テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
1321:阪神タイガース2016 ④(1000)  /  1322:中日ドラゴンズ ⑬(1000)  /  1323:12球団ドラフトを客観的基準に検証するスレ2(151)  /  1324:2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑦(1000)  /  1325:阪神タイガース2016 ③(1000)  /  1326:埼玉西武ライオンズpart32 ※ ID:w1dP5OuQO、ID:amP/SuOU0をアク禁に(1000)  /  1327:2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥(1000)  /  1328:阪神タイガース2016 ②(1000)  /  1329:2016 阪神ドラフト1(1000)  /  1330:巨人期待の若手と将来の構成17☆☆(1000)  /  1331:小久保Japan(1000)  /  1332:2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤(1000)  /  1333:中日ドラゴンズ ⑫(1000)  /  1334:2015年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう! ③(1000)  /  1335:中日ドラゴンズ来季に向けて(1000)  /  1336:阪神ドラ1高山と巨人ドラ2位重信を比較(1000)  /  1337:広島カープの希望 72(1000)  /  1338:阪神タイガース2016(1000)  /  1339:最速12球団ドラフト採点2015(100点中)(69)  /  1340:2016阪神春季キャンプ人選(100)  /  1341:2015千葉ロッテ(709)  /  1342:2015年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ2(806)  /  1343:2015横浜DeNAベイスターズドラフト(530)  /  1344:神ドラ2坂本、中ドラ3木下、巨ドラ4宇佐見を比較するスレ(1000)  /  1345:2016年福岡ソフトバンクホークス【常勝球団へ】(1000)  /  1346:2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④(1000)  /  1347:実現可能なトレード(1000)  /  1348:阪神タイガース ⑱(1000)  /  1349:巨人期待の若手と将来の構成16☆☆(1000)  /  1350:台湾ウインターリーグ(128)  / 


サイトTOP  <<前ページ  38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52  次ページ>>

阪神タイガース2016 ④
0  名前: 匿名さん :2016/03/24 20:59
ID:eTGe7mlM0

ゴミカス
996  名前: 匿名さん :2016/04/07 09:02
>>995
他との試合ならともかく巨人戦、今日は今後戦っていく上で大事だと思うよ。
特に今日の相手は高卒3年目?プロ初登板の平良。
巨人に勢いを与える要因にもなりかねない。
因みに平良についてですがサイドハンドから140前後のストレートと横に滑るスライダーが武器。
今シーズンは3試合の登板23回投げて被安打16三振17四球4自責点4防1.57と安定感あり。
コントロールで苦しむタイプではなさそうなので甘い球は初球から振っていってほしい。
序盤でKOして試合を決めてほしいね。
997  名前: 匿名さん :2016/04/07 09:11
997
初物に弱いとこあるしな。データーもあまりない投手だろうし、確かに序盤手こずれば慣れた頃には継投してくるだろうからね。必ずしも勝ってあたりまえとは思わない方がいいかもね。本当に谷間である程度知ってて力が劣る投手なら勝ってあたりまえだけどね。平良は巨人が期待してる投手だろ?だから未知数だからかな。はまればわからないよ。
998  名前: 匿名さん :2016/04/07 11:24
初物に弱いしデータも少ないので苦労するかもしれないが、高山、横田、ヘイグはほとんどの投手が初対戦ですのでこの3人で突破口開いてほしい。
あとは甘い球なら初球から狙ってほしいが粘って球数増やすのも必要かも。
とくに下位打線、ゴメスが完全に長打のみなので鳥谷、西岡が粘ってでも何とかしないとこの打線は威力半減。
999  名前: 匿名さん :2016/04/07 11:31
999
確かにそうだね。
1000  名前: 匿名さん :2016/04/07 11:31
1000




中日ドラゴンズ ⑬
0  名前: 匿名さん :2016/02/20 19:39
uF8xl5qU0
1000なら
ID:uP3mQdMk0とハンターとドラクロワは次スレ書き込み禁止
996  名前: 匿名さん :2016/04/07 02:07
vkじゅhぶglctttttttkbvcggggvhんbbn
997  名前: 匿名さん :2016/04/07 02:09
tyk、。lm;fdkbk;おh4j11cxhbvjgぁえあ
998  名前: 匿名さん :2016/04/07 02:11
オグソリョウスケ
999  名前: 匿名さん :2016/04/07 02:14
クソクソクソクソ
クソ1000クソ
クソクソクソクソ
1000  名前: 匿名さん :2016/04/07 02:14
1000




