テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
1891:WBC3連覇に向けて ③(1000)  /  1892:WBC3連覇に向けて ②(1000)  /  1893:WBC3連覇に向けて!(1000)  /  1894:2013年阪神タイガースに意見するスレ ②(1000)  /  1895:福留(元中日)のゆくえ(490)  /  1896:阪神ドラ2・北條史也を応援するスレ(1000)  /  1897:巨人軍2013年へ向けての新戦力PARTⅡ(1000)  /  1898:読売ジャイアンツ『優勝連覇に向けて』 34(1000)  /  1899:2013年『巨人軍連覇に向けて』PART1☆☆(1000)  /  1900:2012年阪神タイガースに意見するスレ 29(353)  /  1901:過去No.1ショートは誰?(858)  /  1902:現状のドラフト制度は見直すべき!(249)  /  1903:ドラフトで指名した選手だけで構成した結果は?(72)  /  1904:過去のドラフトで1位のタマではなかった選手は?(270)  /  1905:今年、崖っぷちの選手(157)  /  1906:北海道日本ハム その5(1000)  /  1907:2013年巨人ドラフト(1000)  /  1908:2013年阪神タイガース戦力補強について Part2(944)  /  1909:広島のオフ補強(296)  /  1910:糸井オリックスへ(174)  /  1911:2013福岡ソフトバンクホークス(1000)  /  1912:2012年の契約更改について(170)  /  1913:松井秀喜引退(132)  /  1914:2013 WBCスタメン(651)  /  1915:オリックス馬原を応援するスレ(22)  /  1916:2013年阪神タイガースに意見するスレ(1000)  /  1917:日ハム大谷の二刀流を純粋に応援するスレ(1000)  /  1918:☆☆2013巨人軍「日本一に向けて」PART1(1000)  /  1919:今年オフのトレード FAを予想しましょう ②(695)  /  1920:2012横浜DeNAベイスターズ ⑤(1000)  / 


サイトTOP  <<前ページ  57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71  次ページ>>

WBC3連覇に向けて ③
0  名前: 匿名さん :2013/03/05 20:29
不安視されていた今回の日本代表もブラジル、中国と順に下し、二次予選東京ラウンド進出を決めました。
強化試合というのも、所詮はオープン戦みたいなもの。このまま連覇に向けて重要な試合を一戦必勝で勝ち抜いて欲しいと思います。
短期決戦ではどの選手もヒーローになり得ます。調子が良い選手の優先起用が鉄則ではありますが、現在不調の選手の力も必要となる時が来るかもしれません(前回のイチロー、前々回の福留の様に)、今後も山本監督の采配に期待しましょう。
WBC特別ルールまとめ→
996  名前: 匿名さん :2013/03/08 23:05
990実力
997  名前: 匿名さん :2013/03/08 23:06
シンカーかチェンジか
998  名前: 匿名さん :2013/03/08 23:07
牧田斬った 4日で999
999  名前: 匿名さん :2013/03/08 23:07
ヨッシャー!牧田!!
1000  名前: 匿名さん :2013/03/08 23:07
1000




WBC3連覇に向けて ②
0  名前: ブサメン :2013/02/27 14:01
速すぎますが、
996  名前: 匿名さん :2013/03/05 21:39
台湾3回表先制
997  名前: 匿名さん :2013/03/05 21:55
Bグループ残りの展望
韓国が台湾に敗北 →

ランダ・台湾が第2ラウンド進出 韓国が台湾に4点差以下で勝利 →

ランダ・台湾が第2ラウンド進出 韓国が台湾に6点差以上で勝利 →

ランダ・韓国が第2ラウンド進出



韓国が台湾に5点差で勝利

ランダ進出 台湾・韓国めんどい、以 下参照

台湾の自責点が2以下 →台湾進出 台湾の自責点が3 →チーム打率 の高い方 台湾の自責点が4以上 →韓国進出
998  名前: 匿名さん :2013/03/05 21:56
韓国3回裏
陽乱調でチャンス作り交代するも後続投手がスンを抑え0点
999  名前: 阪神虎軍 :2013/03/05 21:57
7日で1000到達
1000  名前: 匿名さん :2013/03/05 21:57
1000




