テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
991:年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮(1000)  /  992:2018年阪神タイガース ⑯(1000)  /  993:2018 中日ドラゴンズドラフト part3(1000)  /  994:横浜DeNAベイスターズ ⑬(1000)  /  995:2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮(1000)  /  996:12球団ドラ1予想(798)  /  997:2018阪神ドラフト ⑫(1000)  /  998:2018巨人ドラフト ⑤(1000)  /  999:2018年横浜DeNAベイスターズドラフト(207)  /  1000:CSファーストステージにもアドバンテージをつけるべき(113)  /  1001:2018阪神ドラフト ⑪(1000)  /  1002:ヤクルトスワローズ2018年ドラフト(1000)  /  1003:東京ヤクルト 戦力補強戦略室(687)  /  1004:巨人ゲレーロ、バレンティン両方獲得へ(162)  /  1005:2017年埼玉西武ライオンズドラフト(163)  /  1006:吉田輝星の進路(80)  /  1007:阪神ドラフト2小野はプロで通用するのか?(70)  /  1008:なぜソフトバンクは他球団の助っ人ばかり取るの?(57)  /  1009:2018セ・リーグ新人王予想(72)  /  1010:巨人ドラ2位重信と阪神ドラ1高山を比較するスレ(254)  /  1011:第100回夏の甲子園大会(147)  /  1012:吉川尚、岡本は京田、大山を越えるか?(172)  /  1013:巨人吉川 阪神大山 中日京田を語るスレ No3(174)  /  1014:FA選手の動向(464)  /  1015:昨年のドラフト当たり投手って誰?(62)  /  1016:FAの人的補償&金銭補償は全て廃止しろ(292)  /  1017:大谷二刀流失敗(174)  /  1018:プロに批判的なやつって、なんでプロにならないの?(87)  /  1019:12球団反省会(397)  /  1020:巨人スカウト陣の抜本的改革(182)  / 


サイトTOP  <<前ページ  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41  次ページ>>

年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮
0  名前: 匿名さん :2018/10/08 04:50
レギュラーシーズン残した上で高橋監督の辞任という波乱劇は何故起きたのでしょうか?フロントはAクラス死守に於ける援護射撃のつもりで高橋監督続投を報じたのでしょうがそれに対するナインの答えが肝心要の7試合に1勝5敗1引分だったという事

この事は巨人軍の来季優勝への第一歩と考え真剣に皆さまで議論して参りましょう
996  名前: 匿名さん :2018/11/03 08:25
キセキをテーマ曲にする奴は一人いれば充分だよ 二人もいらないんだよ
中島に二億使うんならもっと補強資金を有効活用すれよ
ケガばかりして4年3億5千万もらってた銭ゲバが入れば銭ゲバがまた一人増えるだけだろうが
こんな奴は絶対に入団させない 中島貴様は門前払いだ
997  名前: 匿名さん :2018/11/03 09:13
992さん 答えは監督が変わったから 原は金城、相川考えられないやつ獲ったからな。中島なら間違いなくいくだろうな
998  名前: 匿名さん :2018/11/03 09:28
中島入ってきたってキャンプは右足の違和感で別メニュー調整確実だろうが
こんな選手ばかりになったら老人ホームと変わらないだろうが
中島入団はどんな手を使ってでも阻止する
999  名前: 匿名さん :2018/11/03 09:40
うめ
1000  名前: 匿名さん :2018/11/03 09:40
1000




2018年阪神タイガース ⑯
0  名前: 匿名さん :2018/10/17 12:27
来年にむけて
996  名前: 匿名さん :2018/11/01 15:54
甲子園にホームランテラスつける。
ファールグランドにも観客席をつくる。
レフトライトポール後ろの隙間を埋めて強烈な風を和らげる。
997  名前: 匿名さん :2018/11/01 17:46
ロサリオ本人も残留を希望していたんだが
年棒の大幅カットがダメだったと聞いた
お金は大事って言ったようだ
998  名前: 匿名さん :2018/11/01 17:59
養川??? お前本当に阪神ファンか
999  名前: 匿名さん :2018/11/01 18:04
もう戦力外選手の追加はないのかな?
1000  名前: 匿名さん :2018/11/01 18:04
1000




2018 中日ドラゴンズドラフト part3
0  名前: 匿名さん :2018/10/12 21:27
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
996  名前: 匿名さん :2018/10/30 17:43
「訴えるぞごらぁ」

