テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
1921:ホークスドラフト~常勝軍団へ向けて~2012年Part.2(1000)  /  1922:楽天の補強ポイント(1000)  /  1923:読売ジャイアンツ『優勝連覇に向けて』 33(1000)  /  1924:カープ再生への道(231)  /  1925:大谷、日ハム入りへ(1000)  /  1926:どうなる?大谷 PARТ2(1000)  /  1927:2012年阪神タイガースに意見するスレ 28(1000)  /  1928:巨人期待の若手と将来の構成7☆★(1000)  /  1929:埼玉西武ライオンズオフの補強(1000)  /  1930:巨人2013年に向けての新戦力(1000)  /  1931:阪神ファーム情報 ⑦(542)  /  1932:2012年ヤクルトのドラフト ②(253)  /  1933:年俸が高すぎる選手・安すぎる選手(287)  /  1934:横浜のオフの補強(1000)  /  1935:独自のドラフト理論について語るスレ(59)  /  1936:2012中日ドラゴンズ・ドラフト③(201)  /  1937:2012年埼玉西武ライオンズのドラフト ②(540)  /  1938:2012年福岡ソフトバンクホークス ⑨(1000)  /  1939:2012年日本シリーズ巨人VS日本ハム(234)  /  1940:どうなる?大谷(1000)  /  1941:2012年阪神タイガース戦力補強について語ろう(851)  /  1942:阪神タイガースに意見するスレ 27(1000)  /  1943:2012巨人ドラフト ③(544)  /  1944:読売ジャイアンツ『優勝へ向けて』 32(1000)  /  1945:2012年 楽天イーグルスドラフト戦略(181)  /  1946:亜大東浜は本当に「買い」?(95)  /  1947:阪神ドラフト2012年 Part6(646)  /  1948:主な指名漏れ選手(42)  /  1949:2012千葉ロッテドラフト(100)  /  1950:2012巨人ドラフトFINAL(1000)  / 


サイトTOP  <<前ページ  58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72  次ページ>>

ホークスドラフト~常勝軍団へ向けて~2012年Part.2
0  名前: 匿名さん :2012/09/10 22:22
引き続き今年のドラフトに向けて語り合いましょう。
996  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2012/12/30 11:45
ああー、大瀬良、甲斐、梅野・・・。欲しい選手が多いw。甲斐は今年の森雄大みたいに
来年のドラフトまでに化ける可能性もあるって感じかな?
997  名前: 匿名さん :2012/12/30 12:30
ドラフトまではいろいろ楽しめますね。
夢が沢山膨らみますな・・・!
ドラフト当日にはどん底に落とし込まれることもあるけど
998  名前: 匿名さん :2012/12/30 13:27
小久保は巨人かダイエーか迷っていたみたいだね
なぜダイエーだったのかな
999  名前: 匿名さん :2012/12/30 13:28
大谷は王に育ててほしかった
1000  名前: 匿名さん :2012/12/30 13:28
1000




楽天の補強ポイント
0  名前: 楽天大好き :2010/11/21 07:26
楽しく語りましょう
996  名前: 匿名さん :2012/12/21 11:14
塩見忘れとった。

あと、左腕ドラ1トリオ 長谷部、藤原、金刃。
あと、右腕ドラ1コンビ 永井、戸村。
997  名前: 匿名さん :2012/12/21 14:07
ジョーンズ マギーが期待通り働けば楽天は面白い 大谷逃したのを忘れられる
998  名前: 匿名さん :2012/12/21 14:09
今シーズンは田代コーチを獲得した意味がでてくる
999  名前: 匿名さん :2012/12/21 14:10
外国人依存は相撲やバレー 衰退種目の症状
1000  名前: 匿名さん :2012/12/21 14:10
1000




読売ジャイアンツ『優勝連覇に向けて』 33
0  名前: 匿名さん :2012/11/11 22:48
読売ジャイアンツ「優勝に向けて」PART32 があと少しで終わるので新しく立てました。
今年は、日本シリーズ、アジアシリーズで優勝が出来ました。
アジアシリーズを制しましたが、来年も日本一、アジアシリーズ制覇を目指していきたいですね。
来年も、優勝連覇を目指しながら、楽しく行きたいですね。
来季は、大田君、立岡君、河野君、菅野君、坂口君、公文君、高木京君、田原君、今村君に期待をして行きたいですね。
では どうぞ。
996  名前: 匿名さん :2012/12/19 13:36
阿部ちゃんは5億7000万か 少ないくらいだな。
杉内とバッテリー組めば 11億2000万 凄いな巨人は。
997  名前: 匿名さん :2012/12/19 18:49
995

