テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
1741:12球団1位入札予想。(280)  /  1742:2013広島ドラフト戦略 ③(1000)  /  1743:2013年中日ドラフト (4)(1000)  /  1744:2013年巨人ドラフトPART9☆☆(1000)  /  1745:ホークスドラフト~常勝軍団に向けて~2013年part2(1000)  /  1746:阪神タイガース ドラフト2013 ⑥(1000)  /  1747:(坂井・南追放)阪神次期監督を予想するスレ(星野再招聘)(174)  /  1748:2013年『巨人軍連覇に向けて』PART26☆☆(1000)  /  1749:横浜ベイスターズ来季監督について(102)  /  1750:広島カープの希望P-63(1000)  /  1751:2013年ソフトバンクホークス掲示板 ⑪(1000)  /  1752:2014年の12球団の監督を予想しよう(177)  /  1753:第95回全国高校野球選手権 注目の高校・選手(613)  /  1754:2013年巨人ドラフトPART8☆☆(1000)  /  1755:2013CSシリーズについて(30)  /  1756:2013年 広島・阪神・巨人の戦力徹底比較(212)  /  1757:2013年阪神タイガース 23(1000)  /  1758:2013年埼玉西武ドラフト(1000)  /  1759:2013ドラフト 無印良品(隠れた逸材)はこの選手だ!(56)  /  1760:阪神タイガース ドラフト2013 ⑤(1000)  /  1761:セ新人王 小川VS菅野VS藤浪(112)  /  1762:巨人期待の若手と将来の構成9☆☆(1000)  /  1763:中日ドラゴンズ来季の監督・コーチを考えよう(1000)  /  1764:2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ3(1000)  /  1765:2013年『巨人軍連覇に向けて』PART25☆☆(1000)  /  1766:2013年福岡ソフトバンクホークス ⑩(1000)  /  1767:2013年巨人ドラフトPART7☆☆(1000)  /  1768:2013年中日ドラフト (3)(1000)  /  1769:2013年中日ドラゴンズ日本一に向けて ③(1000)  /  1770:阪神タイガースに意見するスレ 22(1000)  / 


サイトTOP  <<前ページ  52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66  次ページ>>

12球団1位入札予想。
0  名前: 匿名さん :2013/08/28 11:56
巨人…森
阪神…森
広島…杉浦
中日…松井
ヤクルト…大瀬良
横浜…松井
楽天…松井
千葉…森
福岡…松井
西武…大瀬良
ハム…松井
オリックス…吉田
276  名前: 匿名さん :2013/10/24 15:36
石川単独ならおいしいやろ
277  名前: 匿名さん :2013/10/24 15:44
巨 石川
神 森
広 岩貞
中 吉田
De 松井
ヤ 大瀬良

楽 吉田
西 大瀬良
ロ 松井
ソ 松井
オ 吉田
日 松井
278  名前: 匿名さん :2013/10/24 16:44
松井と森はパリーグ
吉田と大瀬良はセリーグっぽいな
279  名前: 匿名さん :2013/10/24 17:24
239予想した者だが、
松井の行先あてたの褒めてww
280  名前: 匿名さん :2013/10/25 19:49
吉田オリックス・松井楽天・森西武・石川ロッテ・大瀬良広島
広島ここ数年  07年外れ1位篠田(抽選で獲得)
          09年今村単独指名
          10年福井外れ1位単独指名
          11年野村単独指名
今年は大瀬良 抽選で引き当てていい投手指名しているんじゃない
昨年は失敗したけど




2013広島ドラフト戦略 ③
0  名前: 匿名さん :2013/08/30 22:47
いよいよあと2か月!
996  名前: 匿名さん :2013/10/24 16:19
大瀬良を指名してくれ・・・ 外れてもまだあきらめがつく!
997  名前: 匿名さん :2013/10/24 16:24
鈴木翔太単独1位を夢見てます。2位で岩橋でいいですよ。
998  名前: 匿名さん :2013/10/24 16:26
大瀬良はずしたら鈴木翔で。2位田口で。
999  名前: 匿名さん :2013/10/24 16:27
育成能力あるんだから高校生単独指名でいい
1000  名前: 匿名さん :2013/10/24 16:27
1000




