テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
1111:CS、日本Sがすでにオワタ感強いだろ?(105)  /  1112:2017阪神ドラフト ⑩(1000)  /  1113:2017年12球団ドラフト指名予想(765)  /  1114:2017阪神タイガースpart17(1000)  /  1115:2017年 各球団戦力外の選手は(19)  /  1116:2017年 中日ドラフト ③(1000)  /  1117:2017巨人ドラフト ⑤(1000)  /  1118:2017阪神ドラフト ⑨(1000)  /  1119:2018年巨人軍再建へ ③(1000)  /  1120:2017年福岡ソフトバンクホークス ④(1000)  /  1121:2017巨人ドラフト ④(1000)  /  1122:中日ドラゴンズの次期監督は?(63)  /  1123:2017年中日ドラゴンズドラフト(217)  /  1124:2017阪神タイガース ⑯(1000)  /  1125:広島東洋カープのドラフト戦略(1000)  /  1126:2017年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!(1000)  /  1127:2017阪神ドラフト ⑧(1000)  /  1128:2017 中日ドラゴンズ ドラフト ②(1000)  /  1129:2017 中日ドラゴンズ 22(1000)  /  1130:2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23(1000)  /  1131:2018年巨人軍再建へ ②(1000)  /  1132:ドラフトの勝ち組と負け組(85)  /  1133:2017巨人ドラフト ③(1000)  /  1134:2017阪神ドラフト ⑦(1000)  /  1135:巨人!!オフの補強 ②(1000)  /  1136:早稲田実業 清宮幸太郎 阪神以外拒否を表明か?!(130)  /  1137:2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 22(1000)  /  1138:2017阪神タイガース ⑮(1000)  /  1139:阪神ドラ1大山はどこまでやれるかスレ(23)  /  1140:第99回全国高校野球選手権大会(182)  / 


サイトTOP  <<前ページ  31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45  次ページ>>

CS、日本Sがすでにオワタ感強いだろ?
0  名前: 匿名さん :2017/10/20 18:51
ドラフト、ストーブリーグの方が楽しみ。
はよ、終われや。
しかも、横浜と楽天で日本一争いしてくれ。
101  名前: 匿名さん :2017/11/01 23:07
野球をギリギリまで楽しみたいから最終戦までいってほしい。
オフシーズンは寂しい。
102  名前: 匿名さん :2017/11/02 23:48
ソフトバンク追い込まれたなぁ~。3勝2敗なのに。
103  名前: 匿名さん :2017/11/03 00:11
そうか?工藤はのんびりやってるように見えるがね
この3連戦は勝ちに行ってるように見えないんだが
3連敗してもいい感じの試合運びな内容なんだが
104  名前: 匿名さん :2017/11/03 08:53
柳田が途中交代したが、出ないならやばいだろ。
105  名前: 匿名さん :2017/11/04 21:17
明日、2017年の野球の日本チャンピオンが決まる。王者になるのは、どっちだ。




2017阪神ドラフト ⑩
0  名前: 匿名さん :2017/10/22 20:12
いよいよドラフト本番。
996  名前: 匿名さん :2017/11/01 21:29
大和より上手いってGGクラスだぞ
997  名前: 匿名さん :2017/11/01 21:38
>>988
外野の優先度が低いと言っておきながら
外野を熱弁してるやん
998  名前: 匿名さん :2017/11/01 21:39
998
くだらん茶々入れしかしない理解力が低いアホはいらん
999  名前: 匿名さん :2017/11/01 21:41
998
1000  名前: 匿名さん :2017/11/01 21:41
1000




2017年12球団ドラフト指名予想
0  名前: 匿名さん :2017/08/24 18:51
清宮幸太郎次第で大きく変わりそうです。
761  名前: 匿名さん :2017/10/30 22:55
761
ドラ1を二回外した巨人は更に怪我もちのドラ2畠も指名して、いつものように巨人ファンが負けだと叫んでいたが、来季、吉川、畠、池田、大江と活躍しそうだから負けとは思わないけどね。
新人王高山が消えて、同じような大山が来季はわからん。源田もエラーが20以上あるし、 京田もアウトが一番多いし、これからの成長しだいでマイナスにもなるからな。
762  名前: 匿名さん :2017/10/30 23:36
結局、ドラフトなんてドラフト前とドラフト後で評価が変わるからね!
田中正義と佐々木千隼もそうなる可能性が高いだろうな
763  名前: 匿名さん :2017/10/30 23:39
結局、ドラフトなんてドラフト前とドラフト後で評価が変わるからね!
田中正義と佐々木千隼もそうなる可能性が高いだろうな
764  名前: 匿名さん :2017/10/31 04:01
ドラフトの結果は数年後掛かる!
765  名前: 匿名さん :2017/10/31 07:07
>>764

