テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
1981:菅野は何処へいく?(308)  /  1982:Wダル(武田・吉本)を応援するスレ(66)  /  1983:2012年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ③(1000)  /  1984:阪神ドラフト2012年 Part4(1000)  /  1985:読売巨人軍『優勝へ向けて』 28(1000)  /  1986:2012横浜DeNAベイスターズ ④(1000)  /  1987:2012年ドラフト候補(151)  /  1988:西武ライオンズ ⑧(1000)  /  1989:巨人のオフの補強(1000)  /  1990:宮国椋丞の評価(244)  /  1991:2012年阪神タイガースに意見するスレ 24(1000)  /  1992:菅野智之応援スレ(1000)  /  1993:2012巨人ドラフト ④(1000)  /  1994:中日ドラゴンズ日本一に向けて 27(1000)  /  1995:読売巨人軍『優勝へ向けて』 27(1000)  /  1996:阪神タイガースに意見するスレ 23(1000)  /  1997:2012年埼玉西武ライオンズのドラフト(1000)  /  1998:阪神金本の現役続行を断固反対する!(605)  /  1999:巨人期待の若手と将来の構成6☆★(1000)  /  2000:阪神タイガースに意見するスレ 22(1000)  /  2001:読売巨人軍『優勝へ向けて』 26(1000)  /  2002:2012年福岡ソフトバンクホークス ⑦(1000)  /  2003:ホークスドラフト~常勝軍団へ向けて~2012年Part.1(1000)  /  2004:2012年広島のドラフト戦略(1000)  /  2005:今年のパリーグの予想順位を予想スレ!!(354)  /  2006:阪神タイガースに意見するスレ 21(1000)  /  2007:地味に活躍した外国人(500)  /  2008:WBC不参加について(459)  /  2009:読売巨人軍『優勝へ向けて』 25(1000)  /  2010:史上最強の外国人といえば ダメ外国人といえば(237)  / 


サイトTOP  <<前ページ  60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74  次ページ>>

菅野は何処へいく?
0  名前: 匿名さん :2011/11/08 08:27
状況は五分五分?との報道ですが、
社会人入りが有力でしゃうかねぇ。
304  名前: 匿名さん :2012/09/09 08:41
多分今年も競合になる。DeNA 中日が怪しい。濱田一位はありえんし。今年菅野は拒否できん状況やし。拒否した時点で野球人生が短くなる。それも手だな。
305  名前: 匿名さん :2012/09/09 08:43
拒否してメジャーいけばいいんじゃない。
嫌がらせ球団に入りたい奴なんていないよ。
306  名前: 名無し :2012/09/22 05:45
菅野投手を強引に指名しても行かない可能性ある。巨人は別の投手を指名する右投手は正直余ってる。いろいろ当日まで騒がれる。リストに載せるチームもあるが多分指名は他のチームはないかなあと
307  名前: 匿名さん :2012/09/22 07:16
拒否はできんことないでしょ。
2年遅れたなら、2年長く現役できるように頑張ればいいんだよ。
308  名前: 匿名さん :2012/10/11 14:06
巨人で決まりなんじゃない!?
今年は花巻東の大谷や大阪桐蔭の藤浪がいるしね。
ハムも強行してくるなんてことをやったら原監督の父の意向で
東海大学グループに有力な選手がいても獲れなくなってしまうからね。




Wダル(武田・吉本)を応援するスレ
0  名前: 匿名さん :2011/10/28 06:47
ホークスが指名した期待の若手投手

二人の若手投手にエールを送りましょう。

こんな選手になってほしい、このくらいの成績を残す等色々と話しましょう。
62  名前: 匿名さん :2012/07/07 18:11
武田は凄いね。
63  名前: 匿名さん :2012/07/07 22:10
吉本って最近どうしてるか教えてください。
64  名前: 匿名さん :2012/07/08 00:14
ナイP!!!
でもあのにやけ方はちと…
65  名前: 匿名さん :2012/07/17 19:05
だからあれ程・・・
66  名前: hiroxile :2012/10/09 22:51
吉本は昨日のフェニックスリーグ巨人戦でも打たれちゃいましたね。
でも2、3年後1軍で活躍してる姿を期待してます!