12球団ドラフトを客観的基準に検証するスレ2
0  名前: 匿名さん :2012/10/13 00:06
実は昨年も行っておりましたが、ドラフトを客観的基準や結果・視点より検証する企画を行いたいと思います。
以前、蔵さんも提唱されておられましたが、
ドラフトは語り手の主観的な意見や法則論に基づくものが大半で、
結果よりプロセスやドラフト獲得時の評価のみが重視されたり、
抽象的な意見や稀な成功例が法則化されたりなど、
言うなれば「都市伝説」みたいなことも平然と存在します。
普通、ビジネス等では当たり前ではあるのですが、
「公平な結果から分析を行い、傾向・対策や取るべき作戦を考える」という、いわゆる実証主義的な観点が明らかに欠けています。
そこで、客観的な要素を設けて12球団のドラフトを分析し、
真の正論や法則論を導き出すことを最終目標として進めて参ります。
147  名前: 苦労人 :2016/04/04 17:52
>147富吉、前園って誰?
148  名前: 匿名さん :2016/04/04 18:04
めしうまキングストンに何があった?
149  名前: 匿名さん :2016/04/04 19:40
>>144
桜井と重信に目処が立った?一軍では全く通用しないのが分かったのに?諦めがついたのも間違いだろう。
150  名前: 匿名さん :2016/04/04 19:43
荒らしが立てたスレを上げんな
阪神ファンの馬鹿は
151  名前: 匿名さん :2016/04/05 20:34
高山、また4安打の固めうち!
高山は、今日のポレダだけではなく、1打席目に打つ事が多く、エースクラスを打つから凄い!




2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑦
0  名前: 匿名さん :2016/03/16 23:23
970超えましたので建てます
高橋新監督を盛り立てましょう
996  名前: 匿名さん :2016/03/29 22:15
そろそろ負ける頃かもね うまく行き過ぎてるから
997  名前: 匿名さん :2016/03/29 22:18
今村はいつ使うつもりなんだろ。
6対0になって使うチャンスもあったと思うが。
998  名前: 匿名さん :2016/03/29 22:21
終わり
999  名前: 匿名さん :2016/03/29 22:21
1000  名前: 匿名さん :2016/03/29 22:21
1000




阪神タイガース2016 ③
0  名前: 匿名さん :2016/03/09 23:46
ID:eTGe7mlM0

成りすまし
996  名前: 匿名さん :2016/03/25 09:27
横田は良いとこ30本30盗塁やろ!これでも十分なんだけどね。
997  名前: 匿名さん :2016/03/25 09:39
横田は、甲子園球場が本拠地だし本塁打は30本も打てないだろう。
仮に、神宮や東京ドームが本拠地なら可能性はあっただろうけどね。
998  名前: 匿名さん :2016/03/25 10:35
メルヘン予想より、去年の横田のファームの成績を吟味してから予想せんかいや
999  名前: 匿名さん :2016/03/25 10:37
メッセンジャーのラーメン
1000  名前: 匿名さん :2016/03/25 10:37
1000




埼玉西武ライオンズpart32 ※ ID:w1dP5OuQO、ID:amP/SuOU0をアク禁に
0  名前: 匿名さん :2015/08/11 19:24
※ ID:w1dP5OuQO、ID:amP/SuOU0は書き込み禁止
996  名前: 匿名さん :2016/03/19 18:04
十亀はまあまあだったかな
997  名前: 匿名さん :2016/03/19 22:07
埋め
998  名前: 匿名さん :2016/03/19 22:09
うめ
999  名前: 匿名さん :2016/03/19 22:11
1000
1000  名前: 匿名さん :2016/03/19 22:11
1000




2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥
0  名前: 匿名さん :2016/02/27 19:55
開幕も近いので真面目な書き込みをお願いしたく思います
996  名前: 匿名さん :2016/03/17 12:38
997  名前: 匿名さん :2016/03/17 12:39
三塁以外はスタメンほぼ決まったな
998  名前: 匿名さん :2016/03/17 12:40
999
999  名前: 匿名さん :2016/03/17 12:40
終了
1000  名前: 匿名さん :2016/03/17 12:40
1000