特に高校生は。




2017阪神タイガースpart17
0  名前: 匿名さん :2017/10/10 22:53
いよいよクライマックス!
日本一目指してほしい!
応援しましょう♪
996  名前: どら :2017/10/30 18:36
就任は決まっていた?

検索 → bit.ly/2kJFRlx
997  名前: 匿名さん :2017/10/30 18:42
安芸のメンバーはずれたメンバーから見る戦力外予測は
榎田・歳内・柳瀬・田面・今成・西田・荒木
998  名前: 匿名さん :2017/10/30 18:54
>>987
むしろ小野リリーフを試して欲しい。
谷川石崎小野で後ろ行けるかも
999  名前: 匿名さん :2017/10/30 18:56
これにて2017年のスレ終了。
あとは2018補強の話で。
1000  名前: 匿名さん :2017/10/30 18:56
1000




2017年 各球団戦力外の選手は
0  名前: 匿名さん :2017/10/01 20:07
如何でしょうか。
15  名前: 匿名さん :2017/10/10 20:03
戦力外か、今年はドラフト不作だから少なめでいいよ
16  名前: 匿名さん :2017/10/10 20:22
今田耕司
17  名前: 匿名さん :2017/10/11 03:18

アホの坂田!
18  名前: 匿名さん :2017/10/30 18:22
追加西武田代シュリッターガルデスファイブ
19  名前: どら :2017/10/30 18:37
就任は決まっていた?

検索 → bit.ly/2kJFRlx




2017年 中日ドラフト ③
0  名前: 匿名さん :2017/10/08 02:47
中日ドラフトについて語りましょう。
996  名前: 匿名さん :2017/10/29 20:07
藤嶋も投手としては内野手とかに転向すれば、打者としても魅力あるから一理あると思う。
赤坂や金本も遅れてしまったからね。ただ多分、育成になるからチームや本人がどこまで割りきれるかとは思う。
997  名前: 匿名さん :2017/10/29 22:38
藤島君には 決断して 打者に 転向して 欲しいわ
998  名前: 匿名さん :2017/10/29 22:43
来年の候補者も 見据えての今年の指名だったと 信じたい
999  名前: 匿名さん :2017/10/29 22:44
藤嶋が投手としてやっていけないのは今年一年である程度本人もわかったでしょうし早めの決断してほしいね。ドラフト時も投手として考えてたのはうちしかいなかったし。
1000  名前: 匿名さん :2017/10/29 22:44
1000




2017巨人ドラフト ⑤
0  名前: 匿名さん :2017/10/18 07:00
巨人は安田君を指名してくれ!
996  名前: 匿名さん :2017/10/28 01:32
田中あきとは楽天だね 岩見も? チームの補強ポイントをきちんと埋めてるね 巨人はただただ控えの充実を目的にしたつまらないドラフトだった
997  名前: 匿名さん :2017/10/28 01:37
2位以下全員野手指名だけど3・4年以内にほぼ戦力外になってそうな
お笑いドラフトだな。
育成放棄球団が育成選手大量補強は矛盾してるし意味不明。
今年のドラフトも大量のごみ拾いご苦労様でした(笑)
998  名前: 匿名さん :2017/10/28 01:41
確かに溝さらい
999  名前: 匿名さん :2017/10/28 01:53
鍬原より先発でやれそうな鈴木康の方獲って欲しかった。
中井、和田恋、寺内、山本、辻、吉川大、増田などがいて4位でユーティリティタイプの北村を獲る意味が分からない。
出来ればそこで田中耀を獲ってくれれば…。
中距離ばかりでホームラン20本以上を期待出来そうな若手が少なすぎる。
1000  名前: 匿名さん :2017/10/28 01:53
1000