2012年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ③
0  名前: 匿名さん :2012/05/30 18:37
2012年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ②が終わり次第お願いします。
996  名前: 匿名さん :2012/10/09 21:27
岩村はもう厳しいだろ
997  名前: 匿名さん :2012/10/09 22:44
998
998  名前: 匿名さん :2012/10/09 22:45
999

確変だ~~~~
999  名前: 匿名さん :2012/10/09 22:46
からの~~~~~~~~

1000 (σ・∀・)σゲッツ  (σ・∀・)σゲッツ  (σ・∀・)σゲッツ
1000  名前: 匿名さん :2012/10/09 22:46
1000




阪神ドラフト2012年 Part4
0  名前: 匿名さん :2012/08/31 01:50
阪神ドラフト2012年 Part4です。
今年こそクジがあたりますように…。
996  名前: 匿名さん :2012/10/09 21:45
田村はプロだと多分サードだし2位というのは微妙では?
守備力並の中距離打者ですから
サードなら外国人もとれるし、5年後とかだと西岡か鳥谷が守っていそう
統一球になってから相対的に強打者の価値が落ちて(アマレベルの強打者が長打をますます打てなくなって)
守備や走塁の重要性が増しているのだからそれを念頭に置いて指名してもらいたい
997  名前: 嵐に作詞提供の男 ◆8w0l0h9wJk :2012/10/09 21:52
田村を捕手として育てるのもありでしょ。
噂では桜宮の捕手も良いらしいね。
998  名前: 匿名さん :2012/10/09 21:54
999
999  名前: 匿名さん :2012/10/09 21:55
1000(σ・∀・)σゲッツ
SMAPに作詞提供の男です
1000  名前: 匿名さん :2012/10/09 21:55
1000




読売巨人軍『優勝へ向けて』 28
0  名前: 匿名さん :2012/09/22 17:16
そろそろ、PART27が終わるので、新しく立てました。
優勝が決まりましたが、残るCS、日本シリーズで、勝って行きたいですね。
では どうぞ
996  名前: 匿名さん :2012/10/05 22:09
高木康はまとめなの?!
997  名前: 匿名さん :2012/10/05 22:19
辻内より、大立が上だよ 大立は、怪我してるから投げれなかっただけで、これからだったのにな
998  名前: 匿名さん :2012/10/05 22:29
明日も明後日もこの調子でお願いします!!
999  名前: 匿名さん :2012/10/05 22:30
内海は凄いね。
体はデカいけど驚くような速球もないのに。
あのスタイルなら長く活躍できるんじゃないかな。
1000  名前: 匿名さん :2012/10/05 22:30
1000




2012横浜DeNAベイスターズ ④
0  名前: 匿名さん :2012/06/25 13:13
借金多いですが頑張っていきましょう。
996  名前: 匿名さん :2012/10/02 18:35
井手の2軍成績は同世代の吉村より上ですからねぇ。
現在の支配下選手が60人でしたっけ。
997  名前: 匿名さん :2012/10/02 19:00
三浦が柱じゃだめだ
998  名前: 匿名さん :2012/10/02 19:01
井手選手は下での起用方針を見る限り、解雇の可能性はあまり高くないですね
今回一軍で結果を一切残せないようだと、年齢的にも解雇されることもあるでしょうけど
999  名前: 匿名さん :2012/10/02 19:02
三浦はよくやってるよ 39歳で
1000  名前: 匿名さん :2012/10/02 19:02
1000




2012年ドラフト候補
0  名前: 匿名さん :2010/10/23 21:57
東浜、三嶋、田村、青山、大谷、八木ら史上最高クラスの逸材が揃う年です
147  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2012/05/19 21:35
神港学園・山本は100号を打った割には、何故かあまり候補に名前は出ませんね・・・。
148  名前: 匿名さん :2012/09/14 04:25
このスレ今読み返してみると面白い。皆さん良く見てますね。愛工大名電濱田と東福岡森の名前がなかったようなので(多分)一応いあげときます。さあいよいよ本番ですね。
149  名前: ダケ :2012/09/15 16:55
思ったよりスレが伸びなかったのが残念
300は行きたかった・・・