阪神タイガース2016 ②
0  名前: 匿名さん :2016/02/17 09:36
金本監督を応援しましょう。
996  名前: 匿名さん :2016/03/10 12:07
ぱやかむまたかはまわなわなかまはやはをかむかやかんかたかたかやかまかまか
やかゆかゆかやたまばゃ、んやわはなむたかみかたあさかたかやなやゆか
997  名前: 匿名さん :2016/03/10 12:15
いつも巨人と阪神比較してるヤツは今度はどのツラ下げて書き込んでくるんだろ?
998  名前: 匿名さん :2016/03/10 13:08
いつもの奴バカやけのぉ
999  名前: 匿名さん :2016/03/10 13:38
up
1000  名前: 匿名さん :2016/03/10 13:38
1000




2016 阪神ドラフト1
0  名前: 匿名さん :2015/11/15 00:13
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>41_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
996  名前: 匿名さん :2016/03/09 18:37
今年の1位は田中でいくかどうかがまず大きなそうてんになるだろうね。
997  名前: 匿名さん :2016/03/09 20:07
畠はマジでありそうだな。
近大ルート畑山スカウトもいるし。
998  名前: 匿名さん :2016/03/09 20:23
畑山ってヘボスカウトだからこいつの推薦じゃ駄目だね。
999  名前: 匿名さん :2016/03/09 20:28
消えろID:VuPr8F5Q0
1000  名前: 匿名さん :2016/03/09 20:28
1000




巨人期待の若手と将来の構成17☆☆
0  名前: 匿名さん :2015/12/23 17:30
行ってみよう
996  名前: 匿名さん :2016/03/09 06:36
例えば多額な金が動き、巨人、もしくはプロ野球を解体させる為なら、安易にできる手法だよな。
開幕前ねらっただろ。
絶対他おるわ。
997  名前: 匿名さん :2016/03/09 09:05
八百長じゃないから選手も軽い気持ちでやってしまったのだろう 賭け事は一般の人もやるからね でも文春はあと三人いると言っていると書き込みがあった さすがに気が重くなる だって永久追放処分だもん
998  名前: 匿名さん :2016/03/09 12:00
噂されてる宮国 江柄子を失えば、一軍の布陣にも影響あるよ 内海や杉内やマイコラスも使えないわけだし
菅野 田口 桜井 ポレダ 高木勇人 今村
沢村 山口 マシソン 戸根 公文 矢貫 田原 中川
って感じ?
ところで小山も最近見ないけど?
999  名前: 匿名さん :2016/03/09 12:05
フロントは責任を取るが現場では誰も責任を問われない 不思議なことだね
捜査がAさんBさんに及ばないのも不思議だね
しかし文春はどこから高木の情報を得たのだろうか 他に掌握している情報はどれだけあるのだろうか シーズンイン後にも報道がなされるのか
どちらにしても松井や原に逃げられて優しい由伸が監督を引き受けさせられた挙句の出来事に涙が止まらない
1000  名前: 匿名さん :2016/03/09 12:05
1000




小久保Japan
0  名前: 匿名さん :2015/02/09 12:52
予想オーダー、投手編成
996  名前: 匿名さん :2016/03/01 18:23
中田ってふてぶてしいけど実績そこまでないよね タイトルとりまくってるおかわり君とは比べ物にならんわ
997  名前: ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯 :2016/03/01 21:04
キングストン
998  名前: ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯 :2016/03/01 21:06
のバァ~~~カ
999  名前: ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯 :2016/03/01 21:08
おわり☺
1000  名前: 匿名さん :2016/03/01 21:08
1000




2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
0  名前: 匿名さん :2016/01/08 02:36
高橋新監督を盛り立てましょう
996  名前: 匿名さん :2016/02/28 00:38
バレンティンが調子に乗っとるやろ 内角に投げたら睨んだり、打ち取られたら睨んだり
星野や東尾みたいに攻めなきゃね
997  名前: 匿名さん :2016/02/28 05:43
>>994
うますてやで、われ
998  名前: 匿名さん :2016/02/28 06:43
おわ
999  名前: 匿名さん :2016/02/28 06:46
1000  名前: 匿名さん :2016/02/28 06:46
1000