2017阪神ドラフト ⑨
0  名前: 匿名さん :2017/10/08 19:29
1位は清宮
1ヶ月切りました
996  名前: 匿名さん :2017/10/22 22:26
>>990
公表するメリットないよ?
997  名前: 匿名さん :2017/10/22 22:27
斎藤は二位では残っていない
998  名前: 匿名さん :2017/10/22 22:30
阪神が清宮を 広島が中村を 巨人が安田を指名してくれたら嬉しい セリーグを盛り返そう
999  名前: 匿名さん :2017/10/22 22:32
クジは誰が引くの?監督?いよいよ今週だよ
1000  名前: 匿名さん :2017/10/22 22:32
1000




2018年巨人軍再建へ ③
0  名前: 匿名さん :2017/09/25 09:04
阿部は代打 長野は4番手外野手 マギー 村田は保険 亀井は代打 橋本は楽天へトレード 脇谷相川は引退 中井は解雇
陽 吉川 坂本 補強 補強 新人 岡本 宇佐見
996  名前: 匿名さん :2017/10/22 15:09
四位までクライマックスシリーズに出られるようにしたらどう? ホークスは楽天に負けるはずないのに試合を落としたのは明らかに試合勘が無かったため そんな不公平はなくさなきゃ 四位までなら由伸巨人もさすがに毎年出られるだろ
997  名前: 匿名さん :2017/10/22 15:11
実松 脇谷もうええで
998  名前: 匿名さん :2017/10/22 15:11
工藤は長谷川や山下をレギュラーにしない決断ができた
由伸も阿部や長野を使わない勇気を持ってほしい
監督が選手にダラダラプレーさせてはダメ 全体に示しがつかないし若手にも伝染する
999  名前: 匿名さん :2017/10/22 15:12
次スレへ
1000  名前: 匿名さん :2017/10/22 15:12
1000




2017年福岡ソフトバンクホークス ④
0  名前: 匿名さん :2017/07/09 15:12
ファンも選手も首脳陣も落ち着け
996  名前: 匿名さん :2017/10/20 20:10
左が3人続くんだから
この回の頭から嘉弥真でよかったと思うんだけどな
あるいは勝負どころなんでモイネロ出しても
997  名前: 匿名さん :2017/10/20 20:10
長谷川と中村が攻守にブレーキになってる。
和田は3回で代えるべきだった。
摂津は登録されてるけど、ブルペンで投球練習してないようだね。
998  名前: まー :2017/10/20 20:15
選手は勝つ気は当然あるけど、采配してる監督・コーチが勝ち方忘れてる・・・
だいたい、1戦目から「ライト川島」の日本中が驚く奇襲戦法って・・・王者のやる事じゃないわ。
しかも、2戦目では打順を1番に上げてるし・・・
王者なんだから、堂々と王道で行かんと。

ファン以上に選手が度肝抜かれたんじゃない?
999  名前: まー :2017/10/20 20:30
うっひょ~! ソフバンバッテリー、アマだーにサービスし過ぎやね・・・
さっきの大ファール、やられたって思ったわぁ・・・

1球ストライク獲ったら、後はボール球でエエ選手やないの?
1000  名前: 匿名さん :2017/10/20 20:30
1000




2017巨人ドラフト ④
0  名前: 匿名さん :2017/09/23 00:09
確実に野手が欲しいから安田でいいんじゃない?
ハズして凡ピッチャーは勘弁やろ
坂本みたいな有望野手がいるなら別だが
996  名前: 匿名さん :2017/10/17 22:45
清宮に行かなけりゃ中村か田嶋だぞw
安田はないからw
997  名前: 匿名さん :2017/10/17 22:50
中村くんにしても田嶋君にしても競合しそうですね。もちろん清宮くんも。

競合は避けられないでしょう、今年の場合は。
避けるような指名になると『逃げドラフト』と言われてしまう。

そういう意味では今年は難しいですよ。
998  名前: 匿名さん :2017/10/17 22:51
>>995さん。
確かにまだ決められないんでしょうね。
親会社は清宮、しかし現場に近い人は田嶋、安田君、中村君なのかなあと。
鹿取さんなんかはそんなに清宮君押してないような気がします。(これも勝手な憶測ですが)
1,3塁で岡本と安田君で埋めたら、どんなに楽しいか。
999  名前: 匿名さん :2017/10/17 22:52
安田くんを獲れ!
1000  名前: 匿名さん :2017/10/17 22:52
1000