亀井と大田の名前聞いたらやっぱ原が思い浮かぶな でも来年は大田を贔屓で使った方がいい
998  名前: 匿名さん :2012/12/19 19:00
ケイシー・マギーって大丈夫なのかな?
999  名前: 匿名さん :2012/12/19 19:01
皆さん、お疲れ様!
1000  名前: 匿名さん :2012/12/19 19:01
1000




カープ再生への道
0  名前: 匿名さん :2012/05/23 00:57
希望スレ、意見スレと分かれてましたがこれを期に統合しましょう
現場やフロントや選手への意見、希望や試合についての雑談等総合スレ前提ですが、どうしたらカープが強くなっていけるか、また生まれ変われるかを議論できたらと思います。
227  名前: 匿名さん :2012/12/06 22:59
生え抜きスラッガーが育たないことには何もできないレベルの打線 外国人二人に栗原だけで点が取れるか
228  名前: 匿名さん :2012/12/06 23:04
あんなに育成上手だったチームがなぜ いつから こうなったのか
229  名前: 匿名さん :2012/12/07 02:03
>>228

即戦力を欲がり大社中心のドラフトになった。広島は高校生を獲得するのをすすめる。
230  名前: 匿名さん :2012/12/07 07:01
それは逆。希望枠のドラフトになってから逆指名がほとんど取れなかったから、ドラフトは特に上位指名に高校生が増えた。
単純にその間裏金で取りたい選手がとれなかったことが大きい。
昭和40年ドラフト開始→10年後の昭和50年初優勝、以降ほとんどAクラス
平成5年逆指名開始→5年後の平成10年にBクラスになって以降ずっとAクラス入り出来ず
231  名前: 匿名さん :2012/12/12 02:58
将来のカープ打線(妄想)
1(中)丸
2(二)安部
3(遊)鈴木誠
4(三)堂林
5(右)高橋大
6(一)岩本
7(左)鈴木将
8(捕)磯村

※あくまで妄想です。




大谷、日ハム入りへ
0  名前: 匿名さん :2012/12/03 22:14
その過程は決して誉められるものではないが、日本野球界のスター選手候補が、日本のプロ野球で見られるのはいいことだと思います。

ただ、同じようなことが繰り返されないように早急に新たなルール作りお願いします。
996  名前: 匿名さん :2012/12/11 15:39
桑田問題の時、当時のPL学園の監督は辞表願いだしたけど、花巻東の監督は知らんぷりかい…
997  名前: 匿名さん :2012/12/11 15:56
大谷騒動が米国であまり報じられない理由
998  名前: 匿名さん :2012/12/11 16:08
花巻東の対応は最初から最後までかなり問題がある
999  名前: 匿名さん :2012/12/11 16:15
星野 野村 俺たちに変わって日ハムの陰謀を暴いてくれ
1000  名前: 匿名さん :2012/12/11 16:15
1000




どうなる?大谷 PARТ2
0  名前: 匿名さん :2012/11/17 12:24
本日、本人同席で交渉ですが、
大きな展開はあるのでしょうか?
996  名前: メイショウタツノリ :2012/12/03 20:38
球団が指名する指名しないのも権利の行使、大谷が入団するのもしないのも権利の行使。第三者がガタガタ言うことではない。そして、それは菅野にも言えたこと。
997  名前: 匿名さん :2012/12/03 20:48
うむ。
一応、これで日ハム入団となっても個人的には構わないが、球団間でこの件について話し合われるのは間違いない。
結局、称賛されるのも批判されるのもしょうがないっこと。
998  名前: 匿名さん :2012/12/03 20:55
>>996 ジェフケッピンジャーはまだ決まりまへんか?
999  名前: 匿名さん :2012/12/03 20:56
メジャー‼
1000  名前: 匿名さん :2012/12/03 20:56
1000




2012年阪神タイガースに意見するスレ 28
0  名前: 匿名さん :2012/11/13 20:38
阪神タイガースを応援しましょう!
イケメンは頭がおかしいので書き込み禁止。
でも、馬鹿だから書き込むのだろうな。
996  名前: 匿名さん :2012/12/02 20:29
>>983 260 7本 50打点 良くてこれぐらいやろ だからいらんねんて 伊藤隼太君をフルで使って欲しい 福留以上の数字残すよ
997  名前: 匿名さん :2012/12/02 20:38
>996 マートンがいなくなる可能性がある再来年以降の話か早ければ来年シーズン中。福留が仮に入り、伊藤隼が成長すれば、マートンの契約は恐らく来年で終わりだと思う。
998  名前: 匿名さん :2012/12/02 21:38
999
999  名前: 匿名さん :2012/12/02 21:39
1000 (σ・∀・)σゲッツ
1000  名前: 匿名さん :2012/12/02 21:39
1000