WBC3連覇に向けて!
0  名前: 匿名さん :2012/11/16 18:51
日の丸を背負う選手を全力で応援しよう!
996  名前: 匿名さん :2013/02/27 14:31
まぁ見ていて正直な所で一次予選通過出来たらオメデトウじゃないですか!
下手したらブラジルに足すくわれて、一次予選敗退も可能性〇とは言えない
状態ですわな?
阪神の助っ人先発は打てないのは良しとしても、二戦級の中継ぎに抑えられ
てるようじゃ、夢も希望も有ったもんじゃないよな!
一言に言って巨人の選手に固持している、山本の力量判断不足のなせる事?
997  名前: ブサメン :2013/02/27 14:35
今回のチームは巨人のチーム?
あまりにも采配がヘタすぎる・・・
998  名前: 匿名さん :2013/02/27 14:50
はっきり言って3連覇は無理だと思う。
監督が持ってない人だし、采配が下手くそ過ぎる。
999  名前: 匿名さん :2013/02/27 15:10
ベンチが暗い
1000  名前: 匿名さん :2013/02/27 15:10
1000




2013年阪神タイガースに意見するスレ ②
0  名前: 匿名さん :2013/01/10 12:00
そろそろ立てておきます
イケメンはこんなところに書き込んでるより、自分の周囲を大事にしろよ
996  名前: 匿名さん :2013/02/25 02:46
これでは、若手が育たん…中西コーチが岩本・秋山のファーム行きを示唆した
27日にアイランドリーグで筒井が試運転をする
997  名前: 匿名さん :2013/02/25 05:27
秋山、岩本は残るかもよ
ファーム落ちは渡辺、松田、高宮、田面
昇格は安藤、久保田、加藤
998  名前: 阪神虎軍 :2013/02/25 11:50
もうすぐ1000 秋山も松田も我慢して使ってほしい。
999  名前: 阪神虎軍 :2013/02/25 11:51
1000到達。
1000  名前: 匿名さん :2013/02/25 11:51
1000




福留(元中日)のゆくえ
0  名前: 匿名さん :2012/11/23 04:28
横浜と阪神で争奪戦が繰り広げられていますが、現時点では在京球団
希望ということで横浜が有利と言われている、福留外野手。

このオフ、メジャー残留を含めてどうなるでしょう?
486  名前: 匿名さん :2013/02/02 21:08
というか、このスレいつまでも何のために存在してるの?w
もう中日関係ないから、続けるなら阪神関連にでも移籍してよw
487  名前: 匿名さん :2013/02/03 01:51
>>459
そもそもまともな野手を2000年代に一人も獲得していない暗黒田ドラフトが元凶だろ。
488  名前: 匿名さん :2013/02/03 03:34
まだ書き込みしている馬鹿が多いな。このサイトは。
福留はもう阪神の人間だぞ。中日には無関係。
489  名前: 匿名さん :2013/02/09 16:31
阪神
490  名前: 八百屋 :2013/02/20 15:02
福留はゴミだ。フロントもアホ。岩村の劣化で判断しろや。2割五分10本じゃあ一昔前の佐野だぜ。




阪神ドラ2・北條史也を応援するスレ
0  名前: 匿名さん :2012/10/25 21:30
夏の甲子園で史上2位タイの4本塁打をマークした高校生スラッガー・北條史也(光星学院高)に期待しています!
996  名前: 匿名さん :2013/02/19 14:31
北條君は中島のように見える
997  名前: 阪神虎軍 :2013/02/19 14:38
北條の守備能力はどうかな?
それによっては、中島2世にふさわしいかもしれない。
998  名前: 匿名さん :2013/02/19 15:51
999
999  名前: 匿名さん :2013/02/19 15:52
1000 (σ・∀・)σゲッツ
1000  名前: 匿名さん :2013/02/19 15:52
1000




巨人軍2013年へ向けての新戦力PARTⅡ
0  名前: 匿名さん :2012/11/30 03:55
巨人軍の来シーズンに向けての、FA、トレード、新入団選手などの編成についての議論、情報交換等をしましょう。
996  名前: 匿名さん :2013/02/19 15:33
男子バレーも日系人監督 野球も日系人メジャーリーガーを獲得したりハーフの球児を獲得したりの時代 野球に限らず純粋な日本人では勝てない時代
997  名前: 匿名さん :2013/02/19 15:37
王建民は所属先が決まらないみたいだね もったいない
998  名前: 匿名さん :2013/02/19 15:39
内海が不安だね 杉内も一年もたないだろうし 高木京先発も理解できる 中継ぎにサウスポー不足が生じるかも
999  名前: 匿名さん :2013/02/19 15:40
ロペスとボウカー二枚を一軍に置くメリットは少ない 左腕外国人を獲得したら?あるいは辻内や野間口でトレードか
1000  名前: 匿名さん :2013/02/19 15:40
1000




