テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
1021:【脱落合】【脱ムネオ】~新生中日ドラゴンズ~(31)  /  1022:第90回記念センバツ高校野球大会(40)  /  1023:来季の巨人スタメン、ローテw(167)  /  1024:2018阪神ドラフト ⑩(1000)  /  1025:2018年阪神タイガース ⑮(1000)  /  1026:2018 中日ドラゴンズドラフト part2(1000)  /  1027:2018 中日ドラゴンズ ⑤(1000)  /  1028:2018年阪神タイガース ⑭(1000)  /  1029:2018巨人ドラフト ④(1000)  /  1030:2018阪神ドラフト ⑨(1000)  /  1031:2018年福岡ソフトバンクホークス ②(1000)  /  1032:2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭(1000)  /  1033:広島東洋カープのドラフト戦略(1000)  /  1034:2018年阪神タイガース ⑬(1000)  /  1035:2018阪神ドラフト ⑧(1000)  /  1036:2018阪神ドラフト ⑧(1000)  /  1037:2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬(1000)  /  1038:2018年阪神タイガース ⑫(1000)  /  1039:2018巨人ドラフト ③(1000)  /  1040:2018阪神ドラフト ⑦(1000)  /  1041:2018年阪神タイガース ⑪(1000)  /  1042:2018 中日ドラゴンズドラフト(1000)  /  1043:2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑫(1000)  /  1044:2018阪神ドラフト ⑥(1000)  /  1045:2018 中日ドラゴンズ part4(1000)  /  1046:福岡ソフトバンクホークスドラフト ②(1000)  /  1047:2018阪神ドラフト ⑤(1000)  /  1048:2018年阪神タイガース ⑩(1000)  /  1049:2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑪(1000)  /  1050:2018巨人ドラフト ②(1000)  / 


サイトTOP  <<前ページ  28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42  次ページ>>

【脱落合】【脱ムネオ】~新生中日ドラゴンズ~
0  名前: アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d :2017/08/26 17:02
チームづくり、ドラフト、トレードと
暗黒期を迎えている中日ドラゴンズの将来計画を話しましょう。脱落合、脱ムネオ
落合残党の排除、白井オーナーの勇退、ムネオ退職による新編成部の確率、外国人獲得渉外部の活性化、トレードの推進、中日OB監督の誕生など中日ドラゴンズの未来計画を語ろう!(^^)
27  名前: 匿名さん :2018/01/16 20:57
落合と森はチャンスを与えても失敗するとすぐ二軍に落とす
見切りが早すぎるんだよ。特に森
もっと辛抱して使い続けないと出る芽も出ない
その点権藤や星野は辛抱強かったな
福田だってもっと使っていれば、数年前に活躍していると思う。
高橋周平も同じ。
28  名前: 匿名さん :2018/01/18 19:35
宗男は果たして落合をはるかに超越できるかな
落合よりましなのは間違いないけど
五十歩百歩ではダメだよね
圧倒的に超越して、ガンガン高校生野手あてるくらいでないとさ
29  名前: 匿名さん :2018/06/19 14:40
どうでもいい…人の批判ばかり!
30  名前: 匿名さん :2018/09/06 23:54
地元、岐阜の根尾選手をドラフト指名しますか?
31  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:45
中日新聞は金持ちなの?




第90回記念センバツ高校野球大会
0  名前: 匿名さん :2018/03/20 17:48
早めに立てました。
36  名前: 匿名さん :2018/04/05 00:53
>>31
わけわからん
37  名前: 匿名さん :2018/04/06 02:51
大阪桐蔭無双w
38  名前: 匿名さん :2018/06/16 10:48
西谷監督万歳www
39  名前: 匿名さん :2018/09/06 23:51
大阪桐蔭が春夏連覇しました
40  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:44
次は第91回センバツですね




