テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
1561:2014年西武ドラフト ②(1000)  /  1562:来年ブレイクしそうな有望若手選手を挙げよう!(215)  /  1563:阪神タイガースドラフト2014 ④(1000)  /  1564:巨人期待の若手と将来の構成11☆☆(1000)  /  1565:最速2014年シーズン順位予想(745)  /  1566:2014年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!(1000)  /  1567:2014年福岡ソフトバンクホークス ⑫(1000)  /  1568:巨人、ソフトバンクのプロ野球乱獲にもの申す!(739)  /  1569:2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 28(1000)  /  1570:2014年『巨人軍ドラフト会議』 ④(1000)  /  1571:埼玉西武ライオンズpart25 ※ ID:w1dP5OuQOをアク禁にして下さい(1000)  /  1572:西武ドラ2位相内誠を応援するスレ【房総のダル】(721)  /  1573:2014年福岡ソフトバンクホークス ⑪(1000)  /  1574:阪神タイガースに意見するスレ ⑰(1000)  /  1575:第96回 夏の全国高校野球(74)  /  1576:来年監督が変わりそうな球団は?(186)  /  1577:2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 27(1000)  /  1578:2014年福岡ソフトバンクホークス ⑩(1000)  /  1579:巨人阪神広島中日 優勝の行方(1000)  /  1580:横浜DeNAベイスターズ ⑤(1000)  /  1581:2014年ヤクルトスワローズのドラフト戦略②(1000)  /  1582:2014中日のドラフトを考えよう(その2)(1000)  /  1583:日米間協定無視の「沼田問題」について(202)  /  1584:阪神タイガースに意見するスレ Part16(1000)  /  1585:2014年巨人軍ドラフト ③(1000)  /  1586:2014年ドラフト候補(123)  /  1587:2014年福岡ソフトバンクホークス ⑨(1000)  /  1588:2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26(1000)  /  1589:2014年広島のドラフト戦略(1000)  /  1590:阪神ドラ2・北條史也を応援するスレ2(520)  / 


サイトTOP  <<前ページ  46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  次ページ>>

2014年西武ドラフト ②
0  名前: 匿名さん :2014/09/04 21:49
今年もドラフト会議まで残り1ヶ月半くらいです
996  名前: 匿名さん :2014/10/09 20:14
O9YR3NanGHvwMajNRU4KWVSSIA7pIJ277Kf1CNoHjlsiGm1W1rTdsqDbCV
997  名前: 匿名さん :2014/10/09 20:14
XSxp32DQ1WosoXzdrC9TirbufizCrvrHhFWvJMPOSujmKn5q42JTNxA0rnnTUWAEe
998  名前: 匿名さん :2014/10/09 20:14
VPULAPtdRifOWUyJ3RikYYSjlidysZ0KHoW19J8EBC7Z6fE4lbL4QCdyo0laW
999  名前: 匿名さん :2014/10/09 20:14
4CEP2b22Rum4Krtdnsx7aKDZUOQieI40qgSip5xlSNi9yeS3ULHgSu3uWEsUKuS4M0BSjdmGrgnks1DJgQ3sw1D325S1UzyzQIwDEoj
1000  名前: 匿名さん :2014/10/09 20:14
1000




来年ブレイクしそうな有望若手選手を挙げよう!
0  名前: 匿名さん :2012/12/13 00:47
来年ブレイクしそうな有望選手を挙げていこうというスレです。

他の人が挙げた選手を批判するのはナシにしましょう。
211  名前: 匿名さん :2014/10/05 11:09
中日高橋周平は、来年ホームラン20本は打っているでしょう♪
212  名前: 匿名さん :2014/10/05 15:28
巨人、大田。
213  名前: 匿名さん :2014/10/06 20:43
トラの横田。
来年ファームで.280 12本とか打ちそう。
214  名前: 匿名さん :2014/10/09 15:30
来シーズンブレイクしそうな選手は西武のドラフト1位ルーキー森捕手と阪神のドラフト1位ルーキー岩貞投手の2選手です。
215  名前: 広鯉 :2014/10/09 16:59
広島のドラフト1位予定の山崎康晃 悪くても8勝する