2013年中日ドラフト (4)
0  名前: 匿名さん :2013/09/28 14:12
どうぞ、お書きこみ下さい。
996  名前: 匿名さん :2013/10/24 12:55
最近の傾向を見てるとドラフト直前に評価を上げ選手は1年目から活躍する。(去年の則本、小川、一昨年の武田)逆に最初から評価が高くドラフト直前に調子を落とした選手は
翌年苦しむ傾向がある
今年でいうと、白村、大瀬良、九里
岡あたり。前者は石川、東明、
金平、桂といったところか。
997  名前: 匿名さん :2013/10/24 12:59
小林以外なら捕手は誰でも良いと思えてきた。大学の時は実力もないくせに一位以外ならプロに行かないとか今回は巨人に行きたいとか。これほど打てない捕手は中日ドラゴンズにはいりません。
998  名前: 匿名さん :2013/10/24 13:03
ドラフトで指名されすぐ活躍する選手はだいたい速球派の投手なので吉田はどうかな。
999  名前: 匿名さん :2013/10/24 13:09
>>996
評価が上がったというのは表に出てくる見かけの評価だな
則本、小川、鈴木誠、武田とかは最終学年で伸びたというわけではなく、本当に欲しいのは隠されてるんだよ

今年なら関根大气と石川歩は大活躍するで。
1000  名前: 匿名さん :2013/10/24 13:09
1000




2013年巨人ドラフトPART9☆☆
0  名前: 匿名さん :2013/10/14 00:44
前スレがそろそろ終わりそうなので。
996  名前: 匿名さん :2013/10/23 17:03
>>995
ひょっとしたら下位で杉浦取れるかもね…
997  名前: 匿名さん :2013/10/23 17:05
石川なら5か6勝するかもしれない
でもぱっとしないドラフトだ
998  名前: 匿名さん :2013/10/23 17:05
>>996
それは無理でしょう。
少なくとも外れで消える。
999  名前: 匿名さん :2013/10/23 17:07
1000
1000  名前: 匿名さん :2013/10/23 17:07
1000




ホークスドラフト~常勝軍団に向けて~2013年part2
0  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2013/08/25 14:04
あと2か月を切ったドラフト会議への向けて
どんどん書き込んで下さいね。
996  名前: 匿名さん :2013/10/23 16:43
松井は結局5球団かな?5分の1か~
997  名前: 匿名さん :2013/10/23 16:50
抽選になれば何分の一でもいっしょだよ。
998  名前: 匿名さん :2013/10/23 16:50
突出した1位が不在なので、ほんとに補強ポイントにこだわり抜いた指名で良いでしょうね。
その中から1人でも2人でも戦力になればいいなくらいの気分で。
999  名前: 匿名さん :2013/10/23 16:51
1000です( ´ ▽ ` )ノ
1000  名前: 匿名さん :2013/10/23 16:51
1000




阪神タイガース ドラフト2013 ⑥
0  名前: 匿名さん :2013/10/10 01:10
続きをどうぞ。
996  名前: 匿名さん :2013/10/23 15:06
1位指名 大瀬良確定
997  名前: 匿名さん :2013/10/23 15:10
単独みたいにいいなはんな。
998  名前: 匿名さん :2013/10/23 15:10
999
999  名前: 匿名さん :2013/10/23 15:11
1000
1000  名前: 匿名さん :2013/10/23 15:11
1000




(坂井・南追放)阪神次期監督を予想するスレ(星野再招聘)
0  名前: タイガーマスク :2013/09/16 12:03
阪神OB以外を推挙して下さい、お願いします。
170  名前: 匿名さん :2013/10/20 02:00
誰が監督なってもダメだと思うけどね
なぜなら レギュラーは フロントが決めているから 
フロントが選手と一軍でスタメン確約の契約をしている現状だと無理だということだ
監督は 選手が調子がわ
171  名前: 匿名さん :2013/10/20 02:02
調子が悪くても スタメンで起用しないとならない 
福留が いい例 2割も打たないのに なぜ5番なのか理解できない
172  名前: 匿名さん :2013/10/20 14:43
掛布はポスト和田かポスト中村か
173  名前: 匿名さん :2013/10/20 14:48
>>172 その可能性大いにありかな。1軍打撃コーチとかもあるかも。
色々適性をみる1年なんで1年契約なんだろうと思う。後借金問題とか
ファンの様子とか球団本社とか様々なものをみる機会だと思う。
将来は矢野や金本が監督になるという話があるみたいだから、来年矢野が
2軍監督あたりい要請あるかもね。もちろん和田が退任というのが条件だろうけど。
矢野はそろそろ現場に戻りたいという気分になってるらしいから。
174  名前: やっぱ :2013/10/20 15:12
掛布監督だな。駄目なら高橋慶彦なんかいいね。




