000)  /  2150:広島福井1年目の成績予想スレ(425)  /  2151:西武大石の起用法について(89)  /  2152:球界一の捕手は誰?(305)  /  2153:「勧野甲輝」を応援しよう!①(220)  /  2154:2012読売巨人軍「優勝に向けて」(1000)  /  2155:2011年のトレードを予想しよう Part.2(318)  /  2156:菅野は日ハムに入団するだろうか?(1000)  /  2157:2011巨人軍ドラフト ⑤(128)  /  2158:日本ハム 斎藤佑樹の一年目の成績はいかに?(477)  /  2159:福岡ソフトバンクホークス13(1000)  /  2160:2012年阪神タイガース「優勝に向け」意見するスレ(1000)  / 


サイトTOP  <<前ページ  65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79  次ページ>>

2011年中日ドラフト ④
0  名前: 匿名さん :2011/10/24 14:57
それでは続きをどうぞ。
265  名前: 匿名さん :2011/12/04 10:37
東浜は欲しいですね。日本人の柱がもう1枚欲しいところ。伊藤準や大野辺りがそうなってくれることを望みたいけど…
やはり吉見だけではね。ネルソン、ソト辺りが5番手、6番手となることが望ましい。
266  名前: 匿名さん :2011/12/04 11:19
いらねーよ
267  名前: 匿名さん :2011/12/04 15:21
来年の目玉教えて
268  名前: 匿名さん :2011/12/07 04:21
2012は東浜が頭一つ抜けてる
レベルの高い東都で26勝17完封
(巨人澤村は2年秋~4年まで1部で19勝どまり)
常時140キロ以上の直球と
カット、ツーシーム、スローカーブ、チェンジアップ、フォーク、スライダーと
多彩な変化球を投げ分ける技術
安定したコントロールは秀逸
269  名前: 匿名さん :2011/12/07 12:21
はいはい分かりました
わざわざありがとうございます




2011年タイトルホルダー予想スレ
0  名前: 匿名さん :2011/10/03 08:57
終盤になりました。今年の新人王、MVP、ベストナイン、ゴールデングラブ賞を受賞する選手を予想しましょう!
107  名前: 匿名さん :2011/11/29 22:27
MVPはソフトバンクの本多選手と中日の吉見投手です。
新人賞は楽天の塩見投手と広島の福井投手です。
108  名前: 匿名さん :2011/11/29 23:19
来季は岩隈、和田、ダル、杉内が抜けたら田中の独占状態だな。

しかもこれだけ抜ければセ・リーグが多少は勝てるかな。
109  名前: 匿名さん :2011/11/29 23:22
捕手云々よりセの投手の方がクイックが上手いって言ってたな
誰やっけ?
日シリのゲスト解説で言ってたけど
110  名前: 匿名さん :2011/12/01 19:52
MVPは中日の浅尾、ソフトバンクの内川が取ると予想します。
111  名前: 匿名さん :2011/12/01 20:18
>>110
ちょっと馬鹿なのかな?(笑)




2011年ヤクルトのドラフトPART②
0  名前: 匿名さん :2011/08/31 18:33
2011年ヤクルトのドラフトPART1が終わり次第お願いします。
772  名前: 匿名さん :2011/11/29 10:49
遠くない内に宮本も現役を退くし、精神力、守備力に長けた身体の強い選手が今後も必要ですね。サードを川端(怪我は大丈夫か?)としても山田はまだショートのレギュラーには及びそうにありませんよね。荒木が一番手なんでしょう。川島が怪我なければショートレギュラーなんでしょうが。トレード、ドラフトは難しいですねー
いずれにしろ
773  名前: 匿名さん :2011/11/29 21:30
山田はCSでみたけど左腕のインコースのボールに苦戦していましたね。イン
コースさえ克服できればかなりやれると私は思いました。
ところで1位の川上は内野手として育成するのでしょうか?
774  名前: 匿名さん :2011/11/30 11:38
川上は内野手へとの情報も有りましたからね。
身体能力を買ってのドラフト一位なら内野手をやらせないと勿体ないかな~
ただ、山田、川上、又野ら台頭してきたらこの先左打ち内野手が皆無になりそう。
775  名前: 匿名さん :2011/12/01 01:26
上田は実力期待の選手ですから近い将来レギュラーはるのは理解できる。
続いて比屋根が入るとすれば外野陣は守備力が相当上がるでしょう。問題は相手チームへの破壊的攻撃のバリエーションが想像できない。
776  名前: 匿名さん :2011/12/01 01:35
やはり雄平、川崎あたりが経験を上げていかねば多段攻撃は無理でしょう。
ドラフトでは投手一位で下位で打力の期待できる選手が欲しい。