まだあと一ヶ月のアピールで変動はありそうです
大学生は野手の奮起に期待
150  名前: 匿名さん :2012/09/16 08:31
国学院久我山の川口投手、広島国際学院の今井投手はもっと話題になると思ってました。少し伸び悩み気味なんでしょうか。素材は申し分ないと思いますが。
151  名前: 匿名さん :2012/10/02 18:01
大学まで野球をしていて今年4月に入社をしたばかりの関西テレビの新実彰平アナウンサーが1年で関西テレビを退社をしてプロ野球選手になったらいいじゃない。




西武ライオンズ ⑧
0  名前: 匿名さん :2012/08/30 17:28
4年ぶりの優勝を信じて応援しよう
996  名前: 匿名さん :2012/10/02 10:13
俺たち取れ
997  名前: 匿名さん :2012/10/02 12:08
優勝してぇ
998  名前: 匿名さん :2012/10/02 12:09
優勝できないね
999  名前: 匿名さん :2012/10/02 12:10
1000w
1000  名前: 匿名さん :2012/10/02 12:10
1000




巨人のオフの補強
0  名前: 匿名さん :2012/08/19 06:47
少し早いが巨人のオフの補強を考えましょう

とりあえずブラゼル ブランコ 栗原 中島
996  名前: 匿名さん :2012/10/01 08:56
まあ、村田の守備が上手いか下手か?は、それぞれの視点によると思いますが、
一年間サードを固定できたという点からは、獲得した意味があったはずです。
もし居ないければ、サードを古城と寺内の二人を使い続けた訳ですから。

鳥谷の獲得は無いと思いますよ。ドラフト時の経緯もありますし、本人がショート
のポジションに拘っていますから。坂本に割を喰わすことは無いでしょう。
997  名前: 匿名さん :2012/10/01 09:28
>>985
>俺と話す価値はあるよ論的だし、意見が言えるからね
あまり、笑わせないで。腹痛え(笑)
998  名前: 匿名さん :2012/10/01 10:36
チェンや和田は帰ってこないのか
999  名前: 匿名さん :2012/10/01 10:40
パート2は仲良くしましょう
1000  名前: 匿名さん :2012/10/01 10:40
1000




宮国椋丞の評価
0  名前: 匿名さん :2012/02/11 07:50
1年目は体力強化を重点に行い、2年目の今年は原監督がローテ入りを期待する選手、各紙評価が高いが本物か?
240  名前: 匿名さん :2012/09/26 19:43
6勝から12勝なら難しくないよ。
もっと勝つんじゃない。
241  名前: 名無し :2012/09/26 20:21
川端に痛いところで三ラン。左打者を抑えるのには変化球をみがくこと
242  名前: 匿名さん :2012/09/29 19:51
変化球で、何とかかわしてという投球はいらない。
243  名前: 名無し :2012/09/30 06:42
故障してからコントロールが悪くなりました。水野さんは12勝4敗くらいを来年はしてほしいと。
同期の小山とともに二桁はノルマかなと
244  名前: 匿名さん :2012/09/30 16:13
来期は、小山、宮国の二人とも10勝以上するでしょう。




2012年阪神タイガースに意見するスレ 24
0  名前: 匿名さん :2012/09/22 15:27
990を超えたので立てておきます。
嵐に作詞提供の男 ◆8w0l0h9wJkは、イケメンの変名なのでスルーしてください。
996  名前: 匿名さん :2012/09/30 14:28
>虎次郎さん
俊足でも守備範囲が狭い、肩が弱いという理由で上本をレフトコンバートしたい
私が通りますよ。

浮気の慰謝料のために、チーム内の年俸序列を無茶苦茶にするつもりでしょうか。
それとも外国人扱いなんでしょうか。
桧山が叩かれて来なかったのはその程度の年俸しかもらってなかったからなんですが。
997  名前: ◆tqzh/er7u. :2012/09/30 14:30
>>992さん

心配せずとも、虎次郎さんはきちんと解っておられますよ。
998  名前: 匿名さん :2012/09/30 14:36
西岡きて鳥が残り
小嶋あたりで楽天・伊志嶺獲れれば
ドラフトもかなり攻めたドラフトできそう。
999  名前: 匿名さん :2012/09/30 14:39
25へ続く
1000  名前: 匿名さん :2012/09/30 14:39
1000