巨人期待の若手と将来の構成7☆★
0  名前: 匿名さん :2012/09/16 21:19
続きをどうぞ!
996  名前: 匿名さん :2012/12/01 21:32
>892
どちらもスターにもなれない。
普通の1軍選手じゃない。
997  名前: 匿名さん :2012/12/01 21:42
992だね 高濱 松井の話だね
998  名前: 匿名さん :2012/12/01 21:43
巨人スレ まとめてほしい 多すぎる
999  名前: 匿名さん :2012/12/01 21:44
桑田 仁志は良い指導者になるだろ
1000  名前: 匿名さん :2012/12/01 21:44
1000




埼玉西武ライオンズオフの補強
0  名前: 匿名さん :2012/09/13 01:50
やはりリリーフ、内野手メインか?
久々にFA参戦か?
996  名前: 匿名さん :2012/12/01 07:19
何言うとんねん
ソフトバンクファンも選手も百姓みたいやがなw
997  名前: 匿名さん :2012/12/01 08:02
あほの集まり
998  名前: 匿名さん :2012/12/01 08:03
ゴミしかいない
999  名前: 匿名さん :2012/12/01 08:05
松本房は人間のクズでゴキブリ野郎
1000  名前: 匿名さん :2012/12/01 08:05
1000




巨人2013年に向けての新戦力
0  名前: 匿名さん :2012/11/04 11:23
巨人のトレード、FA 、新入団選手など、来季の編成について情報交換、議論等をしましょう。
996  名前: 匿名さん :2012/11/29 07:01
>>995
一つは人格。松井秀は尊敬されるまでになった。
選手、特にベテランが生き残る最後の手段は「模範的選手」であること。
高潔な選手は米国でも一目置かれる。
田口が意外にしぶとかったのは多分この辺。

人格が微妙でもイチローのように生き残るのは結果を残すから。

最初の投資でたくさん使わせれば井川みたく少しは辛抱してもらえるが、これは成功とは言えない。
997  名前: 匿名さん :2012/11/29 10:03
イチローは人格微妙なのか?ナベツネが絶賛した人格じゃないの?
998  名前: 巨人侍 :2012/11/29 19:56
オフの話題が無いな…
朝の報知が楽しみやのに…阪神話題が多い!
余程~現有戦力に自信があるねんな!
投手と野手の外国人は最低限補強したいな!
999  名前: 匿名さん :2012/11/29 20:00
エドガー残留でいいと思う様になってきました。日本にも慣れてきただろうしボウカーとも仲いいしファンからも好かれてる方だし。どうせまとまの連れてこれねんだからエドガーでいいよ。背番号は何でもいいじゃん。
1000  名前: 匿名さん :2012/11/29 20:00
1000




阪神ファーム情報 ⑦
0  名前: 匿名さん :2012/05/17 23:04
part6が終わりましたのでこちらへお願いします。
538  名前: 匿名さん :2012/11/25 21:02
1:黒田(中)柴田
2:西田(二)藤井、荒木
3:一二三(右)
4:森田(一)林
5:中谷(左)浅井
6:野原(DH)
7:穴田(三)
8:小豆畑(捕)小宮山、岡崎、清水
9:北條(遊)阪口、黒瀬
治療:狩野、原口、緒方
保留:桧山、平野
539  名前: 阪神バカ :2012/11/25 21:02
若手の左腕投手が2人位欲しいね・・・右腕投手はダブついている、来季のドラフトは高卒の生きのいい左腕を望む、
(松井他)
540  名前: イケメン ◆8w0l0h9wJk :2012/11/25 23:11
>>538
何で北條が九番なんですか?
北條は一年間四番を打たせるよ。

緒方~西田~中谷~北條~一二三~野原~森田~小宮山で行こうぜ。
まず最初は。俺は北条は一年目で一軍で通用すると思っている。
最初は脇役だろうが。三塁面白いと思うぜ。
541  名前: 匿名さん :2012/11/27 00:33
来年から阪神のファームの楽しみがより増えましたね。
542  名前: 匿名さん :2012/11/27 00:42
水谷コーチが野原が変わったと言っていたから少しは期待しても いいかも。




2012年ヤクルトのドラフト ②
0  名前: 匿名さん :2012/10/23 12:18
藤浪を絶対に引き当てたいですね。
249  名前: 匿名さん :2012/11/17 10:03
野村時代の輝きが見られません ヤクルトに入団したい
と言われるような人気チームに戻してください
250  名前: 匿名さん :2012/11/24 09:47
他球団では入団発表やっているがうちはまだやってない。本当に入団する気はあるのか?石山には契約金1億は出せないぞ。ヤクルトは金がないから契約金5000万年俸600万の初任給で我慢してくれ。少なくともヤマハよりはもらえる。
251  名前: 匿名さん :2012/11/25 12:20
野球太郎だっけ?ドラフトの採点あって。予想通り最下位。
ごもっともです。でも、このベンバーがほぼシュミレーションどおりとのこと。何考えているのだか。
去年もこんな感じだが、個人的には去年よりマシかと思って納得するようにしている。
野手も未来はないしね。とりあえず石山・小川には1軍定着してもらおう。それで評価を覆して欲しいです。
252  名前: 匿名さん :2012/11/26 20:30
まぁ石山は来年は体づくりに専念して上手くいったら9月頃に上で投げてくれれば十分だな。
田川、大場2~3年位は戸田漬けだろうな。田川は5年位かけてじっくりでもいいし。