福岡ソフトバンクホークス16
0  名前: 匿名さん :2011/11/19 21:21
日本一まであと1勝。
最後まで逆転を信じて皆さんで語り合いましょう。
996  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2011/11/29 19:40
残留にかけたいですね、杉内は
997  名前: 匿名さん :2011/11/29 19:40
>>995
どうも神経質のような感じなので巨人のプレッシャーは大丈夫ですかね
998  名前: 新MK :2011/11/29 19:40
杉内に関してまだ結論が出たわけではないけど
球団にとってどれほど優れた年俸査定方法でも
主力が次々に流失なんてことになれば本末転倒もいいところ。
ダイエー時代にも感じたが、
ホークスは入ってくる選手への厚遇と
既存選手への冷遇の差がありすぎる。
なんか極端なんだよな。
999  名前: 匿名さん :2011/11/29 19:42
杉内の話題で盛り上がってます(?)が、
アジアシリーズの決勝もありますよ。

1 遊 川崎
2 二 本多
3 DH 内川
4 三 松田
5 中 長谷川
6 左 明石
7 右 福田
8 一 今宮
9 捕 細川
1000  名前: 匿名さん :2011/11/29 19:42
1000




広島カープの希望 P-55
0  名前: 匿名さん :2011/08/03 07:55
さあ調子があがってきました。CS、優勝目指してつきすすもう!
996  名前: 匿名さん :2011/11/26 18:08
新スレにどうぞ。
997  名前: 匿名さん :2011/11/26 18:09
新スレにどうぞ。
998  名前: 匿名さん :2011/11/26 18:10
新スレにどうぞ。
999  名前: 匿名さん :2011/11/26 18:11
終了。
1000  名前: 匿名さん :2011/11/26 18:11
1000




2011年埼玉西武ライオンズ ⑬
0  名前: 匿名さん :2011/11/01 12:19
とにかく勝ち上がるのみ。
最下位からの下克上だ!
996  名前: 匿名さん :2011/11/26 01:45
>>995
順調にいけばおかわり君は来年FA取得
残留 巨人 阪神 ソフトバンク じゃないですかね
997  名前: 匿名さん :2011/11/26 01:46
巨人が獲得する選手はWBCのメンバーのみ。
998  名前: 匿名さん :2011/11/26 01:48
>>996
ソフトバンクは松田がいますし、無いような気がしますね。
999  名前: 匿名さん :2011/11/26 01:59
おかわり君は大阪桐蔭出身やから阪神かなと!
1000  名前: 匿名さん :2011/11/26 01:59
1000




読売単独指名を阻止した日本ハムを讃えるスレ
0  名前: 匿名さん :2011/10/27 20:33
関係者とグルになって他球団を拒否だメジャーだと脅していた読売の手法を
打ち破った日本ハムを讃えましょう。

もし、読売単独指名を許していればドラフト制度に大きな汚点を残すことになっていました。
クジ引きの前に
「いいな?おまえらはここには来るなよ。」などと言うのは正にチンピラです。

拒否される危険をおかしても正しい道を守った日ハムは最高です
723  名前: 匿名さん :2011/11/22 23:41
アンチが主流と言うのはおかしいだろう。
なんだかんだ言って、観客動員数にしたって、グッズ売り上げにしたって巨人が一枚上手だろう。
どこのチームだっていい(入りたい)ぐらいの球団になれよ。
魅力ない球団のままでいいのか?
いつまでたってもドラフトに頼るのはどうなの?
ルールルールってそのことだけ言ってればいいのか?
若者のプラスになるような組織になれよ。
ダメな球団なら消えてなくなれ
れよ。それでも残っているんだろう。ダメなのはどっちだ?
いい加減、批判することより若者の夢を叶えられることを考えろよ。
724  名前: 匿名さん :2011/11/23 07:34
>>720
アンチでも全国の人でもない。
特定球団や選手個人の誹謗中傷を繰り返すネガティブラーが集まるのはここと2ちぇんねるだけですよ。
725  名前: 匿名さん :2011/11/23 07:36
訂正
2ちぇんねる→2ちゃんねる
726  名前: 匿名さん :2011/11/25 08:23
貴重なドラフト一位枠をふいにしてまで、プロ野球を盛り上げた、日本ハム…偉い!これで、菅野という、新たな悪役をつくり、アンチ巨人も盛り上がっていますね。いやあ、日本ハム偉い!
727  名前: 匿名さん :2011/11/25 08:26
来年巨人の菅野指名を阻止する?いいね。外れ一位で、今年みたいに、松本竜みたいな、新人指名できるから




2012読売巨人軍「優勝に向けて」 ②
0  名前: 匿名さん :2011/11/11 19:41
ナベツネ
996  名前: メイショウタツノリ :2011/11/22 20:46
東スポの赤坂氏のコラムによると原沢新GMは叩き上げで気配りのできる人格者らしいな。
997  名前: 匿名さん :2011/11/22 20:49
高橋信が退団でGG佐藤を獲得しそうな気配。