↑ 全く通用せず赤っ恥

w w w w w w w w w w w w w w
997  名前: 匿名さん :2018/10/30 17:46
「まとめて貼るぞごらぁ!」

↑ 通用せず赤っ恥

w w w w w w w w w w w w w w w
998  名前: 匿名さん :2018/10/30 17:48
運営に泣きつくも全く相手にされず

「yukiさーーん、yukiさーーん」

w w w w w w w w w w w w w w w
999  名前: 匿名さん :2018/10/30 17:51
1000ならゴキブリ栗林厨全滅
1000  名前: 匿名さん :2018/10/30 17:51
1000




横浜DeNAベイスターズ ⑬
0  名前: 匿名さん :2018/04/01 13:18
スレ立てました。
996  名前: 匿名さん :2018/10/29 23:31
ピッチャーは1年おきに活躍する 今年は休憩したから来季は投手王国復活だ
997  名前: 匿名さん :2018/10/29 23:34
買収当初に言われていた新潟の準フランチャイズ化はどうなったのかな
998  名前: 匿名さん :2018/10/29 23:36
外国人ピッチャーが脇役なのはもったいない 中継ぎも大事ではあるが
999  名前: 匿名さん :2018/10/29 23:39
落合とか桑田とか、原以外にも次期監督に名前が挙がっていた巨人OB 監督就任を期待していたが、どうもベイスターズOB路線に戻そうとする意向がありそうで残念
1000  名前: 匿名さん :2018/10/29 23:39
1000




2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮
0  名前: 匿名さん :2018/10/07 16:27
批判ばかりうるさいやつ禁止 前向きに考えられるファンで語ろう
996  名前: 匿名さん :2018/10/29 18:23
確かに元木はバラエティータレントのイメージが強いけど案外有能なコーチになるかも。 まぁ根拠は無いけど…
997  名前: 匿名さん :2018/10/29 18:38
新庄もそうだけど、元木が戦略練ったら予想できない野球やりそうだわ。弱いチームには向いてる気がする。
998  名前: 匿名さん :2018/10/29 19:44
元木は野球IQが高いよ。ベッドコーチをやると面白いかも。
999  名前: 匿名さん :2018/10/29 19:56
とにかく明るい話題が欲しい
1000  名前: 匿名さん :2018/10/29 19:56
1000




12球団ドラ1予想
0  名前: 匿名さん :2018/08/04 19:55
広島 上茶谷 西武 野村
巨人 甲斐野 ソフト 根尾
ヤク 藤原 日ハム 根尾
阪神 藤原 ロッテ 根尾
De 松本 オリ 小園
中日 根尾 楽天 梅津
794  名前: 匿名さん :2018/10/26 14:23
二度くじ負けるようでは平等って言葉通じない。あれは、パ・リーグに当たりやすいドラフト。
795  名前: 匿名さん :2018/10/26 15:35
パ・リーグばかり当たりやすいドラフトするようでは一生アカンわ。
796  名前: 匿名さん :2018/10/27 09:49
しかし毎度のことながら高校生のクジを今の監督が引いて喜ぶのは違和感があるね。
自分の2代も3代もあとの監督の戦力とってホンマに嬉しいかよ?
心の底では自分の戦力になるのが欲しいに決まってる。
797  名前: 匿名さん :2018/10/27 12:52
日ハムは吉田で一儲けw
798  名前: 匿名さん :2018/10/27 13:28
>>797
相変わらず発想が卑しい。
お前とは関わりたくないっていう奴いっぱいおるでw




2018阪神ドラフト ⑫
0  名前: 匿名さん :2018/10/24 22:45
いよいよドラフト本番
996  名前: 匿名さん :2018/10/27 08:47
阪神のドラフトスレのみpart12迄きてる。それだけ皆さんのドラフトに対する期待が集まってたのにこの結果は解せないですね。ファンのドラフト熱は12球団1位なのにその結果が多くの論評で最下位多数。本当に落ち込みました。でも獲った選手に覆してもらうしかないですね。
997  名前: 匿名さん :2018/10/27 08:53
巨人ファンの阪神ドラに対する罵声がすごいが
おたくのとこも大概酷いで
998  名前: 匿名さん :2018/10/27 08:54
センターは肩より守備範囲。補殺は目立つけど圧倒的機会が少ない。
例えば赤星なんかは、丸、柳田、秋山と名中堅手がひしめく今でもGG賞取れる。
999  名前: 匿名さん :2018/10/27 08:59
今回はセンターラインの強化出来たと信じて来年以降は目玉や投打共に力のある選手ポジションに関わらず獲ってくれると思う、大丈夫来年のドラフトはめっちゃ良いぞ。
1000  名前: 匿名さん :2018/10/27 08:59
1000