2013年『巨人軍連覇に向けて』PART26☆☆
0  名前: 匿名さん :2013/10/02 21:26
PART25がそろそろ、終わるので、新しく立てました。
他人を煽ったり、書き込みを真似ない事、他人を中傷しない事
優勝を決め、次は、CS戦に向かいますが、クライマックス戦、日本シリーズ戦で、完全優勝を目指したいですね
では、どうぞ
996  名前: 匿名さん :2013/10/19 17:44
楽天王手
橋上さんにはまー君対策をしっかりしてもらいたい
無敗のままアメリカに行かせるな
997  名前: 匿名さん :2013/10/19 17:46
パリーグが一日遅れで始まったファイナルシーズン あげく楽天が一敗し、日本シリーズまでの間隔が、巨人と楽天で開いてしまった
どちらに吉と出るか
998  名前: 匿名さん :2013/10/19 17:47
下克上は批判されて仕方ないけど、ペナント優勝チームが圧勝するなら、クライマックスシリーズの意味はない 廃止しよう
999  名前: 匿名さん :2013/10/19 17:47
999
1000  名前: 匿名さん :2013/10/19 17:47
1000




横浜ベイスターズ来季監督について
0  名前: 匿名さん :2013/09/24 23:05
中畑監督が辞意を表明。次期監督を考えましょう。
98  名前: canada goose jakke :2013/10/13 10:47
I hver gang brugt min en halv time pa at lase denne website artikler eller anmeldelser テーマ別ドラフト掲示板 dagligt sammen med en krus kaffe.
canada goose jakke
99  名前: 匿名さん :2013/10/13 11:12
退団した高木豊はどうなるの?
100  名前: 匿名さん :2013/10/19 10:53
一軍のヘッドコーチは誰?
進藤、それとも山崎隆造、他に候補が誰かいるのでしょうか。
秋季キャンプも始まったいる事も有り、組閣はっきりさせた方が良いのでは。
101  名前: 匿名さん :2013/10/19 11:42
秋季キャンプはまだでしょ。始まったのは秋季練習。
秋季キャンプまでにはほぼ固めないと前みたいに人手が足りないなんてのは勘弁。
102  名前: 匿名さん :2013/10/19 12:57
すでに進藤・篠原・嶋村・小池が入閣決定済み。
人手はなんとかなるんじゃない?




広島カープの希望P-63
0  名前: 匿名さん :2013/08/13 20:17
前スレがいっぱいになってたので僭越ながら新スレたてておきます。

※荒らしの常習犯CxOpMMY20の書き込みは禁止とします。
もし絡まれてもスルーしていきましょう。
996  名前: 匿名さん :2013/10/18 07:57
>>992
遠慮してたの?
それはダメ。
997  名前: 匿名さん :2013/10/18 17:32
5番小窪、7番迎って。
998  名前: 匿名さん :2013/10/18 19:16
接戦で終盤は巨人のペースだな。迎に何を期待してるのか。
999  名前: 匿名さん :2013/10/18 19:21
埋め
1000  名前: 匿名さん :2013/10/18 19:21
1000




2013年ソフトバンクホークス掲示板 ⑪
0  名前: 静鷹@女子 :2013/09/29 18:59
2013年シーズン最後の山場を迎えました。
ファン一丸となって応援していきましょう。
996  名前::2013/10/15 18:35
ファルケンボーグ、パディーヤ、陽耀勲、ペーニャの退団が正式に発表されました。