読売ジャイアンツ『優勝連覇に向けて』 34
0  名前: 匿名さん :2012/12/15 18:33
読売ジャイアンツ「優勝に向けて」PART33 があと少しで終わるので新しく立てました。
今年は、日本シリーズ、アジアシリーズで優勝が出来ました。
新助っ投のアコスタ投手、今年活躍した、マシソン投手。中継ぎ陣に帰ってくる、久保投手の活躍が楽しみです
アジアシリーズを制しましたが、来年も日本一、アジアシリーズ制覇を目指していきたいですね。
来年も、優勝連覇を目指しながら、楽しく行きたいですね。
来季は、多くの若手を1軍で育てて行きたいですね。特に、大田君、立岡君、辻内さん、河野君、菅野君、公文君、高木京君、松本竜君、今村君、坂口君の活躍が楽しみです。
では どうぞ
996  名前: 匿名さん :2013/02/17 16:36
松井 由伸 二岡 阿部らの世代以降育ったのは坂本 長野のみ おかしくないか
997  名前: 匿名さん :2013/02/17 16:42
今の巨人は巨人ファンがG+で試合見るためのソフトにすぎない 巨人ファン拡大だとか球界の盟主としてなどのポジションにはない 心配で寝られない
やがて阪神が人気ナンバーワンチームになりやしないかと考えてしまう
998  名前: 匿名さん :2013/02/17 16:45
日本野球の人気の低迷で野球選手は引退後に不安を抱えている
 ONの偉いのは利益をみんなに還元したこと イチローなどは個人の財産を蓄財したにすぎない
999  名前: 匿名さん :2013/02/17 16:45
>>997

人気ナンバーワンチームw弱いのにw そもそも補強でファンは増えんよ。
1000  名前: 匿名さん :2013/02/17 16:45
1000




2013年『巨人軍連覇に向けて』PART1☆☆
0  名前: 匿名さん :2013/01/06 18:12
スレを一本化させました。
☆2つは2連覇の印ということで、今年をスタートさせましょう。
996  名前: 匿名さん :2013/02/17 11:46
でも、前回森野が怪我の具合がどうこうで辞退したのに正月から全開でフリーバッティングしてたという某モンゴル人みたいな前科があるからね。
997  名前: 匿名さん :2013/02/17 11:47
998  名前: 匿名さん :2013/02/17 11:48
999  名前: 匿名さん :2013/02/17 11:49
あ、カウント間違えた。
でもスレ終了。次スレに移りましょう。
1000  名前: 匿名さん :2013/02/17 11:49
1000




2012年阪神タイガースに意見するスレ 29
0  名前: 匿名さん :2012/12/02 21:28
続きです。
東北の被災者を侮辱したイケメンは書き込み禁止とします。
349  名前: 匿名さん :2013/02/15 11:15
1996年にシリーズ17打数3安打のニールが2点タイムリー3本でMVPを取った仰木
1997年にシリーズ後に解雇されるテータムのソロで西口を1-0で下してそのまま日本一になった野村

こんなの結果を予測して起用したとかもうありえないレベル。
350  名前: 匿名さん :2013/02/15 15:03
>>344 とにかく苦手選手作り過ぎ。スコアラーもデータ不足
351  名前: 匿名さん :2013/02/15 15:34
阪神が打撃よくなるとルールを変えるみたいだね。
バース、掛布、岡田の強力打線で日本一になった翌年いきなりストライクゾーンの極端な変更、2010年阪神超強力打線の翌年に飛ばない統一球に変更。巨人が打線がいい場合は変更なしそのまま。飛ぶボールとドームラン。巨人は強力打線で力で押し切るというイメージが崩されかかるとルール変えるのかな。
352  名前: 匿名さん :2013/02/15 17:54
85年の日本一はむしろ球団創設50年でスパイ活動最強年だったといわれているから
いろんな要素があるよ。あの3連発も岡田は認めていた。
ちなみに今年のWBCの監督も広島で打ちまくっていたのは、そういうことだし、対して衣笠や
門田は周りのスパイしろという命令にも従わなかったということらしいです。
353  名前: 虎山虎太郎 :2013/02/15 21:41
2012年の阪神を褒めれるは、藤浪の獲得のみ