来季の巨人スタメン、ローテw
0  名前: 匿名さん :2017/11/28 21:40
1陽岱鋼
2吉川
3坂本
4ゲレーロ
5マギー
6長野
7岡本
8小林
P菅野、田口、畠、野上、山口、
163  名前: 匿名さん :2018/07/20 22:26
ガンバレ野上
164  名前: 匿名さん :2018/07/21 11:10
元MVP好投w
165  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:29
外国人とFA
166  名前: 匿名さん :2018/10/17 14:00
4番 岡本
167  名前: 匿名さん :2018/10/17 21:00
外国人抑え投手は獲るよ。マシソンがケガだしな。先発は、菅野、田口、吉川、山口、今村、畠、外国人メルセデス、ヤングマンのどちらか。抑えは、新外国人投手、マシソンのどちらか。投手3にすると、打撃陣に影響が出そう。大江、高田は、最近の投球見る限り、まだまだ厳しいよ。鍬原、桜井が出てくればベストだが。やはり日本人リリーフをドラフトでとらないとダメかな。根尾外れたら、甲斐野でもいいけどな。




2018阪神ドラフト ⑩
0  名前: 匿名さん :2018/10/08 23:32
最下位から立て直し
996  名前: 匿名さん :2018/10/17 20:33
吉田、根尾、藤原。1位はこの3人でほぼ絞られたってことでいいのかな?
997  名前: 匿名さん :2018/10/17 20:36
とりあえず今年は矢野は球団に押しきられそうな気がする。
998  名前: 匿名さん :2018/10/17 20:42
>>992
そういえばそうでしたね、確かに試合全体みる力が乏しいみたいです。
やっぱり今年か来年のドラフトで良いキャッチャー欲しいですね。
999  名前: 匿名さん :2018/10/17 20:42
根尾ドラフトになるだろうけど、根尾当てた球団は勿論だけど、避けて一本釣りした球団も巧いドラフトってなると思う。
1000  名前: 匿名さん :2018/10/17 20:42
1000




2018年阪神タイガース ⑮
0  名前: 匿名さん :2018/10/09 21:33
最下位決定。巻き返しなるか?
996  名前: 匿名さん :2018/10/17 12:16
人気目当てで吉田いくのやめてほしい
997  名前: 匿名さん :2018/10/17 12:17
995
福留
998  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:07
次は2019年阪神タイガースで!
999  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:09
次は2019年阪神タイガースで!!
まさか最下位になるとは思いませんでした。
暗い1年でした・・・
来年は心機一転優勝目指しましょう(*^∀^*)
1000  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:09
1000




2018 中日ドラゴンズドラフト part2
0  名前: 匿名さん :2018/08/18 11:48
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします。
996  名前: 匿名さん :2018/10/12 22:02
>>992
お前こそ、コンプレックス強そうだな。
栗林押しの頭は、可哀想。
997  名前: 匿名さん :2018/10/12 22:04
終わり
998  名前: 匿名さん :2018/10/12 22:04
>>996
お前どついたろか。
学歴でも体力でも俺には勝てんよ。
低レベルな書き込み見てるだけでわかるわ。
999  名前: 匿名さん :2018/10/12 22:06
阿保を弄って笑った。
1000  名前: 匿名さん :2018/10/12 22:06
1000




2018 中日ドラゴンズ ⑤
0  名前: 匿名さん :2018/08/19 18:12
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
996  名前: 匿名さん :2018/10/10 01:39
>>979
そもそも他のチームは外国人をスカウトした人がベンチにいることはない。
997  名前: 匿名さん :2018/10/10 04:27
笑える
998  名前: 匿名さん :2018/10/10 04:29
笑える
999  名前: 匿名さん :2018/10/10 04:31
終わり
1000  名前: 匿名さん :2018/10/10 04:31
1000




2018年阪神タイガース ⑭
0  名前: 匿名さん :2018/10/01 15:51
立てました。
996  名前: 名無し :2018/10/09 21:23
普通は責任免れないだろうよ?
997  名前: 匿名さん :2018/10/09 21:25
来年のスローガンもう執念辞めてくれ
見てる方も恥ずかしいし、やってる方はもっと恥ずかしいやろ。
厳しい練習で執念使い果たしてるんやろ
998  名前: 匿名さん :2018/10/09 21:25
さっさと辞めんかい!金本
はよ辞任会見せぇや
999  名前: 匿名さん :2018/10/09 21:30
メッセも単年にしないとヤバいよ。
確実に球威が落ちてるし………
兼任コーチ契約なら良いかも
1000  名前: 匿名さん :2018/10/09 21:30
1000




