テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
2101:日本代表選出おかしくない??(118)  /  2102:育成昇げ(支配下登録)を予想しよう(25)  /  2103:FA帆足の人的保証で西武が獲得する選手は?(370)  /  2104:中日ドラゴンズ優勝に向けて 23(1000)  /  2105:各球団の今季の予想オーダー(67)  /  2106:2012読売巨人軍『優勝に向けて』 ⑤(1000)  /  2107:2012横浜DeNAベイスターズ(1000)  /  2108:FA村田の人的保障で横浜が獲得する選手は?(545)  /  2109:FA杉内の人的補償でSBが獲得する選手は?(132)  /  2110:FA大村(サブロー)の人的補償で巨人が獲得する選手は?(202)  /  2111:2012年埼玉西武ライオンズ(1000)  /  2112:福岡ソフトバンクホークス18(1000)  /  2113:阪神ドラフト 2011年 ⑧(571)  /  2114:巨人清武代表(GM)の評価(323)  /  2115:杉内巨人入りか?NO2(247)  /  2116:2012読売巨人軍「優勝に向けて」 ④(1000)  /  2117:菅野と東浜巨は巨人入り内定?(263)  /  2118:2012阪神タイガースに意見するスレ(1000)  /  2119:2011年横浜ベイスターズのドラフト(965)  /  2120:2011年東北楽天ゴールデンイーグルスPart1(901)  /  2121:杉内巨人入りか?(1000)  /  2122:福岡ソフトバンクホークス17(1000)  /  2123:中日ドラゴンズの補強について2011(810)  /  2124:村田巨人入りか?(211)  /  2125:2011年 楽天イーグルスドラフト戦略(396)  /  2126:日本シリーズ大予想~!!(457)  /  2127:巨人の補強ポイント2011(683)  /  2128:中日1位高橋・阪神1位伊藤(62)  /  2129:2012横浜ベイスターズ(1000)  /  2130:2012読売巨人軍「優勝に向けて」 ③(1000)  / 


サイトTOP  <<前ページ  64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78  次ページ>>

日本代表選出おかしくない??
0  名前: 匿名さん :2012/01/26 19:30
実力から言って斎藤じゃなくてマエケンでしょ?
114  名前: 匿名さん :2012/02/11 18:26
>>113 あれは球団社長が悪いわ。シーズン前に怪我したくないからボイコットしたんやろ。
115  名前: 匿名さん :2012/02/11 23:00
ボイコットした挙げ句WBCで日本優勝
中日は日本国民から総すかん
以降、優勝してもファンが減り続け落合もクビ
116  名前: 匿名さん :2012/02/12 00:01
なんで実績もない斎藤がメンバーに入ってるんだ?
117  名前: 匿名さん :2012/02/12 00:14
人気が有るから
118  名前: 匿名さん :2012/02/12 00:28
ただの「ハンカチ」だけだろ、イケメンでもないくせに!!
もともと甲子園マウンド上でハンカチを使うのは禁じられてたんだぞ!!
それをクソ連中が「ハンカチ王子」と人気が高めさせている。
それだけだ、マエケンがやっぱりいい




育成昇げ(支配下登録)を予想しよう
0  名前: G.魔神弾 :2012/01/15 10:17
支配下選手が65人以上いないと、育成制度を維持できません。
勿論、70人までは登録可能です。
巨人を例に挙げると63人ですから、あと2名必要です。
有力なのは、河野捕手といわれています。
他にも、大立・岸の左腕投手も考えられます。
皆さんの考えを教えて下さい。
21  名前: 匿名さん :2012/01/25 21:27
巨人の河野は、支配下登録後、すぐ1軍になりそう。
22  名前: 匿名さん :2012/01/25 21:37
育成昇げって何て読むんですか?
23  名前: 匿名さん :2012/01/26 01:54
中日 赤田
24  名前::2012/01/26 07:03
ホークスの支配下登録は現時点で62名。
外国人投手をあと一人獲得予定として、育成昇格は2~3人でしょうか。
牧原 大成、三浦 翔太、清水 貴之と予想。
25  名前: jojoj :2012/02/03 12:54
巨人は、岸と河野が最有力といわれています。
2人あげて、オフに4人落ちも十分に考えられるところですね。
大立選手はいいものをもっていますが、やはり怪我が目立つのと
暴れ出すと止まらないという技術と精神面から昇格は考えにくいと思います。




FA帆足の人的保証で西武が獲得する選手は?
0  名前: 匿名さん :2011/12/26 02:21
FA宣言した帆足の人的保証は誰になるのか?
まさかの2年連続金銭のみか?
366  名前: 匿名さん :2012/01/12 05:37
>>365
松中獲得否定する文を書いてないなら消えろ