過去No.1ショートは誰?
0  名前: 匿名さん :2007/05/14 05:46
走攻守含めみなさんが思う過去No.1ショートを語って下さい。
854  名前: 匿名さん :2013/02/15 10:04
大谷ショートは負担がかかりすぎるからやめたほうがいい。
855  名前: 匿名さん :2013/02/15 11:35
松井と小坂は、チームぐるみで醜いタイトル争いを繰り広げたことがなければケチがつかなかったんだけど
暴投しても走らない、故意ボークで無理やり進塁させる、ショートがセカンドベースに張り付いてリードを取らせないとか
見るに耐えなかった。あれは野球ではない。
856  名前::2013/02/15 17:05
古くは、吉田義男 少し前なら 久慈か宮本
現在なら 鳥谷か井端で決まり~
857  名前: 匿名さん :2013/02/15 17:56
??橋
858  名前: くろ@愛媛のホークスファン ◆XksB4AwhxU :2013/02/15 17:56
巨人の河埜和正。




現状のドラフト制度は見直すべき!
0  名前: 匿名さん :2012/12/11 08:58
現状のドラフト制度は大谷入団で見直す事が要求されます。
245  名前: 匿名さん :2013/02/06 12:24
FAやっても弱いとこは弱いのは阪神さんが証明済
246  名前: 匿名さん :2013/02/06 14:37
FA制度はやれ強奪だ裏切りだと言われる日本には馴染みません。
ピークを過ぎたベテランの為に若手のポジションを塞ぐ上に、人的補償で若手を取られるのでしり込みする球団も多い。
だから毎年入団する選手の中でFAで移籍できる選手はせいぜい100人に1人。
247  名前: 匿名さん :2013/02/06 15:50
FA制度を望んだのは選手自身なんだけどな
結局その制度を実行しないといけないために今のドラフト制度のスタイルになってるわけだし

ドラフト制度変えるならまずFA廃止しない限り先には進まないよ
そういう方向には悪質な事件がない限り向かないと思うけど
248  名前: イケメン :2013/02/13 07:49
外れ1位を撤廃すれば良い。
そうすると、下位球団は【最初の12人】から2人は取れる可能性もある。
欲しいけどクジ外して外れ1位で別の選手ってのは論外
2位ウェーバーですから、上位球団は1位競合して外すと惨敗ドラフトになりますが

単純で分かりやすい。
249  名前: 匿名さん :2013/02/14 19:24
ドラフト制度ではないが、選挙みたいに、供託金というシステムをとってほしい。

12球団がそれぞれ上にちょっと多めの金額を渡す。
順位別にお金が比例して戻ってくる。

(例)預けるお金が60万として、戻ってくるお金が
1位60万
2位50万
3位40万
4位30万
5位20万
6位10万

どうでしょうか! これで、球団は「頼むぞ!」という思いが強くなるでしょう。




ドラフトで指名した選手だけで構成した結果は?
0  名前: 匿名さん :2012/11/08 18:58
補強なし(外人も含む)で図るとドラフトの有意義がわかりやすいと思う。

強そうなチーム、弱そうなチームを検証する。
68  名前: 匿名さん :2013/02/10 18:03
西武
2塁片岡
左翼栗山
一塁浅村
三塁中村
中堅秋山
右翼大崎
遊撃金子
捕手銀
DH坂田

先発 涌井 岸 牧田 菊地 野上 西口
中継 増田 岡本 長田 松永 小石 十亀
抑え 大石
投打どちらもそこそこか
69  名前: 匿名さん :2013/02/10 19:49
61は阪神ファンをいつも装ってるけど、他球団ファンです。
阪神ファンになりすまして、他球団ファンを挑発する器の小さい奴なんです。
70  名前: 匿名さん :2013/02/10 20:16
70はち○ぽの小さい、臭いやつです。
71  名前: 匿名さん :2013/02/10 20:19
>>70
自己紹介乙
72  名前: 匿名さん :2013/02/10 21:41
>>70
人間として小さい!!
人望は無い、友達と呼べる奴もいない君より、まともに生きている自信はあるけどな(笑)




過去のドラフトで1位のタマではなかった選手は?
0  名前: パックマン2号 :2011/08/07 07:30
いっぱいいますよね!!
266  名前: 260 :2013/02/06 23:17
>264
俺は正直選手を見ても技術的なものはわからんけど、大野は未完の大器という見方が一般的だったような。
もちろん壊れてなければね。
267  名前: 260 :2013/02/06 23:22
それに俺はただ単に、なんらかの週刊誌に書いてあったことを言っているだけだから。

そういうことがなんらかの週刊誌に書いてあったことだけは事実だよ。
268  名前: 匿名さん :2013/02/10 16:43
むしろハンカチ世代
269  名前: 匿名さん :2013/02/10 16:44
大卒だけな。高卒はがんばってる。
270  名前: 匿名さん :2013/02/10 20:45
田中世代(高卒)→田中、坂本、前田、吉川、増渕
斎藤世代(大卒)→斎藤、澤村、秋山、塩見、伊志嶺、大野、大石