阪神タイガースドラフト2014 ④
0  名前: 匿名さん :2014/09/01 13:01
ドラフトまであと2ヶ月コノパートで終わるか?
996  名前: 匿名さん :2014/10/09 12:29
今日で志望届締切。
松本の名前がまだないのだが・・・
997  名前: 匿名さん :2014/10/09 14:38
独立リーグの投手や京都大の投手に多大な期待は出来ない。
中継ぎと言えども能力の高い投手を上位で獲得すべきでは。
チームの最優先課題は先発、中継ぎ陣の強化。
守備力が劣る岡本選手に一塁を明渡し、打力のみに期待する方が
リスクが高いのでは。
998  名前: 匿名さん :2014/10/09 15:13
998独立リーグの投手に期待出来ない?
又吉の活躍見とらんのか?
999  名前: 匿名さん :2014/10/09 15:14
1000
1000  名前: 匿名さん :2014/10/09 15:14
1000




巨人期待の若手と将来の構成11☆☆
0  名前: 匿名さん :2014/06/15 09:42
若手と将来の話は必須ですね。
996  名前: 匿名さん :2014/10/08 11:30
宮国再生は尾花の指導なの?尾花だとしたら見直したよ
997  名前: 匿名さん :2014/10/08 11:31
西村 山口 マシソンにもガタが来た
新しい勝利の方程式を組まないといかんね オリックス平野や日ハム宮西あたり取るかも
998  名前: 匿名さん :2014/10/08 11:32
中日森繁がキューバに
キューバのエースクラスを獲得したいようだ 巨人は取らなくていいのか
999  名前: 匿名さん :2014/10/08 11:34
改造は内田二軍打撃コーチと由伸兼任コーチで終わりか?またお友達内閣で戦うのか?
1000  名前: 匿名さん :2014/10/08 11:34
1000




最速2014年シーズン順位予想
0  名前: 匿名さん :2013/11/05 08:18

1位:巨人
2位:阪神
3位:広島
4位:DeNA
5位:ヤクルト
6位:中日


1位:ソフトバンク
2位:ロッテ
3位:西武
4位:日本ハム
5位:楽天
6位:オリックス
741  名前: 匿名さん :2014/07/27 23:30
「明るい暗黒時代」古き良きスワローズ

1978年に念願の初優勝を遂げたスワローズでしたが、球団創設の1950年から黄金期を迎える1990年までは万年下位をうろつく、いわゆる弱小球団でした。特に初優勝から次の優勝(1992)までの十数年は谷間の時代で、「暗黒期」と言われがちです。

とはいえ、当時の土橋監督や関根監督はその人柄やキャラクターからファンに愛されており、例えば最近の高田監督時代のような、負けが混んだときの悲壮感はありませんでした。いい意味で、東京のローカル球団としてスワローズは愛されていたように思います。これはひとつには、スワローズファンが負けに馴れていたということもあるのでしょう。

そんな大らかだった時代、土橋監督のチャキチャキ江戸っ子キャラがチームにぴったりとハマっていました。黄金期を経た現在、スワローズは相変わらずローカル球団のテイストを残していますが、ファンは勝ちに馴れて、あの頃よりも少し贅沢になったかも知れませんね。
742  名前: 匿名さん :2014/07/27 23:32
ヤクルトも野村監督以前の弱小球団の元のさやに戻りつつありますね。
巨人の栄養剤と言われてた当時のヤクルト。
743  名前: 匿名さん :2014/09/30 17:27
昨夜の広島戦でヤクルトが2年連続の最下位が確定をしました。ヤクルトは今シーズン開幕白星スタートでした。これは2年ぶりです。今シーズン開幕白星スタートのチームが最下位確定をしたのはセ・リーグでは2011年の横浜(現横浜DeNA
)以来3年ぶりです。
744  名前: 匿名さん :2014/10/07 11:19
一々上げるのもどうかと思いましたが
セリーグの順位が昨年と同じなのは 37年ぶり4度目の珍事だそうです。
で 2年連続的中の東尾の予想は当たったのですかね?
745  名前: 匿名さん :2014/10/07 11:23

