テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
1951:巨人オフの補強 ②(1000)  /  1952:☆☆2012巨人軍「日本一に向けて」PART31(1000)  /  1953:中日ドラゴンズ日本一に向けて 28(1000)  /  1954:2012年阪神タイガースに意見するスレ 26(1000)  /  1955:読売ジャイアンツ『優勝へ向けて」 31(1000)  /  1956:2012年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ④(353)  /  1957:阪神ドラ2歳内宏明の将来を予想するスレ(221)  /  1958:阪神伊藤和雄の将来を予想するスレ!(66)  /  1959:2013年阪神タイガース戦力補強について(1000)  /  1960:2012年横浜ベイスターズのドラフト(1000)  /  1961:オリックスのドラフト戦略 ②(356)  /  1962:将来のプロ野球の球団数と配置と仕組みを考えよう(544)  /  1963:2012年12球団1位入札予想(589)  /  1964:阪神ドラ1伊藤隼太の将来を予想するスレ(590)  /  1965:2012年広島ドラフト戦略 ②(1000)  /  1966:2012ドラフト実況中継(241)  /  1967:2012中日ドラゴンズ・ドラフト②(1000)  /  1968:2012年ドラフト 隠れた逸材を探せ!(35)  /  1969:阪神ドラフト2012年 Part5(1000)  /  1970:菅野智之応援スレ2(1000)  /  1971:読売ジャアンツ『優勝に向けて』PART30(1000)  /  1972:2012年ヤクルトのドラフトPART①(1000)  /  1973:読売ジャイアンツ『優勝へ向けて』 29(1000)  /  1974:広島カープの希望P-58(1000)  /  1975:2012巨人ドラフト ⑤(1000)  /  1976:北海道日本ハムのドラフト(1000)  /  1977:2012年福岡ソフトバンクホークス ⑧(1000)  /  1978:2012年福岡ソフトバンクホークス 45(1000)  /  1979:2012年阪神タイガースに意見するスレ 25(1000)  /  1980:広島野村祐輔の1年目成績予想スレ(319)  / 


サイトTOP  <<前ページ  59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73  次ページ>>

巨人オフの補強 ②
0  名前: 関西 :2012/10/01 14:56
お互いの意見を尊重しながら、楽しく談義を交わしましょう。
996  名前: 匿名さん :2012/11/04 11:01
あんなGMがいるかぎりハムとはオープン戦も組むことはない。
997  名前: 匿名さん :2012/11/04 11:10
編成のアドバイザーは大森なんだから、任せとけばいいよ。
998  名前: 匿名さん :2012/11/04 11:10
松井取りへ本格的に取り組むようですね。
999  名前: 匿名さん :2012/11/04 11:13
>996
二岡・林←→マイケル・工藤

これは戦力的には巨人に意味はなかったけどね。
1000  名前: 匿名さん :2012/11/04 11:13
1000




☆☆2012巨人軍「日本一に向けて」PART31
0  名前: 匿名さん :2012/10/23 21:49
CS突破。
いよいよ日本シリーズ突入。
頂点を目指しましょう。
996  名前: 匿名さん :2012/11/03 22:46
やはり原しか巨人監督は無理だな 江川桑田じゃまとめられないだろう
997  名前: 匿名さん :2012/11/03 22:46
アジアシリーズは、阿部は休みだろうね。
ボウカー、エドガーの外国人選手も休みかな。
大田に活躍してもらいたいね。

①中 松本
②二 藤村
③遊 坂本
④右 長野
⑤左 高橋
⑥三 村田
⑦一 大田
⑧捕 加藤
998  名前: 匿名さん :2012/11/03 22:47
中継の小久保解説では小笠原の来季にエールおくってたよ
999  名前: 匿名さん :2012/11/03 22:48
矢野にも賞あげたかった
1000  名前: 匿名さん :2012/11/03 22:48
1000