2018巨人ドラフト ④
0  名前: 匿名さん :2018/09/05 23:17
ドラフトまで7週間。
996  名前: 匿名さん :2018/10/09 04:18
阪神は、最終的に大学生投手だろう、
最下位が確定した阪神、高校生を指名してる余裕はないだろう。
997  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:00
阪神が大学生投手に結局いきそうなら巨人は吉田でいいのでは。単独の可能性も?外れは渡邊。二位は勝又。
998  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:02
うめ
999  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:04
ました。次へどうぞ。
1000  名前: 匿名さん :2018/10/09 08:04
1000




2018阪神ドラフト ⑨
0  名前: 匿名さん :2018/09/29 15:44
ドラフト直前。そろそろ具体的な話が。
996  名前: 匿名さん :2018/10/09 01:14
>>991
大卒も社会人も4、5年目?そりゃ遅すぎるだろ?
最近はそんな意見ばかり聞くが毎年即戦力の選手が早くから活躍してる事から目を背けてないか?
逆に4、5年で出てきた選手ってそんないるか?
俺的には大卒、社会人は3年で一軍である程度の結果が出せない選手は一軍でスタメンは取れない。
勿論、それ以降に一流になる選手もいただろうけどそれこそ稀。
よって板山や陽川、緒方辺りがレギュラー獲る事は無い。
実際にその方向に向かってるし。
997  名前: 匿名さん :2018/10/09 01:22
セ最下位決定w これでドラニは2番目指名ww 万歳www
998  名前: 匿名さん :2018/10/09 01:28
弱いダメ虎w
999  名前: 匿名さん :2018/10/09 01:30
終わり
1000  名前: 匿名さん :2018/10/09 01:30
1000




2018年福岡ソフトバンクホークス ②
0  名前: 匿名さん :2018/07/13 08:14
くだらない誹謗中傷はやめて、気持ちの良いスレにしましょう
996  名前: 匿名さん :2018/10/07 17:48
ほんとに昨日はいい引退式だったと思う。
見ていて川﨑も引退式
やってあげたかったなと思った。
997  名前: 匿名さん :2018/10/07 17:58
川崎は今何してるの?
998  名前: 匿名さん :2018/10/07 19:54
松田は当分使える
999  名前: 匿名さん :2018/10/07 19:56
西武の大石と江川とトレード出来んかな?
1000  名前: 匿名さん :2018/10/07 19:56
1000




2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭
0  名前: 匿名さん :2018/09/16 01:43
いよいよ最終番です
マジック点灯してるものの、まだこの段階で広島カープの三連覇は決定していないのですが、讀賣巨人軍のAクラスも危ぶまれる状況です
覇気を感じれぬ試合が続いていますが、来季も見据えこのチーム状態を打破するには
いかなる方法があるのかみんなで真剣な意見交換をして参りましょう
996  名前: 匿名さん :2018/10/07 16:20
由伸辞任に飛び上がって喜んだが、その後は川相昌弘を失うビッグニュースに絶望感でいっぱいだ 明るいニュースが欲しい
997  名前: 匿名さん :2018/10/07 16:21
おまけに
小谷⇒優秀
内田⇒優秀
二岡⇒ただの由伸のお友達
井端⇒微妙
998  名前: 匿名さん :2018/10/07 16:23
川相、田代辞任、原監督には失望。この企業が、このような方針なら、上でも書かれているが、江川はDeNA、桑田は阪神、川相は中日の監督になり、ヤクルトは小川宮本、広島は緒方で、原巨人をコテンパに叩き潰せばいい。あまりにも、酷すぎる。
999  名前: 匿名さん :2018/10/07 16:24
川相は他球団から1軍コーチの依頼あったんじゃね。
森が引き抜いたんだろ。
1000  名前: 匿名さん :2018/10/07 16:24
1000