ペーニャはチーム内でも人気があったようですね。

ファルケンボーグは来季どこか獲得するかな?
年俸2億は高いけど格安ならいてもらいたい存在かな。
ホークスではお疲れ様でした。
997  名前: 匿名さん :2013/10/15 18:41
>>987
イ・デホはオリ提示額2年8億円ではお話しにならないだとよ。
守れない、走れないデブちゃんは日本を舐めてるよな
もっとも舐めてるのは代理人だろうけどね。
998  名前::2013/10/15 18:50
>>994さん
大竹はAランクなので人的保障+年俸の0.5倍の金銭あるいは年俸0.8倍の金銭が必要です。
999  名前::2013/10/15 18:59
ファルケンボーグお疲れ様でした。
最強の助っ人の1人でした。
こんな外国人を来年は期待したい。
1000  名前: 匿名さん :2013/10/15 18:59
1000




2014年の12球団の監督を予想しよう
0  名前: 匿名さん :2013/09/02 18:46
希望でも構いません。監督だけじゃなくコーチでもいいから書き込んでください。
173  名前: 匿名さん :2013/10/06 14:08
広島監督が交代するなら
候補は
山本 大野 山??あたり?
希望は
高橋慶 落合
174  名前: 匿名さん :2013/10/06 14:13
守道にポロリしゃべらす方が早い
マスコミは守道に張り付け
175  名前: ??? :2013/10/06 20:57
>174さんへ、広島い落合は似合わないな。
落合監督が就任の可能性がゼロと言えるのは、巨人と広島ぐらい。
中日の復帰の可能性あるけど、来年の就任なければ、阪神とは
ソフトバンクは十分ある。和田の後は落合で、矢野への引き継ぎはあり。
秋山監督は長期政権に思うだろうけど、秋山監督ははっきり言って、
やり繰り下手。手駒が揃えば、フル以上に発揮するけど、故障者が
多く、揃わなければ凡人程度しか発揮出来ない。原監督と良く似ている。
しかし、監督としての力量は原より大きく劣る。駄目監督ではないけど、
本当の名監督ではない。秋山退団で落合監督もありうる。
176  名前: 匿名さん :2013/10/09 22:00
あとは広島だけか。
177  名前: 匿名さん :2013/10/15 10:22
カケフくん




第95回全国高校野球選手権 注目の高校・選手
0  名前: 匿名さん :2013/06/11 12:43
いよいよ、地区予選が始まります。
こんな選手がいるよ! 無名でもここ強いよ!

甲子園より熱いのは、地区予選です!
609  名前: 匿名さん :2013/09/09 18:01
今年のドラフト候補で将来、プロに入って活躍しそうな選手。
松井(桐光学園)→ただし短命。渡邊(東海大甲府)、上林(仙台育英)
園部(聖光学院)、吉田(北照)、森(大阪桐蔭)→野手転向条件。
古川(有田工)、田口(新庄)、山岡(瀬戸内)→大学、社会人経由で。
下石(広陵)→大学進学決定、野手で。岸里(花巻東)→野手で。
松山(習志野)、関根(東邦)
610  名前: 阪神虎軍 :2013/10/03 16:22
今年は春・夏 ともに連覇を達成できなかった大阪桐蔭が国体で連覇を達成しました。
(大阪桐蔭10-10修徳 ルール上、W優勝。)
611  名前: 匿名さん :2013/10/06 20:49
二年生エースで今年に続いて来年の高校野球を引っ張る存在と目された前橋育英、浦和学院、済美などが破れるなか、横浜は苦しみながら決勝へ。来年は横浜の年かな。
612  名前: sotoaviation :2013/10/06 22:44
If you desire to obtain a great deal from this テーマ別ドラフト掲示板 then you have to apply such strategies to your won website.
sotoaviation
613  名前: 匿名さん :2013/10/14 11:53
東北では聖光、北陸では敦賀気比、東京大会では国士舘、帝京、江戸川、堀越が負けて他地区も大阪桐蔭とかが負けて来年の選抜は新鮮な出場高校が多くなりそう。
東北では仙台育英、聖光倒した盛岡大付属、日大東北、北信越だと中越、新潟明訓、富山第一も負けましたね。