菅野智之応援スレ
0  名前: 匿名さん :2011/11/21 17:35
苦しい1年になるやろうけど
乗り越えろ!!
(頑張ってる菅野に頑張れは言えない)
巨人ファンは待っている!
996  名前: 八百屋 :2012/09/29 15:55
わがまま菅野は日本で見たくない。メジャー行け。重複することを切に祈ります。
997  名前: 匿名さん :2012/09/29 17:43
>993
12球団okと言わないと批判されてしまう
おかしな世の中なんですよ。
本音をいうと生きていけない・・・
998  名前: 匿名さん :2012/09/29 17:51
パート2のスレではみんなで喜びを分かち合いたいものだ
999  名前: 匿名さん :2012/09/29 17:52
1000
1000  名前: 匿名さん :2012/09/29 17:52
1000




2012巨人ドラフト ④
0  名前: 匿名さん :2012/08/25 05:46
本日付各紙によると藤浪12球団OKだそうです。
996  名前: 匿名さん :2012/09/28 22:05
星は明治進学の噂が・・・。
997  名前: 匿名さん :2012/09/28 22:05
星はいい投手だけど志望届出さないのでは?
明治希望では?
998  名前: 名無し :2012/09/28 22:08
日本文理大は仁志さんの大学の同期が野球部の監督!
今もそうみたいでプロ野球選手になる方多い!
残念ながらイマイチ的な選手がほとんど。
999  名前: 匿名さん :2012/09/28 22:10
菅野がGの単独指名でありますように。
1000  名前: 匿名さん :2012/09/28 22:10
1000




中日ドラゴンズ日本一に向けて 27
0  名前: 匿名さん :2012/08/09 19:01
どうぞ
996  名前: 匿名さん :2012/09/25 21:26
金ないのに無理して福留とらなくていい。
997  名前: 匿名さん :2012/09/25 21:34
あーピッチャーの無駄遣い
998  名前: 匿名さん :2012/09/25 21:50
高木は監督として才能なし、だから1度も優勝したことないだよ
999  名前: 匿名さん :2012/09/25 21:52
1000到達
1000  名前: 匿名さん :2012/09/25 21:52
1000




読売巨人軍『優勝へ向けて』 27
0  名前: 匿名さん :2012/09/14 21:16
では、どうぞ!
996  名前: 名無し :2012/09/22 17:36
松本最後さっさと二塁行けよ
997  名前: 匿名さん :2012/09/22 17:36
田原は短期決戦で使うにしろ一度ファームで再調整はさせたほうがいいね。
998  名前: 匿名さん :2012/09/22 17:38
>>995、アホ、お前なんかに言われなくても選手や監督は、わかってんだよ。
誰かの書き込みに対して戒める資格はないと思ってますって前に書き込ん
でいたがいつも自分の意見が正しいと言わんばかりの書き込みをするお前
ごときに誰かを戒める資格なんかあるのか?偉そうに書くな!
999  名前: 匿名さん :2012/09/22 17:38
1000
1000  名前: 匿名さん :2012/09/22 17:38
1000




阪神タイガースに意見するスレ 23
0  名前: 匿名さん :2012/09/15 10:06
どうぞ
996  名前: 真弓だけがわるくなかったか・・・ :2012/09/22 15:32
なぜ来年も和田なの?いくらなんでも本人もおかしいと思わないのか?
どれだけくるってるんだこの会社は?
997  名前: 匿名さん :2012/09/22 15:33
和田に選手を育てる事を求めるのは期待しない方がいいかも。とにかくはっきりしてるのは単なる無能と言う事だけ。
998  名前: 匿名さん :2012/09/22 15:35
とにかく負けろ。
和田は過労でダウンしろ。
というか、このまま辞めて、二度と縦縞のユニフォームに袖を通すな。
999  名前: 匿名さん :2012/09/22 15:35
>>991
言ってる傍から保守的な攻めで有り得ないゲッツー(笑)
そもそも浅井ってなんなの?コイツは一軍どころかプロのユニフォームを着てることすら有り得ない。
こんな何の役にも立たない粗大ゴミを飼ってるのは阪神だけだろ。
1000  名前: 匿名さん :2012/09/22 15:35
1000