広島東洋カープのドラフト戦略
0  名前: 匿名さん :2017/10/09 15:52
新しくしました。技術論・配球論・応援・叱咤・激励などカープ好きの皆さん、何でもどうぞ!
996  名前: 匿名さん :2018/10/02 08:48
1位は小園or根尾→外れ梅津→外れ渡邊と予想。
997  名前: 匿名さん :2018/10/02 13:08
それでいいと思います。
恐らく、梅津・渡邊は入札しないでしょう。
まぁ、吉田が未提出だったら、
他球団が単独狙いで梅津の可能性があるかもしれない。
渡邊は、広島2巡目の折り返しでは残っていなさそうだから、
繰り上げの外れ1位はあり。
998  名前: 匿名さん :2018/10/02 13:23
即戦力投手だなw
999  名前: 匿名さん :2018/10/02 13:36
即戦力投手より素材。
1位候補は、投手であれば梅津、野手であれば小園。
その梅津も、近年でいうと薮田同様どちらかと言えば素材。
2巡目以降は現場の状況により、投手・野手半々といった指名。
全体からみて即戦力投手は1・2人だけでいいと思う。
今年は、次世代の若手投手・野手と二遊間は欲しい。
1000  名前: 匿名さん :2018/10/02 13:36
1000




2018年阪神タイガース ⑬
0  名前: 匿名さん :2018/09/17 10:43
作っときます。
金本辞めろ毎日毎日いい加減にしろ!
996  名前: 匿名さん :2018/10/01 11:41
中田は北海道の地震でFA出来るかな・・・
997  名前: 匿名さん :2018/10/01 12:39
中田獲って外国人獲って大山がいる(陽川もいるが)。
スタメン確約しなければいいだけの話なんだが。

どう見ても浅村だろうよ。
998  名前: 匿名さん :2018/10/01 13:26
戦力外予想
投手
岩田、マテオ、モレノ、山本、福永、石井、高橋聡、藤浪。
捕手
岡崎(35歳)小宮山(33歳)小豆畑(30歳)
内野手
西岡山崎、今成、森越、荒木、ロサリオ、西田
外野手
緒方、江越、板山
999  名前: 匿名さん :2018/10/01 13:27
金本辞めろ!
1000  名前: 匿名さん :2018/10/01 13:27
1000




2018阪神ドラフト ⑧
0  名前: 匿名さん :2018/09/05 10:39
大学野球の季節。
996  名前: 匿名さん :2018/09/29 18:28
>>991
太田ってどちらかと言えば守備型じゃない?
打を求めるなら増田の方じゃないかな…
997  名前: 匿名さん :2018/09/29 18:29
米満下位で取って藤本2世に。
998  名前: 匿名さん :2018/09/29 18:30
外野ボロクソ阪神。糸井 福留ゴミ二人で二枠使いセンターは守備下手くそ高山か。辰巳とっておけ。ただしウェーバーで先に中日にとられまっせ
999  名前: 匿名さん :2018/09/29 18:33
ドラフト上位3人のうち2人は野手を指名して欲しい!
1000  名前: 匿名さん :2018/09/29 18:33
1000




2018阪神ドラフト ⑧
0  名前: 匿名さん :2018/09/05 15:11
もうすぐドラフトです。
皆さんで語りましょう
996  名前: 匿名さん :2018/09/18 18:17
例えば、頓宮、野村、石橋の中から一人は指名すべき
997  名前: 匿名さん :2018/09/18 18:29
>>982根尾が進学ならなのになんでメンバーに根尾はいってるの?
998  名前: 匿名さん :2018/09/18 18:46
吉田の間違いやろ?
999  名前: 匿名さん :2018/09/18 18:47
根尾って進学の話あるのか?
1000  名前: 匿名さん :2018/09/18 18:47
1000




2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬
0  名前: 匿名さん :2018/08/24 07:44
○スレタイを間違えたので建て直します
書き込みは此方へお願いします

広島カープのマジックが点灯
CSからの下剋上狙いが濃厚ではありますがこのままだと3位も危ぶまれておかしくないチームの雰囲気を感じしまいます
指揮官の覇気の無さが選手達にも伝播して
見えるのは自分だけでしょうか
皆さまで真剣な意見交換をしましょう
996  名前: 匿名さん :2018/09/17 15:53
>>993
何だ恥知らずがまだいたの?w
だったらゴマかさずになぜ岡本が「患部が"増悪"するから外野しか守れない」のか早く答えろよw