セリーグだけなら41年ぶり。
パリーグの上位、下位、そのまま入れ替わりは史上初だそうです。




2014年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!
0  名前: 匿名さん :2013/10/25 09:56
来年のドラフトを考えましょう!
996  名前: 匿名さん :2014/10/04 08:34
作成したので
997  名前: 匿名さん :2014/10/04 08:35
そちらに
998  名前: 匿名さん :2014/10/04 08:36
議論の場移しましょう
999  名前: 匿名さん :2014/10/04 08:37
1000
1000  名前: 匿名さん :2014/10/04 08:37
1000




2014年福岡ソフトバンクホークス ⑫
0  名前: 匿名さん :2014/09/27 19:41
優勝の願いを込めてスレ立てしました。

なんとかなる。
996  名前: 匿名さん :2014/10/04 03:15
>>995
死ねクソ便器
頭蓋を叩き割って直接脳を切り刻んで殺してやる
997  名前: 匿名さん :2014/10/04 03:16
>>995
藤井将雄と同じくHIVに感染してカリニ肺炎を発症して死ね
998  名前: 匿名さん :2014/10/04 03:17
>>995
ジェフリーダーマーみたいなのに捕まって拷問にかけられて食われて死ね
999  名前: 匿名さん :2014/10/04 03:18
李大浩の四番固定契約だけは見直してほしい。
李大浩の代理人はやり手で、バルディリスを二軍に落とせない契約を結ばしている。
おそらく李大浩もそういう内容だろうから不調の時は打順を下げられるようにしないといけない。
1000  名前: 匿名さん :2014/10/04 03:18
1000




巨人、ソフトバンクのプロ野球乱獲にもの申す!
0  名前: 匿名さん :2013/11/14 14:47
いい加減にしろ!
自分さえよけりゃいいのか!
プロ野球を衰退させる二球団にもの申す
735  名前: 匿名さん :2014/10/03 11:19
金をかけて何が悪い ホークスファンは強いホークスに感激している 他球団のファンには関係あるまい
736  名前: 匿名さん :2014/10/03 12:58
金あるなら金ない球団に寄付しろ。
737  名前: 匿名さん :2014/10/03 13:36
巨人でも引くよ、今のSBのやり口は
738  名前: 匿名さん :2014/10/03 17:12
目くそ鼻くそを笑うってやつか。
739  名前: 匿名さん :2014/10/04 01:38
>>735
福岡強かん県民ぶち殺すぞ




2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 28
0  名前: 匿名さん :2014/09/23 11:23
胴上げまであと少し。気を抜かず一気に押し切りましょう。
996  名前: 匿名さん :2014/10/03 23:52
手術は回避するんじゃないかな…
997  名前: 匿名さん :2014/10/03 23:55
断裂が大きければ早めに靭帯の再建手術(トミージョン手術)をした方がいいけど、逆に少なければ手術を避けるという考え方もある。現に田中は手術を避けて別の治療法を選択したわけだし。
まあ、庇いながら騙し騙し投げるのは良くないのは確かだから、どっちにしろ治療はちゃんとやってほしい。
しかし、ショックが大きすぎる。
998  名前: 匿名さん :2014/10/04 00:25
まっす、中5日で何も問題なければ、
今まで中6日で行ってねーよ。
サイト一番の嫌われ者、おまえが
菅野の代わりに靭帯やってほしかった。
999  名前: 匿名さん :2014/10/04 00:28
出来ればトミー・ジョン手術は回避してもらいたい。