そういえば、岡島や林も解雇されてるんだから獲得すればいいのに。巨人的にはオリにいた加藤を獲得しそうだけど。
998  名前: 匿名さん :2011/11/22 20:50
FA補強確実ぽいので新たにプロテクト予想。枠に随分余裕がある。
投手 久保・澤村・東野・越智・内海・西村・金刃・宮国・山口・田中・笠原・小山
捕手 阿部・実松・鬼屋敷
内野 寺内・小笠原・坂本・亀井・藤村・中井
外野 長野・鈴木・高橋・松本・矢野・橋本
ここまでで27選手。楽勝やな。残り1は難しい。谷かなぁ。
999  名前: 匿名さん :2011/11/22 20:50
先発外国人はゴンザレスとホールトンを一軍で回せば良いと思うよ
 後 保険で若い外国人投手を一人獲れば良いと思います
1000  名前: 匿名さん :2011/11/22 20:50
1000




2012年阪神タイガース「優勝に向け」意見するスレ ②
0  名前: 匿名さん :2011/11/04 11:18
イケメン、UeQ、あいまいくん、暴言くんは書き込み禁止。完全スルーすること。
また、fB8KF0P.0、301PE.660(いずれも巨人ファンの荒らし)も書き込み禁止。
行きすぎた批判、汚い言葉遣いはしないように。
996  名前: まさまる探偵 ◆UPju0qhoPE :2011/11/22 17:13
新井さんは、有形の力においては伸び白はほぼ無いですが、
緻密なデータを考慮するなどの無形の力による伸び白はあります。
あとは本人のオツム次第・・・微妙かな?
997  名前: 匿名さん :2011/11/22 18:06
新井には3年目は球団が解雇できるオプション付けたのかな?

年齢的に成績は下降線たどるだけなのに2億5千プラス出来高って、はぁ・・・

出来高達成のために不調でも先発させないといけない、守備要員出しにくい

もし変な出来高契約だったら和田も大変だな
998  名前: 匿名さん :2011/11/22 19:14
来季は横浜との開幕戦だけど、今年みたいにもたもた勝敗ならなければいいが大丈夫なのか?
999  名前: 匿名さん :2011/11/22 19:30
伊藤の背番号が51に決まりましたね。あまりイチローのイメージではなさそうだけど…。
1000  名前: 匿名さん :2011/11/22 19:30
1000




北海道日本ハムその4
0  名前: ドラフト野郎 :2011/05/24 17:58
今見せろ~お前の底力を~!
996  名前: 匿名さん :2011/11/22 06:44
北の大地は寒い、熊が市中を歩き回るって、北海道は夏の観光だけで十分で住むとこじゃない。
997  名前: 匿名さん :2011/11/22 06:57
993のような行為に反対している者です。
うちのファンだったとしたら大変申し訳ありません。
善良なファンの方に迷惑をかけるのはやめてほしいと思います。
ただ今回はそうではないかもしれませんが、過去にはこういった行為が私たちを悪く見せるためのアンチのいやがらせだったことも多々ありますので、その点はご注意ください。
998  名前: 匿名さん :2011/11/22 07:45
日本ハムはフロントが今一歩ですが、ファンの方々は素晴らしいですので、その声援で来年は祐ちゃんが二桁勝つんじゃないですか?祐ちゃんがいるだけでも他のチームからしたら羨ましいです。
999  名前: 匿名さん :2011/11/22 08:36
ハム食べたい
1000  名前: 匿名さん :2011/11/22 08:36
1000




2011年埼玉西武ライオンズのドラフト ②
0  名前: 匿名さん :2011/10/27 18:40
新スレ立てました
160  名前: 匿名さん :2011/11/01 08:17
左打ちの外野手が多くなりましたね。
残念ですが、大島選手はトレードかもしれませんね。
ここ数年横浜の選手が入団しているので、阿斗里、佐藤、小林、山本、大沼あたりとトレードあるかもと想像してます。
161  名前: 匿名さん :2011/11/01 18:53
ねえよバカ
162  名前: 匿名さん :2011/11/04 21:44
>>160
左打ちの外野手はどこも溢れているのであまり需要はないでしょうね
大島程度の選手なら尚更
163 名前:この投稿は削除されました
164  名前: 匿名さん :2011/11/21 21:15
なんか久々に来たら
ドラフトの順位の意味を
取り違えてるバカがいるね