中日ドラゴンズ日本一に向けて 28
0  名前: 匿名さん :2012/09/26 01:21
どうぞ
996  名前: 匿名さん :2012/11/03 19:48
視聴率低いな
997  名前: 名無し :2012/11/03 21:15
てめえら来季はCS諦めろ、最下位街道楽しめよ。ナゴヤドーム流しそうめん時代がワクワク楽しみだね。
998  名前: 名無し :2012/11/03 21:36
高木お前アンチ読売党に謝れ!デブ森野も!
森野は糖尿病で死ね!
999  名前: 名無し :2012/11/03 21:36
消えろ高木ドラゴンズ!
1000  名前: 匿名さん :2012/11/03 21:36
1000




2012年阪神タイガースに意見するスレ 26
0  名前: 匿名さん :2012/10/11 22:20
part25が終わってからどーぞ。
嵐を呼ぶ男は書き込み禁止。
996  名前: 匿名さん :2012/11/02 13:27
小豆畑はアマチュアでも2割打てないんだろ?
即戦力のわけないじゃん。
まずは2軍で2割5分打てるようになることでしょ。
997  名前: 匿名さん :2012/11/02 14:13
そんなに捕手ばっかり取ってどうするんだ

まともに捕手育成もしないで、他所の控え捕手取ってきてもしゃあないやろ
998  名前: 匿名さん :2012/11/02 14:15
良いバッテリーコーチを招聘するのが最大の補強だね

山田には期待している
999  名前: 匿名さん :2012/11/02 14:17
1000
1000  名前: 匿名さん :2012/11/02 14:17
1000




読売ジャイアンツ『優勝へ向けて」 31
0  名前: 匿名さん :2012/10/23 22:52
読売ジャイアンツ「優勝に向けて」PART30がそろそろ終わるので新しく立てました。
CS戦で中日に勝ちました。この勢いで、パリーグの王者、日ハムと日本一を狙います。
日本シリーズで日本一に成りたいですね。
では どうぞ。
996  名前: 匿名さん :2012/11/01 20:07
頼むから市川出ないで 亀井小笠原市川じゃ連日疲れてしまう
997  名前: 匿名さん :2012/11/01 20:08
有難う!
でも主審がちょっと気の毒やな 笑
てか原監督は抗議してないやろ
心配しただけで
998  名前: 匿名さん :2012/11/01 20:08
加藤、スーパープレイだね。。監督賞でるかも・・
999  名前: 匿名さん :2012/11/01 20:08
日本ハム、菅野の件があるから、気の毒ですがおあいこです、監督は良い人ですが
1000  名前: 匿名さん :2012/11/01 20:08
1000




2012年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ④
0  名前: 匿名さん :2012/09/04 09:36
2012年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ③が終わり次第お願いします。
349  名前: 匿名さん :2012/11/01 11:52
>>347
ソースは?
350  名前: 匿名さん :2012/11/01 12:09
上田サード→上田のセンターでの守備力が生かされない
雄平センター→相当な守備力のロスを覚悟しないといけない
まあそれぞれの打撃がアップすればいいけどね。
個人的には楽しみではない。
351  名前: 匿名さん :2012/11/01 12:57
>>349
yahooに出てた
352  名前: 匿名さん :2012/11/01 12:58
>>349
小川がずっとやってるサブポジのことだよ
宮本と併用なんてどこにも書いてない
353  名前: 匿名さん :2012/11/01 13:12
>>349
これですかね。




阪神ドラ2歳内宏明の将来を予想するスレ
0  名前: 匿名さん :2011/10/27 18:10
待将来性抜群の右腕!

将来のある若者ですので、選手を自分の道具のようにしか見ないイケメンは書き込み禁止とします。
217  名前: 匿名さん :2012/10/23 16:34
ない。
218  名前: 匿名さん :2012/10/23 16:55
歳内は誰タイプなの?
219  名前: 匿名さん :2012/10/23 17:05
東野タイプと思えばいいと思います。
220  名前: ゲーマー :2012/10/23 17:07
野球界に革命を!!
221  名前: 匿名さん :2012/10/31 16:51
来年はトレード要因だな。




阪神伊藤和雄の将来を予想するスレ!
0  名前: 名無し :2011/10/29 07:40
ドラフト4位伊藤和雄について語ろう!
62  名前: 名無し :2012/10/05 00:32
62