2013年巨人ドラフトPART8☆☆
0  名前: 匿名さん :2013/09/28 21:55
ドラフトまで残り一か月を切りましたね。
996  名前: 匿名さん :2013/10/14 07:43
東北では仙台育英、聖光倒した盛岡大付属、日大東北、北信越だと中越、新潟明訓、富山第一も負けましたね。
997  名前: 匿名さん :2013/10/14 07:50
和田は右の強は打者、三塁手として育てる。二塁は奥村、外野手は岸里。このあたりが指名できると将来楽しみが増える。1位杉浦。2位小林。3位和田。横田や上林、吉田も楽しみだが、私は和田押しです。
998  名前: 匿名さん :2013/10/14 07:58
阿部の後継?
キャッチャーとしてもバッターとしてもリーダーとしても森じゃ無理
999  名前: 匿名さん :2013/10/14 08:08
次スレでも盛り上がりましょう!
1000  名前: 匿名さん :2013/10/14 08:08
1000




2013CSシリーズについて
0  名前: 匿名さん :2013/10/01 23:33
どこが勝ち上がってくるでしょうか
26  名前: 匿名さん :2013/10/13 21:25
26さんへ
ありがとうございます。貴兄のおっしゃるとおり、日本シリーズの出場権をあらそうのであればCSは前期・後期のペナントレースの優勝チームどおしで争うべきでしょう。公平さが肝心だからです。CS導入による敗者復活戦で日本シリーズの性格が変質してしまったのは事実ですよね。日本シリーズで勝ったからって、あれは日本一を決める試合ではないと言われるとその通りと言わざるえません。ペナントレースはもともとマラソンのように、プロ野球のチームの耐久度を見るもの。ペナルティー・シリーズは面白い発想だと思います。個人的には選手の皆さんが慢性的故障を抱えて肝心のプレーがレベルの低いものになるのを何とかしてあげたいです。
27  名前: 匿名さん :2013/10/13 21:39
2シーズンは反対。
後期優勝のほうが勢いあるに決まってるっていう議論が絶対起こる。
毎年CSのあり方議論が出るけど、制度変えるくらいならこんな茶番やめたほうが良い。
現行制度のままかポストシーズンなしで日本シリーズが良い。
少しみんなまじめ過ぎる。
営業として重要なだけで、おまけのお祭りとして割り切りなさい。
28  名前: 匿名さん :2013/10/13 22:12
CSのファーストステージでも、2位のチームに1勝のアドバンテージをつけるべき!
29  名前: 匿名さん :2013/10/13 22:18
金目的ならその視点から考えればいい。
要は金のために1位球団はリスク負えっていうんだろ。
なら、2位3位がリスク負わないのはおかしいわな。
2位3位は1位に参加費3億円ほど払うこと。ただし、1位が断ったらCSなし。
これなら金ない球団が優勝した時、いろんな金が入るよ。
30  名前: 阪神真理教信者 :2013/10/14 05:00
阪神が負けるのはわかってたが、あまりに無様に負け過ぎだわな




2013年 広島・阪神・巨人の戦力徹底比較
0  名前: 匿名さん :2012/12/23 11:54
クライマックス出場の可能性が高い3チームの戦力比較を考える
208  名前: 匿名さん :2013/10/12 17:48
総合力みたら阪神は他球団より遅れとりすぎ。
209  名前: 匿名さん :2013/10/12 20:13
ここにきてこのスレが生きてきたな。
春先はなぜ広島?という声も大きかったが。
後半の広島の若手の伸びが大きかったことが躍進の原因かな。
裏では堂林、東出の離脱がプラスに作用したともささやかれるけど。
巨人はまあ、3年は安泰。差は縮まる気がしない。
阪神は中途半端な補強を繰り返している限り巨人との差は埋まらない。
かといえ広島もこの2,3年で戦力の流出は避けられない。
中日、DeNAはチーム作りから。
ヤクルトはまだ化ける可能性あるかな。素質ある若手ピッチャー多いので。
やっぱ、巨人の独走はしばらく続きそう。
210  名前: 名無し :2013/10/12 20:33
カステラ一番菊池は二番!
巨人の今年の成績は二番はすべての打者が菊池の個人に劣る!
211  名前: 匿名さん :2013/10/12 20:39
神の予言
212  名前: 匿名さん :2013/10/13 16:38
チームの自力としては、
巨人の方が上だけど、
今のチーム状態は広島が上。




2013年阪神タイガース 23
0  名前: 匿名さん :2013/09/26 22:31
目指せCS突破!
目指せ日本一!
996  名前: 匿名さん :2013/10/12 22:08
福留はもう頭打ちですよ。イチローと同じで。
997  名前: 虎渓山 :2013/10/12 22:18
>>996
強引に引っ張れる技術は3番向きだと思うわけで・・・
280 15本打ってくれれば、及第点かな。と思ってますけど、
難しいですかね?
998  名前: 匿名さん :2013/10/12 22:25
>>997