2012年埼玉西武ライオンズのドラフト
0  名前: 匿名さん :2012/01/10 21:02
11年は初の育成枠での選手を獲得したライオンズ、12年はどんな指名を?
996  名前: 匿名さん :2012/09/19 09:25
>>994
本当に大谷を指名するとしたら、藤浪・東浜が居るのに喜んで大谷を指名するようなスカウトだから投手が弱いんだよな
スカウトがオナニーに走ってチームの事をちゃんと考えてくれない
997  名前: 匿名さん :2012/09/19 12:19
一応ニッカンの予想では東浜一択みたいに扱われてましたね。
岩尾や(岩尾は一位指名予想こそ外したものの氏名は当てた)十亀一位を当てたニッカンですから、ちょっとは参考になるかも。

西武はギリギリまで決めないし、球団幹部の発言がプラフの可能性もあるからわからないですが。
998  名前: 匿名さん :2012/09/19 12:24
田村は捕手としての評価低いですよね
999  名前: 匿名さん :2012/09/19 12:33
>>997
大谷もちゃんと予想には乗ってましたね。
藤浪行かないのが意外。桐蔭なのに。
ロマン大好き球団だからなぁ
1000  名前: 匿名さん :2012/09/19 12:33
1000




阪神金本の現役続行を断固反対する!
0  名前: 匿名さん :2012/08/26 11:35
もういい加減にしてくれ
これ以上ファンを悲しませるな

一昨年の『同じような成績なら引退する』発言
約束を守れや!
601  名前: 匿名さん :2012/09/18 04:46
マートンの「ノウミサンキライ」、この発言の正しい意味は、
「レフトに打たれないことを最優先に細心の注意を払って丁寧に投げる能見さんが嫌い」。
602  名前: 匿名さん :2012/09/18 11:15
>>601 投手陣が「打撃陣がク〇弱いから嫌い。」って言う人がいたらなぁ~?
603  名前: 匿名さん :2012/09/18 11:30
金本はフルイニング記録が途切れた時点で右肩の手術をするべきだった。そうすればもっとすっきりしたはずなのにね。
604  名前: 名無し :2012/09/18 11:46
>>603
そうだけど彼の場合借金したじゃない。手術すると一年棒にふるし干されて年俸も大幅ダウンになるのがわかってるから手術拒否したんですよきっと。医者にもこのまんまじゃ日常生活にも支障が出ると言われたんだから。
605  名前: 匿名さん :2012/09/19 10:00
>>593 太い眉毛?おっさん?C まえだ? T じょうじま?




巨人期待の若手と将来の構成6☆★
0  名前: 匿名さん :2012/07/10 07:12
引き続き、若手のことについて、情報を含め、議論をお願いします。
996  名前: 匿名さん :2012/09/16 20:38
>>990
さすがにないだろww
997  名前: 匿名さん :2012/09/16 20:53
996は、古城になんか恨みでもあるのか
998  名前: 匿名さん :2012/09/16 21:14
>>991,993
でも、ノーラン・ライアン氏は積極的に上半身を鍛えてましたよ。
999  名前: 匿名さん :2012/09/16 21:21
1000 次どうぞ。
1000  名前: 匿名さん :2012/09/16 21:21
1000




阪神タイガースに意見するスレ 22
0  名前: 匿名さん :2012/09/08 03:00
つづきをどうぞ

引き続き
嵐に作詞提供の男=イケメン
は完全スルー願います。
996  名前: 匿名さん :2012/09/15 09:28
南の語るスーパースター獲得のスーパースターは誰かな 松井か福留だろうな
997  名前: 大ブラ :2012/09/15 09:56
南の考えるスーパースターが松井?福留?まるでツブれかけの骨董品屋かいな?!そんなん仕入れても値は付かんしリサイクル料がかさむだけ赤字でっせ(´;ω;`)
998  名前: 匿名さん :2012/09/15 09:57
来季和田が監督をやってもほとんど意味なしやな。
一年が勿体ない。
若手に切りえようとしてるのは寧ろGMじゃないの?
オーナーは福留だ、五十嵐だと言っていて馬鹿丸出しだな。
唯一いいのは20代の西岡ぐらいだろ。これも鳥谷が移籍の場合だな。
効率的で簡素な球団運営のほうが、見てても楽しいぞ。
999  名前: 匿名さん :2012/09/15 09:59
1000  名前: 匿名さん :2012/09/15 09:59
1000