松中獲得はないと皆思っていたなんて後出しジャンケンみたいなものだろう。
367  名前: 匿名さん :2012/01/14 23:01
 人的補償は選手が欲しかったが、まあ中島の残留の資金になるんだろうな。
368  名前: 匿名さん :2012/01/15 12:13
>>366
利子はどれくらい?一般人の限度額はいくらまで?
369  名前: 匿名さん :2012/01/15 12:19
>>368
利子は企業秘密。
限度額は男性300万。女性は1000万
370  名前: 匿名さん :2012/02/03 12:34
ほんとセコイ球団だね
だから帆足細川に逃げられる




中日ドラゴンズ優勝に向けて 23
0  名前: 匿名さん :2011/11/17 07:49
どうぞ
996  名前: 匿名さん :2012/02/01 11:33
中日の開幕投手争いに・・・

これ↓
997  名前: 匿名さん :2012/02/01 12:07
998  名前: 匿名さん :2012/02/01 12:09
999  名前: 匿名さん :2012/02/01 12:10

1000  名前: 匿名さん :2012/02/01 12:10
1000




各球団の今季の予想オーダー
0  名前: 匿名さん :2012/01/09 22:32
みんなで予想しよう
63  名前: 匿名さん :2012/01/26 20:56
広島

1 梵 6→安部
2 東出4
3 廣瀬9
4 栗原3
5 バーデン5
6 丸 8→赤松
7 スタビノア7→岩本
8 石原2→會澤
9 1

梵はキャンプで守れる事を確認してから。
岩本は期待値込み
64  名前: 匿名さん :2012/01/28 13:43
楽天
1聖澤(中)
2内村(二)
3テレーロ(一)
4ガルシア(指)
5高須(三)
6松井稼(遊)
7中島(投手左)・鉄平(投手右)(左)
8嶋(捕)
9牧田(右)

相手投手によってかなり変化をつける必要がありそう。テレーロに期待して3番。
チャンスに強い高須を5番、聖澤の成長を期待して1番、といったところ。
65  名前: 匿名さん :2012/01/28 17:46
1荒木
2井端
3福留
4ブランコ
5森野
6和田
7ディアス
8谷繁
9吉見
66  名前: 匿名さん :2012/01/28 18:21
>>65
平均年齢いくつだろ・・
マスターリーク?
67  名前: 匿名さん :2012/01/28 18:55
1 二塁平野
2 中堅俊介or柴田
3 遊撃鳥谷
4 右翼 マートン
5 一塁ブラゼルor城島
6 三塁新井
7 左翼金本or伊東隼
8 捕手藤井or城島黄金小宮山




2012読売巨人軍『優勝に向けて』 ⑤
0  名前: 匿名さん :2011/12/23 15:19
続きをどうぞ。
Xhpsと、アンチは、スルーでお願いします。
996  名前: 匿名さん :2012/01/25 11:31
宮国のタイプ?元監督の悪太郎ですよ。
997  名前: 匿名さん :2012/01/25 11:35
>>992
ありがとう!
フォロー感謝します(^-^)
998  名前: 匿名さん :2012/01/25 12:16
宮国には同じ右腕の沢村や来期入る予定の菅野と巨人投手陣を引っ張ってもらいたいですね
999  名前: 匿名さん :2012/01/25 12:27
(σ´Д`)σゲッツ!!
1000  名前: 匿名さん :2012/01/25 12:27
1000




2012横浜DeNAベイスターズ
0  名前: 匿名さん :2011/12/08 01:15
新生横浜DeNAベイスターズ!頑張りましょう。
996  名前: 匿名さん :2012/01/24 20:48
スカパーでヤクルトのベストゲームプレイバックやってる
8月の神宮で須田が9点差を追いつかれた試合orz。。。
997  名前: 匿名さん :2012/01/24 21:23
中畑監督、ラジオで“あと1枠”冨田有力 (スポニチ) DeNA・中畑清監督(58)が23日、神奈川・ 横須賀市内で“登山自主トレ”を行った。 夜にはラジオ日本『柏英樹のG PLUS SP ORTS』の生放送にゲスト出演した。番組では、 23日現在で支配下登録枠(70人)が1枠空いて いる点に触れ「キャンプで外国人2人をテストする が、あまり期待はできない」と説明。育成D1位の 右腕・冨田(四国IL・香川)を有力候補の1人と して挙げた
998  名前: 匿名さん :2012/01/24 21:24
999
999  名前: イケメン ◆8w0l0h9wJk :2012/01/24 21:31
ラミちゃんと小池が機能したら
横浜も怖い。
1000  名前: 匿名さん :2012/01/24 21:31
1000