ド素人の判断で申し上げますと、イチローも福留も左足のためがないというか、立ったままそのままバット振るって感じで・・・。
999  名前: 匿名さん :2013/10/12 22:25
次にいこー!
1000  名前: 匿名さん :2013/10/12 22:25
1000




2013年埼玉西武ドラフト
0  名前: 匿名さん :2013/01/31 21:25
レスがないので作成しました。
宜しくお願いします。
996  名前: 匿名さん :2013/10/11 05:14
997  名前: 匿名さん :2013/10/11 05:15
熟め
998  名前: 匿名さん :2013/10/11 05:16
ウメ
999  名前: 匿名さん :2013/10/11 05:17
1000
1000  名前: 匿名さん :2013/10/11 05:17
1000




2013ドラフト 無印良品(隠れた逸材)はこの選手だ!
0  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2013/09/02 08:46
中央球界では無名でも、隠れた逸材を教えて下さい。
52  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2013/10/07 20:08
ルーテル学院の左腕の平島や長崎商の右腕森内といった
あたりは志望届出せないのかな。佐賀学園で1年から遊撃手のレギュラーの原口とか、
岡山学芸館の速球派小倉は手術の影響か。
53  名前: 匿名さん :2013/10/07 21:43
作新学院大の松崎はスローイングが弱かったですね。形も機敏さがありませんでした。パワーはありそうでも上武や白鷗大の大砲候補と比べると残念であり、高校時代のイメージでいると驚かれるかもしれません。
54  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2013/10/07 21:54
松崎は今年志望届を提出していますから指名
あるかもしれませんね。
55  名前: 匿名さん :2013/10/07 22:55
西脇工 扇田投手 今のままではプロでは厳しいが体格 スタミナから将来性を感じる
56  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2013/10/10 14:48
金沢桜丘の北浜投手は志望届は出さないのか?




阪神タイガース ドラフト2013 ⑤
0  名前: 匿名さん :2013/09/18 19:21
作っときます。
996  名前: 匿名さん :2013/10/10 00:51
チビッ子千葉君でも指名しろ。一位は即戦力投手だ。
997  名前: 山高帽 :2013/10/10 01:06
小宮山はキャッチングが悪い。清水は送球が悪い。
二人とも速球が打てない。まとまってるのは岡崎。
なんで使わないのか意味不明。
998  名前: 匿名さん :2013/10/10 07:49
森を巨人に持っていかれるのはキツイ。
イケメン頑張れ!
999  名前: 匿名さん :2013/10/10 07:53
1000
1000  名前: 匿名さん :2013/10/10 07:53
1000




セ新人王 小川VS菅野VS藤浪
0  名前: 匿名さん :2013/09/01 12:42
7月1日現在

小川 12勝 防御率3,09
菅野 11勝 防御率3,04
藤浪 10勝 防御率2,47(規定投球回に5回足りず)

現時点では高卒新人と言うことも踏まえて
藤浪若干リードと言うところでしょうか。
高卒新人が2,47 10勝 本当に凄いですね
108  名前: 匿名さん :2013/10/08 18:57
恥ずかしいわ 野球の品が下がる
109  名前: 名無し :2013/10/08 22:33
小川投手は三回勝ちが消えましたね!最下位のチームだから仕方ない!
110  名前: 匿名さん :2013/10/08 23:35
>>109

逆にライアン小川は序盤に打線(特にバレンティン)が援護してくれたおかげで好投できた試合も多い(確か9イニング換算で援護点が菅野より1点くらい多いはず)。

だから後ろがしっかりしていたらもっと勝てたなんて議論はナンセンス。

そういったら菅野だって「打線がもっと打ってくれていたら勝てたのに」となるからね。
こういう「タラレバ」は勝負事ではあまり持ち出さないほうがいい。
111  名前: 匿名さん :2013/10/09 01:45
自分もそう思います。どう仕方なんでしょうかね?
どんな投手でも、打線が打たないと勝てません。小川に限った事ではなく、
だからたまたま、そうなっただけで、どんな投手でも同じ事が言えますし、現実にそうですね。
本当にタラレバ、は必要ないですよね。
そんな事言ったら、菅野は巨人戦の登板はないですよね。
でもだれもそれは問題にしていません。みんなそうだから、一緒なんです。
112  名前: 名無し :2013/10/09 01:53
菅野投手の勝ちを消すことは巨人の抑えや中継ぎは一度もなかった!かなりのプレッシャーだったと思うよ!
言いたいのはそれだけよ!
槇原投手が新人王がのときは完投多かったからね!