中日ドラゴンズの次期監督は?
0  名前: アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d :2017/08/17 19:12
中日ドラゴンズの次期監督は?(^^)
ドラゴンズファンの貴方は
誰がふさわしいと思いますか?(^-^)
59  名前: 匿名さん :2017/10/17 19:06
井口と同期の岩瀬
60  名前: 匿名さん :2017/10/17 19:21
監督はプレーしないから頭だけまともなら問題ないから野村でもいいかな
野村は最後はグラウンドで死ねたら本望みたいなこと言ってたし
ナゴドでメジャー流目指すならモッカでも面白いね
他は小久保、栗山、梨田・・・あたりも候補かな
さすがにオチシンが潰れた後に山本昌とか未経験者に長期低迷してるチームを任すのは無理でしょ
もうちょいAクラスに行けるくらい立て直してからだ。まずは
61  名前: 匿名さん :2017/10/17 19:40
森代行から小笠原に繋ごうと打診したら、OB連が煩わしくて、固持されたようにと聞いている。
今の状態なら、泥を被るだけなので、川上、山本、山崎あたりも引き受けないわな。
62  名前: 匿名さん :2017/10/17 19:46
小笠原も含めて白井、森らオチシン残党は落合同様に排除粛清して完全に始末しない限り暗黒時代は終わらない
オチシンが完全に消滅した後に真の改革が始まるのでしょう
63  名前: 匿名さん :2017/10/17 19:55
オチシンを一時、一掃したが高木が投手とか殆ど潰したしな。高木は、かつて今中も潰したし、谷繁はペンペン草も生えていない所で監督していた。そんな状態なので、監督どころか、コーチのやり手もいない。




2017年中日ドラゴンズドラフト
0  名前: 匿名さん :2016/10/25 22:22
荒らしもガンガン受け付けましょう。さぁどうぞ!
213  名前: アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d :2017/09/30 13:04
大野投手にFAを想定して、
左腕がいるだろう(^-^)
早く阪神へ行け!
214  名前: 匿名さん :2017/10/05 09:00
東の名前が出ないのは濱田達郎がいるから
215  名前: 匿名さん :2017/10/05 09:49
二人の浜田って来年は戻ってくるのかな
216  名前: 匿名さん :2017/10/12 23:52
片方戻る
217  名前: 匿名さん :2017/10/12 23:55
昨年、起こしたスレを起こしてくるなよ。




2017阪神タイガース ⑯
0  名前: 匿名さん :2017/09/13 12:36
このまま2位キープか?
CS&来年につながる戦いを。
996  名前: 匿名さん :2017/10/10 22:23
まあ中田は今年は去年の疲労とWBCもあって調整もうまくいかなかったってのもあると思うから、今年悪すぎただけで普通にやれば20本以上はホームラン打つよ。
ただ、中田よりロザリオの方が魅力に感じる。
清宮君次第だね。
清宮くん取れればロザリオ、取れなければ中田獲りにいくんじゃないかな。
997  名前: 匿名さん :2017/10/10 22:30
才木最速151キロでストレートに力あって良かったね。
体が出来ればまだ球速出るだろし楽しみだよ。
安藤と良太お疲れ様!
特に安藤は本当によく貢献してくれたし福原と同じ様に大功労者!
コーチとしていずれまたユニホームきてほしいな。
998  名前: 匿名さん :2017/10/10 22:34
中田いりません。
ロザリオの方が期待できます。
999  名前: 匿名さん :2017/10/10 22:35
>>997
良いですねぇ才木。
かなりポテンシャル高いピッチャーと見ました。
来年ローテ入るんちゃうかなぁ。
1000  名前: 匿名さん :2017/10/10 22:35
1000