来年1年棒に振るから…
1000  名前: 匿名さん :2014/10/04 00:28
1000




2014年『巨人軍ドラフト会議』 ④
0  名前: 匿名さん :2014/09/14 23:00
約1ヵ月後に控えたドラフト会議。皆さんの予想は果たして的中するのか。

希望を込めて書いて下さい。
996  名前: 匿名さん :2014/10/03 00:24
去年のスレで小林はクソミソだった 指名された時には目眩がした
しかし活躍してる プロのスカウトはすごいなと思ったものだ
997  名前: 匿名さん :2014/10/03 00:26
ドラフト翌日の報知新聞は、巨人指名選手が地味すぎて、地味な紙面になっている 派手なドラフトを期待したい
998  名前: 匿名さん :2014/10/03 00:28
有原の故障は、プロ入り後に再発する可能性はないか?安楽は酷使された後だけに、プロ入り後に故障する可能性はないか
999  名前: 匿名さん :2014/10/03 00:29
まさかの島袋一位指名も有りか?
1000  名前: 匿名さん :2014/10/03 00:29
1000




埼玉西武ライオンズpart25 ※ ID:w1dP5OuQOをアク禁にして下さい
0  名前: 匿名さん :2014/08/25 08:07
反攻に転じるライオンズを応援しましょう。

【注意勧告】
  ID:w1dP5OuQOはお断り、書き込みを自粛しなさい

名無しさん:2014/07/23(水) 05:15:43 ID:w1dP5OuQO
ああ、面白い。結局ここの住人はスルー出来ないんだね。
だからやめられない。はああ~

※ID:w1dP5OuQOは荒らしです
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
996  名前: 匿名さん :2014/09/29 08:40
997  名前: 匿名さん :2014/09/29 08:42
998  名前: 匿名さん :2014/09/29 08:44
999  名前: 匿名さん :2014/09/29 08:47
1000
1000  名前: 匿名さん :2014/09/29 08:47
1000




西武ドラ2位相内誠を応援するスレ【房総のダル】
0  名前: かまぼこくん ◆ksyE79v4Xc :2012/11/10 00:03
ロッテ田村君スレを立てましたが不評でしたので次に期待している相内君で。
長身から投げる直球は素晴らしい!

実は彼は高校入学まで施設で過ごしており、苦しい思いをしたそうです。。。
717  名前: 匿名さん :2014/09/14 00:12
せっかく一軍デビューしたのに全然反応がないね
718  名前: 匿名さん :2014/09/14 00:48
黒過ぎワロタ
719  名前: 匿名さん :2014/09/14 03:38
悪名は無名に勝る 注目されてナンボの世界 たくましく生き抜け
720  名前: 匿名さん :2014/09/16 08:40
図太く強気に腕を振れ
721  名前: 匿名さん :2014/09/29 03:21
今日のピッチングを見るにつけるまだまだだからな。
ストレートの急速表示されても、コントロールもかなり練習しないと、この人は通用しないことがわかります。




2014年福岡ソフトバンクホークス ⑪
0  名前: 匿名さん :2014/09/21 16:04
レギュラーシーズンもあと僅か
全部勝つつもりで戦え!
996  名前: 匿名さん :2014/09/27 20:31
ファンの殆どが秋山に辞めて欲しいと思っているのに秋山自身が認めていない
選手が悪いと言ってる時点でチームの内部崩壊を起こしている
秋山自体が自覚していないなら孫オーナーが辞めさせるべき
2連敗して選手が悪いとホザいたら秋山に生卵ぶつけても罪にならないと思う
997  名前: 匿名さん :2014/09/27 20:32
日ハムはオリックスかホークスとCS1STステージで戦います
ホークスのほうがやりやすいと思って今日はわざと負けるのか?
998  名前: 匿名さん :2014/09/27 20:34
あとはPart12で話し合いましょう
999  名前: 匿名さん :2014/09/27 20:35
1000  名前: 匿名さん :2014/09/27 20:35
1000