946 まっす 2018/09/16(日) 20:26:25 ID:WAUYQ3xs0
>>943
やっぱお前バカだな!それともラジオでも聞いて岡本を見てないのか?
岡本は、左第1指と右第1指にテーピングをしている。
つまり、強い球を捕球すると、患部が増悪する可能性があるということだよ!
守るなら外野しかないの!本当に野球オンチだな!
997  名前: 匿名さん :2018/09/17 16:03
ゲロさんチャンスは絶対打てない。
ベンチさんは絶対分からない。
998  名前: 匿名さん :2018/09/17 16:05
自分が左と書いていたのをみんなが忘れていると思い込んで吠えるサイコパスニートまっす。
自称医者はどうなったのか。
999  名前: 匿名さん :2018/09/17 16:08
しめ
1000  名前: 匿名さん :2018/09/17 16:08
1000




2018年阪神タイガース ⑫
0  名前: 匿名さん :2018/08/31 11:42
作っときます。
金本辞めろ毎日毎日いい加減にしろ。
996  名前: 匿名さん :2018/09/17 10:46
大山もいまだけで来年はアカンわ
少しだけ活躍して翌年さっぱりな選手ばかりやからな
さらに金本が高山を長距離打てるフォームにいじくりまわして潰したように、大山も金本フォームいじくりまわされて潰れるのが目に見えてる
だからその前に金本辞めさせなアカンってわかるやろ
高山もヤクルトが良かったって思ってそうだし、 もしヤクルトならもっと活躍してそう
997  名前: 匿名さん :2018/09/17 10:48
>>987じゃあこれまでの低打率はチームに迷惑かけてないの?最近やっと打てるようになったがシーズン終わる前に打っても意味がない。せめてシーズン後半から打てるようにならないと。でも今年は3流投手を打てるようになったから来年は2流投手を打てるようになれば最終的には.270、18本、65打点ぐらいはいくと思う。
998  名前: 匿名さん :2018/09/17 10:48
995
じゃ大谷が20本メジャーで打ったとか騒ぐなよな。ホームランしか価値ないの?って言うんだね。
999  名前: 匿名さん :2018/09/17 10:51
あのさ、そんな他球団のネガカキコみてそれでどうしたって言うのよ
大差の付いた勝て試合で相手も本気でやってない中で死に体の相手ボコッただけやん
それでここまで大はしゃぎできるとは、もうちょい落ち着け冷静になれ
つーか、どれだけストレスたまりまくってたんだよw
1000  名前: 匿名さん :2018/09/17 10:51
1000




2018巨人ドラフト ③
0  名前: 匿名さん :2018/08/03 23:07
建てておきます。
996  名前: 匿名さん :2018/09/08 22:23
もうすぐ終わりw
997  名前: 匿名さん :2018/09/08 22:25
さーて
来年以降のキョジンさんは~
マスオです。

アベ 引退する
サカモト またまた ご乱行
ヨシノブ ナベツネに見込まれる

の 3本です。
998  名前: 匿名さん :2018/09/08 22:26
笑える
999  名前: 匿名さん :2018/09/08 22:27
みそさんウチに分が悪いから悔しくてしょうがないんだろうね 笑える
1000  名前: 匿名さん :2018/09/08 22:27
1000




2018阪神ドラフト ⑦
0  名前: 匿名さん :2018/08/25 21:41
新聞のウソ記事&各球団の情報戦に惑わされないように。
特にサンスポ
996  名前: 匿名さん :2018/09/05 14:04
中畑がもし自分が監督なら藤原を1位でいくと言ってたみたいやな。
997  名前: 匿名さん :2018/09/05 14:09
>>995
確実なんて事はないけど確率としては少ない気はしますね。
即戦力投手が本命なんでしょうね。
ただ、根尾や吉田は競合確実なのでともかく単独の可能性がある小園や単独濃厚な藤原の可能性はまだあると思います。
998  名前: 匿名さん :2018/09/05 14:10
反対に
三人の中から獲り
確率高いと思う
999  名前: 匿名さん :2018/09/05 14:16
997
巨人OBで元ベイ監督が言ったから何?
1000  名前: 匿名さん :2018/09/05 14:16
1000