FA村田の人的保障で横浜が獲得する選手は?
0  名前: 男・村田の代償は? :2011/12/17 14:12
巨人のFAプロテクト選手

あなたが巨人のフロントになったつもりで下の選手リストから28名をプロテクトしてください。

もしリストに抜けがあった場合、ご指摘いただけると助かります。

投手
久保 裕也
高木 康成
澤村 拓一
東野 峻
越智 大祐
内海 哲也
金刃 憲人
宮國 椋丞
西村 健太朗
須永 英輝
朝井 秀樹
野間口 貴彦
山口 鉄也
福田 聡志
小野 淳平
田中 太一
笠原 将生
小山 雄輝
星野 真澄
辻内 崇伸
藤井 秀悟

捕 手
阿部 慎之助
市川 友也
加藤 健
實松 一成
鬼屋敷 正人

内野手
寺内 崇幸
小笠原 道大
坂本 勇人
亀井 義行
古城 茂幸
藤村 大介
大田 泰示
仲澤 広基
福元 淳史
中井 大介
田中 大二郎

外野手
長野 久義
谷 佳知
鈴木 尚広
高橋 由伸
松本 哲也
矢野 謙次
加治前 竜一
橋本 到
隠善 智也

新加入選手
村田 修一
石井 義人
中谷 仁
小林 高也

※人的補償における獲得制限
以下の選手は人的補償選手として獲得する事ができない。

プロテクトした28名の選手。
外国人選手(FA権取得により日本人扱いになった選手を含む)
直近のドラフトで獲得した新人選手。

なお、以下の日本人選手はプロテクト枠に含まれなければ人的補償の対象になる。

支配下選手登録されたFA獲得選手。
支配下選手登録されたトレード・自由契約選手、複数年契約選手
補足 周知の通りかもしれませんが、FA補償に育成契約選手は含まれません。
(脇谷の育成契約はこの為ではとの憶測も…)
541  名前: 匿名さん :2012/01/15 02:25
横浜:村田
巨人:ラミレス+鶴岡+藤井+金銭
こういうトレードとしてみるとどっちが得とは必ずしも言えないね。
542  名前: 匿名さん :2012/01/15 02:57
村田はベイの歴代の野手の中でも年々順調に成績を伸ばしてきた希有な選手。
天才肌で変人のAB型なので、諸々誤解される事も多いですが
私は、読売に移籍すれども彼の新天地での生き様は気にして観て行きたいです・・。

もちろん、それとは別でラミちゃん・鶴岡・藤井には期待します。
543  名前: 匿名さん :2012/01/15 10:21
>>535
あいかわらず、痛いとこついてきますね。

>>新監督にしても、実家では監督にさせてもらえず、選挙にも落ちて、ひま持て余してた人物だろう。

  ハッキリ言いすぎ! 何も言えねぇ~。

でもねぇ。情の監督って、初年度にいい結果を残す傾向があるんですよ。(その後は、尻すぼみだけど)
最近だと~ おかわり再生した、なべQ、和の西村、初年度は優勝か日本一。
もちろん、今期優勝争いはないですよ、でも最下位逃出はなきにしもあらず。
俺、中畑嫌いですよ。ただ、ここ数年の閉塞感ただようチームを打破するのはこういう監督もありかなって最近思う様になってきた。
あと、決まっちゃたもんは、しょうね~なというのもあるしね。

巨人色が強いってことで言えば、やはり感情をおもてにだす須藤ってのが大洋の監督になったなあ。 ご存知かな?
544  名前: 熱狂的横浜ファン :2012/01/16 21:39
中畑は、監督になれて嬉しいとはっきり言ってるじゃない。
正直でいいと思う。あんまり格好つけるよりは、謙虚でいいよ!
近年は誰がやっても、ダメだったんだから、しばらくは中畑で、
ダメでも、せめて明るくしてくれれば、ちっとはイイように思う。
応援する。 ラミも応援する。

それより年度別の対巨人戦の勝敗データを良く吟味したら、
怪しい監督が浮き彫りになる。
1990年くらいから良く見てね。
一生懸命やった監督と、オヤッと思う監督が分りますよ!
ちょっと色々ありますね。
中畑は決してそういう監督にはならないだろうと思ってる次第です。
545  名前: 熱狂的横浜ファン :2012/01/16 21:57
541さんへ
気持ち良く分かるけど、
今回、
球団は口では村田を引き留めると言ってたけど
金を見る限り、ホントに引き留めてるのかね?と思った。
ひきとめの気持ちは、球団からは全然感じられなかったけど....