谷内は荒木越え、星野は新田越えを目指して欲しい。

小川、江村は中継ぎとして上で投げて案外活躍できるかもしれないな。
253  名前: 匿名さん :2012/11/26 21:22
小川って大学じゃ完封が多かったけどスワに入ったらやっぱ中継ぎで使うので
しょうか?日高先発案も出ているし由規もわからないから先発で試すことはな
いですかね?




年俸が高すぎる選手・安すぎる選手
0  名前: 匿名さん :2008/12/16 23:56
契約更新の時期ですね。
藤川選手は4億円で更新しました。

さて、皆さんはプロ野球選手の年俸をどう思いますか?
高すぎると思う選手、安すぎると思う選手、その理由、自分がオーナーならいくら払うか教えてください。

例えば、私は、イ・スンヨプ選手の年俸は高すぎると思います。
ペナント終盤の活躍はすばらしかったですが、それ以外はシーズンを棒に振ったので。
うーん、難しいけど2億円くらいまでで十分だと思います。
283  名前: 匿名さん :2012/10/26 20:17
誰が安い高いじゃないけど阪神の中継ぎは気の毒に思うね。
なんか中途に球威が有ればば中継ぎに廻され酷使される、それでもって使い勝手が
いいと思われると抜けられなく悪循環。

最近は多少是正されてるけど阪神の査定はイニング数重視だったから働きが応分に
評価されない気の毒さはあったな、久保田あたりはまだ1億にとどいた時期もあったから
まだマシだけど渡辺とかは犠牲者なんだろうな。
284  名前: 匿名さん :2012/10/26 20:26
>>278
落ちつけよ熱烈巨人ファン君(笑)
左中間と右中間のふくらみがない上狭すぎるからドームラン呼ばわりされるんだよ。
カラクリドームが嫌なら箱庭ドームと言ってる人もいるよ。
285  名前: 匿名さん :2012/10/26 20:52
西武の中村選手の年俸は大幅ダウンへ
286  名前: 匿名さん :2012/11/25 20:49
テスト
287  名前: 匿名さん :2012/11/25 20:50
テスト




横浜のオフの補強
0  名前: 匿名さん :2012/09/06 17:14
最下位脱出のためには 補強が必要でしょ
996  名前: 匿名さん :2012/11/25 09:07
山口は けっこう 失敗してたからね
こんなものでは
本人の言う 現状維持の根拠はいくらいても具体的に
なんだろうね
997  名前: 匿名さん :2012/11/25 12:01
山口は去年貰い過ぎとる。(5400万→1億)
去年9000万で今年1億なら本人も納得だったろうに。
この球団は上手に選手を怒らせて交渉がホント下手だよ。こんなことしてたら将来山口も福岡の方行っちゃうよ。
998  名前: 匿名さん :2012/11/25 12:08
去年が高すぎましたね。
妥当なところだと思うけど、最終的には現状維持になるのでは?
999  名前: 匿名さん :2012/11/25 12:32
1000
1000  名前: 匿名さん :2012/11/25 12:32
1000




独自のドラフト理論について語るスレ
0  名前: 匿名さん :2012/10/08 12:38
例えば野村さんなどは高卒より大社重視というように
人にはそれぞれドラフトの理論があるようです。それについて語るスレ。

ちなみに俺の理論

高卒の超一流投手は競合してまで獲るな
→どうせポスティングで6,7年でいなくなるから。

野手は5ツールプレーヤーより一芸に優れた選手を。
→上と同じ理由。実際中村、小笠原、内川はメジャーに行ってない。
55  名前: 匿名さん :2012/10/28 23:46
再掲載ですが、相通じるものがあると思います。
もしよろしければこのスレに書き込みくださいませ。
2008年指名選手更新しました。

12球団ドラフトを客観的基準に検証するスレ2
56  名前: 匿名さん :2012/10/28 23:53
とにかく右の大柄打者を集めたい

各球団この指名から逃げる傾向がある
57  名前: 小関 :2012/11/23 09:47
高校生中心で
58  名前: 匿名さん :2012/11/24 21:31
31さんに1票
勝利は5回10失点でも買っていれば勝ち 
防御率よりも試合数と失点の数で見てほしい。
59  名前: 匿名さん :2012/11/24 21:53
ベイの高森、巨人の田中大二郎が戦力外。
ベイの北もハムに放出。
やっぱりファーストしか守れない選手が持て余されてる。
もう分かってるんだったら一塁しか守れないのは最初から取るな!