2018年阪神タイガース ⑪
0  名前: 匿名さん :2018/08/07 21:35
続きです
996  名前: 匿名さん :2018/08/31 11:40
昨日のは普通に梅野が3塁に走らなかったら点取れてたのだが?
どう考えても3塁でアウトだろ。
997  名前: 匿名さん :2018/08/31 11:47
通常は1死満塁のケースにレフトフライの場合確実に3塁を狙える場合以外は2塁走者はオーバーランしてから打球のいくえを見てからいけそうな場合のみ3塁にいかないといけない。一か八かの3塁タッチアップは絶対にしたら駄目な走塁
998  名前: 匿名さん :2018/08/31 11:58
金本が辞めたらファンは納得するんよ
鳥谷のあんなやる気なさそうな走塁もそんな空気にしてる金本の責任
さっさと辞めさせろや
999  名前: 匿名さん :2018/08/31 12:15
>>997あそこで本塁がタッチアップ際どいから、わざと三遊間で挟まれてなら頭を使った良いプレーと思うけど、そんな欠片もないプレーやもんね。その前のセカンドへの無理な送球+暴投といい、梅野は正捕手なんやからもう少し野球IQあげて欲しい。
1000  名前: 匿名さん :2018/08/31 12:15
1000




2018 中日ドラゴンズドラフト
0  名前: 匿名さん :2017/11/25 14:08
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
996  名前: 匿名さん :2018/08/27 02:47
997  名前: 匿名さん :2018/08/27 02:50
998  名前: 匿名さん :2018/08/27 02:53
999  名前: 匿名さん :2018/08/27 02:55
根尾でシコシコしとれや(笑)
1000  名前: 匿名さん :2018/08/27 02:55
1000




2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑫
0  名前: 匿名さん :2018/08/05 04:04
広島のマジックが点灯した時点でCSからの下剋上狙いになりますが…
今の巨人軍にそれだけの力があるのか?
戦ですのでどんな状態であれ勝利を目指し戦うのが道理
ポイントを真剣に議論致しましょう
996  名前: 匿名さん :2018/08/26 08:38
川相さんはコーチだと目立たないけど指揮官が合うのかもね。一軍監督にしたらかなり強くなりそう。
かなり前から監督適正あるとか言われていたけど、現役晩年に中日にいたことがどうしても邪魔している。
まあ、そんな風習にこだわっていることもこの球団の病巣の一つなんだが。
997  名前: 匿名さん :2018/08/26 09:04
>>996 994だが、来年は川相監督で行って欲しい。少なくとも練習は今よりずーっと厳しくなると思う。他チーム在籍の経験があるのもいいよ。
が、気づくとCSには出れてしまいそうだ。そうなると由伸続投の目もあるのかな。監督の適正がないことは本人もわかってそうだし、就任の経緯から本人はそんなにこだわって無さそうだがね。
998  名前: 匿名さん :2018/08/26 09:40
カミネロ、マシソンが今季絶望が確定か。おそらく外国人ストッパーは、確実に獲るだろう。外国人は、あてにならないので、日本人ストッパーが必要、ドラフトで、甲斐野獲るか、山口、鍬原あたりが候補にするしかないかな。まあ山口も二軍に落ちたので、今季テスト的にやったらいい。山口が使えれば、メルセデス、ヤングマンの先発が使えるので、現状1番ベストかな。
999  名前: 匿名さん :2018/08/26 10:01
川相がベッドから三軍監督に降格された裏側を知りたい
代わりに村田がヘッドになったのだから
1000  名前: 匿名さん :2018/08/26 10:01
1000




2018阪神ドラフト ⑥
0  名前: 匿名さん :2018/08/07 16:53
はい
996  名前: 匿名さん :2018/08/26 02:41
997  名前: 匿名さん :2018/08/26 02:43
998  名前: 匿名さん :2018/08/26 02:46
999  名前: 匿名さん :2018/08/26 02:48
ヨロシクw
1000  名前: 匿名さん :2018/08/26 02:48
1000




2018 中日ドラゴンズ part4
0  名前: 匿名さん :2018/06/16 21:37
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
996  名前: 匿名さん :2018/08/21 00:39
高橋純平は中日フランチャイズ下の選手 ホークスで芽が出ないならドラゴンズへ
997  名前: 匿名さん :2018/08/21 00:42
あと二年は森繁でいい ただし投手コーチは変えよう
土井 森脇は手放せない 投手部門が手薄すぎる
998  名前: 匿名さん :2018/08/21 00:44
巨人戦に勝ち越していたら最下位脱出もあるかと思ったがあの逆転サヨナラを見たら最下位はやむを得ずと諦めた 来季に向けて頑張ろう
999  名前: 匿名さん :2018/08/21 00:46
投手陣再建のため、今は杉下茂に教えを乞え 彼は日本一の投手コーチ OBの長老だから文句はあるまい
若手がみんな潰れていくのをとりあえず止めなきゃ
1000  名前: 匿名さん :2018/08/21 00:46
1000