俺は、期待したい。
63  名前: 匿名さん :2012/10/07 10:23
今オフに徹底的に走りこんで下半身を強化すれば、まだまだ球速も伸びる
だろうし、コントロールの精度も上がると思う。
来季は先発ローテを狙ってほしい。
64  名前: 匿名さん :2012/10/17 19:22
そうだ、ドラフトのことばかり気にしているけど伊藤和雄がいたんですね。
すっかり存在を忘れていました。
かなり期待していましたが、なかなか出て来ないから消えていました。
来年が勝負でしょうね。
先発でいくのか後ろでいくのか?
来年だめなら価値はぐっと下がりますね。
65  名前: 匿名さん :2012/10/17 21:47
>>64さん
これこれ、一軍でも投げたんだよ。能見の三振記録の犠牲になったが。
66  名前: 匿名さん :2012/10/30 23:24
伊藤和は絶対先発。
中継ぎじゃ渡辺亮や西村のような中途半端な存在になる。
1年2年は頑張るかもしれないが息は続かないでしょう。




2013年阪神タイガース戦力補強について
0  名前: 匿名さん :2012/09/01 20:15
今年は不甲斐なかったので来年はやれ。
996  名前: 匿名さん :2012/10/30 01:09
福原、球児はメジャーかな、
997  名前: 匿名さん :2012/10/30 01:09
林ちゃんと玉置はあかん。
安藤、浅井、狩野、兄で商売したいな。
左腕を
998  名前: 匿名さん :2012/10/30 01:35
チーム事情左打者はいりません。右打ちの強肩外野手か捕手が補強ポイントです。
999  名前: 匿名さん :2012/10/30 08:01
1000 終了
1000  名前: 匿名さん :2012/10/30 08:01
1000




2012年横浜ベイスターズのドラフト
0  名前: 匿名さん :2011/10/30 16:44
とりあえず チーム名が確定してないので・・・
996  名前: 匿名さん :2012/10/28 19:09
>>993
高田と中畑に言っとけよ。
997  名前: 匿名さん :2012/10/28 19:11
そろそろ終了。
指名が決まった選手の話は本スレへ移動ですね。
998  名前: 匿名さん :2012/10/28 19:13
じゃー来年は松井とりましょう。
999  名前: 匿名さん :2012/10/28 19:24
三嶋、防御率のタイトルを獲得。
1000  名前: 匿名さん :2012/10/28 19:24
1000




オリックスのドラフト戦略 ②
0  名前: ピヨコ :2011/10/06 23:02
誠に勝手ながらPART2のスレッドを作成させてもらいました。今年のドラフトまであと3週間となりました。競合覚悟で抽選になる選手を指名するのか、アッと驚く一本釣りがでるのか、非常に楽しみです。
352  名前: バーバリー ポロシャツ メンズ :2012/10/27 15:23
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
バーバリー ポロシャツ メンズ
353  名前: ピヨコ :2012/10/28 07:43
今年のドラフトも終わりましたね。
皆さんのBsの指名選手の感想はどうでしょうか。
私の感想は、1位で藤浪投手を外したこと以外は、
かなり良い指名ではと思っています。
左腕の松葉投手、先発、中継ぎとフル回転してくれそうな佐藤投手、
1年目から伊藤捕手と正捕手争いができそうな伏見捕手など、現状の
弱点を補う補強ができたのではないでしょうか。
強いて言えば即戦力の強打の野手の指名が1人はあっても良かったかなと思います。
無事、指名した選手たちが入団してくれることを期待します。
さて、私は目は早くも来年のドラフトに向かっています。
地元関西から大阪桐蔭の森捕手、笠松内野手、PL学園の中山内野手、前野外野手、
日大の村田内野手(PL学園出身)ら来年も関西には逸材がいますので、期待しましょう。
354  名前: 匿名さん :2012/10/28 11:49
>>353
ピヨコさん一年間ご苦労様でした!また来年の逸材探しの旅へ!
355  名前: 塁吉 :2012/10/28 12:40
萩原圭吾を指名して欲しかった。
356  名前: 匿名さん :2012/10/28 14:51
>>353
今年は大社の野手だけは不作だったと思うので即戦力野手は仕方がないですね。
広島が指名した下水流外野手も知ってましたが、指名されるほどではなかったと思っていたので驚きましたが。
来年の自分の注目選手は東農大の陽川尚将選手ですね。
2部ではありますが毎年素晴らしい成績を残しています。
あと滋賀・高島ベースボールクラブの余聖傑投手も日本選手権に出場するので楽しみです。