2018巨人ドラフト ⑤
0  名前: 匿名さん :2018/10/07 15:55
建てておきます。
996  名前: 匿名さん :2018/10/25 18:09
巨人ファンには毎年嘆息させるドラフトが続くな。
だからFAで選手を獲りたくなるんだよ。
これだけ巨人が弱くなったんだから、ドラフト制度廃止してほしいな。
997  名前: 匿名さん :2018/10/25 18:11
増田きましたー
998  名前: 匿名さん :2018/10/25 18:12
日ハムに野村もってかれた~
999  名前: 匿名さん :2018/10/25 18:12
普段の行いが悪いからこのチームに神様は味方してくれないんでしょうか。
1000  名前: 匿名さん :2018/10/25 18:12
1000




2018年横浜DeNAベイスターズドラフト
0  名前: 匿名さん :2017/12/27 16:56
始めましょう。
203  名前: 匿名さん :2018/10/25 02:39
クジ引き担当はラミちゃんかw
204  名前: 匿名さん :2018/10/25 05:53
根尾か上茶谷かな。サプライズはないな。クジは高田の模様。
205  名前: 匿名さん :2018/10/25 06:53
横浜さんがわからいない、誰にいくのか・・・。
206  名前: 匿名さん :2018/10/25 07:27
吉田にいけ ハムに吉田を取られるな
二位に林なら完璧
207  名前: 匿名さん :2018/10/25 17:58
へっヘっへ上茶谷で結果オーライw




CSファーストステージにもアドバンテージをつけるべき
0  名前: 匿名さん :2018/08/08 00:04
CS2位と3位のファーストステージにも勝ちをひとつアドバンテージをつけるべきだ。
今年のパリーグのように2位と3位の間にゲーム差がかなりあるのに、対等はおかしい。
2位にアドバンテージをつけるように改善すべき。
109  名前: 匿名さん :2018/10/16 00:53
日本シリーズとは、セリーグとパリーグのペナントの143戦を勝ち抜いたチャンピオンが
日本一を争うシリーズです。
日本シリーズはセパのチャンピオンで行い。それとは別に、CSセパ決勝戦をすればよい。
110  名前: 匿名さん :2018/10/16 01:07
CS反対してる人に限って自分の応援するチームが3位から日本一になったら大喜びする
111  名前: 匿名さん :2018/10/20 19:07
皆さん、頑張って下さい。
112  名前: 匿名さん :2018/10/20 22:10
広岡達朗氏が「日本のプロ野球のレベルが下がったのはCS のせい。CSやめろ。」といっています
113  名前: 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 :2018/10/25 11:45
すと




2018阪神ドラフト ⑪
0  名前: 匿名さん :2018/10/17 20:36
ドラフト迄あと少し1位は誰に?
996  名前: 匿名さん :2018/10/24 23:09
楽天は外しても高校生野手とか。
案外万波1位とかあったりして
997  名前: 匿名さん :2018/10/24 23:12
997
前日にもなってまだこんな馬鹿がいるんだな
998  名前: 匿名さん :2018/10/24 23:14
>>995
さすがに上茶谷は入ってるんちゃうかな?
999  名前: 匿名さん :2018/10/24 23:20
>>995勿論私も応援します。
1000  名前: 匿名さん :2018/10/24 23:20
1000




ヤクルトスワローズ2018年ドラフト
0  名前: 匿名さん :2017/12/03 08:31
俺たちも始めよう。
996  名前: 匿名さん :2018/10/23 17:50
西浦をセカンドに回す
997  名前: 匿名さん :2018/10/23 18:02
根尾で決定だもんね。祈りましょう。高校生だけじゃないけど「今」だけで
比較するのなら簡単。数年後を予測するのが難しく面白い訳でしょ。
クジは小川監督より宮本HCが引いたほうが良い感じがする。
藤原はロッテ、広島:小園、横浜:上茶谷、西武:松本あたりの単独狙いに
いきそうな気がする。
梅津と甲斐野と辰巳がハズレにまわってくれることを祈るよ。
やっぱ育成戦略中での1位はまとまりよりスケール感。☓☓で清水。
998  名前: 匿名さん :2018/10/23 18:27
まあそれ言ったらショートコレクターと言われるほどショート取ってる訳だし今さらだな
999  名前: 匿名さん :2018/10/23 18:29
今年のショートは足肩の凄い選手が多い。
1000  名前: 匿名さん :2018/10/23 18:29
1000