2012中日ドラゴンズ・ドラフト③
0  名前: 匿名さん :2012/10/25 16:28
どうなることやら。不安。
197  名前: 匿名さん :2012/11/18 18:03
>>196
視力の回復は思った以上に早いな。本当に全く見えなかったの?元が1.2くらいだったらほとんど
元まで回復しているってことじゃないか。
本来ドラ1候補で契約金1億円(出来高5千万円)、年俸1500万円はどの球団でも貰えたろうから
出来高払い分くらいの契約金と高校生2~3位並の年俸に抑えられたので、シーズン途中からでも
活躍してくれたら中日にはラッキーだな。(安い広島でも3位上本=契約金7500万、年俸1000万)
198  名前: 匿名さん :2012/11/18 20:18
>>197
ドラフト3位・古本、ゴーグル作製へ  中スポ 2012年11月18日 紙面から

  術後の経過は順調、視界も良好

  中日からドラフト3位指名された龍谷大の古本武尊(ふるもと・たける)外野手(21)=176センチ、87キロ、
右投げ左打ち=が17日、名古屋市内のホテルで入団交渉。契約金5000万円、年俸800万円で仮契約した。
この日は8月に自打球を受けた左目の検査を行い、視力の回復を確認。医師からはトレーニング開始の了解を得た。
199  名前: ハンター :2012/11/18 22:16
>198 : >>196
視力の回復は思った以上に早いな。本当に全く見えなかったの?元が1.2くらいだったらほとんど
元まで回復しているってことじゃないか。

~まだ安心はできない。動態視力への影響、ボールへの恐怖心がどれだけ残っているか?など懸念材料はまだある。
TV出演していた様子を見ると、素人が見ても左目には違和感があるね。実戦復帰は急がない方がいいんじゃないかな。
200  名前: 匿名さん :2012/11/19 23:57
そうか
201  名前: 匿名さん :2012/11/20 00:28
まぁとりあえず視力が回復したのはよかったね。
たしかに本当の意味での後遺症は練習再開とかしないとわからないでしょうね。
怪我した8月以降は試合も練習もしてないだろうから、急ぐ必要もないってか無理は禁物でしょう。

中日ドラ3古本 もう1度CM出たい



こういう余計な雑念もとりあえず捨てて野球に集中してほしいものですね。
でも過去にCM出演っていろんな過去もってる選手ですね。

それに引換

中日ドラ1福谷 異例のスローペース宣言



こちらは故障癒えたなら、チームの投手事情によっては急いでほしいけど

>1年目の活躍より、数年後にドラゴンズを背負って立つことが目標。

このあたりはさすが秀才ですかね?長い目で見てやっていきたいようですね。




2012年埼玉西武ライオンズのドラフト ②
0  名前: 匿名さん :2012/09/19 12:24
大谷か東浜か
536  名前: 匿名さん :2012/11/08 07:59
>>535
ふむ、まぁおまえに見る眼がないことはみんな知っているか(笑)
立教の松本の指名漏れもそう
名前をあげるだけなら誰でもできるな、反省もできない猿には困るが
537  名前: 匿名さん :2012/11/08 09:10
園部は聖光の選手だけどね!
538  名前: 匿名さん :2012/11/16 12:38
ドライオンズ
539  名前: FXの長者 :2012/11/16 16:47
岡大海は打者に専念すればかなりの逸材
540  名前: 匿名さん :2012/11/18 09:23
2013ドラフト
1位指名
浦野 博司(セガサミー・投手)
2位指名
小林 誠司(日本生命・捕手)
3位指名
吉原 正平(日本生命・投手)
4位指名
石川 亮(帝京:捕手)
5位指名
井上 晴哉(日本生命・内野手)
後育成枠
日本生命から即戦力3人補強。
井上は一塁。指名打者として面白い。パ・リーグなら指名有り。
浦野は大学時代から球のキレ味には定評有り。社会人でスピード増した。
吉田 一将(JR東日本)も魅力だが、競合必至。浦野単独が理想(地元中日も指名しそうだが)
小林2位指名は微妙だが、来年は捕手豊作。2位枠は将来性のある捕手で。




2012年福岡ソフトバンクホークス ⑨
0  名前: 匿名さん :2012/10/15 19:55
続きをどうぞ!
ヒヤヒヤの大隣の投球!
追加点が欲しい。
996  名前: 匿名さん :2012/11/16 13:15
>>995さん