大卒もまあ一部を除けばそこそこ悪くないが、高卒組のスーパースターぶりが半端ないせいでかすんでいる




今年、崖っぷちの選手
0  名前: 匿名さん :2012/01/09 23:38
今年活躍しないと解雇されそうな選手は?
153  名前: sdfsdf :2013/02/01 21:41
child porno new site
warez-dream.ru/gb
2013
154  名前: 匿名さん :2013/02/02 01:18
このスレが崖っぷちだな
155  名前: 匿名さん :2013/02/03 01:17
>>148
阪神を落とすのは問題ないが、時系列は把握しておけ。
狩野ヘルニア→矢野劣化→城島強奪
156  名前: 匿名さん :2013/02/03 02:58
狩野が捕手としてプレーできないほど腰をやってしまったのは城島が入ったあと
矢野限界→狩野正捕手→城島入団→狩野リザーブ→ヘルニア悪化で手術
157  名前: 匿名さん :2013/02/09 19:09
阪神の生え抜きスタメン選手
辛うじて鳥谷ただ一人




北海道日本ハム その5
0  名前: 東海のFファン :2011/11/21 23:45
僭越ながら立てさせていただきます。
996  名前: 匿名さん :2013/02/07 01:45
適性を見てるんだろうけど大谷をおもちゃにしすぎ
997  名前: 匿名さん :2013/02/07 21:21
吉川今年、使えそうなの?
今の戦力だと苦しいよね。
A クラスは何とか確保したいところだけど戦力がはっきりつかめない。
998  名前: 匿名さん :2013/02/07 22:47
糸井が出てもウグがいるな。そろそろウグはレギュラー起用ありだよ。2軍で12本、1軍でも20試合で4本。是非使うべき
999  名前: 匿名さん :2013/02/07 23:08
1000
1000  名前: 匿名さん :2013/02/07 23:08
1000




2013年巨人ドラフト
0  名前: 匿名さん :2012/10/26 07:56
どうぞ。
996  名前: 名無し :2013/02/03 12:08
白村に巨人のスカウトが挨拶。
右の変則タイプは確実に指名したい。
997  名前: 匿名さん :2013/02/03 12:23
>>996
変則でも何でもない。
とてもオーソドックスな右腕ですぜ。
ちょっと性格がな。
998  名前: 匿名さん :2013/02/03 12:54
でパート2はどれにするの?
999  名前: 匿名さん :2013/02/03 12:55
1000
1000  名前: 匿名さん :2013/02/03 12:55
1000




2013年阪神タイガース戦力補強について Part2
0  名前: 匿名さん :2012/10/29 16:48
Part2 を立てておきます。

2013年阪神タイガース戦力補強について
940  名前: 匿名さん :2013/01/02 03:16
>>937
アッチソンの復帰でどうかな?
941  名前: 匿名さん :2013/01/02 13:54
中日の外国人トリオは芋づる式
ブランコが横浜に行きたかったようだ
で阪神はブランコを獲れないのでソーサもソトも獲れない

しかしこの3人は一体どういう関係なんだろうか?w
942  名前: sdfsdf :2013/02/01 21:41
child porno new site
warez-dream.ru/gb
2013
943  名前: 匿名さん :2013/02/02 00:53
>942
ブランコはともかくソーサ、ソトは条件が高すぎでしょ。
今の外人4人と入れ替える価値はないと思うけど。
コンラッドは疑問だし、マートンもそれほど俺は評価してないけど、
首脳陣が外すとは思えないしね。

ところでマートンは一塁にコンバートできないかね?
944  名前: 匿名さん :2013/02/02 01:03
>942 ブランコが横浜に行きたかった?それは間違い。ブランコは元々中日残留が希望だったが、条件提示があまりよくなかった。一番お金を出してきたのが横浜。だから横浜に行っただけ。中日がそこそこ年俸出してたら中日残留だったはず。要は決めてはお金。ブランコにどうしても横浜というこだわりはないはず。




広島のオフ補強
0  名前: 広島カープファン :2012/09/04 19:33
来季広島補強は誰か
黒田投手が復帰するか見所
292  名前: 匿名さん :2013/01/25 22:45
またまた地味なオフだった
293  名前: 匿名さん :2013/01/26 10:47
糸井取れんかったかなぁ。
294  名前: 匿名さん :2013/01/26 11:35
2億円の選手を獲得するのは難しいかと。
295  名前: 匿名さん :2013/01/26 11:43
>>293
まず大引のような28と若く守備が良くて経験のあるショートがいない
ハムは金子・小谷野が手術、田中がメジャー流出で内野が壊滅状態だから
若いレギュラーショートを用意できない時点でアウト