中日ドラゴンズ ⑫
0  名前: 匿名さん :2015/09/18 00:35
1000 : 名無しさん 2015/07/09(木) 19:14:07 ID:uF8xl5qU0
1000なら
ID:uP3mQdMk0とハンターとドラクロワは次スレ書き込み禁止
996  名前: 🐰 :2016/02/23 21:19
モミモミ
997  名前: 匿名さん :2016/02/24 10:47
賓田達郎
998  名前: 匿名さん :2016/02/24 10:50
福敬登
999  名前: 匿名さん :2016/02/24 10:53
山本雅士
1000  名前: 匿名さん :2016/02/24 10:53
1000




2015年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう! ③
0  名前: 匿名さん :2015/10/18 17:51
22日のドラフト会議2015。いよいよ4日後に迫りました。
皆さんの一押し選手や予想等、どんどん書き込みましょう
996  名前: 匿名さん :2016/02/23 16:51
魔王
997  名前: 🐰 :2016/02/23 17:47
閻魔王
998  名前: 匿名さん :2016/02/23 21:11
トリプルナイン
999  名前: 匿名さん :2016/02/23 21:13
1000 閉店ガラガラ!
1000  名前: 匿名さん :2016/02/23 21:13
1000




中日ドラゴンズ来季に向けて
0  名前: 匿名さん :2015/09/17 10:37
来季に向けて話しましょう。
来季、吉見の完全復活はあるのか?ショートは誰が守るのか?
大補強はあるのか?ドラフトは?などなど
996  名前: 匿名さん :2016/02/20 21:01
琴奨菊
997  名前: 匿名さん :2016/02/22 15:22
遠藤
998  名前: 匿名さん :2016/02/22 15:25
高橋周平
999  名前: 匿名さん :2016/02/22 15:30
福田永将
1000  名前: 匿名さん :2016/02/22 15:30
1000




阪神ドラ1高山と巨人ドラ2位重信を比較
0  名前: 匿名さん :2015/10/26 09:06
ミート 高山4 重信3
長打 高山2 重信1
守備 高山3 重信2
肩 高山3 重信4
走力 高山3 重信5

ひいきなしで五分だろ。
高山は坪井 重信が聖沢、ま、二人とも青木二世言われとるが。
996  名前: めしうまキングストン :2016/02/21 20:48
このクソスレがコメント1000に到達しようとしている・・・
997  名前: 匿名さん :2016/02/21 22:01
一言で言うと
重信に興味が無いです
998  名前: 匿名さん :2016/02/21 22:13
>>990

それを重信スレでなく、ここにわざわざ書き込む理由を教えてください
999  名前: 匿名さん :2016/02/21 22:17
高山に幸あらん!
1000  名前: 匿名さん :2016/02/21 22:17
1000




広島カープの希望 72
0  名前: 匿名さん :2015/09/13 19:40
まだまだ行ける。
996  名前: 匿名さん :2016/02/19 18:06
歌丸
997  名前: 匿名さん :2016/02/20 10:38
喜久蔵
998  名前: 匿名さん :2016/02/20 16:22
999
999  名前: 匿名さん :2016/02/20 16:24
1000 終了
1000  名前: 匿名さん :2016/02/20 16:24
1000




阪神タイガース2016
0  名前: 匿名さん :2015/12/24 17:04
今年は期待できそう。
996  名前: 匿名さん :2016/02/17 08:00
伊藤隼太の未来予想図!
離婚→戦力外通告→ドラック→逮捕→ブタ箱
これに決まりました。
997  名前: 匿名さん :2016/02/17 08:27
守るところが問題やけど一番上本、二番西岡がエエけどな。
無理な話だが西岡が三塁を熟せればと思う。
2外人は外野の一角狙いでいいわ。
998  名前: 匿名さん :2016/02/17 08:51
伊藤隼と柴田、俊介は他球団にトレードさせた方が良いと思う。
外野手は飽和状態なので、他球団に移籍させる事も考える必要。
また、巨人のように3軍を作っても面白いと思うぞ。
999  名前: 匿名さん :2016/02/17 08:58
↑トレードの必要なし
1000  名前: 匿名さん :2016/02/17 08:58
1000




最速12球団ドラフト採点2015(100点中)
0  名前: 匿名さん :2015/10/22 07:12
まず巨人20点確定
65  名前: 匿名さん :2015/11/14 08:18
スレ主が巨人20点と名前をみて評価してたが、実は巨人は勝ち組ドラフトになる予感。

ドラ1桜井 ドラ2重信 ドラ4宇佐美
ドラ5山本
66  名前: 匿名さん :2015/11/14 08:26
個人の点数つけると、桜井が今永を逆転した状態。
怪我してたから仕方ない部分もあるが。
67  名前: キングストン :2015/11/14 10:03
僕珍珍バカだから分かんな~~~い!
68  名前: 匿名さん :2015/11/14 19:58
王様酢豚だまれ!
69  名前: 匿名さん :2016/02/07 19:04
今永と熊原を採った横浜はいいかも!