読売巨人軍『優勝へ向けて』 26
0  名前: 匿名さん :2012/09/06 21:12
PART25が、そろそろ、終わるので、新しく立てました。
公式戦、2009年以来の、3年ぶりの優勝に向けて、頑張りましょう。
残り25試合近くですが、優勝へ向けて、Fightです。
現在、優勝マジック、M17が点灯しています。残り少ない試合、楽しく、見て行きたいですね。
和気藹々と楽しく、語り合いましょう。
大田君の活躍も今後来たいです。明日から、杉内さん、小笠原さんの復帰が楽しみです。
では PART26 どうぞ
996  名前: 匿名さん :2012/09/14 23:19
991さんが言うようにドラフト廃止は巨人有利とは言えないんだよね
997  名前: 匿名さん :2012/09/14 23:20
996さん マジっすか
998  名前: 匿名さん :2012/09/14 23:20
>>996
何て言ってもダイエーが強かった。自由枠。
999  名前: 匿名さん :2012/09/14 23:22
それでもドラフト廃止に賛成します
1000  名前: 匿名さん :2012/09/14 23:22
1000




2012年福岡ソフトバンクホークス ⑦
0  名前: ホークスV :2012/08/21 19:57
大混戦のパリーグペナントレースもいよいよ終盤戦
3連覇に向けラストスパートだ!
みんなで応援していきましょう
996  名前: 匿名さん :2012/09/13 09:43
金本も決断したか。

小久保の影響も少なからずあったかな?

まぁ、本人が「去年と同じような成績なら引退する」と言ってたか。

松中1761安打ね(笑)
もう無理だろうな。
本人は2、3年やるつもりかもしれないがね…。
997  名前: 匿名さん :2012/09/13 10:19
金本はまた別じゃないかな。
ファンがこれだけ掲示板とかでやめろやめろ言ってるぐらいだからどうせ球場とかでも言っていて辛かったんでしょう。

ゲーム差2まで追い詰めて終わりでは困る。
ここまで来たら首位まで行って逃げ切るぐらいの勢いで。
ファルキー来年もこの調子ならやめてほしいです。
3日連続で投げられないし、すぐ負傷して2軍行き。困る。
998  名前: 匿名さん :2012/09/13 11:05
今日は岩崎とダックワースですね
早めに打ち崩して楽な展開にしたい
勝って札幌に乗り込みましょう
999  名前: 匿名さん :2012/09/13 11:07
続きは、Part8で議論していきましょう
1000  名前: 匿名さん :2012/09/13 11:07
1000




ホークスドラフト~常勝軍団へ向けて~2012年Part.1
0  名前: 匿名さん :2011/11/01 00:00
来年のドラフトに向けて皆さんで語り合っていきましょう。
996  名前: 匿名さん :2012/09/11 18:19
福岡以外の九州人は今年論外だなw
997  名前: 匿名さん :2012/09/11 23:23
野球小僧読まれたかたいます?
998  名前: 匿名さん :2012/09/11 23:25
大学生、社会人の捕手は年齢構成からすると、即戦力として一人は欲しい。
高校生は育成枠込みで二人は獲得してもらいたい。
999  名前: 匿名さん :2012/09/11 23:26
野球小僧の発売日は?
1000  名前: 匿名さん :2012/09/11 23:26
1000




2012年広島のドラフト戦略
0  名前: 匿名さん :2011/10/31 00:43
来年に向けて新しいスタートです。
996  名前: 匿名さん :2012/09/10 17:35
早稲田の杉山内野手がプロ志望出しましたね、個人的には指名を希望しますが。
997  名前: 匿名さん :2012/09/10 18:20
998
998  名前: 匿名さん :2012/09/10 18:20
9 9 9
999  名前: 匿名さん :2012/09/10 18:21
1000  名前: 匿名さん :2012/09/10 18:21
1000




今年のパリーグの予想順位を予想スレ!!
0  名前: 11球団好きの中3女 :2012/01/15 21:09
パリーグで行きます・・w。
このスレは特別イケメンを書き込み許可します。
ただ意味のわからん発言は書きこまないでください。