村田だけ攻めたら気の毒だよ!
楽天とか、
ロッテとか
日ハムとか
全然声をかけなかったし、

色んな意味で、村田には巨人で、頑張れと言いたい。




FA杉内の人的補償でSBが獲得する選手は?
0  名前: 匿名さん :2011/12/24 09:18
王会長は投手を考えてる様だが、どうなりますか。
また、西武はホークスに対し人的補償を考えるかどうか。
そうなら誰を狙ってるのか。
128  名前: 匿名さん :2012/01/12 20:24
そもそも今の巨人に愛を抱いてプレーしろっいうのが無理。
小学生インタビューでも名前がスラスラ出てこないのが現状。
ラミレス、小笠原、阿部・・・。
ラミレスはもういないし・・・。
落ちるところまで落ちたほうがいいんだよ。それで出直せばいいじゃん。
129  名前: 匿名さん :2012/01/12 21:00
高口ね。
寺内が増えたみたいなもんかな。
130  名前: 匿名さん :2012/01/12 21:01
亜、間違えた。
131  名前: 日ハム嫌いの女 :2012/01/12 22:36
金銭でよかったよ…
132  名前: 匿名さん :2012/01/15 05:50
o9Rとw1はアク禁になったのですか?見ないけど




FA大村(サブロー)の人的補償で巨人が獲得する選手は?
0  名前: G.魔神弾 :2011/12/28 00:29
無いので、立てました。
ロッテの選手は、よく知らないのでお願い致します。
198  名前: 11球団好きの中3女 :2012/01/14 21:24
このスレ終了
199  名前: 匿名さん :2012/01/14 21:42
200
200  名前: 11球団好きの中3女 :2012/01/14 21:47
このスレ終了
201  名前: 匿名さん :2012/01/14 23:46
高口さん、新天地でがんばってください
202  名前: 11球団好きの中3女 :2012/01/14 23:47
このスレ終了




2012年埼玉西武ライオンズ
0  名前: 匿名さん :2011/11/26 02:30
来年度への戦いはもう始まっています。
996  名前: 匿名さん :2012/01/09 14:08
ヘルマンはアメリカでの成績を見る限り、
内野で使うのならセカンドが一番良いのでしょうね。
いずれにせよ、中島の残留でOP戦での注目点が増えたのは楽しみです。
997  名前: 匿名さん :2012/01/09 14:11
>>991

また浅村に外野させる破目になるんですか…。
故障とかの不測の事態がなければ内野、DH、外野1枠の6つのレギュラーを中島、中村、片岡、浅村、ヘルマン、カーターで埋める形になるんでしょうけど。

確かに助っ人2人の守備力次第で浅村を外野に回すしかなくなりますね。
998  名前: 匿名さん :2012/01/09 14:45
埋めます
999  名前: 匿名さん :2012/01/09 14:48
埋め
1000  名前: 匿名さん :2012/01/09 14:48
1000




福岡ソフトバンクホークス18
0  名前: ホークスファン :2011/12/14 17:45
契約更改真っ最中です!
996  名前: 匿名さん :2012/01/08 03:01
西武が松中獲得することはないに等しい。
年俸の問題もそうだが、まず獲得しても使うポジションがないよ。
新外国人の1人は指名打者。外野手は中島残留で栗山、秋山、ヘルマンになるだろう
内野手は中島、中村、片岡、浅村でほぼ不動のメンバー。
片岡復帰まで原が入る。ソフトバンクもそうだが、西武も野手は充実している。
997  名前: 匿名さん :2012/01/08 03:04
例えば巨人が高橋由伸、阪神が金本をプロテクト外す様な感じに考えたらそんなに他球団ファンに文句言われる様なことじゃないと思わないか?


ウチは金本守って高濱取られる様なのはごめんだから
998  名前: 匿名さん :2012/01/08 03:29
杉内選手は神、思い上がった腐れ外道どもに天罰を与える

俺は生き神と化した杉内様を全力で応援する!
999  名前: 匿名さん :2012/01/08 03:33
1000なら杉内野球殿堂入り
1000  名前: 匿名さん :2012/01/08 03:33
1000