2016阪神春季キャンプ人選
0  名前: 匿名さん :2016/01/03 14:25
宜野座組と安芸組を人選してください。
96  名前: 匿名さん :2016/01/30 09:16
生え抜き野手をつくる事は最重要課題。投手に関しては自前で結構まかなってきた。優勝争いだけでいいとこ2位で満足なら投高打低でも投手が佳ければ可能だけど、今まで優勝した年は打線が打ってる。貧打の年はいくら投手が良くても優勝逃している。なのでだ最初は打高投低でもいいから
まず打線を強化してからその後集中的に投手を強化すればいい。優勝争いで終わるチームではなく優勝できるチームにして欲しい。
97  名前: 匿名さん :2016/02/01 08:29
伊藤隼人がキャンプ直前で離脱らしいね。
阪神の若手選手、今後は何人、怪我や風邪などでキャンプを離脱していくのか楽しみだね。
98  名前: 匿名さん :2016/02/01 08:46
荒らしだな
99  名前: 匿名さん :2016/02/01 21:04
ワカチコワカチコ
100  名前: 匿名さん :2016/02/04 16:23
>>97
阪神球団そのものが球界より離脱。
日本国民が求めているのはその一点。




2015千葉ロッテ
0  名前: gbt :2015/01/01 00:56
熱く!勇ましく!!泥臭く!!!
705  名前: 匿名さん :2015/12/30 09:02
ロッテも外資ってことか
日本球団を保有する資格があるのか
706  名前: 匿名さん :2015/12/30 09:04
平沢は1年目から使ってくれ
オコエには負けないでくれ
本当はロッテにはオコエが似合っていたんだが
成田もかつての広岡と工藤みたく1年目からベンチに入れたらどう?
707  名前: 匿名さん :2015/12/31 02:34
平沢は守備が問題ないなら1軍で200打席くらい立たせてほしいですね、
鈴木や中村がフル出場確定という状態ではないですし、1年目の選手はある程度優先される傾向もありますし、打数そのものは1軍にいれば可能性はあると思います。
逆に成田はまず体作りで2軍の登板もそこまで多くないほうが良いんじゃないですかね?
高卒投手が例えシーズン途中からでも1年目からデビューすると松坂や田中みたいな一部の馬力がある例外を除いて伸び悩みや故障が多い気がするので気が進みません、
唐川も3年目くらいデビューだったら、今みたいな状態じゃなかったと思ってます。
708  名前: 匿名さん :2015/12/31 15:38
来年は高濱が怪我しますように!
709  名前: 匿名さん :2016/02/01 22:49
だめだこりゃ




2015年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ2
0  名前: 匿名さん :2015/09/11 12:15
立ち入り禁止

ID:vLhcljGI0
ID:EqBJSweg0
ID:GJC1FH0k0
ID:W1EMwpfs0
ID:C8BDUYz20
802  名前: 匿名さん :2015/12/03 14:08
阪神ファン逃亡か
恥ずかしいから2度と来るなよ
803  名前: 匿名さん :2015/12/04 11:18
原泉の方はドラフト下位だからしゃあないが、二軍でもWLでもあまり良くないな
バットに当たらない。
来年左で飛距離出せる奴が欲しいね
武内、松井はもう期待出来んだろうし
804  名前: 匿名さん :2015/12/04 11:20
799
山田の守備が下手だって?
何も知らないんだね
805  名前: 匿名さん :2015/12/14 21:38
未だにけが人続出のヤクルトとか言ってる巨人大好きスポーツ記者もいたね。
高橋を引き当てたソフトバンクファンもさぞ喜んでるだろうとスレをみたら、
どうもヤクルト2位指名の智弁廣岡の獲得がソフトバンクの願いみたいで、
廣岡は獲られた感があるな~と未練たらたらだった。
たしかに松田にイデホも来期はいなくなり内野陣が不安らしい。
川島慶三もちゃんと戦力で計算されてる! 華がないとか言われてるが川島必要という話。
慶三が頑張ってるのはうれしい。
806  名前: 匿名さん :2016/02/01 22:18
下手こいた~!