2011年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ⑨
0  名前: 匿名さん :2011/10/13 16:11
2011年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ⑧が終わり次第お願いします。
730  名前: 匿名さん :2011/11/20 22:39
来年特に期待出来る若手て誰がいるだろうか。
今年は荒木に期待したんだけど、打撃がなあ…。
山田、上田、赤川は来期は一軍にいる事を期待してるけど、3人に続く選手が出てこないんだよな。
2軍で期待してる選手は誰かいますか?
731  名前: 匿名さん :2011/11/20 23:19
今日までゲームの話をしてしまい大変申し訳ありません。今日までゲームの話をしていた理由は他球団は徐々に着々と補強を進めている中東京ヤクルトスワローズは全然補強をしていない。現在補強の進捗状況すら分からない状態なので、2011年ヤクルトスワローズについてのテーマに基づき現在プロ野球スピリッツ2011で東京ヤクルトスワローズとしてペナントレースを一生懸命していますので、その話をしていました。もし仮に他球団でしていたらココで一切その話もしませんし、書き込みも一切していません。それだけは理解して下さい。長くなりましたが、本当に申し訳ありませんでした。
732  名前: 匿名さん :2011/11/20 23:50
書き込みが一時の西武のスレッドみたいになってますね。あの人もうアク禁されたのかな?
733  名前: 匿名さん :2011/11/20 23:53
<<731
人並みな意見ですが平井ですかね。ただ使われ方が一環してないのが気になります。球団側が彼をどう育てないのかが見えてきません
打者だと荒木ですね。スケールは大きくありませんが守備がかなり安定してます。打撃も今年タイトルを取って自信がついたと思います
734  名前: 匿名さん :2011/11/21 16:22
川島亮投手が金銭トレードで東北楽天ゴールデンイーグルスに移籍しました。2012年度へ向けて東京ヤクルトスワローズ補強はするのでしょうか?




福岡ソフトバンクホークス15
0  名前: 匿名さん :2011/11/13 22:28
まさかの2連敗スタート・・・。
名古屋からの巻き返しを信じて皆さんで語り合っていきましょう。
996  名前: 匿名さん :2011/11/19 21:26
これで中日の優勝決定!!
997  名前: 匿名さん :2011/11/19 21:26
あっけなかったな
点入らんのが続き過ぎてだんだん飽きてきた
998  名前: 匿名さん :2011/11/19 21:26
この継投でやられると嫌な流れだな
今日は長谷川のバント失敗につきるな
999  名前: WT :2011/11/19 21:27
最後のファウルフライなんか森野がとるの邪魔しようとしたやついなかった?
1000  名前: 匿名さん :2011/11/19 21:27
1000




菊池・辻内 大物競合左腕を応援する
0  名前: 匿名さん :2011/01/31 13:09
西武・菊池、登録名変更し飛躍誓う!

『菊池』で心機一転。2年目の西武・菊池雄星投手(19)=岩手・花巻東出身=が、登録名を名前の『雄星』から名字の『菊池』に変更して巻き返しに燃える。

巨人が背番号を発表 辻内は39から98
242  名前: 匿名さん :2011/10/16 09:49
来年が勝負。
それが無理ならトレードでもいいから環境を代えてあげるべき。
243  名前: 匿名さん :2011/10/16 10:04
菊池は順調ですね。
244  名前: 匿名さん :2011/10/16 10:18
菊池は球種が少ないから、来年球種を一つ覚えると飛躍するね。
245 名前:この投稿は削除されました
246  名前: 匿名さん :2011/11/19 03:09
辻内君はどうして怪我したの?




高濱卓也移籍1年目の成績予想スレ
0  名前: 匿名さん :2011/03/03 10:01
どうぞ
94  名前: 匿名さん :2011/10/12 06:02
高濱を阪神に返さずして、サブロー呼び戻すのは無理

ロッテ 重光オーナー代行“現場介入” サブロー呼び戻す
95  名前: 匿名さん :2011/10/14 06:35
阪神には高濱を呼び戻す金はあるが、

ロッテにはサブローを巨人から呼び戻す金はあるの?
96  名前: ジャスティス :2011/10/14 16:30
サブローは帰りたきゃFA行使すりゃいいだけ。高濱も帰りたきゃFA取るまで頑張りゃいい。
97 名前:この投稿は削除されました
98  名前: 匿名さん :2011/11/18 18:55
“サブロー”大村 FA権行使を検討「いろんな評価聞いてみたい」
 巨人の大村が18日、すでに取得しているフリーエージェント(FA)権の行使を検討していることを明らかにした。球団事務所での交渉後、「せっかくの権利。野球選手は試合に出ることで価値があると思うし、いろんな評価を聞いてみたいのはある」と移籍への思いを口にした。海外への移籍は否定した。

 大村によると、球団からは慰留をされたが、条件提示はなかったという。大村は今季途中にロッテから交換トレードで加入。巨人では48試合に出場し打率2割4分3厘、1本塁打だった。




中日ドラゴンズ優勝に向けて 22
0  名前: 匿名さん :2011/10/16 09:15
ついに今日連覇となるか?
落合監督の花道にペナント制覇、そして難敵のパ・リーグを倒して日本一へ!
996  名前: 匿名さん :2011/11/17 00:19
打線はシーズン中からこんなもんでしょ。今日の森福やファルケンなんて中日打線が打てるわけない同点にできるなら井端の三振ゲツーの場面だった。。。。
それより荒木の守備、シーズン中からだけど酷すぎる、宇野の守備に近い不安感。谷繁は打撃まで言われたら可哀そうすぎるよ。明日は守備を固めたメンバーでお願いしたい。
997  名前: 匿名さん :2011/11/17 00:21
結果論だが今日は川井先発じゃなく山井だったな・・・めちゃくちゃ気合も入ってたし内容も抜群だった。
やっぱ山井はシリーズのための秘密兵器だよ。
明日の先発山井で行こ。ソトはブランクあり過ぎで博打になる。