阪神ドラフト 2011年 ⑧
0  名前: 匿名さん :2011/10/27 18:52
7終了後どうぞ。
567 名前:投稿者により削除されました
568  名前: 匿名さん :2011/12/24 15:37
島本は橋本武みたいな鉄腕左腕になってくれ
569  名前: 匿名さん :2011/12/25 17:55
本気になりませんか?
ここヤバすぎですよ(^o^)
12月で3人ほどいけました
1月は5人目指します。
bit.ly/tpZ8I0
570  名前: 匿名さん :2011/12/28 12:06
イケメン、仕事見つかったかな。
午前中は毎日ハローワークに通ってたみたいだし。
もういい年なんだから、社会に出て真人間になってほしいよ。
571  名前: 匿名さん :2012/01/01 21:03
>>570
無理だよ。学歴・職歴嘘まみれだし。




巨人清武代表(GM)の評価
0  名前: 匿名さん :2011/11/11 17:49
育成制度など功績もあると思うんですが。

他球団のファンの方の意見もお願いします。
319  名前: 匿名さん :2011/12/26 13:28
>>315
そんな事言ったらどこだって一緒だろ?
巨人の育成にケチつけたのは解るけど。
320  名前: 匿名さん :2011/12/26 15:09
山口に関しては、かつて春のキャンプが始まった時に
原監督が『一冬で選手はこうも変わるものなのか。秋のキャンプの時とは
全くの別人だった。』
と言って山口を称賛しました。

ってことは、勝手に良くなったってことじゃないのかな。

長野に関しては、ご意見ごもっともです。
訂正します。
321  名前: 匿名さん :2011/12/26 21:50
>>315
長野については清武自身が言ってるな
「長野は日大とホンダが育てた」とインタビューで答えてたw
322  名前: 匿名さん :2011/12/28 21:23
長野が大学、社会人時代にレベルアップしたことは認めますが、清武は野球には素人でしょう。

1年目のシーズン初めに原監督曰く、「最初はバッティングでは苦しむと思います」
実際初年度は弱点もはっきりしていて浮き沈みが激しかった。
2年目で成長したと言わずして何をか言わんやでしょう。

また守備も新人にしては高いレベルにありましたがまだ粗さもありましたね。
こちらも2年目で更に成長してゴールデングラブ賞を取ったのは立派ですね。
323  名前: 匿名さん :2011/12/28 22:08
アンチ式にアホっぽい屁理屈で立てると、例えばおかわり君を育てたのは大久保でその大久保の打撃を飛躍的に高めたのは巨人だから、実質おかわり君を育てたのは巨人だね。
みたいな理屈も成り立つかな。

他、日ハムを実質仕上げたのは高田でその高田は・・
西武を仕上げたのは広岡と森・・
ソフトバンクを仕上げたのは王・・
中日を支えているのは投手陣でその投手陣を作った森のいた球団は西武でその西武は・・

なんてな。




杉内巨人入りか?NO2
0  名前: 匿名さん :2011/12/15 02:09
更に続く。
243  名前: 匿名さん :2011/12/25 07:46
人的補償スレで杉内も小久保のように4年後にソフトに復帰するのではという意見がありましたので、こちらに話題を移します。

確かに小久保も当初は生涯巨人のつもりで頑張ると言っていた。
しかし結局は本人の意思ではない無償トレードと言う形での移籍。

杉内は生涯巨人の選手として頑張りたいという思いを自らの要求とした形でのFAなので、小久保のケースとは違うと思います。
244  名前: 匿名さん :2011/12/25 07:49
小久保みたいな裏切り者と一緒にしないで
245  名前: 匿名さん :2011/12/25 17:30
本気になりませんか?
ここヤバすぎですよ(^o^)
12月で3人ほどいけました
1月は5人目指します。
bit.ly/tpZ8I0
246  名前: 匿名さん :2011/12/25 18:49
小久保選手はアレでしょ
先の奥さんと離婚裁判の原因ともなった
あのアナウンサーが居るのが一番福岡に帰りたかった理由でしょ
まして巨人だったらマスからおもいっきり叩かれるし

彼は脱税で1回やってるしね
247  名前: 匿名さん :2011/12/25 19:19
>>246
小笠原を獲得するからじゃない・・。 控えが嫌だったから




2012読売巨人軍「優勝に向けて」 ④
0  名前: 匿名さん :2011/12/07 12:42
大変大変、僭越ですが・・・
996  名前: 匿名さん :2011/12/23 16:00
ロッテのスタメン見て選手層の薄さを知ると、人的保証いらんわ
997  名前: 匿名さん :2011/12/23 16:53
人的補償は光原か渡辺正人がいいな
998  名前: 匿名さん :2011/12/23 17:11
999
999  名前: 匿名さん :2011/12/23 17:12
1000
1000  名前: 匿名さん :2011/12/23 17:12
1000