2015横浜DeNAベイスターズドラフト
0  名前: 匿名さん :2015/01/21 14:48
ドラフトについて語る
526  名前: 匿名さん :2015/11/22 22:25
↑でしょうね。
527  名前: 匿名さん :2015/11/23 21:19
今、大谷を中心に野球界が動いているが、田中もまた球界の中心になれる投手。
取れば10年は田中と共に球団も球界の中心となる。
そのぐらいの投手だよ。、
528  名前: 匿名さん :2015/12/04 01:20
527
働け
529  名前: 匿名さん :2015/12/04 01:26
527
🐜
コメント ミジか!
人マネ自論なしd(^_^o)笑

はたらけ!(^O^)
530  名前: 匿名さん :2016/02/01 22:05
スタッフ~ッ




神ドラ2坂本、中ドラ3木下、巨ドラ4宇佐見を比較するスレ
0  名前: 匿名さん :2015/12/14 12:55
誰が活躍するのか?そして、正捕手になれるだろうか?
996  名前: 匿名さん :2016/01/21 16:13
>>994
全く同感です。
997  名前: めしうまキングストン :2016/01/21 16:18
~このスレのまとめ~

ID:RnqALUQo0はやっぱり馬鹿だった!
998  名前: 匿名さん :2016/01/21 16:19
999  名前: 匿名さん :2016/01/21 16:21
1000  名前: 匿名さん :2016/01/21 16:21
1000




2016年福岡ソフトバンクホークス【常勝球団へ】
0  名前: キングストン :2015/11/03 19:11
来年のソフトバンクも楽しみですね。
和田も復帰しましたし、日本一3連覇という野望も持っていいと思います。

来年も楽しんでいきましょう
996  名前: 匿名さん :2016/01/17 06:40
ほな、また・・・
997  名前: 匿名さん :2016/01/17 06:45
ほな、また・・・
998  名前: 匿名さん :2016/01/17 06:47
ほな、また・・・
999  名前: 匿名さん :2016/01/17 07:02
995
イリコ食えイリコを!
1000  名前: 匿名さん :2016/01/17 07:02
1000




2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④
0  名前: 匿名さん :2015/11/29 21:09
高橋新監督を盛り立てましょう
996  名前: 匿名さん :2016/01/11 08:58
ルーキーにコーチが絶賛したのは作戦か
マジの評価なら大成功ドラフトだがあれだけ全員が絶賛されると疑わしくなる 由伸の作戦かと
997  名前: 匿名さん :2016/01/11 09:01
NHKでも巨人の地上波中継やるのだからOB解説者を送り込みたいね
昔は川上 藤田 広岡 王 森 高田 原と欠かさなかったのに
998  名前: 匿名さん :2016/01/11 09:04
内海のファンだし彼の復活を願うがしかしローテには若手をズラリ並べてほしい 桜井やら田口やらいるからね
高木勇人は後半ボロボロだったが復活なるのか
高木京介も先発いけると思うが

しかし松本 笠原がいないのは寂しいな
999  名前: 匿名さん :2016/01/11 09:06
由伸に幸あれ!
由伸がんばれ!
1000  名前: 匿名さん :2016/01/11 09:06
1000




実現可能なトレード
0  名前: 広鯉 :2014/10/27 19:47
今村(広島)と松本竜+坂口(巨人)

栗原と竹原(オ)

東出と川井(楽)

今井、迎と鵜久森、斎藤勝
996  名前: 匿名さん :2015/12/24 07:16
995
ふざけんな
997  名前: 匿名さん :2015/12/24 17:38
西武坂田とソフトバンク千賀のトレード
998  名前: 腹たっちゃん :2015/12/24 23:09
トレードには、目的が二種類ある。一つは、チームの足りない箇所を補うトレード。
もうひとつは、下位に低迷しているチームを根底から変えるトレード。
中日大島とオリックス金子のトレードは、正に後者。中日に金子が加入したら、あの
投手王国になると思いませんか?
オリックスに、大島加入なら、オリックスのセンターライン変わります。森脇前監督の
やりたかった野球できますよ!
999  名前: 腹たっちゃん :2015/12/24 23:17
終わりました
1000  名前: 匿名さん :2015/12/24 23:17
1000