しかも木佐貫は152回投げてWHIP1.18だから数字上は大竹より良い
296  名前: sdfsdf :2013/02/01 21:41
child porno new site
warez-dream.ru/gb
2013




糸井オリックスへ
0  名前: マイケルイケル :2013/01/23 15:29
2対3のトレードが決定しました。
170  名前: 匿名さん :2013/01/30 20:25
糸井は過大評価されている。
171  名前: 匿名さん :2013/01/31 08:41
移籍一年目成績予想。.301 12本 70打点 15盗塁 ゴールデングラブ賞
172  名前: 匿名さん :2013/01/31 09:29
過大評価?
アホじゃないか?
実績ちゃんと残してきてるだろ!
何見てるんだ?
173  名前: 匿名さん :2013/01/31 13:25
哀れな放出劇 必ず見返せ
174  名前: 匿名さん :2013/02/01 07:57
大谷がブレークしたらハムの勝ち
大谷の成長が止まったらハム上層部総辞職




2013福岡ソフトバンクホークス
0  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2012/11/16 17:35
来季、日本一奪還に向けてどんどん書き込んでください。
996  名前: くろ@愛媛のホークスファン ◆XksB4AwhxU :2013/01/28 13:34
東浜は「右の和田」って感じ。同じ早稲田大卒でもハンカチ2世ではなく
ワッチ(和田毅)2世でしょ?
997  名前: 匿名さん :2013/01/28 13:47
まぁでもハンカチ王子と東浜は確かに似てる
球種も直球の球速も大きな緩急を使えないところも
でも大きな違いは東浜はツーシームを使えること
ハンカチ王子はシュート系の球を投げられないから踏み込まれて滅多打ちくらう
東浜は打者に踏み込ませないから大丈夫
これにカーブなどの大きな緩急を使いこなせるようになれば摂津2世確定
998  名前: 匿名さん :2013/01/28 14:47
東浜はまだこれから伸びるでしょう。
縦のドロンとしたカーブ等の緩急をこれから覚えれば使えるよ。
甲子園や六大学で燃え尽きたアイドルとは違うよ。
999  名前: くろ@愛媛のホークスファン ◆XksB4AwhxU :2013/01/28 15:07
和田、摂津らが「投手はスピードではない」と証明してますから
大丈夫でしょう
1000  名前: 匿名さん :2013/01/28 15:07
1000




2012年の契約更改について
0  名前: 匿名さん :2011/10/11 09:42
もしダルビッシュ投手が初めての最多勝利を獲得をした場合来年のダルビッシュ投手の年俸は今の5億円から5千万円増の5億5千万円になると思います。
最多勝利を逃した場合は来年のダルビッシュ投手の年俸は現状維持又は初めての減俸となると思います。
166  名前: 匿名さん :2012/12/26 19:44
坂本は2億行くと思ってたがな

巨人坂 本18000△7000
巨人長 野16000△6500
167  名前: 匿名さん :2012/12/31 09:25
森野の1億6千万(減俸3千万)の下げ幅は少なすぎおる。
中日は主力選手に甘すぎる。
168  名前: 匿名さん :2013/01/15 19:27
全員おわったの?
169  名前: 匿名さん :2013/01/26 13:24
糸井と山田GMの関係を疑いたくなる どんな話し合いをしてきたのか
170  名前: 元紳士 :2013/01/26 14:01
>>167
年俸変動制とはいえ、複数年契約中ですから。
あれが下げ幅の上限だったんでしょう。




松井秀喜引退
0  名前: 匿名さん :2012/12/28 05:54
どうぞ
128  名前: 匿名さん :2013/01/20 12:51
>>126
イチローなんて世界ならもっと受けいられない性格。08年には皆に嫌われて暴行計画未遂事件があったし
129  名前: 匿名さん :2013/01/20 13:29
イチローさんには性格の好き嫌いとか関係ない次元で未来の責任を背負ってほしいが、
最近の日本人って精神年齢17歳くらいの人をカリスマ視するするじゃん。
あの傾向って世界でも浮いてるんだろうね。
130  名前: 匿名さん :2013/01/20 13:38
>>129
精神年齢17歳ってイチローのことか?10歳くらいに見えるけどね。
まぁ、あぁいう子供じみたところが一部では好かれてるみたいだがね
131  名前: 匿名さん :2013/01/23 23:47
松井秀喜古巣へ複雑な心境
132  名前: 匿名さん :2013/01/23 23:49
松井秀喜古巣へ複雑な心境