あと柴田章吾のスレ、どうか応援して下さい><。彼はとても努力した選手です!!
350  名前: 匿名さん :2012/08/26 09:52
巨人よりパ・リーグの方が強く見えるね
351  名前: 匿名さん :2012/09/02 11:21
ロッテの息切れは予想できたが日ハムが走ると思ってた ダルビッシュの穴 ドラフト一位無しの影響だな
352  名前: 匿名さん :2012/09/02 11:28
西武とソフトバンクの一騎打ちだ
353  名前: 名無し :2012/09/09 06:53
西武=ミスが多くブルペンはやはり不安。
ホークス=バンドが少ないのは失敗が多いのか!
後高谷と山崎のリードには不安があるとか。
354  名前: 匿名さん :2012/09/09 07:22
でも巨人の方が強かったのよね。




阪神タイガースに意見するスレ 21
0  名前: 匿名さん :2012/08/31 12:58
最早暗黒真っ逆さまに突入しようとしています。
嵐に作詞提供の男 ◆8w0l0h9wJk ID:DL27ICaE0 はイケメンと自称し、
荒らしそのものなので一切レスせぬように。
996  名前: 匿名さん :2012/09/08 01:16
頼むから広島さんロッテさんのスレで赤松、高濱をだれかを渡すから下さいとかゆうのほんまやめましょう みてて非常にはずかしい 赤松も高濱ももうよその球団 はずかしいコメントやめて下さい 前からずっと思ってた
997  名前: KM :2012/09/08 02:04
あの場面で・・センター前・打って・・・ランナー止められたら、、バッターも浮かばれんわな
最低の3塁コーチだわ
それとも監督の方針か
998  名前: 匿名さん :2012/09/08 03:02
>>991さん
了解しました。
999  名前: 匿名さん :2012/09/08 03:03
1000
1000  名前: 匿名さん :2012/09/08 03:03
1000




地味に活躍した外国人
0  名前: 匿名さん :2011/08/31 16:55
サムソンリー
496  名前: 匿名さん :2012/09/06 10:25
>>468
引退後、牧師になった奴だな。名前もなんかキリスト教関係者っぽいし。

レスカーノは「ボールが怖くなった」と言って、退団したけど、
最近、俺も年をとってか仕事のスピードについていけなくなってきた。
当時、実績のあるメジャーリーガーが何言うてんねんって思ったけど、
今となってはあの時のレスカーノの涙が痛感できる。
497  名前: も ◆C6YlvmPsWE :2012/09/06 11:23
カムストック
498  名前: 匿名さん :2012/09/06 11:50
ジジイだらけのスレ
499  名前: 匿名さん :2012/09/06 11:52
ドミンゴの事も偶には思い出して下さい。
500  名前: 匿名さん :2012/09/08 02:20
スティーブ・シャーリー(ロッテ)

あのレオン・リーを放出してまで、外人枠を空けて
獲得した投手。
抑えで4勝11Sと、まあまあの活躍だった。




WBC不参加について
0  名前: かまぼこ食べよう会 副会長 :2012/07/20 15:55
NHKを見てたら画面上に

「プロ野球選手会がWBC不参加を表明」とあった。

その瞬間とてもとても不愉快になった。これで3連覇は夢と散った。
2017年までまたなければならない
455  名前: 匿名さん :2012/09/05 21:52
でると決まった以上、3連覇めざして、日本代表の活躍を期待して応援したい。

あとは新井が出してたコメントにあったように今後NPBやコミッショナーにしっかりやってもらうだけだ。
456  名前: 狂犬強打 :2012/09/06 12:31
落合は、脳梗塞やで(笑)
457  名前: 匿名さん :2012/09/06 12:50
俺はサムライジャパンでスポンサー取ることを認めさせたことに評価したいね。
WBCには一切回さなければいいだけの話なんだから。
あとは三連覇目指すだけでいいんだよ。