菅野と東浜巨は巨人入り内定?
0  名前: 曲がった事画題嫌いな野球ファン・猿五郎 :2011/09/17 13:45
巨人スレで巨人ファンが背番号などを決めているので内定したんでしょうか?
昨年の澤村みたいにあらかじめ他球団拒否という体制をとったのかもしれません!
259  名前: 匿名さん :2011/12/23 11:05
巨人が高校時代からマークしてると報道されると本人巨人希望の場合が結構あるけどな。
260  名前: 匿名さん :2011/12/23 11:11
>>256
何が言いたいのかわからないから、説明できないんじゃない。
261 名前:投稿者により削除されました
262 名前:投稿者により削除されました
263  名前: 匿名さん :2011/12/23 13:16
見りゃわかるけどな。




2012阪神タイガースに意見するスレ
0  名前: 匿名さん :2011/11/22 21:15
続く
996  名前: 匿名さん :2011/12/22 14:07
能見の年棒は安すぎるよ。もう32歳だし。
997  名前: 匿名さん :2011/12/22 14:51
能見も欲ないね、1.1億の要求とは。でもその1千万の増額を勝ち取ろうとしたら、
「こんな生え抜き先発(球児という例外がいるから)には渋い球団では野球できない」
位をいわないと、あがらないよ。
沼沢にメッセが5000万から1億上がった(200万ドル2年契約)理由を聞いてみたらよい。
それとか球児が4億から成績下がっても年俸が下がらない理由とかをね。そんなもの、丼勘定以外
何物でもないんだから。
998  名前: 匿名さん :2011/12/22 14:59
能見は納得するまでサインしないよ。
999  名前: 匿名さん :2011/12/22 15:04
1000ゲット」
1000  名前: 匿名さん :2011/12/22 15:04
1000




2011年横浜ベイスターズのドラフト
0  名前: 匿名さん :2011/01/07 21:11
なかったので立てておきます。
961  名前: 匿名さん :2011/11/27 06:37
智弁青山外れ一位が良い。
962  名前: 匿名さん :2011/11/29 05:27
一度壊れたチームを立て直すのは楽じゃない。
松井を取ったのは早い時期からサードに入れたいからだと思う。
有力な野手少なかったし来年次第
963  名前: 匿名さん :2011/12/10 16:13
高木豊や山下大輔という無能なダニ野郎のせいで尾花はやめたんだから球場に来た連中はこいつらダニに石投げ込む位しろよ!監督を変えてばかりいるからいつまでたっても最下位なんだろ。
964  名前: 匿名さん :2011/12/10 18:54
藤岡外して良かったな。うちに来たら染田みたいに潰される
965  名前: 匿名さん :2011/12/17 07:04
質も量も大事という事を全コーチは認識してほしい。練習しないと江本氏や寺原が批判した事を頭に入れる。まあ尾花は練習長くさせるといってたが選手は集中してなかっかか。




2011年東北楽天ゴールデンイーグルスPart1
0  名前: 匿名さん :2010/11/25 19:30
星野楽天始動!
897  名前: 匿名さん :2011/12/15 21:20
星野がマー君にイベント自粛を要請したという記事を見た

まさかこんなことが・・・
898  名前: 匿名さん :2011/12/15 21:26
里田まいを泣かさないように。安全運転してね。怪我が大した事なければいいが。
899  名前: 匿名さん :2011/12/15 21:33
>>898
ダルのようなことがある。 芸能人女性と付き合うのはマイナスだよ

沢村は女性を見る目はマー君より上だな
900  名前: WT :2011/12/15 22:10
50代の女性は腰の骨を折るケガだってさ
901  名前: WT :2011/12/15 22:19
間違えた
腰椎にひびだって




杉内巨人入りか?
0  名前: 匿名さん :2011/11/09 06:00
なんか今日の記事になってるね。



こんなスレがあった。
996  名前: 匿名さん :2011/12/14 20:26
チームの方針変えちゃったら来年からみんなFAするだろ? 保留も相次ぐだろうし
997  名前: 匿名さん :2011/12/14 20:42
杉内投手から原監督をこの手で胴上げしたいと言う言葉を聞きたいですね。
998  名前: 匿名さん :2011/12/14 20:49
結局残留でしょう。
999  名前: 匿名さん :2011/12/14 20:59
さてさてどうなることやら…。