2013 WBCスタメン
0  名前: ホワイト :2010/11/18 13:27
1 西岡 メジャーセカンド2 青木 メジャーセンター3 中島 メジャー ショート
4 中田 北海 指名
5 筒香 横浜 ファースト
6 大田 巨人 サード
7 伊藤 ? ライト
8 銀次郎 西武 キャッチ
9 荻野 千葉 レフト
647  名前: 匿名さん :2012/12/07 07:13
>>646
能見でなくて森福だと思う

1次リーグの球数が前回より減るしロングのできる左腕が必要。 能見は
短い回ならすごい球投げると他チームファンながら思う
648  名前: 匿名さん :2012/12/07 10:09
>>646
岡田か・・
二塁打をセンターライナーにされるんじゃ打った打者はたまったもんじゃないもんね。
守備だけで1点取れる価値あるよね。
649  名前: 匿名さん :2012/12/07 11:11
聖澤は得点圏打率、盗塁、代走の面からして必要かと
650  名前: 匿名さん :2012/12/07 12:36
得点圏打率は一年分じゃあてにならないし、聖沢をスタメンや代打では使わないだろ?
足も速くて、守備がいい長野、糸井がスタメンであろう中、外野手にそんなに走塁要員いるか?
内野手に代走を出すなら、出来るだけ内野手の方がいいしなーを
651  名前: 匿名さん :2013/01/16 19:03
角中はよっぽどアピールしないと
現状では?




オリックス馬原を応援するスレ
0  名前: 匿名さん :2013/01/12 03:53
寺原⇔馬原の大型トレードとなりました
18  名前: 匿名さん :2013/01/14 13:29
馬原とキャッチボールをした西が驚いたと言っていたみたいよ。
本当に手術したのかとか驚愕していたらしいです。
19  名前: 匿名さん :2013/01/14 13:48
馬原のプロテクト漏れは、同タイプの五十嵐を補強できた事と、
小林部長のいうように、故障というリスクが高い上に高額年俸
ということからひょっとして回避するかもという判断だったこと
は十分理解できます。
馬原放出は十分、想定内だったソフトバンク側は、戦力的なこと
よりファンや既存の選手に対するメンタルケアの方が今後、重要
になってくるんじゃないですかね?
ケガの回復も順調のようですし、年齢的にもまだまだ行けます!
ほっともっとは勿論のこと、福岡ドームや甲子園でのあの剛球復
活を心から期待しています!!
20  名前: 名無し :2013/01/14 14:29
西武の中継ぎは(オレたち)
ハムの中継ぎは(キミたち)
とばかにされるがホークスが試合後半追いつかれると(馬原の呪い)
と言われるだろう
21  名前: 匿名さん :2013/01/14 15:15
馬原も気の毒ですけど、将来ソフトとでコーチになるなら他球団で勉強するのはプラスになると思います。
最短で来オフには帰れる可能性もあるしリハビリも兼ねて頑張ればいいですよ。
腐らずに頑張って欲しいです。
22  名前: 匿名さん :2013/01/15 19:25
Thus, our shelves turn out filled with things that we appreciate, but we don! ̄t have got time intended for.




2013年阪神タイガースに意見するスレ
0  名前: 匿名さん :2012/12/02 20:28
そろそろ立てておきましょうか
北海道のあの人はスルーしてください
996  名前: 匿名さん :2013/01/10 13:00
995を見てわかる通り、あまり成績は、よろしくない左腕です。
997  名前: 匿名さん :2013/01/10 13:03
いらん
998  名前: 匿名さん :2013/01/10 13:03
OBの今岡誠氏が「ちちんぷいぷい」水曜日の新レギュラーになりました。
今後はMBS解説者として活動されるようです。
遠山氏と隔週かな?