 新しいスレは立つには立っているんですが、ホークスという名称が入っていないため
検索してもでてきません。別のスレを立てたほうがいいかもしれません。
997  名前: ダイエーホークス :2012/11/16 13:24
小関順ニのスカウティング・レポートにもハセは守備範囲の広さと肩の強さは一軍でも
上位のレベルだけど捕球ミスが少なくないと書いてありますね。
私の印象ではいつも中継カバーに投げ返すイメージが強いのですが、実際は強肩かも?
多村、柴原、中西等と交錯したり、仙台では岩村の大飛球の目測を誤りサヨナラにしたり重大なミスもありますが、
決っして下手だとは思いません。
とくに打撃は今季チームでもウッチー、ぺ~にゃんに次ぐ第3位、打率278 これだけでも外せんでしょう。
苦手なバントとインコースを何とかすればまた打率3割復帰も十分可能でしょう。
併殺が少ない選手なのに苦手なバントをやらせるベンチの指示が悪いのでは?(笑)
他チームでは一番バッターになれる選手でしょうけどね。
998  名前: 匿名さん :2012/11/16 13:58
2塁にランナーがいる時にセンター前ヒットが出るとほぼ100%ホームに帰ってくるのが長谷川の守備と肩でしょ
長谷川強肩とか笑わせないでくれ
999  名前: 匿名さん :2012/11/16 14:14
?
もしかして、強肩=刺す数ってカンチしてる(笑)

とんだド素人がいたもんだwww
1000  名前: 匿名さん :2012/11/16 14:14
1000




2012年日本シリーズ巨人VS日本ハム
0  名前: 匿名さん :2012/10/23 17:10
読売ジャイアンツVS北海道日本ハムファイターズの日本シリーズが決まりました
10月27日、東京ドーム
28日、東京ドーム
29日、移動日
30日、札幌ドーム
31日、札幌ドーム
11月1日、札幌ドーム
2日、移動日
3日、東京ドーム
4日、東京ドーム
*3勝3敗から引き分けが続いた場合、全て東京ドームでの延長日程となります
230  名前: 匿名さん :2012/11/13 14:39
まだ日本シリーズスレあるんだw
231  名前: 八百長ジャイアンツ :2012/11/15 00:09
誤審で日本一おめでとう。そうでないと日本一になれん。
232  名前: モンクレール サイズ :2012/11/16 00:45
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします
モンクレール サイズ
233  名前: モンクレール アウトレット :2012/11/16 04:02
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
モンクレール アウトレット
234  名前: 匿名さん :2012/11/16 04:24
中国も貧富格差が拡がってるが日本も同じだね、中間層の激減が不満を増大して何かと権威(巨人)攻撃。




どうなる?大谷
0  名前: 匿名さん :2012/10/21 17:10
どうなる大谷
日本かアメリカか?
996  名前: 匿名さん :2012/11/16 00:03
せめてソフトバンクあたりに
指名されたら救われたのに
997  名前: 匿名さん :2012/11/16 00:04
何なんだ!この自作自演のホモ野郎は?
998  名前: 匿名さん :2012/11/16 00:10
自作自演?
999  名前: 匿名さん :2012/11/16 00:11
いつはっきりするのかね
1000  名前: 匿名さん :2012/11/16 00:11
1000




2012年阪神タイガース戦力補強について語ろう
0  名前: 匿名さん :2011/11/17 08:33
2012年の阪神のタイガースの若手の成長やFA補強等について語りましょう。語りませんか?
若手の
847  名前: 匿名さん :2012/11/11 00:31
西岡は古巣かゴミ売りだろ。
福留はいらないが甲子園を本拠地にする可能性がでてきた。
848  名前: 匿名さん :2012/11/11 00:53
福留はアメリカだよ
849  名前: 匿名さん :2012/11/11 00:57
鳥谷が居なくなると相手から見てめちゃくちゃ楽になる。
850  名前: 匿名さん :2012/11/11 01:49
弱い球団で終わらす気か?
851  名前: モンクレール ダウン アウトレット :2012/11/15 19:58
カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
モンクレール ダウン アウトレット




阪神タイガースに意見するスレ 27
0  名前: 匿名さん :2012/11/02 13:49
つづきをどうぞ。
イケメン、ID:KsefBW5oOことドリフは立ち入り禁止!
996  名前: 匿名さん :2012/11/13 19:11
鳥谷は大好きだけど実績あるバッターが通用しない+お金みたいな感じで大金出す阪神に残ったかんじにみえます メジャーの夢ってお金やないんやと思うんですがね まぁ理由はありますが 夢なら心から応援したい気持ちはありましたが 鳥谷は投手がピンチのときマウンドにいって投手に声かけた回数がキャプテンながら少ないと思います 西岡は甲子園のときからそのへんは解説ゲストの方に絶賛されてましたからね。サードならいいとおもいますが 福留は本当に勘弁してほしい 彼には虎の縦縞を死ぬまできてほしくない 中村GMさんあなた今の阪神にたりないこと絶対的な四番がいないゆうてましたやん コンラッドあかんかったら責任とっていただきたい
997  名前: イケメン ◆8w0l0h9wJk :2012/11/13 19:13
原口と狩野が育成になったね。
共に力はあるのだから早く怪我を治して欲しい。