つづく
1000  名前: 匿名さん :2011/12/14 20:59
1000




福岡ソフトバンクホークス17
0  名前: 匿名さん :2011/11/29 19:46
2012年シーズンに向けて語り合いましょう。
996  名前: 匿名さん :2011/12/14 17:14
もう どちらかが手を引くべきだな 杉内を手に入れた球団が代わりに トレードで誰かあげれば良いと思うが 巨人なら東野 ソフトバンクなら小椋あたりを
997  名前: 新MK :2011/12/14 17:18
4年22億、単年にして5.5億って…。
これ全球団で最高年俸ですよね?
とてもじゃないけど実力が伴ってないですね。
4年間15勝し続けてもまだ足りない。
本人の覚悟のほどが聞きたい。
998  名前: 匿名さん :2011/12/14 17:24
>>996
東野と小椋??
イコールじゃねーし

まじソフバンってチームもファンもくそやな
999  名前: 匿名さん :2011/12/14 17:27
>>998そいつ巨人ファンやろ あんた恥かしいよ
1000  名前: 匿名さん :2011/12/14 17:27
1000




中日ドラゴンズの補強について2011
0  名前: 匿名さん :2011/09/22 20:03
落合退任高木就任ということで中日がどんな補強をするのでしょうか?

FAで村田、杉内、帆足辺りを獲得?
スレッジ、ハーパー辺りを獲得?
3A獲得解禁!?
トレードはどうなる?

語り合いましょう!!
806  名前: 匿名さん :2011/12/09 21:04
山崎いなきゃ、ブランコが今年のように長期離脱すればファースト森野サード高橋周平でいけたのにな。
807  名前: 匿名さん :2011/12/10 10:44
来年のブランコの離脱はキツイわ。
巨人が強奪かますし。
808  名前: 匿名さん :2011/12/10 22:05
井端 和田離脱すれば レフト森野 センター大島ライト平田 セカンド堂上直 サード高橋周平だ
809  名前: 匿名さん :2011/12/12 10:33
ID:ctedgv/60はどうせ去年も同じ事書いていただろうなw
810  名前: 匿名さん :2011/12/13 04:34
巨人みたいに強奪抜きで2連覇は輝かしい戦果ではあるな。
優勝争いで若手が結果を出した結果だ。




村田巨人入りか?
0  名前: 巨人ファン :2011/11/26 16:53
巨人は、3塁空いてるからいいと思う。
来年は、優勝してほしい。
207  名前: G+ :2011/12/10 09:35
金より人 とか。
筒香の背番号が 8から25に変更
えっ!て事は人的補償は あの方・・・かな??
208  名前: 匿名さん :2011/12/10 10:15
谷………亮子?
209  名前: 匿名さん :2011/12/10 11:30
横浜の人的保障が、谷なら嬉しいね。
谷も出番が多くなって、200本安打の可能性も出てくる。
いいんじゃないの。
210  名前: 匿名さん :2011/12/10 11:34
>>202
しかし、昨年FAしたかったのを内川と同時に抜けたらチームが大変だろうからと残留したんだけどね。
211  名前: 匿名さん :2011/12/12 15:20
>>209
さすがにもうフルスタメンでも無理だと思う




2011年 楽天イーグルスドラフト戦略
0  名前: ダケ :2010/12/18 09:00
また落ちてたので立てました。

意外と視察情報が出てるので今年は楽しみかも。
392  名前: ダケ :2011/11/26 14:52
何か来年が心許なくなってきたので軸になりうる選手をもう一度多く指名してほしい。

来年は左腕も多いのでこっちもしっかり取りたいところ。
393  名前: 匿名さん :2011/11/29 19:35
光星学院の北条はいいんじゃない。田村より目立ってたね。今年の川上みたいに上位で消える可能性あるな。2位くらいで指名してほしい。
394  名前: 匿名さん :2011/12/08 08:24
大谷はヤクルトとかハムでいいよ、さすがに星野とデーブの暗黒球団は嫌だろう
395  名前: 匿名さん :2011/12/08 20:59
小林はスラッガーとして大成しそう
396  名前: ダケ :2011/12/10 13:05
次スレ




日本シリーズ大予想~!!
0  名前: 久留米の鷹 :2011/11/06 23:02
日本シリーズ
ホークスVSドラゴンズ
の展望をしてみましょう

個人的には、願望もこめて
四勝二敗でホークスが日本一かな・・・!?
453  名前: 匿名さん :2011/11/21 19:43
両チームとも、投手力がよいが、打撃の差を考えると
4勝3敗でソフトバンクが優勝するというのが俺の予想
454  名前: 匿名さん :2011/11/21 20:37
日本シリーズ7戦じゃ足りん。9戦にしてほしいわ。
455  名前: 匿名さん :2011/11/21 23:06
SBは2年目の左腕で川原というとてつもない速球投手がいます。
リリーフで起用すると面白いと思いますよ。
456  名前: 匿名さん :2011/12/09 23:51
SBは最後アジアシリーズ決勝で負けたやろ。あれはあかんわ。
457  名前: 匿名さん :2011/12/09 23:53
日本で初めてアジアシリーズを奪われた球団となりました・・・