将来のプロ野球の球団数と配置と仕組みを考えよう
0  名前: 匿名さん :2009/01/29 16:45
大不況でプロ野球にもその嵐が押し寄せている。
今後は身売りも新規参入も困難になるだろう。そうなれば
現在の2リーグ12球団の体制は崩壊しかねない。
さて、これからのプロ野球はどうあるべきか語り合おう。
540  名前: 寺さん :2012/08/21 15:11
新潟に、移転すべき。大阪と北陸新幹線で、つながるし、利便性は、良くなるはず。
新潟市ではなく、新幹線の沿線に、球場が望ましい。
541  名前: 匿名さん :2012/08/21 15:43
ヤクルトあたりが住生活グループあたりに身売りして新潟に移転すればいい。セ・リーグのフランチャイズのバランスもよくなるし。
542  名前: 匿名さん :2012/08/21 19:13
新潟や岡山で採算とれるわけないだろう。
それならじり貧でも東京にいた方がまし。
準本拠地ならわかるけど。
543  名前: バーバリー ショルダーバッグ :2012/10/27 16:14
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします
バーバリー ショルダーバッグ
544  名前: 匿名さん :2012/10/27 16:16
独立リーグのチームはプロ野球の球団のあるところを除き
全国の各県においてほしいね。
プロ野球チームは、いまの12球団から16球団に増やせばいい。
12球団はもう飽きた。




2012年12球団1位入札予想
0  名前: 匿名さん :2012/08/06 19:05
巨人…菅野
中日…濱田
広島…森
ヤクルト…東浜
阪神…藤浪
横浜…東浜
北海道…大谷
千葉…東浜
西武…藤浪
福岡…東浜
楽天…大谷
オリックス…藤浪
585  名前: 匿名さん :2012/10/27 02:55
>>584
業者だろ。消えろ
586  名前: 匿名さん :2012/10/27 03:24
>>585
うるせ~黙れ
お前こそ業者だろ、消えろ
587  名前: バーバリー シャツ メンズ :2012/10/27 05:21
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします
バーバリー シャツ メンズ
588  名前: バーバリー通販サイト :2012/10/27 13:10
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。
バーバリー通販サイト
589  名前: バーバリー バッグ 新作 :2012/10/27 13:18
お世話になります。とても良い記事ですね。
バーバリー バッグ 新作




阪神ドラ1伊藤隼太の将来を予想するスレ
0  名前: 匿名さん :2011/10/27 17:08
待望の大型外野手!期待しましょう!

将来のある若者ですので、選手を自分の道具のようにしか見ないイケメンは書き込み禁止とします。
586  名前: 匿名さん :2012/10/25 15:11
人生は皮肉に出来ておるんじゃ・・・面白いっていえば面白い。
伊藤隼なら、その気なら一流企業に入って部長級になる可能性が大。
高橋の学力じゃ三流企業の肉体労働組、行っても係長どまりだな。
伊藤隼は、こう云っちゃナンだが、バイトや派遣、リストラ予備軍のファンにも罵声を浴びせられかねない
職種を選んで、一流を目指してるってことだよ。・・・
587  名前: 匿名さん :2012/10/27 02:07
じゃあさっさと辞めて自分に向いた一流企業にでも入ればいいじゃん
野球選手みたいな二流の仕事してたら一生高橋周に頭上がんないだろw
588  名前: 匿名さん :2012/10/27 02:59
タイガースも変革期に来てる
伊藤隼太くんも将来を嘱望されている1人
叱咤激励されている事に感謝し引退式ができるような選手になってくれ
589  名前: 匿名さん :2012/10/27 04:46
開幕スタメンとれ
590  名前: 匿名さん :2012/10/27 05:23
>>587
おバカさんだね・・・云ってる趣旨も解らないでレスしてるぜ(笑)