サファテ獲りは、うちは撤退したんでしょ?
マジで抑えが欲しいんだけどね。能見は先発が理想。
998  名前: 匿名さん :2012/11/13 19:39
素朴に感じる疑問
西岡について阪神は背番号「7」を提示。 では、俊介の背番号は?
999  名前: 匿名さん :2012/11/13 19:41
993のライト(代打)桧山追加!
1000  名前: 匿名さん :2012/11/13 19:41
1000




2012巨人ドラフト ③
0  名前: 匿名さん :2012/06/06 06:23
2012年野手大不作に中で、2位以下を野手で固める
大失態ドラフトになるか、上位で有望な投手を指名して
下位で野手指名の大成功ドラフトになるのか。
540  名前: 匿名さん :2012/10/30 00:01
>>539
確かに凄い…。
自分も大累についての
評価を聞きたいです。
541  名前: 匿名さん :2012/11/09 07:10
ほぼ予想的中の500さんから反応がないのは残念。
余程、感が鋭いのか、はたまた事情通か関係者と思いましたが。
巨人が2位指名するほどの大塁選手が事前に話題にあがらなか
った理由と同選手の実力のほどを聞きたい。
542  名前: 匿名さん :2012/11/12 10:33
育成指名の選手と合意したみたいだし今から契約ラッシュだね
543  名前: 匿名さん :2012/11/13 03:51
なるほど500さんはすごい
544  名前: 匿名さん :2012/11/13 12:03
位 菅野
2位 鈴木(高橋・北条)
3位 伊藤(公文)
4位 坂口
5位 辻
こういう感じかな?実際のところ。

と予想した500さんお元気ですか?




読売ジャイアンツ『優勝へ向けて』 32
0  名前: 匿名さん :2012/11/01 19:27
読売ジャイアンツ「優勝に向けて」PART31がそろそろ終わるので新しく立てました。
日本シリーズで、日ハムと善戦をしておりますが、日本一の天下を習得できるのか心配です。
2勝2敗の最中、第5戦、第6戦で勝って、日本一に成りたいですね。
来季へ向けた、秋季キャンプでは、若手野手、大田君、中井君、橋本君、立岡君の台等を期待したいですね。
では どうぞ。
996  名前: 匿名さん :2012/11/13 11:04
オリックス東野のユニフォーム姿がかっこよかった ずっと応援してるよ
997  名前: 匿名さん :2012/11/13 11:07
読売が球団を持つメリットがあり続ける巨人であってね ヴェルディみたくならないでね
998  名前: 匿名さん :2012/11/13 11:08
巨人を愛するナベツネ会長には長生きしてもらいたい
999  名前: 匿名さん :2012/11/13 11:09
スレは一本化しよう
1000  名前: 匿名さん :2012/11/13 11:09
1000




2012年 楽天イーグルスドラフト戦略
0  名前: ダケ :2011/12/10 13:03
まだ情報少ないですがこちらで。
177  名前: 匿名さん :2012/10/29 13:15
確かに島井は、ベールに包まれた男だ!

赤松みたいなタイプかな?
178  名前: 匿名さん :2012/10/30 08:55
来年は星野さんの後輩の岡投手を上位指名でするでしょう。
179  名前: ダケ :2012/11/07 09:35
岡以外にも右の外野手は粒揃いなので誰かしらは取りそう
あとは秋吉のような実力のある変則投手やバランスを考えると大学社会人の左腕もチェックしたい

ちな榎本の視察(愛敬が)情報あり
180  名前: ダケ :2012/11/09 01:17
落ちそう

とりあえず来年ドラフトの最初の希望

1位岡
2位秋吉(もしくはJRの吉田)
3位即戦力左腕(岩貞あたり)
4位捕手(川辺の場合は3位で)
5位右打ち内野手
6位強打者

こんな感じでいきたい、正直まだ候補も曖昧なので
181  名前: 匿名さん :2012/11/10 23:13
来年は地元枠で仙台育英の上林か聖光の園部あたりの指名を期待したい。