巨人の補強ポイント2011
0  名前: 匿名さん :2011/10/09 12:08
今年もストーブリーグが近づいてきました。ということで今年も巨人の補強ポイントスレはじめます。

ここではFA、トレード、自由契約選手、外国人。さらには監督、コーチについてと巨人の補強の話題ならOKです。

ここはID:/6nyPyAA0ことHGの書き込み、立ち入りは禁止です。書き込みは完全スルーでお願いします。
679  名前: 名無し :2011/12/04 15:06
補強して迄優勝を狙いたいなら、若手選手は
潰されるよ。
680  名前: 匿名さん :2011/12/04 15:23
円高の今こそ本物のメジャー選手をみせてもらいたい。
681  名前: 匿名さん :2011/12/04 16:19
>>676
補強ポイントがたくさんあって大変ですね(笑)
何でも欲しい欲しいで育てる気ないの?
越智を再生すればいいと思うけどね。
682  名前: 匿名さん :2011/12/04 19:16
越智はまだまだ老け込む年では無いので再生・復活して欲しいですね。
しかしながら、中継ぎは試合に出なくてもブルペンで投げる日が多いので補強ポイントであるとは思います。
枠が空いているのだから、抑え・中継ぎの補強は賛成です。
生え抜きで活きの良いのが出て来る事を期待していますが・・・。
683  名前: 名無し :2011/12/08 20:35
たぶん西村かゴンは久保が復帰するまでブルペンだろう。
現状頼りは山口だけ。




中日1位高橋・阪神1位伊藤
0  名前: 匿名さん :2011/10/29 21:45
どちらが上なんでしょう?
伊藤は勿論アマNo1と評されて目玉でしたが単独で指名、高橋は伊藤程の評価はありませんでしたが3球団競合。
勿論、大学生と高校生、比較するのはおかしいですがどちらが成功する?
58  名前: 匿名さん :2011/11/26 13:18
高橋は、3年目に1軍で
3割打てればいいね。
59  名前: 匿名さん :2011/11/26 13:31
>>57
伊藤はそれなら御の字だと思う。
打撃はかなり粗さが見受けられるのでまずはレギュラー獲れるかが壁だろうね。
60  名前: 匿名さん :2011/12/08 12:02
柴田でも.270打ったし、伊藤も使えば.270打てそうな気が。
また、柴田より長打力もあり、守備も上とみてます。
数多く使ってもらいたいね。
61  名前: 匿名さん :2011/12/08 14:18
伊藤って低目の変化球にクルクル回ってるイメージ
せいぜい1年目の野本くらいじゃないの?
期待が大きい分過大評価されてる気がする

高橋はわかんない
62  名前: 匿名さん :2011/12/08 15:50
伊藤って長野を左にしたようなタイプでしょ。




2012横浜ベイスターズ
0  名前: 匿名さん :2011/10/31 20:09
チーム名分かりませんが、とりあえずそのままでいきましょう。
996  名前: 匿名さん :2011/12/07 23:56
ミツウロコじゃないけど
神奈川野球場連合を作ってベイスターズの受け入れをバックアップしたらよいと思う。
ある意味チャンスです。
997  名前: 匿名さん :2011/12/08 00:01
ラミレスがほぼ決まりとなったので、村田残留に失敗しても4番不在は避けられそうですね。
よほどのことがなければ、今年の村田より悪いということは考えにくいでしょう。
投手補強はトレードに頼るしかないけど、駒不足だよね。
998  名前: 匿名さん :2011/12/08 00:21
同感です。
俺も「いますぐ市に返せばいいじゃん」って思っちゃいました。(笑)
その方が皆が幸せになりそう!
999  名前: 匿名さん :2011/12/08 00:29
1000 ならベイスターズ優勝
ハマスタ死亡
1000  名前: 匿名さん :2011/12/08 00:29
1000




2012読売巨人軍「優勝に向けて」 ③
0  名前: 匿名さん :2011/11/22 20:39
大変、僭越ではありますが・・・
996  名前: 匿名さん :2011/12/07 17:18
>>991
パワプロ君
997  名前: 匿名さん :2011/12/07 17:18
>>991
パワプロ君と呼ぼう。
998  名前: 匿名さん :2011/12/07 17:19
この板ももうすぐ、おわる。
999  名前: 匿名さん :2011/12/07 17:20
1000(σ・∀・)σゲッツ
1000  名前: 匿名さん :2011/12/07 17:20
1000




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78  次ページ>>