2012年広島ドラフト戦略 ②
0  名前: 匿名さん :2012/09/10 20:03
10/25に迫ってきたドラフト会議。広島の指名1位は投手との情報だが、貧打で苦しむ現状は打破できるのか。議論しましょ。
996  名前: 匿名さん :2012/10/27 01:40
>>995

学校の立場がなくなるほどのこととは思えないんですよね。
過去に何人も同校出身の選手を潰してきたとかなら分かるけど。
僕の感覚がズレてるのかな。
997  名前: 匿名さん :2012/10/27 02:29
間違いなく、今年またチャンス活かせなかったら白濱はクビ。スイングスピードの遅さはどうにもならない。キャッチャーだけなら及第点だが、今後は磯村が台頭するだろう。
来年小林獲るなら一位でしょうが、来年は大瀬良はじめ投手が一位になる。
石原はまだ4年はやれるだろうし、そんなに捕手捕手いうほどのことはない。阪神や横浜、巨人、中日なんかに比べりゃまだ大丈夫。高橋もキャッチャーでやらせる可能性もあるし。
998  名前: 匿名さん :2012/10/27 03:25
あ~
即戦力投手が欲しかった
999  名前: 匿名さん :2012/10/27 04:59
上本指名は間違いなくミス。。
どう考えても菊池、安部、庄司と同じタイプ同じ世代
の選手は田村、伏見より優先順位は低い。
1000  名前: 匿名さん :2012/10/27 04:59
1000




2012ドラフト実況中継
0  名前: 匿名さん :2012/10/25 05:38
指名順 指名選手を書いて行きましょう
237  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2012/10/25 20:14
236さん、しりませんでした。すみませんでした
238  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2012/10/25 21:00
山梨学院大付の小林君も指名漏れですね
239  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2012/10/25 21:30
うん?今日のニッカン紙面・ドラフト候補
240  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2012/10/25 21:32
うん?今日のニッカン紙面・主なドラフト指名候補の欄に菊池翔太(評価B)とありますので
残留ではなかったのではないでしょうか?
241  名前: 匿名さん :2012/10/25 21:45
社会人がやたら指名漏れが多いように感じるのは気のせい?




2012中日ドラゴンズ・ドラフト②
0  名前: 匿名さん :2012/08/28 23:09
どうぞ
996  名前: 匿名さん :2012/10/25 17:41
2位からが楽しみ
997  名前: 匿名さん :2012/10/25 18:09
阪神2位は北條でしたね
998  名前: 匿名さん :2012/10/25 18:21
3位は小豆畑なんですかね。笠原まだ残ってますね。
999  名前: Mike :2012/10/25 18:23
古本でした
1000  名前: 匿名さん :2012/10/25 18:23
1000




2012年ドラフト 隠れた逸材を探せ!
0  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2012/10/08 12:47
中央球界では無名でも、指名すれば面白そうな逸材を今年も挙げていきましょう。
31  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2012/10/25 07:09
JR東日本東北・市川投手。
32  名前: 匿名さん :2012/10/25 12:47
独立リーグは星野意外名前が上がってきませんね。
ILの高田、島袋、水口、流、BCの野呂、福岡、原、平野・・・
皆良い選手なのに。
33  名前: 匿名さん :2012/10/25 13:13
松冨倫 内野手/ 別府大学 4年
右投右打 168.0cm68.0kg    
小柄ながら主軸を任される、力強いバッティングがある。
遊撃手の守備も俊敏で強肩。
34  名前: 匿名さん :2012/10/25 13:43
出井ひろし 芸人
芸名 出井らっきょ