それにしてもチャンスに外野フライ一つ打てん打撃陣、なんとかならんかな。シリーズを面白くしなくてもええよ。
998  名前: 匿名さん :2011/11/17 00:33
昨日のネルソン先発がすべて、多村、内川を生き返らせた。
もうシリーズの流れは完全にソフトバンク。
999  名前: 匿名さん :2011/11/17 00:37
1000GET
1000  名前: 匿名さん :2011/11/17 00:37
1000




2011年広島のドラフト戦略 ③
0  名前: 匿名さん :2011/09/22 08:16
入札1位は野村祐輔に決定。井上晴哉は日本生命に内定。例年通り投手中心か?貧打払拭の鍵となる打者指名は誰なのか?運命の10月27日に向けて議論しましょ。
869  名前: mk :2011/11/15 11:04
>>866
広陵出は高く売るよう教育されているのかな?
藤川俊介(阪神) 3位以下お断り 
小林誠司(同太) 1位以下お断り
870  名前: 匿名さん :2011/11/15 15:11
来年は野手1本に絞ったほうがいい。長距離砲がいないんだから。
871  名前: 匿名さん :2011/11/15 19:37
①高橋大樹
②白崎浩之
③杉山翔太
872  名前: 駒大は母校です! :2011/11/15 20:36
駒大白崎は2位ぐらいかな…謙二郎、カープが好きで出ていった阪神史上最強の4番バッター様の後輩か…動画で見たけどいいですね!!
来年は東浜と誰が注目ですか?
873  名前: 匿名さん :2011/11/16 22:53
[契約合意者]11/16日6名。
2位菊池涼介33番3位戸田隆也4位土生翔平43番。
育成:1位富永一右腕2位中村真崇3位塚田晃平。
「未契約1位野村祐輔&三家和真」




阪神榎田大樹1年目成績予想スレ
0  名前: 大阪神 :2010/10/31 20:56
12勝は確実でしょう!
198 名前:この投稿は削除されました
199  名前: イケメン ◆8w0l0h9wJk :2011/11/14 15:23
200ゲット!
200  名前: 匿名さん :2011/11/14 17:16
いろいろな記事で新人王予想が出てるけど全く榎田の名前が出てないね。福井や藤村ら名前が出てる選手より榎田の方が貢献していると思うけど。まあ今年は澤村だろうし、依存はないけど澤村の次に表を集めるのは榎田であってほしいです。
201  名前: 匿名さん :2011/11/14 22:12
正直榎田は新人王に値しないと思う。
例年なら可能性ある成績だけど、ことしは投手全般が良いからね。

とはいえもっと中継ぎで修行して球児のあとのクローザーになってほしいと思う。
202  名前: 匿名さん :2011/11/15 22:17
榎田の今年の成績は立派だったと思うよ。
こんなにいい投手とは知らなかったね。




福岡ソフトバンクホークス14
0  名前: 匿名さん :2011/11/05 16:33
日本シリーズ進出まじか。
皆さんで盛り上がっていきましょう。
996  名前: 匿名さん :2011/11/13 22:28
くろさんそれは無理。
ライトがいないから多村が出ているのにさ。内川はレフト確定だしたぶんDHなくなるから小久保がファーストでライトに多村か福田あたりかな。
とにかくチャンスつぶしすぎ。
ほんとCS超えるだけが目標じゃないんだからちゃんとしろ。
日本一になりたいという気を感じない(特に多村とか秋山とか)他はちょっと空回りしすぎている感じ。
馬原を何故同じ場面で入れるのかその神経がわからない。
中日は12球団のワースト記録を沢山持っている弱いチームで(ヤクルトより下 ヤクルトはプレッシャーと選手層の薄さで負けた。)
慌てすぎ。ボールを振りまくって自滅。ハセを無駄に送らせる。相手も相手だよ。
バットになにかし込んでないかとか聞くな。あれのせいで流れ変わってんだぞ。
馬原じゃなくて森福か金沢を出してほしかった。
杉とわっち、ハセ、観客と全国のホークスファン
でも、これで4連勝でホームに帰ってこれるのでアウェーの空気を覆しましょう。
997  名前: 福岡のホークスファン :2011/11/13 22:32
1イニングに2点取ろう。
998  名前: 匿名さん :2011/11/13 22:35
ほんとホークス打線は、試合間隔が空くとダメダメになるな。
999  名前: 福岡のホークスファン :2011/11/13 22:35
とにかく打て無さ過ぎ。
本多、松田もう少し打ってよ。
1000  名前: 匿名さん :2011/11/13 22:35
1000