9回のピンチ一点リードを守り抜いたとかあったよ




巨人期待の若手と将来の構成9☆☆
0  名前: 匿名さん :2013/07/16 00:29
前スレが終了しましたので僭越ながら・・・
996  名前: 匿名さん :2013/10/07 15:54
どちらにしても大田にこびりついたイメージそのものの行いであったことは間違いない
997  名前: 匿名さん :2013/10/07 15:55
大田に期待せざるを得ない巨人の悲しさだね 侘しい
998  名前: 匿名さん :2013/10/07 15:57
甘さや隙のある精神力はこれまでの人生で受けた教育が影響しているはず そちらの訓練をしてみたら?
999  名前: 匿名さん :2013/10/07 16:00
大田以外ホームラン打てそうなバッター居ないからねぇ
中井が居たか
1000  名前: 匿名さん :2013/10/07 16:00
1000




中日ドラゴンズ来季の監督・コーチを考えよう
0  名前: 匿名さん :2013/05/22 20:58
どうぞ
996  名前: 匿名さん :2013/10/06 22:02
白井は落合にGMを依頼したのか?なら森繁監督?
997  名前: 匿名さん :2013/10/06 22:03
森繁はいつ帰国する?
998  名前: 匿名さん :2013/10/06 22:04
顔面神経麻痺は監督をやれる症状なのかい
999  名前: 匿名さん :2013/10/06 22:05
1000
1000  名前: 匿名さん :2013/10/06 22:05
1000




2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ3
0  名前: 匿名さん :2013/07/07 18:08
2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ②が終わり次第お願いします。
996  名前: 匿名さん :2013/10/03 00:19
ショートとセカンドはスタイルが大きく異なるから、どちらか一方に専念させないと
守備センスが高くない選手は大成できない。
サードとショートはまだ兼務が可能だけれども、セカンドで結果出てるなら無理せずこのまま専念したほうが
山田のため。

戦力外から糸数と弥太郎の獲得はどうだろう?
997  名前: 匿名さん :2013/10/03 01:47
山田は来年もレギュラー確定ではない。
田中を含めて競わせればいい。
998  名前: 匿名さん :2013/10/03 05:43
ショート 山田、慶三
サード 川端
セカンド 田中、荒木、森岡
ファースト 松井、畠山、ユウイチ
999  名前: ゲッチュー ◆Kb1qCUQL9o :2013/10/03 06:58
1000ゲッチュー!
ゲッチュー!も飽きた
1000  名前: 匿名さん :2013/10/03 06:58
1000




2013年『巨人軍連覇に向けて』PART25☆☆
0  名前: 匿名さん :2013/09/21 23:09
PART24がそろそろ、終わるので、新しく立てました。
他人を煽ったり、書き込みを真似ない事
では、どうぞ
996  名前: 匿名さん :2013/10/03 06:20
完結しますか・・・
997  名前: 匿名さん :2013/10/03 06:22
完結しますか・・・
998  名前: 匿名さん :2013/10/03 06:23
完結しますか・・・
999  名前: 匿名さん :2013/10/03 06:24
完結
1000  名前: 匿名さん :2013/10/03 06:24
1000




2013年福岡ソフトバンクホークス ⑩
0  名前: 匿名さん :2013/09/15 14:12
応援も叱咤激励も批判もどんどん書き込んで盛り上げてまいりましょ。
996  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2013/09/29 19:37
今のバットへし折ったよ。。
997  名前::2013/09/29 19:37
と思ったら1アウトから併殺。
東浜はどこまで投げてくれるかな?
998  名前: ゲッチュー ◆Kb1qCUQL9o :2013/09/29 19:38
999ゲッチュー!
999  名前: ゲッチュー ◆Kb1qCUQL9o :2013/09/29 19:39
1000ゲッチュー!
1000  名前: 匿名さん :2013/09/29 19:39
1000