阪神タイガースに意見するスレ ⑰
0  名前: 掛布監督 :2014/09/15 18:12
あまり過激にならないよう最後まで応援していきましょう
996  名前: 匿名さん :2014/09/26 19:45
坂まともに外野にも飛ばんの?
997  名前: 匿名さん :2014/09/26 19:51
藤浪もう完全に丸アレルギーになっとるやん。
998  名前: 匿名さん :2014/09/26 19:51
999 (σ・∀・)σゲッツ

999 ゲットン阻止 m(_ _)m
999  名前: 匿名さん :2014/09/26 19:53
1000 (σ・∀・)σゲッツ
1000  名前: 匿名さん :2014/09/26 19:53
1000




第96回 夏の全国高校野球
0  名前: 匿名さん :2014/08/14 23:13
高校野球の試合、優勝予想、また逸材について語るスレです
70  名前: 匿名さん :2014/09/01 17:51
鵜久森は日ハムだし苫小牧の選手と勘違いしていたけど済美出身だったか
71  名前: 匿名さん :2014/09/02 00:30
高橋勇丞も居たで
72  名前: 匿名さん :2014/09/02 11:11
病気療養中だった済美高校の上甲監督がお亡くなりになりましたね。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

騒動に続いて、指導者を失った済美高校野球部の今後は?
73  名前: コオロギくん :2014/09/02 12:35
カメムシ打線を忘れない
74  名前: 匿名さん :2014/09/25 23:13
くだらん




来年監督が変わりそうな球団は?
0  名前: 屁がブッブップスゥ~プヘ~ ◆ljRe7ZvK36 :2014/03/05 21:30
巨人は後10年は原監督でしょうね。巨人ファンも異論はないと思う。
阪神は確実に和田監督は解任ですよね。
次期監督は岡田が有力かも?
広島は野村続投が妥当…他に監督候補がいない…
中日は立浪
横浜は中畑続投
ヤクルトは若松再登板かも。
楽天は星野続投
西武は伊原続投
ロッテも伊東続投
ソフトパンツも秋山続投
オリックスは松井秀喜になるのでは?
日ハムは白井が妥当
182  名前: 掛布監督 :2014/09/18 23:58
侍ジャパン 11月日米野球のコーチ陣容発表 稲葉が打撃コーチ
日本野球機構(NPB)が11月の「2014 SUZUKI 日米野球」に出場する侍ジャパンのコーチ陣容を発表した。

ヘッドコーチに西武・奈良原内野守備走塁コーチ、
投手コーチに侍ジャパンの鹿取テクニカルディレクター、
バッテリーコーチに元阪神の矢野氏、
打撃コーチに今季限りの現役引退を表明した日本ハム・稲葉、
内野守備走塁コーチに侍ジャパンU12代表の仁志監督、
外野守備走塁コーチにソフトバンクの村松3軍外野守備走塁コーチが就任する。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/18/kiji/K20140918008950940.html
183  名前: 匿名さん :2014/09/19 00:03
ロッテ伊東は最下位でも辞任しないのかな。
184  名前: 匿名さん :2014/09/19 17:40
楽天の次の監督は阪神の中村GMがやれ!
185  名前: 匿名さん :2014/09/25 02:26
楽天古田監督
186  名前: 匿名さん :2014/09/25 03:19
ロッテなら、バッティングは良くないから、立浪がいいと思うぜ。




2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 27
0  名前: 匿名さん :2014/09/14 16:58
明日からの3連戦で一気に追い込んで優勝と行きましょう。
996  名前: 匿名さん :2014/09/23 14:28
ナゴヤで胴上げは嫌だな
997  名前: 匿名さん :2014/09/23 14:30
大田のスタメン 消化試合の前によろしく
998  名前: 匿名さん :2014/09/23 14:31
藤村はリハビリ中?
坂口はまるで打たないな
999  名前: 匿名さん :2014/09/23 14:32
1000
1000  名前: 匿名さん :2014/09/23 14:32
1000