でも監督候補が秋山である理由がわからん。落合は反日やらかしたからダメだ。
458  名前: 匿名さん :2012/09/06 13:33
わしは頭が悪いのでようわからんのだが、選手会が当初不参加表明していた理由の何が解決したのだ。新たな金のルートが出来ただけでWBCの本質はなんら変わっとらんように見えるが、誰か頭の悪いわしにもわかるよう説明してくださらんか?
459  名前: 匿名さん :2012/09/07 02:54
>>458基本的に代表スポンサー料はWBCのロゴを使わなければNPBに帰属するようになった。ただ選手会のスポンサー料の7割云々は元々代表スポンサーと大会スポンサーを含めてるのでWBCIと交渉しても無駄だったんだよね。各国の五輪公式スポンサー料が各国五輪委員会に帰属しないのは当然だしね。サッカーでもFIFAの大会ロゴ入りグッズはライセンス料FIFAに支払うからね。まぁこれ以上は譲歩を引き出すのは無理だね。




読売巨人軍『優勝へ向けて』 25
0  名前: 匿名さん :2012/08/30 21:27
PART24が、そろそろ、終わるので、新しく立てました。
公式戦、2009年以来の、3年ぶりの優勝に向けて、頑張りましょう。
残り30試合近くですが、優勝へ向けて、Fightです。
優勝マジックが点灯しています。残り少ない試合、楽しく、見て行きたいですね。
和気藹々と楽しく、語り合いましょう。
ファームの大田君、中井君の1軍入りも期待したいです。
若手野手、中井、大田、河野の1軍定着が、今後の希望です。
2軍に在籍する、投手や捕手、野手の1軍定着が楽しみです。
では PART25 どうぞ
996  名前: 名無し :2012/09/06 21:53
西村の落ちる球140キロ代で凄みがある。
村田は最初の併殺打も紙一重。鳥谷にうまく取られた。
まあ内海ももう最多勝厳しい。残り全部勝てばの話。バレンが本気だしたら打点王も厳しいかなあ。
そうすると最多奪三振取って後二つくらい勝った杉内がMVPになると予想する。
首位打者はわらかないなあ。

現実的な話ですいません
997  名前: 匿名さん :2012/09/06 22:02
山口、今晩の投球は良かったのではないでしょうか。制球も威力もありましたね。村田は一人で縮こまっているのでしょうか、タイムリーが打てない、守備でも必ずエラーを一つはやる。それもなんでもない球を。しかし、巨人もホームベースが遠いですね。10本以上のヒットを打ちながらタイムリーが出ない。ヤクルト戦は苦戦しそうですね。
998  名前: 匿名さん :2012/09/06 22:04
原監督、今夜は10回の1塁の守りは太田から古城に代えましたね。失礼ですが学習の能力はありましたね
999  名前: 匿名さん :2012/09/06 22:05
1000  名前: 匿名さん :2012/09/06 22:05
1000




史上最強の外国人といえば ダメ外国人といえば
0  名前: 匿名さん :2011/05/07 18:42
グスマン選手はダメ外国人ですか
233  名前: 匿名さん :2012/09/01 13:24
>>219 ほな出てくなやカス
234  名前: 匿名さん :2012/09/03 15:33
ジェフ・ウイリアムス⇔ポート
アーロム・バルディリス⇔アルビス・オヘイダ
235  名前: 匿名さん :2012/09/03 20:42
ルイスは松井よりリアルにゴジラに似てたような。
阪神途中加入時のコールズさん、守備は元々・・・でしたが、
外野守備時に鯱鉾状態な感じになった場面はある意味衝撃でした。
中日時は得点圏打率はリーグ1位というで期待したよな。守備は無視して。
オマリー復帰で良かった。
コールズは北海道で久慈の伝説の1試合2発でハマ連撃破したあとのヤクルト戦で合流したんだよな。
一気に首位もいただこうとした時の加入だったし。結果は神宮で返り討ち3タテ負けで合掌。
北海道での関川の「僕らは挑戦者ですから」というコメント何かかっこよかったです。
あの当時の阪神、弱くてもファンやってて全然普通に面白かったです。
今、再び暗黒期が・・・とか言われてますが。
今は自分には関係ないから他人事の感じですが阪神やっぱり心配してしまう!
236  名前: 匿名さん :2012/09/04 20:20
バースが一番よくね?
ゴリラ並みのパワーW
237  名前: 匿名さん :2012/09/04 22:12
活躍期間を加味すれば、ラミレス最強。




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74  次ページ>>