広島福井1年目の成績予想スレ
0  名前: 匿名さん :2010/11/06 00:28
広島のドラ一福井の一年目の成績を予想していきましょう
421  名前: 匿名さん :2011/11/05 14:17
今季の成績どうこうよりまだまだ伸びしろを感じる選手ですね
去年のドライチは活躍した選手が多かったけど福井と塩見に一番伸びしろを感じます
422  名前: エルエル :2011/11/08 20:57
フォーム改造?ソフトバンクの和田が理想?
大丈夫かなー!
ダイナミックな福井が好きなんだけど……
423  名前: 匿名さん :2011/11/09 23:04
また、フォーム探しの旅に旅立って行く投手を生み出すのか。
失敗しても、コーチには責任追及なんてされないからな。
この球団では。

あのままでやらせとけよ。
424  名前: エルエル :2011/11/13 18:33
デビューしてすぐ、龍一兄ちゃん亡くして、
「こいつダメになるかな?」って思ったけど、がんばったな!
和真兄ちゃん結婚して、お前がプロで初勝利して、
福井家は幸せの絶頂にあったのに……ドン底に落とされたな!
でも、お前強いよ!よく8勝したな!偉いぞ!優也!
神様も龍一兄ちゃんも、お前見てるからな!四球なんか怖がんな!
優也、お前は「努力の人」だ!
425 名前:この投稿は削除されました




西武大石の起用法について
0  名前: 匿名さん :2010/11/28 14:27
西武大石の起用法について語りませんか?
85  名前: 匿名さん :2011/10/23 22:33
忘れられた存在になってしまったな
86  名前: 匿名さん :2011/11/13 11:53
失礼な言い方になるかもしれませんが、僕は大石は今年はダメだと思っていました。理由は大石はドラフトからチェックしていました。起用法について先発と聞いた時点で今年はダメだと思っていました。大石は大学では抑えをやっていましたので、そのまま抑えにするべきではないかと思いました。大石。西武は良い補強をしたと初めは思っていました。CSで抑えのシコースキーが打たれて調子が本調子では無かったので、大石が抑えをしたらチームは変わると思っていました。先発だと抑えとは違い、調整法が変わりますから。前例を挙げると阪神の久保田が先発転向して肩を故障してすぐ中継ぎに戻っていますから。おそらく大石も同様のケースだったと思いますが…。
87  名前: 匿名さん :2011/11/13 12:00
大石は野手転向の可能性もありますね。
もともと球威はあったけど、フォーム自体はそれほど
投手として惚れ惚れするほどのタイプじゃないし、
何よりも野手としての魅力は糸井なみにあるので。
まぁ、糸井もそうでしたが、期待のドライチなので
まだあと2年くらいは投手として期待するとは思いますが。
88  名前: 匿名さん :2011/11/13 12:05
スタミナがなかったら
連投必須条件のリリーフなんか、とても無理だよ
球児だって散々故障繰り返し
体力作りに時間費やしての今がある
大石が将来、先発やるのか
リリーフやるのかわ知らないが、完投能力
ない投手が、6連投やら
夏場の連投やら果たしてできんのかって話
完投まで行かなくても、
6イニングくらい中5日で
一年通して投げられるスタミナなけりゃ
一流の抑えなんか無理だよ
89  名前: 匿名さん :2011/11/13 12:56
いまの大石の状態をみていると
なぜ6球団も競合したんだろうと思ってしまう。




球界一の捕手は誰?
0  名前: 匿名さん :2011/01/17 00:27
チームリーダー司令塔となるのはやはりキャッチャー
そんな彼ら評価を考えてみませんか?
301  名前: 匿名さん :2011/11/12 22:31
カツノリ
302  名前: 匿名さん :2011/11/12 23:40
やはり俺が監督なら阿部だね。守備が重要なのはわかるけど、打力は大事だよ。
細川とかは評価できないね。城島の方が良い。
303  名前: 匿名さん :2011/11/13 00:12
阿部、ダントツ。
304  名前: 匿名さん :2011/11/13 00:51
阿部だね
五輪でのランナーが二塁へ盗塁した時 2塁じゃなくセンター方へ投げたあの肩は よかった
305 名前:この投稿は削除されました