2014年福岡ソフトバンクホークス ⑩
0  名前: 匿名さん :2014/09/14 16:05
優勝に向け叱咤激励もしながら応援しましょう。
荒らしはお断り。また荒らしが来てもスルーでお願いします。
996  名前: 匿名さん :2014/09/21 16:21
何とか勝ちましたね
997  名前: 匿名さん :2014/09/21 16:21
サファテ優勝したらおまえがMVPだ!
998  名前: 匿名さん :2014/09/21 16:22
今日は昨日まで連敗していた上位3チームが勝ちそうですね
999  名前: 匿名さん :2014/09/21 16:23
中村のセンター前ヒットは防げたヒットだよ。
あれは余計な配球が生んだヒット
1000  名前: 匿名さん :2014/09/21 16:23
1000




巨人阪神広島中日 優勝の行方
0  名前: 匿名さん :2014/07/24 11:28
久しぶりにセリーグが面白くなりそうです。
優勝の行方はこの4球団に絞られたと思います。
優勝の行方を予想しましょう。
※贔屓球団を贔屓目に見て、冷静に戦力分析できない人は立ち入り禁止。
※贔屓球団を下位に予想されたり、戦力を低くみられたりで、怒ったり、喧嘩するような人も立ち入り禁止。

あくまで、贔屓球団関係なく、冷静に4球団を語れる見れるプロ野球ファンで予想しましょう。
996  名前: 匿名さん :2014/09/21 01:37
広島もAクラスに入っただけで表彰ものだよ この戦力でよく頑張った
997  名前: 匿名さん :2014/09/21 01:38
クライマックスシリーズがマエケンの日本ラスト登板か 阪神広島の初戦は甲子園に行く価値あり
998  名前: 匿名さん :2014/09/21 01:38
ID:do/wxdMM0

連投で荒らすな
999  名前: 匿名さん :2014/09/21 01:39
1000
1000  名前: 匿名さん :2014/09/21 01:39
1000




横浜DeNAベイスターズ ⑤
0  名前: 匿名さん :2014/07/05 19:53
1 名前:名無しさん 投稿日: 2014/05/08(木) 09:33:56 ID:L5t.SdvM0
ID:Z.sXY5/.0 ID:j/P.BQ0MO

これらはスルーしてください
996  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2014/09/20 20:56
そして
997  名前: 匿名さん :2014/09/20 20:57
地味なFA補強だな
998  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2014/09/20 20:57
ついに
999  名前: 匿名さん :2014/09/20 20:58
ゲットン!

1000ゲットン!
1000  名前: 匿名さん :2014/09/20 20:58
1000




2014年ヤクルトスワローズのドラフト戦略②
0  名前: 匿名さん :2014/07/30 14:19
2014年ヤクルトスワローズのドラフト戦略①が終わり次第お願いします。
996  名前: 匿名さん :2014/09/19 23:22
育成含めて10人ぐらい(うち投手は7人ぐらい)指名してほしいです。
997  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2014/09/19 23:26
そして
998  名前: 匿名さん :2014/09/19 23:27
999  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2014/09/19 23:27
ゲットン!999ゲットン!
1000  名前: 匿名さん :2014/09/19 23:27
1000




2014中日のドラフトを考えよう(その2)
0  名前: 匿名さん :2014/07/25 14:25
さあー 行ってみよう!
996  名前: 匿名さん :2014/09/18 18:25
親会社が変わらない限り低迷は続くでしょう。