広島東洋カープのドラフト戦略
0  名前: 匿名さん :2016/09/30 08:35
荒らしもどんどん受け付けましょう。さぁどうぞ!
996  名前: 匿名さん :2017/10/09 13:43
  宮台、欲しいね。2位か3位なら納得。
997  名前: 匿名さん :2017/10/09 14:18
中村は取らない
過去を見れば分かる
998  名前: 匿名さん :2017/10/09 14:25
もし、中村が北海道の高校だったら、どこをどう評価して、何年後に将来像がどのようになるかなど、地域性以外での一位入札の価値を述べて欲しい。
999  名前: 匿名さん :2017/10/09 15:06
中村はもちろん地域性。地域性が最重要。3連覇よりも地元の野球少年の夢をかなえる方向で経営考えなきゃ、経営陣はアホ。カープはそこまでアホじゃないと思う。
1000  名前: 匿名さん :2017/10/09 15:06
1000




2017年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!
0  名前: 匿名さん :2016/10/20 19:35
来年は清宮、安田と大砲がいます。どんどん夢を語り合いましょう!
996  名前: 匿名さん :2017/10/08 22:42
近年のドラフト見ると上位(1~2位)の野手指名は捕手を除くと柳田までさかのぼるんだな
今年は1~2位どちらも野手でいいぐらい
特に大砲候補の清宮安田中村岩見の誰かは絶対欲しい
997  名前: まー :2017/10/08 23:39
右の大砲候補は真砂もいるし。今日の茶谷も期待されてるみたいだし。岩見は足が速くなさそうなんで、3位でも取れそうと思うけど。
慶応大の選手って話題の割には活躍期間短い気がするんで、3~4位クラスかな?現代の野球では、足が遅い打率の低い長距離砲は6番以降の下位
かなって感じだし。やっぱり5番までは出塁率高くないとね。
998  名前: 匿名さん :2017/10/08 23:46
茶谷は投手からコンバート2年目でプロ初ヒット。しかも相手は則本。もう少し体が大きくなればと思いますが、サードのレギュラーは狙えるでしょうね。
999  名前: 匿名さん :2017/10/09 00:01
今年も工藤公康が引き当てる
1000  名前: 匿名さん :2017/10/09 00:01
1000




2017阪神ドラフト ⑧
0  名前: 匿名さん :2017/09/22 10:18
part8
996  名前: 匿名さん :2017/10/08 18:44
>>982私も本当にショートを任せられる守備範囲あるのは大和と植田だけだと思います。糸原、北條は良くてセカンド、ノムさんが昔優勝チームに名捕手有りと言ってたけど、最近は優勝チームに名ショート有りと言っても過言でないほどショートは大切と思う。まぁあと3年程は怪我さえなければ大和で大満足ですが、その後植田が成長してくれたら良いけど…
997  名前: 匿名さん :2017/10/08 19:18
その通りです!!!
ショートに打てて守れる選手がいたらそのチームは
強いです。
阪神の暗黒時代脱出も鳥谷入団という幸運も
あったと思います。
998  名前: 匿名さん :2017/10/08 19:30
今年凄いショートおらんで
999  名前: 匿名さん :2017/10/08 19:35
1000  名前: 匿名さん :2017/10/08 19:35
1000




2017 中日ドラゴンズ ドラフト ②
0  名前: 匿名さん :2017/08/20 10:36
続きをどうぞ
996  名前: 匿名さん :2017/10/08 01:39
増田はいらん。平田二世や
997  名前: 匿名さん :2017/10/08 02:04
チームの構成上今年は全員高校生でいくべき。20代前半の空洞化は将来がヤバ過ぎる。しかも次代の中日の選手で期待されるのは?で出てくる名前は周平 鈴木石垣 小笠原 等みな高校生。友永 井領 等社会人の名前が出たことなんて聞いたことない。ハムみたいに開幕から二軍の試合にずっと使ってれば終盤には上に上げてもそこそこ使える。西川 浅間 平沼 谷口 清水 近藤 今井等
998  名前: 匿名さん :2017/10/08 02:04
2014年の野村、浜九ドラフトは失敗としても、落合GMの存在が無くなってきた、2016年は、柳、京田、石垣、笠原、2015年は小笠原、佐藤、木下、福、その前の2013年は鈴木翔、又吉、桂、阿知羅は、比較的良かった。
中日の傾向としては、上に高校生を持ってくるにしても、上位は大学・社会人で前後を補完していること、内野手、捕手も獲っているが、比較的、投手が多いこと。
それは、ドラフトの傾向としては、どのチームも即戦力若しくはスケール感のある高校生投手を狙っているからだよ。
勿論、高校生内野手や捕手もスケール感のある選手(所謂10年に1人の逸材)は狙われる。
それからすると、1位 清宮か中村→外れ 鈴木か石川、2~3位が1位が、野手なら、投手で馬場、鍬原、近藤、高橋遥、桜井、北浦、田浦…、 1位が投手なら、宮本か山崎を交え、投手を入れてくると思う。藤岡や田中を狙っているかは?だが、補強ポイントが多い中日としては、偏った補給はしないと思う。
999  名前: 匿名さん :2017/10/08 02:41
終わり!スレ立てろよ!
1000  名前: 匿名さん :2017/10/08 02:41
1000