「勧野甲輝」を応援しよう!①
0  名前: 愛球人 :2008/10/30 08:53
 このスレッドは、PL学園入学直後から絶対的な4番打者に君臨しており、広角に美しい放物線を描ける「稀代の右の大砲」であり、2010年のドラフトの超目玉である、勧野甲輝を応援することを目的とするスレッドです。
 勧野甲輝の何が魅力であるのか、どの球団に入団して欲しいか、どの球団に入団するか、どのような野球人に成長し得るか、ということを、熱く語り合いましょう!
216  名前: 匿名さん :2011/11/01 16:41
sage
217  名前: 匿名さん :2011/11/05 22:24
高1でピークを迎えた選手 楽天はさすが、IT企業。
インターネットの情報(中学~高1時)だけで獲得に動いた。
間近で見てきた阪神などはとっくに手を引いていたのに、、、、。
218  名前: 匿名さん :2011/11/09 15:29
お父さんは、なんとドラフト後、「王さんの868本を抜いて欲しい」と言ったそう!
う~ん、フリー打撃での柵越えもカウントしても難しいのでは?
そもそも最終的にも一軍に上がれるのか?
219  名前: 匿名さん :2011/11/11 19:46
フリーバッティングの数を入れれば越えれるでしょう。
但し1軍だと「?」ですね、打撃練習も順番待ちですから。
220  名前: 匿名さん :2011/11/12 16:37
三振も少ないし選球眼も良さそう。アベレージもけっこう残しそうだな。
間違いなく将来、勧野・榎本が軸になり楽天を引っ張っていくだろう。




2012読売巨人軍「優勝に向けて」
0  名前: 匿名さん :2011/10/31 21:27
さあ明日からです。
996  名前: 匿名さん :2011/11/11 19:14
>>995
理解して無いね…

誰が監督にとか言う話じゃ無い

ツネの独裁的なやり方
現場介入が問題やねん
岡崎が無能とか言うレベルの話じゃ無いから
997  名前: たなかちぃ :2011/11/11 19:15
>>996
その通り。
誰なら良いとかそういう次元の問題ではない。
998  名前: 匿名さん :2011/11/11 19:18
桃井すら会見を知らんかった?しかも桃井はツネの側か?

清武まずいなー
誰かまともな人清武の肩持ってくれよ…
999  名前: 匿名さん :2011/11/11 19:18
清武は、ナベツネが許せなければ辞めればいいのにね。
こんな騒ぎ起こして、辞めないなんて考えられない。
1000  名前: 匿名さん :2011/11/11 19:18
1000




2011年のトレードを予想しよう Part.2
0  名前: 匿名さん :2011/07/07 08:11
どうぞ
314  名前: 匿名さん :2011/11/11 00:51
>>312
高濱のコメントを見ると 不愉快な感じだ 阪神に対していい感情を持っていないようだ 
阪神ファンは 高濱は過去の人と見たほうがいい
315  名前: 苦労人 :2011/11/11 09:20
315そんなに高浜っていい選手なんかな?
まだ育成の藤井のほうがいいよいなくてラッキー
316  名前: 匿名さん :2011/11/11 10:47
>>315
阪神の若手の内野手で数少ないスケールの大きそうな選手だった
実際は怪我ばっかりでまともに練習も出来る状態じゃなかったけど…
317  名前: 匿名さん :2011/11/11 19:11
吉村(横浜) ⇔ 鶴岡・朝井(巨人)
318 名前:この投稿は削除されました




菅野は日ハムに入団するだろうか?
0  名前: 匿名さん :2011/10/28 05:51
指名権は得たのだが果たして菅野は すんなり日ハムに入団するのだろうか?
社会人に行くのだろうか?
996  名前: 匿名さん :2011/11/07 23:54
少なくとも菅野本人は巨人とか関係なしにプロにいきたいような感じですね。
997  名前: 匿名さん :2011/11/07 23:55
↑浪人がしたくないと思う。
998  名前: 匿名さん :2011/11/08 00:02
このスレも終わりだな
999  名前: 匿名さん :2011/11/08 00:03
終了
1000  名前: 匿名さん :2011/11/08 00:03
1000




2011巨人軍ドラフト ⑤
0  名前: 匿名さん :2011/10/28 00:27
松本、今村頑張れ
124  名前: メイショウタツノリ :2011/11/05 04:17
プロテクト希望
投手 宮國、笠原、澤村、東野、西村、越智、久保、山口、内海、小山、田中
捕手 阿部、鬼屋敷、実松
内野手 大田、坂本、藤村、中井、亀井、田中、脇谷、寺内
外野手 橋本、長野、松本、矢野、高橋、鈴木
高額年俸のベテラン、高橋信二、大村、谷、小笠原はプロテクト外にして若手を保護。働きに見合わない高額年俸選手はスルーされると予想。
125  名前: メイショウタツノリ :2011/11/05 04:18
寝ぼけて誤爆。
126  名前: 匿名さん :2011/11/05 20:30
>>124
プロテクト
投手 宮國、笠原、澤村、東野、西村、越智、久保、山口、内海、小山、田中太
捕手 阿部、鬼屋敷、実松
内野手 坂本、藤村、中井、亀井、田中大、脇谷、寺内
外野手 橋本、長野、松本、矢野、高橋、鈴木、大田