2013年巨人ドラフトPART7☆☆
0  名前: 匿名さん :2013/09/10 12:12
新スレのスレ頭に選手を罵倒するようなことを書いていたようなので立て直します。
996  名前: 読売最前線 :2013/09/28 23:50
松井回避で即戦力投手獲得なら単独指名だが。
国学院大 杉浦は調子を落としてたが、2試合連続完投勝利で復調している。
杉浦に絡みそうなのが、単独指名が好きな広島と抽選11連敗のオリぐらい。

この2球団はウチよりクジ運が悪い。
だが07年の大・社ドラフトで日大篠田(現広島)を上記の2球団と競合して
獲られている。杉浦の1位指名を公表して広島に他へ向かわせたいぐらいだ。

広島の編成部は 競合して外れたら苦しくなるのでチームの選手層の薄さから
単独指名にするそうである。
06年 前田(健) 09年 今村 11年 野村 12年は森の単独指名を
狙ったが楽天に横ヤリがあった。
997  名前: 巨人侍 :2013/09/29 00:01
何か杉浦か石川の線が有力ぽいな。
個人的には大瀬良が良いが競合になりそうやし…今年はアナウンス聞くまで楽しめそうや!
二巡目と三巡目の指名が特に重要やな。
今年は二巡目と三巡目の指名選手で勝ち組か負け組かが決まりそう。
998  名前: 匿名さん :2013/09/29 00:12
でも、杉浦なら重複するんじゃない?
重複したくないのなら石川か。
とにかく、このスレ終わらせて次スレに行くべい。
999  名前: 匿名さん :2013/09/29 00:15
1000
1000  名前: 匿名さん :2013/09/29 00:15
1000




2013年中日ドラフト (3)
0  名前: 匿名さん :2013/08/10 23:41
どうぞ!
996  名前: 匿名さん :2013/09/28 12:41
>>659
バカ丸出し
997  名前: 匿名さん :2013/09/28 12:43
ID:dbNRT4HQ0
キチガイ登場でこのスレ終了
998  名前: 匿名さん :2013/09/28 12:44
うめ
999  名前: 匿名さん :2013/09/28 12:47
>>995
www
1000  名前: 匿名さん :2013/09/28 12:47
1000




2013年中日ドラゴンズ日本一に向けて ③
0  名前: 匿名さん :2013/08/12 17:52
どうぞ!
996  名前: 匿名さん :2013/09/27 21:11
大島と井端、来月手術、今シーズンもう出なくていいじゃない
2軍でいいと思う、レギャラーもあぶないな
997  名前: 匿名さん :2013/09/27 21:17
>>>992
川上はもう落ちてるよ。
山崎は引退セレモニーがあるから無理。
大島と和田くらいかな。森越を落とすとショートの控えがいなくなる。
個人的には松井佑、井藤、福田、吉川、ブ―。投手は小川、矢地
井上、濱田。
998  名前: 匿名さん :2013/09/27 21:20
うめ
999  名前: 匿名さん :2013/09/27 21:21
高木は入れ替える気ないみたいだけどね。
1000  名前: 匿名さん :2013/09/27 21:21
1000




阪神タイガースに意見するスレ 22
0  名前: ◆lK5OXYgyTs :2013/09/15 19:40
取り敢えず、ゲッチュー ◆Kb1qCUQL9oはウザイわ。
無駄なレスは控えましょう。
996  名前: 匿名さん :2013/09/26 22:51
打撃陣の得点力不足にはガッカリやわ。
997  名前: 匿名さん :2013/09/26 22:54
広島はいずれマエケンがメジャーにいく。
育ててもすぐにFAでででいく。
そんな球団のファンでいるには勝ち負けに拘らないこと。
第一広島はいつ球団が消滅すか分からない。
そんな球団はイヤです。
広島よりも阪神の方が上ですし未来もありますよ。
998  名前: 匿名さん :2013/09/26 22:54
今日フライばかり打っていた福留に4打席もやるなよ和田
ほぼ順位も決まったんだしおっさん連中はベンチでいいだろが
999  名前: 匿名さん :2013/09/26 22:55
やる気ないなら辞めたほうがましやろ。
1000  名前: 匿名さん :2013/09/26 22:55
1000




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66  次ページ>>