2017 中日ドラゴンズ 22
0  名前: 匿名さん :2017/06/24 21:06
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします。
996  名前: 匿名さん :2017/10/04 20:31
また細川に打たれてハマスタで勝てなく勝てる試合落としたね
嶋村の横浜のヘボコーチも退団したからあとは波瑠のヘボコーチを
退団させるべき。あっさり濱口に10勝目献上か
コーチ陣再編成、捕手補強、投手コーチ再編成
997  名前: 匿名さん :2017/10/04 20:49
今日は阿知羅はいいピッチングした、
03年のドラフトの1人、又吉活躍、鈴木、祖父江、阿知羅が活躍すればこの年のドラフトと
05年ドラフト小笠原・佐藤・木下などこの年のドラフトが成功だろう
998  名前: SH :2017/10/04 20:54
999ゲッチュ!!
999  名前: SH :2017/10/04 20:56
1000ゲッチュ!!
1000  名前: 匿名さん :2017/10/04 20:56
1000




2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23
0  名前: 匿名さん :2017/09/13 02:08
ましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

●荒らし蔓延してますがスルーで願います

●注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
996  名前: 匿名さん :2017/10/01 15:38
首位打者もほぼ決まりだね。
997  名前: 匿名さん :2017/10/01 15:39
バカ橋はあり得ん采配だな。追い上げて、ベテラン投手でも気負う場面で、昨日、危険球退場の畠。選手の精神状態や場面を配慮出来ない無能なバカ橋だな、このド素人はどうにもならんな。
998  名前: 匿名さん :2017/10/01 15:41
Aクラス争いでAクラス入りを果たすは、優勝争いで優勝を成し遂げる
以上に難しいものなのか。巨人がAクラス死守しようと思えば、
ペナントの終盤近くまで優勝争いしなければ、Aクラス入り出来ないぐらい
難しい。昨年は夏頃に優勝争いから脱落したと言っても、3位との差が
ありすぎたから関係なかった。今年限りで監督交代でないと納得行かない。
曲がりなりでも、2年連続貯金で終えたと言うことは、負け越し監督は
堀内だけであることになるから、辞めて欲しい。巨人軍監督として、
史上最低の成績は堀内で十分!!高橋由伸監督には、堀内以下の
成績だけは嫌!!来年は斉藤雅樹監督でお願いしたい!!
999  名前: まっす :2017/10/01 15:41
>>995
この夏、俺様バカ小林の写真集が売り出されましたよ!

普通は、この成績では恥ずかしくて、販売延期すると思うのですが、

本人は、全く気にならないみたい!クソだよね!!!
1000  名前: 匿名さん :2017/10/01 15:41
1000




2018年巨人軍再建へ ②
0  名前: 匿名さん :2017/08/15 13:32
頑に岡本と吉川を使わない由伸
長野 小林 中井らにこだわり過ぎる由伸
的確な判断ができない首脳陣
遅すぎた陽と消えた山口
左打者 長距離打者 捕手 外野手の不在
な2017年
996  名前: 匿名さん :2017/09/26 23:34
中井は来季は花開く?
997  名前: 匿名さん :2017/09/26 23:40

判んな~いwww
998  名前: 匿名さん :2017/09/26 23:42
>>984
後悔しているのはお前の方だろう!
999  名前: 匿名さん :2017/09/26 23:44
終わりだよ~ん!
1000  名前: 匿名さん :2017/09/26 23:44
1000