福岡ソフトバンクホークスドラフト ②
0  名前: 匿名さん :2017/10/08 23:58
続き
996  名前: 匿名さん :2018/08/18 23:53
997  名前: 匿名さん :2018/08/18 23:55
998  名前: 匿名さん :2018/08/18 23:58
999  名前: 匿名さん :2018/08/19 00:00
終了w
1000  名前: 匿名さん :2018/08/19 00:00
1000




2018阪神ドラフト ⑤
0  名前: 匿名さん :2018/07/10 10:50
高校地方大会シーズン。
都市対抗も。
996  名前: 匿名さん :2018/08/07 21:41
スター選手じゃないと阪神や巨人では埋もれてしまう
997  名前: 匿名さん :2018/08/07 21:42
おわり
998  名前: 匿名さん :2018/08/07 21:44
>>996
巨人の湯口事件って知ってる?
999  名前: 匿名さん :2018/08/07 21:47
>>993藤原はスペ体質なのでプロに入っても怪我の繰り返しかな。
1000  名前: 匿名さん :2018/08/07 21:47
1000




2018年阪神タイガース ⑩
0  名前: 匿名さん :2018/07/17 21:35
後半戦開幕~長期ロード突入
996  名前: 匿名さん :2018/08/07 21:37
今日は、ロサリオ様々だが、
単打でいいから、早いとこ次のヒット打ってくれないと安心できん
997  名前: 匿名さん :2018/08/07 21:38
へっへっへ先勝したぜ。しかし、巨人はしぶといわ。先発が5回で降板は中継ぎ陣負担かかるのでマズイぜ。
998  名前: 匿名さん :2018/08/07 21:39
ロサリオ 来季契約してほしいな
999  名前: 匿名さん :2018/08/07 21:40
明日勝てればいいがな
3戦目は厳しいぞ
1000  名前: 匿名さん :2018/08/07 21:40
1000




2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑪
0  名前: 匿名さん :2018/07/17 00:46
後半戦突入一戦目に勝利、これで借金0新たに開幕と考えていいでしょう
優勝を考えたら、何処かで大型連勝が無ければ最後で広島を差し切るには難しいと考えますが、7回以降の失点率の高さを如何にか解決しないと大型連勝は厳しいと思われます
優勝へ向け、この混戦を抜け出すポイントを真剣に話し合いましょう
996  名前: 匿名さん :2018/08/06 17:32
由伸辞意をナベツネや長島が説得というドラマが始まるか スパッと辞めるほうが男としては格好いいけど
続投にしても参謀が欲しいね
997  名前: 匿名さん :2018/08/06 17:34
江川桑田を使わない手は無い ファンの総意
人柄だけのスタッフでは不満 理論派もいて欲しい
998  名前: 匿名さん :2018/08/06 17:36
王の五年間に耐えた巨人ファン 由伸の五年間にも耐えられるか そういえば王のコーチもイマイチだったね 勝てる藤田や広岡はスタッフの重要性を知っていた
999  名前: 匿名さん :2018/08/06 17:38
鹿取は伊東キャンプ組だからきちんと技術指導をできるコーチの大切さを知っているだろ その伊東キャンプ組も還暦を過ぎた 使うならラストチャンス
1000  名前: 匿名さん :2018/08/06 17:38
1000




2018巨人ドラフト ②
0  名前: 匿名さん :2018/05/04 07:27
建てておきます。
996  名前: 匿名さん :2018/08/05 10:47
①藤原
997  名前: 匿名さん :2018/08/05 10:49
①小園
998  名前: 匿名さん :2018/08/05 10:51
①甲斐野
999  名前: 匿名さん :2018/08/05 10:53
終わり
1000  名前: 匿名さん :2018/08/05 10:53
1000




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42  次ページ>>