そんな球団に選手は行きたくないよね。
997  名前: 匿名さん :2014/09/18 18:57
じゃあ、左腕の明大・山崎なら先発タイプなのか?
福谷や又吉も何時壊れるか分からんからな、予備じゃない?岩瀬はもう壊れとる。
FA山井の代わりを探さんといかんだろうね?カブレラも多分契約しないから、右腕も欲しいな。
998  名前: 匿名さん :2014/09/18 19:05
週べのドラフト特集第8回みたら全球団基本的に先発投手補強を目指してるようだね。
やっぱ投手の争奪戦は厳しいよ
有原が一番人気らしいが、安楽は?
楽しみだね。ドラフト当日が
中日はどんな決断を下すのか?
昨年同様、直前にあがってなかった名前が出てくるのかな?
今年はやはりスカウト色でなく落合色が出てくるのかな?
落合の独特の視点で選ばれる選手。
・・・危ない。
999  名前: 匿名さん :2014/09/18 19:06
1000

2014中日のドラフトを考えよう(その2) 終

ー続ー
1000  名前: 匿名さん :2014/09/18 19:06
1000




日米間協定無視の「沼田問題」について
0  名前: 匿名さん :2013/09/17 22:29
要は、メジャーが起こした「柳川事件」。
放置することはありえないだろうが、今後どう展開するか。
また、どう対処するべきか。

自分は、選手の資格停止を含めた厳正な対処が必要だと思う。
198  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2014/09/08 21:15
何にせよ、全ての元凶はゴミウリにあり
199  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2014/09/08 21:16
ゲットン!200ゲットン!
200  名前: 匿名さん :2014/09/08 22:47
実際問題今の現役で田澤を上回るリリーバーは上原しかいない事実

次回WBCの抑え筆頭候補だろう田澤。
201  名前: 匿名さん :2014/09/14 00:14
来季はモノになるのか
202  名前: 匿名さん :2014/09/16 08:38
日本人ピッチャーならほぼ全員成功する証明を遂げるだろう




阪神タイガースに意見するスレ Part16
0  名前: 匿名さん :2014/09/07 17:40
どうぞ。
996  名前: 匿名さん :2014/09/15 17:54
大谷と藤浪を比較されて、日ハムの育成力が評価される結果になるのは、藤浪が可哀想 しっかり日本のエースに育ててくれよ
997  名前: 匿名さん :2014/09/15 17:56
優勝できなかったから辞めるって阪神は優勝回数は極端に少ないよ
巨人が大鵬なら阪神は柏戸
そのたびに監督のクビが飛ぶのか?
998  名前: くろ ◆XksB4AwhxU :2014/09/15 17:57
ゲットン!999ゲットン!
999  名前: 匿名さん :2014/09/15 17:57
金本はカープ 矢野はドラゴンズのOBだよ
1000  名前: 匿名さん :2014/09/15 17:57
1000




2014年巨人軍ドラフト ③
0  名前: 匿名さん :2014/07/27 17:40
とりあえず立てておきます。
996  名前: 匿名さん :2014/09/15 00:06
埋め
997  名前: 匿名さん :2014/09/15 00:09
有原が回復すれば有原、ダメだったら高橋かな
998  名前: 匿名さん :2014/09/15 00:10
埋め
999  名前: 匿名さん :2014/09/15 00:10
1000なら1位島袋
1000  名前: 匿名さん :2014/09/15 00:10
1000