亜大東浜は本当に「買い」?
0  名前: 匿名さん :2012/09/19 11:21
そんなにいいかなー?
91  名前: 匿名さん :2012/10/26 20:36
前楽天監督の野村さんは『135kmの球が投げられて、変化球が2種類あって、いつでもストライクがとれるコントロールがあれば10勝は出来る』と言いますね。
92  名前: 匿名さん :2012/11/08 10:18
ソフトバンクの投手の顔ぶれを見ると東浜はローテの6番目くらいに入るかどうかだね。まあソフトバンクは層が厚いね。摂津、大隣、武田、山田、岩嵜、陽、新垣、大場とこの争いにまず勝つことだね。ソフトバンクは凄いな。
93  名前: 匿名さん :2012/11/08 17:18
ソフトバンクは補強がうまいね 東浜はまず故障をしない体作り
94  名前: 匿名さん :2012/11/08 19:33
東浜は、ソフトバンクの投手陣なら3番手くらいにはなるよ。
95  名前: 匿名さん :2012/11/09 01:44
ソフトバンクは多分来年は大瀬良、再来年は島袋狙ってるんじゃないか。投手王国だわ。




阪神ドラフト2012年 Part6
0  名前: 匿名さん :2012/10/25 09:05
藤浪を引き当てることを願って、立てときます
642  名前: 匿名さん :2012/11/04 22:42
元広島の緒方孝市みたいに大きいのも打てる三拍子そろった選手になってょしいですね。
将来はトリプルスリー!!
643  名前: ハッハハアー :2012/11/07 19:12
今年は、近年にないすごく良いドラフト指名 
特に甲子園の優勝投手(藤浪)と準優勝の4番(北條)を獲ったからなー
でも智弁の青山投手獲ってほしっかたなーー
644  名前: 匿名さん :2012/11/07 19:26
緒方は金本二世でしょ。
鍛え方と怪我の完治にもよりますが…。
645  名前: 匿名さん :2012/11/07 19:36
>644 青山は投手一本でしかも上位指名でないとプロには行かないという条件だったようなので、すべての球団がスルーした。青山野手でもいいならおそらく上位で消えていたでしょう。
646  名前: 匿名さん :2012/11/07 23:35
意中でなかった巨人に指名されてがっかりしている松井秀喜




主な指名漏れ選手
0  名前: 匿名さん :2012/10/25 23:29
立教大の松本,関学大の萩原
38  名前: 匿名さん :2012/10/31 01:59
阿加多は打撃の才能あるけど、守備があんまりだからな。もともと外野手なんだし、外野だったら指名されてたかもしれないのに。
それと慶応ってだけで上位・中位で指名しないといけなくなるからね。どうしてもプロに行きたかったんなら、雑誌かなんかで下位でも行きますって言っとけばよかったのに。
39  名前: 匿名さん :2012/10/31 19:53
>>38

阿加多は右打ち外野手だとしたら指名されていた可能性はあるね。
40  名前: 匿名さん :2012/10/31 19:58
セガサミーの澤良木の長打力,パワーはアマチュア屈指。確実性はともかくベイに指名された宮崎より上なんじゃないかな。惜しいのは左投げ左打ちでポジションが限られてしまう事か。
41  名前: 匿名さん :2012/11/02 20:41
パナソニック野球部休部も時間の問題。
秋吉は今年のうちにプロ入りしておくべきだった。
来年は移籍先探しでプロどころじゃないかも。
42  名前: モンクレール アウトレット通販 :2012/11/06 12:27
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします
モンクレール アウトレット通販




2012千葉ロッテドラフト
0  名前: gbt :2012/08/16 02:30
前あったと思ったのですが無かったので。今年は社長と部長が新しくなり隠密ドラフトらし~ですが。皆様の情報や予想、願望などどうぞ。
96  名前: 匿名さん :2012/11/01 18:29
伊東監督の手腕に期待。
97  名前: 匿名さん :2012/11/03 15:18
田村は 日ハムの近藤パターンで一年目から一軍をめざしてほしい。
近藤も二年までショートで二年の秋から捕手でした。
98  名前: 匿名さん :2012/11/03 15:23
ロッテは捕手で伏見より田村を優先したんだね。
99  名前: 匿名さん :2012/11/03 22:44
読売は1位菅野という状況で、
2位伏見にいかなかった。
ロッテの伏見スルーは正解。
100  名前: 匿名さん :2012/11/05 00:25
野球太郎の仮想ドラフトで伏見は巨人の一位。
笠原も一年前から推してたけど、実際は5位。
安部氏は見る目どうなの?
タイツ先生のが信頼できるような。




2012巨人ドラフトFINAL
0  名前: 匿名さん :2012/10/18 12:42
さあ、ドラフト本番
996  名前: 匿名さん :2012/11/04 20:02
997  名前: 匿名さん :2012/11/04 20:03
998  名前: 匿名さん :2012/11/04 20:04
999  名前: 匿名さん :2012/11/04 20:04
良かったな!菅野
来シーズンの活躍を期待しています。
1000  名前: 匿名さん :2012/11/04 20:04
1000




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72  次ページ>>