50メートル 5.6 遠投120メートル
35  名前: 匿名さん :2012/10/25 13:44
武井壮。




阪神ドラフト2012年 Part5
0  名前: 匿名さん :2012/10/09 22:29
イケメンはスルーで
996  名前: 匿名さん :2012/10/25 08:33
とか言って実は小豆にゃんではなかったりして。
997  名前: 匿名さん :2012/10/25 08:59
藤浪は当てて欲しいね。
今年はペナントで良い事なかった分
ドラフトで藤浪当てたら、少しは
見直すよ、
998  名前: 匿名さん :2012/10/25 09:08
藤浪は甲子園がよく似合う。
俺はジャイアンツ・ファンだけど、藤浪は阪神に入ってもらって巨人阪神戦盛り上げてもらいたい。
999  名前: 匿名さん :2012/10/25 09:23
藤浪当てたら、2位小豆畑でも誰も文句言わないだろうね。
1000  名前: 匿名さん :2012/10/25 09:23
1000




菅野智之応援スレ2
0  名前: 匿名さん :2012/09/29 22:41
想いは1つ!
菅野巨人入団をこのスレで
喜びたい!!
996  名前: 匿名さん :2012/10/24 06:55
入団して活躍したら雑音なんていつのまにか無くなっているよ。
いよいよ明日だね。一年間の苦労が報われたらいいね。
997  名前: 匿名さん :2012/10/24 07:02
>>995
だから巨人だけでなくアメリカも視野に入れてるだろ、自分の将来だもの選択肢は複数はふつうだろ。
金融へ就職を希望してる学生に、「ビッグ3の大手は厳しいぞ、同じ金融業なんだから潔く地元の信用金庫へ行け」、学生は「はい、わかりました」って言うかな。
998  名前: 匿名さん :2012/10/24 07:24
今でもチョーノ、サワムラは嫌われている。
俺もあいつらの顔大ッ嫌い。

菅野の顔だって見ただけで虫酸が走る。
野球人生終わればいいのに。
999  名前: 匿名さん :2012/10/24 07:31
^8>
金融機関とプロ野球ではちがうのまだわかんねー?
巨人だけで野球できないのが、まだわからないのか?
頭隕石なみにかてーな。
1000  名前: 匿名さん :2012/10/24 07:31
1000




読売ジャアンツ『優勝に向けて』PART30
0  名前: 匿名さん :2012/10/19 20:52
誰も立てないので・・・
996  名前: メイショウタツノリ :2012/10/23 23:19
大道は王氏から譲渡依頼があってのリリース。ホークスの2軍打撃コーチ予定。
997  名前: 匿名さん :2012/10/23 23:20
>>995
いや、多分ソフトバンクからの要請に大道が受諾して巨人にお願いしたんだと思う。
ソフトバンクをクビになった経緯は良くなかったようだけど、秋山監督とかとは仲がいいのではないかな?
998  名前: 匿名さん :2012/10/23 23:28
ジャアンツにしたから 巨人の巻き返しが始まった





とは誰も言わなかったね
999  名前: 匿名さん :2012/10/23 23:31
おー、なるほど。
今、気付いた(笑)
1000  名前: 匿名さん :2012/10/23 23:31
1000




2012年ヤクルトのドラフトPART①
0  名前: 匿名さん :2011/10/28 12:39
語りましょう。
996  名前: 匿名さん :2012/10/23 11:19
石山をリスト・アップしているのは、外れの外れまでを想定して、即戦力の投手をなるべくたくさんリスト・アップしておきたいと言う球団の方針かららしいよ。
斎藤外して塩見外してみたいな過去の苦い経験から…
リスト・アップ即指名ではないニュアンスに感じたけど…
997  名前: 匿名さん :2012/10/23 11:22
東北方面の選手に偏るのは本社の意向なのか?なにか理由があるはず
石山もわざわざ名前まで出す必要があるのか!?スタッフもOBで固めたりなんか強くするという目的とは別の力が働いているような気がしてならない
998  名前: 匿名さん :2012/10/23 12:01
去年は東北復興ドラフトとまで揶揄されていたからな
999  名前: 匿名さん :2012/10/23 12:03
>>994
今になったらこの年は大成功です。
赤川、日高、中村は戦力になっています。八木も1勝して来季以降期待が持てます。
1000  名前: 匿名さん :2012/10/23 12:03
1000