阪神タイガース ⑱
0  名前: 匿名さん :2015/11/07 21:37
仲良く語りましょう!
996  名前: 匿名さん :2015/12/24 08:57
ポテンシャルとか目に見えないモノはどうでもいい。
田中見れば彼が今年の候補の中でもどんだけ図抜けてるか解るでしょ?
どうせ彼に8球団程度は集まるんだろうから外れでもそこそこのはいるよ。
生田目も残ってるんじゃない?
当然、外れ外れのリスクは高まるけどね。
997  名前: 匿名さん :2015/12/24 09:03
田中はかなり強いメジャー志向らしいなら、日本ハムのような早くメジャーに行かせてくれるようなチームに行きたいだろうな。しかも日本ハムの幹部が創⚪だし。
998  名前: 匿名さん :2015/12/24 09:06
田中獲れても活躍したらメジャーにいかせてくれと毎年懇願されるだろうね。ある意味日本球団は腰がけなのはみえみえ。
999  名前: キングストン :2015/12/24 09:42
ヘボガースバーカ!
1000  名前: 匿名さん :2015/12/24 09:42
1000




巨人期待の若手と将来の構成16☆☆
0  名前: 匿名さん :2015/10/01 23:52
引き続きどうぞ
996  名前: 匿名さん :2015/12/23 16:07
和田恋選手を中井選手並みと評価したならば、中井選手のトレードがあるかもしれませんね。
怪我しやすい点はマイナスですが、右で打力がソコソコ有る内野手は需要が高いと思います。
997  名前: 匿名さん :2015/12/23 16:50
自分の贔屓チームの選手は、自分たちが思っているほど、他球団では評価が高くないものだよ。
998  名前: 匿名さん :2015/12/23 16:51
ただ中井は外野も入れるからなぁ
現状右打ちの外野手は長野大田の2枚しかないし
999  名前: 匿名さん :2015/12/23 16:53
1000なら基地外連投爺精神病院入院
1000  名前: 匿名さん :2015/12/23 16:53
1000




台湾ウインターリーグ
0  名前: 匿名さん :2015/12/14 15:08
関根大(横)打率.400 15打数6安打 1本塁打 4打点 1盗塁
山下幸(横)打率.386 44打数17安打 2本塁打 8打点 2盗塁
陽川尚(神)打率.381 42打数16安打 1本塁打 10打点 1盗塁
岡本和(巨)打率.357 42打数15安打 2本塁打 14打点 0盗塁
和田恋(巨)打率.333 39打数13安打 0本塁打 6打点 3盗塁
友永翔(中)打率.333 42打数14安打 1本塁打 5打点 2盗塁
横田慎(神)打率.300 40打数12安打 1本塁打 10打点 3盗塁
124  名前: 匿名さん :2015/12/21 20:01
122
ちゃう。年齢差。
岡本が4年間練習しても今の陽川と同じ24才。絶対岡本うまくなるやろ。
125  名前: 匿名さん :2015/12/21 20:02
>>120
俺的には陽川には期待というか出てきたら儲けもの程度の感覚。
サードのポジションは「本物」が出てくるまでは外国人・今成・西岡等で凌げる。
陽川は二遊間守ってこその選手だったけど三塁限定なら難しいよ。
それより横田!3割2本は立派!!まだ時間はかかるけど3.4年後の外野の一角は彼が守ってる。
ただ、江越・高山・隼太・緒方・中谷と横田より完成度の高い選手が外野に揃ってる事で
横田の出番が減ったり、デビューが遅くなる事が心配。
高山を批判する訳じゃないけど何で外野手を1位指名なんだろ?
しつこいと思われるだろうけど未だに納得出来ない。板山にいたっては内野が下手なら問題外。
126  名前: 匿名さん :2015/12/21 20:25
126
今の若手外野手の中ではまずかなりの確率で高山は外野の定位置を奪うでしょう。福留の年齢とか考えたら即戦力外野手の高山指名は間違いではないと思う。板山の指名については金本に聞いてくれ。
127  名前: 匿名さん :2015/12/22 01:57
岩貞が台湾ウィンターリーグで投手MVPを受賞
128  名前: 匿名さん :2015/12/22 05:32
目も開けられんっていうアホがウロウロしてる(笑)




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52  次ページ>>