そういえば昔、中川家にMBSナイターのジングルでネタにされてましたね。w
999  名前: 匿名さん :2013/01/10 13:05
1000
1000  名前: 匿名さん :2013/01/10 13:05
1000




日ハム大谷の二刀流を純粋に応援するスレ
0  名前: 匿名さん :2012/12/11 11:32
本当に実現すれば、こんなにワクワクする事はない。
野球ファンとして純粋に応援したい。
大谷を日本で見れる事を素直に喜びたい。
996  名前: 匿名さん :2013/01/08 09:33
大谷は由伸ファンで子ども時代から巨人を見てきた
おそらく巨人ファンだろう

だから巨人ファンの皆さん
大谷の事件を忘れてやりませんか?
997  名前: 匿名さん :2013/01/08 09:35
入団経緯についてはあとは時間が解決する
二刀流は早めに撤回しろ
キャンプで適性を見るというのが真相に近い
998  名前: 匿名さん :2013/01/08 09:36
しかし学校や家庭など昨今の教育問題が現れた事件だった印象がある
999  名前: 匿名さん :2013/01/08 09:38
しかしマスコミの思惑通りに世論形成される現状は政治に置き換えると恐ろしい
1000  名前: 匿名さん :2013/01/08 09:38
1000




☆☆2013巨人軍「日本一に向けて」PART1
0  名前: G.魔神弾 :2012/11/03 21:47
☆☆2012巨人軍「日本一に向けて」が1000まで間近ですし、
2013年も日本一を目指してもらいたいので立てました。
996  名前: 匿名さん :2013/01/03 22:24
落合が日本シリーズに弱いのはなぜかな
997  名前: 匿名さん :2013/01/03 22:27
チーム外コーチに張本をつけて若手バッターを育てて欲しい
二軍の若手伸び悩みは深刻
998  名前: 匿名さん :2013/01/03 22:29
野村かつやさん 戦略室はいかが?
999  名前: 匿名さん :2013/01/03 22:30
1000
1000  名前: 匿名さん :2013/01/03 22:30
1000




今年オフのトレード FAを予想しましょう ②
0  名前: 匿名さん :2011/10/03 19:21
イケメンの書き込みは無視するか、通報してください。
691  名前: 匿名さん :2012/11/18 01:49
>>673がピタリ賞だなw
巨人に仲澤足して、楽天が3番手小山が5番手井野に変わっただけ
692  名前: 匿名さん :2012/11/18 05:23
674、お見事!

捕手が放出されるとは思っていたけど、井野とは思わなかった。
二人とも層の厚い巨人だけど、一軍に入って欲しい。井野のリードは使えると思うし、横川は一皮むければ(これが難しいんだけど)HR打者。
693  名前: 匿名さん :2012/12/31 13:32
確かに、674さん当たりましたね! 
FAする人もういませんよね! あとは、トレードのみ!
694  名前: G.魔神弾 :2013/01/03 18:29
もう大型トレードは無いのかな。
695  名前: 匿名さん :2013/01/03 19:42
今年のFA有資格予定者はさらに不作な模様だね
複数年契約が切れて行使できるようになる
ヤクルト:石川、横浜:ラミレス、中日:荒木、井端、森野、和田
ロッテ:小野、福浦
だけみたい




2012横浜DeNAベイスターズ ⑤
0  名前: 匿名さん :2012/10/02 19:40
一応 まだシーズン中なんで
part5ってことで
996  名前: 匿名さん :2013/01/02 22:31
           _,. ≧=チヌミミ、、
               ,.ィ彡イ川川川川ハ丶
                ,イリfi/fjハijイ川川川川ハ
              ハi  リ 《{{川川川川川
               トfリ ==ミ、、ノリリ洲川川川!
           fチ! tテ=-  'ソノシ-ィニヽil!
           ゙フ _ `"´   'ィシ′,、うリ!jlリ   ‐┼   十 ¨  ヽ
           l ー-' 、      にニシイメ     ゚ノ   .ノ   ス_ ・ ・ ・
               'v== _       '`T´刈′
             ヾ¨´   ..  ' ´ ヾ'″
           __ゝ-‐<     ;  `  .,_
            , '´      ’、     ノ      ` ‐ 、
        /                      ヽ
        ;′ ,                      ',
          l                        l
       /  、                   ヽ    l
       /   ', 。                  }     
       /                  。   ∧    
997  名前: 匿名さん :2013/01/02 23:03
絵が上手ですね
998  名前: 匿名さん :2013/01/02 23:03
凄まじい勢いで、余所者が増えているようなので、一つばかしアドバイスを。
既に使用されている方もいらっしゃるかと思いますが、2ch用のブラウザソフト(無料)を利用すれば、
この掲示板を見ることもできますし、余計なIDのレスを見ないようにすることもできます。
それを適用した結果、>>984-996まで2レスしか見えない状態ですので、非常に快適になるかと。
携帯についてはあるのかわからないですが、PCの方には有効でしょう。
999  名前: 匿名さん :2013/01/02 23:04
1000なら松坂獲得&CS出場
1000  名前: 匿名さん :2013/01/02 23:04
1000




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71  次ページ>>