読売ジャイアンツ『優勝へ向けて』 29
0  名前: 匿名さん :2012/10/05 21:01
そろそろ、PART28が終わるので、新しく立てました。
短期決戦のCS戦、日本シリーズで、勝って行きたいですね。
では どうぞ
996  名前: 匿名さん :2012/10/19 20:30
このシリーズ、盗塁がないから谷繁に揺さぶりかけられてない。
997  名前: 匿名さん :2012/10/19 20:33
ブランコで山口かー心配。
998  名前: 匿名さん :2012/10/19 20:37
ポストシーズンは3時間半ルールですか?
999  名前: 匿名さん :2012/10/19 20:39
阿部、次の回で打て。
1000  名前: 匿名さん :2012/10/19 20:39
1000




広島カープの希望P-58
0  名前: 匿名さん :2012/08/17 09:48
一杯になったみたいなのでたてときます
996  名前: 匿名さん :2012/10/19 17:37
来季コーチ陣固まる
監督、野村
ベンチコーチ、高
投手コーチ、古沢
投手コーチ、山内
打撃コーチ、新井宏昌
打撃コーチ、石井琢郎
野手総合コーチ、緒方
守備走塁コーチ、永田
バッテリーコーチ、植田
二軍監督、内田
二軍投手コーチ、小林
二軍投手コーチ、澤崎
二軍打撃コーチ、森笠
二軍打撃コーチ、浅井
二軍守備走塁コーチ、玉木二軍守備走塁コーチ、朝山二軍バッテリーコーチ、未定
997  名前: 匿名さん :2012/10/19 17:37
スポニチに書いてあった。
998  名前: 匿名さん :2012/10/19 18:44
>>996
朝山がバッテリーコーチ? 何それ?

てか どなたか新スレ 頼みまっせ
999  名前: 匿名さん :2012/10/19 18:48
 石井は守備走塁じゃないの?永田が二軍では?てか永田はいらないんだよな。
1000  名前: 匿名さん :2012/10/19 18:48
1000




2012巨人ドラフト ⑤
0  名前: メイショウタツノリ :2012/09/27 22:47
東浜、志望届提出へ。
996  名前: 匿名さん :2012/10/18 12:11
B層を操って、巨人を叩きたいだけ。
金に汚いのは星野も高田も一緒。明治大野球部の関係者なら誰でも知っている。
現に明治はその手のスキャンダルが後を絶たないではないか。
煽っているのは朝日の息のかかった奴ら。読売憎しと言うだけだろう。
どっちもどっちで、戦後利得者でしかない。
997  名前: 匿名さん :2012/10/18 12:18
星野はドラフト前にアメリカ行くよって言う必要ないと言った 意見は別れるよ
998  名前: 匿名さん :2012/10/18 12:19
完全ウェーバーにすればこうゆう問題は起こらない?
単細胞のバカ発言だな。
完全ウェーバーなら別の問題が起こることがわからないのか?

万年Bクラスの球団らしい発言だな(笑)
999  名前: 匿名さん :2012/10/18 12:20
て言うか、楽天もDeも自分達が弱いからこれを元に完全ウェーバーにして
楽して良い選手獲って強くして、自分達の株あげたいだけだろ。
だから、ワザと騒いで問題を大きくしようとしている
1000  名前: 匿名さん :2012/10/18 12:20
1000




北海道日本ハムのドラフト
0  名前: 匿名さん :2010/11/04 16:35
なかったから立てておく。
東洋大藤岡が候補か?
996  名前: 匿名さん :2012/10/17 03:36
ゴミファンは豚の心配でもしてろ。
アメリカにトンずらされるぞ。(笑)
997  名前: 匿名さん :2012/10/17 09:07
山田GMは言動に注意してほしい 波風立てるのが好きなようで!
998  名前: 匿名さん :2012/10/17 09:10
ダルビッシュみたく売り飛ばされる球団はメジャー志向の選手にはウッテツケ 終身雇用で日本で活躍したい選手には年俸高くなると放出する球団には不向き
999  名前: 匿名さん :2012/10/17 09:15
広島や横浜は日ハムを見習うべき 育成の仕方は学ぶべき ただし山田GMの言動は反面教師
1000  名前: 匿名さん :2012/10/17 09:15
1000