脇谷out小笠原in
実松out金刃in
田中大out星野in
127  名前: 匿名さん :2011/11/06 20:00
素材にも寄ると思うが、大巨人というプレッシャーに若手選手は押しつぶされているのではなかろうか?
小さくまとまるというか、良く言えば素直、悪く言えば草魂みたいな物が欠けているというか...。

数年前、あるTVの番組で巨人の2軍宿舎が取材を受けていたのだが、丁度広間のTVで1軍戦が中継されていた。
2軍の選手たちがそれを見ているのだが、アナからマイクを向けられ感想を求められると、
「あの1軍選手たちと早く一緒にプレーしたい」とか「さすが1運選手達は凄い」みたいな感想を返し、目を
潤ませていたのだが、その時2軍にいた木村拓也氏が急にマイクを向けられと、
「感想ですか?あの一軍選手達の中の誰でもいいから怪我してくれないかなと思っていますよ。そうしないと
自分は1軍に行けませんからね。」と真剣な表情で目をぎらつかせていました。

2軍選手達には、キムタク氏の様に『小笠原、阿部らクラスの選手でも引き摺り下ろしてやる』位の気迫を
持って励んでもらいたいものですね。
128 名前:この投稿は削除されました




日本ハム 斎藤佑樹の一年目の成績はいかに?
0  名前: 匿名さん :2010/11/03 14:13
斎藤佑樹ですが指名前は成長具合だのスランプだののびしろだのありましたが、一年目はいかに?
473  名前: 匿名さん :2011/11/04 21:32
オフにみっちり鍛えて来シーズンに期待してたが、
栗山にぶち壊されそうで心配だ。入会させないでほしいな。
474  名前: 匿名さん :2011/11/04 22:04
高卒で入団してればどうなってたかな。
475  名前: 匿名さん :2011/11/05 06:58
和田のファームを反転して研究したら良いヒントが見つかる気がするんだけどね。
あと体感はもっと鍛えないとダメだろうね。
476  名前: 匿名さん :2011/11/05 17:41
期待通りでしょ。誰もダルや田中の様に活躍出来ると思っていない。プロの実力がわかった来年が勝負。来年活躍出来なければただの先発ピッチャーで終り。
477 名前:この投稿は削除されました




福岡ソフトバンクホークス13
0  名前: 博多のホークスファン :2011/10/16 16:43
今年こそはCSを突破して、日本一になろう。
996  名前: 匿名さん :2011/11/05 16:38
カブレラは三振かホームランで、フルスイングでいってくれ!
997  名前: 匿名さん :2011/11/05 16:38
カブレラは牧田に8打数4安打だって。
998  名前: 匿名さん :2011/11/05 16:40
カブレラは打てそうにないな!
999  名前: 匿名さん :2011/11/05 16:41
やっぱり三振
1000  名前: 匿名さん :2011/11/05 16:41
1000




2012年阪神タイガース「優勝に向け」意見するスレ
0  名前: あの感動をもう一度 :2011/10/22 00:17
2011年のシーズンも終わり新規一転2012年へ向けて、
Youたち語っちゃいなよ。

イ○メ○・うざU○Q・あ○ま○くん・暴言○んは完全スルーでお願いします。
一部のコテハンと名無しの中傷くんも要注意。
批判のみの書き込み・汚い言葉使いは禁止でいきましょう。。。
996  名前: 匿名さん :2011/11/05 10:07
外野がラミレス、金本、ブラゼルなんて最高じゃないですか、どんな守備になるのかワクワクしますね。
内野手は、どこまでも深く守ってへとへとですよ。
997  名前: 匿名さん :2011/11/05 10:09
確実に二人は出て生きそうですね
998  名前: 匿名さん :2011/11/05 10:11
長文すいません
>>940
>>944
>>945
鳥谷が天然芝を求めて(そして、当時の監督は早稲田の先輩、岡田監督)
タイガースに来たのは間違いないでしょう。
日本で公式戦のある天然芝球場は、あとはほっともっとフィールドとマツダスタジアム、
前者はアクセスの悪さからオリックスが半ば放棄して、おざなりに開催するのみ、
後者はカープがFA選手を獲得しないことから、行くことはありえないと思います。
大阪というより、近畿全てが嫌にならない限り、国内移籍はないと思いますが。

球団は海外流出だけを恐れているようで、
4年12億(日刊)、国内FA権を使わせて3年9億(サンスポ)
で残そうとしてますね。また銭で解決ですか。日本人内野手は使いものにならない
とMLBには思われているから、誘いの手はないと思いますが。
999  名前: 匿名さん :2011/11/05 10:14
スレ埋め込みを兼ねて
>>994
井川はタイガースファンと大阪のマスコミを嫌って飛び出したのですから
(ソースはMBSラジオでの金子達仁の発言)
>>995
金本が居座るうちは、新井兄は出てはいかないでしょう。
カープに戻ろうにも前田智徳が残ってますから
1000  名前: 匿名さん :2011/11/05 10:14
1000




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79  次ページ>>