ドラフトの勝ち組と負け組
0  名前: 匿名さん :2016/10/20 19:44
勝ち組
ソフトバンク、ロッテ、西武、中日
どちらでもない
楽天、オリ、ヤクルト、巨人、広島
負け組
ハム、阪神、DeNA

チームの戦力、その順位での指名が妥当かどうかで判断
81  名前: 匿名さん :2017/09/13 07:10
>>0
( ´,_ゝ`)プッ
82  名前: 匿名さん :2017/09/24 07:43
巨人は畠の活躍でドラフト成功だね
83  名前: 匿名さん :2017/09/24 17:48
>>79
「野球太郎」の評価高い順に、指名したら、成功らしいですね!
84  名前: 匿名さん :2017/09/24 18:45
野球太郎を信用していないけどな。やたら通ぶった人ばかりだし。今度の座談会見た?俺なら清宮指名するって言ったの一人だけだよ。
85  名前: 匿名さん :2017/09/25 18:27
ドラフトの勝ち組負け組は、何年後の観点?
五年後位が、適当では?
だいたい、ドラフトの勝ち組負け組というのは、スカウトだけでは判断できない!




2017巨人ドラフト ③
0  名前: 匿名さん :2017/08/15 07:05
スレッド立てさせて頂きます。
996  名前: yk :2017/09/22 21:22
1位安田2位投手3位笠松4位投手5位?
997  名前: 匿名さん :2017/09/22 21:41
清宮選手。いい会見でした。
目標を、王選手の868本にしたのが、良かった!
お父さんの教育良かったんだ!巨人は、一位に特攻すべき!
998  名前: 匿名さん :2017/09/22 22:08
999  名前: 匿名さん :2017/09/22 22:10
1000
1000  名前: 匿名さん :2017/09/22 22:10
1000




2017阪神ドラフト ⑦
0  名前: 匿名さん :2017/08/31 08:09
u-18など気になります
996  名前: 匿名さん :2017/09/22 12:01
995
単なる左の強打者というくくりではなく清宮は別格。実際どこの球団も1位候補。何球団も重複するようなスター選手。
997  名前: 匿名さん :2017/09/22 12:06
994
偏りだけで言ったら金本監督になってから高校生野手と遊撃手は全く指名してないのご存じですか?投手は昨年一応5人も指名してますよ。
998  名前: 匿名さん :2017/09/22 12:14
>>994
数年後のことを考えたら、今から左の主軸候補を確保して育てておかないと。
ショートは守備重視で中位以下、センターは編成的に外国人だろうから、今年のドラフトで無理して獲得する必要はないですよ。
基本的にセンターラインの野手は来年獲ればよいと思ってます。
999  名前: 匿名さん :2017/09/22 12:16
>>994
その投手5人の話は何回もしてるけど、
ここの議題は1位を即戦力(投手、野手共)にするか高校生野手にするかの話なので議論が違う。
2位以下の話はその話としてまた別
1000  名前: 匿名さん :2017/09/22 12:16
1000




巨人!!オフの補強 ②
0  名前: 匿名さん :2016/11/23 06:44
荒らしもガンガン受け付けます。さぁどうぞ!
996  名前: 匿名さん :2017/09/21 10:36
ソフトバンクの摂津や長谷川はトレード要因なのか
使えるかな?
997  名前: SH :2017/09/21 10:36
>>995
そんなクソみてぇなボヤキしか吐けんのか底辺ゴミクズ虚カス野郎わ
998  名前: 匿名さん :2017/09/21 10:38
巨人イチローで現役を終えて欲しかったが
格下の由伸が監督に留まったら可能性はない
原時代に実現したかったプランだった
かといって王や工藤を慕って九州に行かれても痛い
名古屋か大阪に留まってほしいものだ
999  名前: SH :2017/09/21 10:40
くそスレ終了
1000  名前: 匿名さん :2017/09/21 10:40
1000




早稲田実業 清宮幸太郎 阪神以外拒否を表明か?!
0  名前: 匿名さん :2017/05/14 04:28
清宮が阪神入りを熱望
複数球団が欲しがる逸材。阪神以外なら大学進学。
さあ、他球団はどうする?
126  名前: 匿名さん :2017/09/15 10:21
清宮は国公立の医学部、農学部進学だよ!
127  名前: 匿名さん :2017/09/16 10:19
清宮は賢いから、早大に進学して勉強しろよ!
128  名前: 匿名さん :2017/09/17 04:23
どちらにしても早く決めなさい
129  名前: 匿名さん :2017/09/17 04:25
清宮 安田 中村 しっかり分析して誰を指名すべきか、各球団の決断を待つ
130  名前: 匿名さん :2017/09/17 19:06
清宮進学と言いつつ、阪神単独指名入団。早稲田通信課程に入学?