2012年福岡ソフトバンクホークス ⑧
0  名前: 匿名さん :2012/09/13 00:00
3連覇に向けてラストスパート!!
996  名前: 匿名さん :2012/10/15 19:30
天敵の野上が登板!
厳しい展開になりそう。
997  名前: ダイエーホークス :2012/10/15 19:34
好かんとが出て来た。
いっちょん好かん野上!
998  名前: 匿名さん :2012/10/15 19:34
攻撃終わるの早すぎ・・・大隣ももう一度立て直して踏ん張れ!
999  名前: 匿名さん :2012/10/15 19:35
次の回に期待しましょう。
1000  名前: 匿名さん :2012/10/15 19:35
1000




2012年福岡ソフトバンクホークス 45
0  名前: 若鷹 :2012/06/15 13:24
まだまだ優勝を諦めずに応援しましょう!
996  名前: 丸太の鷹 :2012/10/13 13:38
内川さすが。
997  名前: 匿名さん :2012/10/13 13:38
はっぱり長谷川は期待を裏切ってくれるね。
その反対に内川は期待に応えてくれ、頼もしい。
998  名前: hiroxile :2012/10/13 13:38
内川上手いな。しっかり追加点取れました。
ここでペーニャ一発打ってくれないかな。
999  名前: 匿名さん :2012/10/13 13:40
ペーニャは振り回し過ぎ!
最後の書き込みをどうぞ!
1000  名前: 匿名さん :2012/10/13 13:40
1000




2012年阪神タイガースに意見するスレ 25
0  名前: 匿名さん :2012/09/30 14:24
そろそろ立てておきます
嵐に作詞提供の男は欲しい欲しい病の荒らしですのでスルーしてください。
996  名前: 虎次郎 :2012/10/12 02:12
>>994さん

間違ってたらすみません。

オリオールズは ルー・フォードの間違いではないでしょうか?

チェンも頑張ってますね!
997  名前: 匿名さん :2012/10/12 02:15
ルー・フォード
998  名前: 匿名さん :2012/10/12 08:47
フロントを総入れ替えして欲しい!
999  名前: 匿名さん :2012/10/12 08:49
後、若手をしっかり育ててチャンスを与えて欲しい。
1000 終了
1000  名前: 匿名さん :2012/10/12 08:49
1000




広島野村祐輔の1年目成績予想スレ
0  名前: 匿名さん :2011/10/28 09:47
BIG3の中でも完成度が高く実戦派の野村祐輔の1年目の成績を予想しましょう。
315  名前: 匿名さん :2012/10/10 22:52
>>314
貯金ができないのは広島という球団。
野村はよく頑張ったと思うし、セ・リーグは議論の余地なしだろう。
316  名前: 匿名さん :2012/10/11 00:28
>>314
お前アホだろと釣られてみる
317  名前: 匿名さん :2012/10/11 09:49
野村は勝てないから半泣きだったぞ。
この世界では、頑張ったでは、通用しないんだよ、君達。
そんな、薄っぺらい考えだから、クライマックスにも出場できないんだぞ。
君達は野村に何をもとめるの?
野村は斎藤祐樹の見たいに実力を評価して指名したんじゃない、顔が良いから
売り上げ等球団の道具として指名されたんだぞ。
318  名前: 匿名さん :2012/10/11 13:00
勝ち負けなど打線が強いチームが有利に決まっている。内海、杉内を見ればわかる。

投手としてもっとも大事な成績は防御率。
319  名前: 匿名さん :2012/10/11 14:17
広島ファンよ、いくら防御率が良くてもチームにどれだけ勝ち星をつけたかで
評価されるんだよ。
野村は今のままでは、悲運の投手と呼ばれる事になるぞ。
野村というより今の打線ではね。




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73  次ページ>>