2014年ドラフト候補
0  名前: ダケ :2012/08/02 18:57
大型選手の年か?
投手は横浜の2人 投手は愛媛の安楽が注目

この選手は面白いというのがありましたらどぞ
119  名前: 匿名さん :2014/05/30 18:36
>>115

小野田(早大) 11打数 5安打 打率.455 2本塁打 6打点 2盗塁

怪我上がりなのに見事成績残しているね。
3年までの成績も六大学屈指で強肩もあるのに、
殆ど名前あがらないのはなぜだろうね?
120  名前: 匿名さん :2014/05/31 12:44
毎年の事だが早慶戦第2戦なんか中継やる意味が無い。
第1戦中継しろ。有原見れんやないか。
121  名前: 匿名さん :2014/07/30 22:33
今回の都市対抗で一番株があがったと言われる石崎剛投手(新日鐵住金鹿島)だが、あるスカウトが『高校の時にプロ志望届を出していたら、ウチは1位で指名する予定だった』と言っていたそうだ。ソースは小関順二のコラム、別に小関信者ではないが、どこの球団だったかが気になる。
122  名前: 匿名さん :2014/07/31 18:09
雪谷高校の鈴木優君。プロ表明せず拓殖大学進学へ。
同校野球部の関係者が発表しました。
123  名前: 匿名さん :2014/09/14 20:47
これも上げとく




2014年福岡ソフトバンクホークス ⑨
0  名前: 匿名さん :2014/08/31 06:51
いよいよシーズン終盤。優勝に向け応援しましょう。
荒らしはスルーでお願いします。
996  名前: 匿名さん :2014/09/14 16:51
>>993 いつものゴロやなくハーフライナーで併殺と言う手もあったんすねって感じ(笑)
997  名前: 匿名さん :2014/09/14 17:06
オリックス追加点入れやがった4-2
998  名前: 匿名さん :2014/09/14 17:07
今日はハム負けたな
明日はホークスとハムは勝たなきゃね。
999  名前: 匿名さん :2014/09/14 17:09
1000
1000  名前: 匿名さん :2014/09/14 17:09
1000




2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26
0  名前: 匿名さん :2014/09/04 11:39
混戦を制しまずはセ界制覇…。

どうぞ。
996  名前: 匿名さん :2014/09/14 16:56
マシソンは良いときは手が付けられないが
悪いときは手の施しようが無い

使いづらいピッチャーですね
997  名前: 匿名さん :2014/09/14 16:56
負けは元々覚悟の試合だが、どうせ負けるんなら山口マシソン使わないで負ける方が良かった。
まあ現地観戦してる人には悪いが…
ま、広島も負けそうだしいっか。
全く阪神様々だな
998  名前: 匿名さん :2014/09/14 17:00
明日の杉内が心配だな…
999  名前: 匿名さん :2014/09/14 17:00
1000
1000  名前: 匿名さん :2014/09/14 17:00
1000




2014年広島のドラフト戦略
0  名前: 匿名さん :2014/03/18 23:34
変なので埋まったんで次作っておきました。
荒らしには好きにさせておきましょう。
どんなことをしてもドラフトスレがなくなることはありません
996  名前: 匿名さん :2014/09/10 10:34
まもなく、このスレは1000を迎えますが、
この掲示板の混乱を招いたスレですので、
このスレの後継スレを立てないでください。
997  名前: 匿名さん :2014/09/10 10:36
終了3つ前
998  名前: 匿名さん :2014/09/10 10:37
終了2つ前
999  名前: 匿名さん :2014/09/10 10:43
997
嫌です
1000  名前: 匿名さん :2014/09/10 10:43
1000




阪神ドラ2・北條史也を応援するスレ2
0  名前: 匿名さん :2013/02/18 23:52
人気があるので引き続きスレを立てました。
二軍戦で初ヒット おめでとう!
516  名前: 匿名さん :2014/08/16 15:32
守備は、新井良太より上と見た。
一軍で、使って育てろ!
517  名前: 匿名さん :2014/08/18 21:20
田村のほうが先に出てくるのはわかりきってたこと
518  名前: 匿名さん :2014/09/08 22:58
則本が取れていたのに…もったいなかった。
519  名前: 匿名さん :2014/09/08 23:10
ライアン小川も残ってたのに・・・もったいなかった。
520  名前: 匿名さん :2014/09/08 23:31
>>511
指名順から大累と比較するのは,無理がありますね
比較するのであれば則本とライアン小川でしないと…




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  次ページ>>