2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 22
0  名前: 匿名さん :2017/08/26 17:05
900越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

●荒らし蔓延してますがスルーで願います

●注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
996  名前: 匿名さん :2017/09/14 17:58
菅野は格の違いを見せないと 秋山は魔法にかかってるだけ
亀井とか萎えるな 黙って吉川岡本宇佐見増田田中坂口辻らを使ってたらそんなに勝てなくても批判はせんぞ
997  名前: 匿名さん :2017/09/14 19:44
またやっちまったな菅野。大事な試合は必ず落とす。勝運のない男だな。いつも。
998  名前: 匿名さん :2017/09/14 19:48
菅野が投げると手柄をあげるどころか足を引っ張るキャプテン坂本 w
999  名前: 匿名さん :2017/09/14 19:50
死ねやバカ橋
1000  名前: 匿名さん :2017/09/14 19:50
1000




2017阪神タイガース ⑮
0  名前: 匿名さん :2017/08/26 17:05
いよいよ終盤戦
996  名前: 匿名さん :2017/09/13 12:34
>>991
野茂や石井一久らはタイトル取った年も100個越えの四死球出してたよ。
そっから比べれば藤浪なんか可愛い可愛い。
2人に共通してたのは無尽蔵のスタミナと故障に強い体、
それと野茂はフォーク、石井はスライダーという必殺の武器があった事。
藤浪もそういうの身に付ければいい。
997  名前: 匿名さん :2017/09/13 12:41
江越上げたところで俊介とどう使い分けんの?
998  名前: 匿名さん :2017/09/13 12:56
>>997
藤浪が抹消されたから、次二軍から先発上げるまで野手を上げただけ。何がアカンの?
999  名前: 匿名さん :2017/09/13 13:00
1000終了!
1000  名前: 匿名さん :2017/09/13 13:00
1000




阪神ドラ1大山はどこまでやれるかスレ
0  名前: 匿名さん :2016/10/20 21:51
デイリー自ら会場でブーイングでたと公表のドラ1。
先輩今岡を超えられか?
19  名前: 匿名さん :2016/10/28 15:56
↑それはないわ
20  名前: 匿名さん :2016/10/28 16:28
19

💩
21  名前: 匿名さん :2017/08/30 17:42
昨年ドラフトの…No1スラッガー!
三割30ホームランいくと思う。
22  名前: 匿名さん :2017/08/30 19:15
.280 20本 80打点でチャンスに強ければ最高。
23  名前: 匿名さん :2017/09/06 14:50
来年か再来年には、金本タイガースの不動の四番だね!




第99回全国高校野球選手権大会
0  名前: 匿名さん :2017/08/06 23:01
話題少なそうですが一応作っときます。
178  名前: 匿名さん :2017/08/25 15:26
二年生が、いつもより目立ちましたね!
来年楽しみ
179  名前: 匿名さん :2017/08/27 01:38
名前より強そうなのがわかってマークされるかも。
180  名前: 匿名さん :2017/08/29 23:03
<オープニングラウンド第4戦>
放送日程 :2017年9月5日(火)
概要   :【WBSC U-18ベースボールワールドカップ】日本 × オランダ
放送時間 :深夜2時50分~7時(予定)
放送URL :ttps://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/Ea9dYQyULARUdV
181  名前: 匿名さん :2017/08/29 23:05
<オープニングラウンド第5戦>
放送日程 :2017年9月5日(火)
概要   :【WBSC U-18ベースボールワールドカップ】日本 × 南アフリカ
放送時間 :夜22時30分~深夜2時30分(予定)
放送URL :ttps://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/Ea9dcLrdHciGHm
182  名前: 匿名さん :2017/09/06 12:14
U‐18の秀学館の二人の投手。チェンジアップ冴えてるね!
プロ入りは?




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45  次ページ>>