東京ヤクルト 戦力補強戦略室
0  名前: 匿名さん :2014/06/28 12:15
 ドラフト以外の戦力補強について書き込み宜しく。外国人、トレード、
トライアウト、元メジャー、元NPB選手・・・。また、若手の活躍状況に
ついて情報交換し、戦力編成をどうしていくか検討を。。
683  名前: 匿名さん :2018/06/22 02:00
このスレ長寿w
684  名前: 匿名さん :2018/09/06 23:55
投手陣のレベルアップが必要
685  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:50
ドラフト1位は投手
686  名前: 匿名さん :2018/10/20 19:10
投手補強
687  名前: 匿名さん :2018/10/21 13:23
ドラフトだけでしょう




巨人ゲレーロ、バレンティン両方獲得へ
0  名前: 匿名さん :2017/10/04 13:41
狙ってるみたいですね。打線強化、若手の見本として取るそうです。
球団事務所に巨人ファンからの補強要望の電話やメールか多数あったとも報道されてます。
158  名前: 匿名さん :2018/07/25 09:54
このオフはバレンティン取りだろ
159  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:19
バレンティンは無理そう
160  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:52
巨人は金が無くなってるし
161  名前: まっす :2018/10/17 13:55
>>160
おまえがバレンティンを買うてやれや。
162  名前: 匿名さん :2018/10/21 13:15
買春ですか?




2017年埼玉西武ライオンズドラフト
0  名前: 匿名さん :2016/10/29 08:02
清宮・田嶋の目玉に特攻か。
それとも別の逸材一本吊りか?
みなさんで予想しましょう。
159  名前: 匿名さん :2018/06/20 04:19
禁酒禁煙禁賭博可能の選手w
160  名前: 匿名さん :2018/07/20 00:01
大将 ジュニアオールスターで活躍!
その調子。 早く1軍に上がってこい
161  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:28
2018年の話をしましょう
162  名前: 匿名さん :2018/10/17 13:53
森を捕手スタメンで
163  名前: 匿名さん :2018/10/20 19:12
投手




吉田輝星の進路
0  名前: 匿名さん :2018/08/23 17:20
巨人ファンであることを公言したが果たして進路はいかに
76  名前: 匿名さん :2018/10/07 15:42
>>56
確かに賭博 暴力 窃盗に不倫等。話題にはことかかないが
77  名前: 匿名さん :2018/10/10 16:16
プロ志望を宣言しましたね。
一応、12球団OKとのことですが…。
78  名前: 匿名さん :2018/10/10 21:13
ついに、NHKニュース9でもプロ表明をトップ扱い。通常では考えられなくない?
ダルビッシュも田中将大も大谷もここまで大々的な取り上げ方はしなかったはず。
79  名前: 匿名さん :2018/10/11 20:18
吉田がGキラーになりそうな気がする
80  名前: 匿名さん :2018/10/20 18:57
楽天




阪神ドラフト2小野はプロで通用するのか?
0  名前: 匿名さん :2016/10/24 10:14
岸タイプだと思うが1年目は3勝ぐらいしか勝てないだろう。
66  名前: 匿名さん :2018/09/06 23:50
今年、活躍されてますね。
67  名前: 匿名さん :2018/09/08 22:30
今日は巨人にダメじゃwww
68  名前: 匿名さん :2018/09/17 03:18
これから、もっと活躍するよwww
69  名前: 匿名さん :2018/10/05 21:31
順調に成長してますね
70  名前: 匿名さん :2018/10/20 18:45
成長してます




なぜソフトバンクは他球団の助っ人ばかり取るの?
0  名前: 匿名さん :2017/10/22 14:05
毎年毎年他球団の助っ人を金に物を言わせて獲得してばかり。
サファテとか広島が発掘した選手ばい。
それなのにソフトバンクファンは自前だと主張するし、デスパイネをロッテからギったせいでロッテは最下位。
ソフトバンクファンにはうんざりだ
53  名前: 匿名さん :2018/08/12 12:53
>>50
正論
54  名前: 匿名さん :2018/08/12 13:03
世の中金だ
55  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:34
56  名前: 匿名さん :2018/10/20 12:20
>>0
球団が真面目だから
57  名前: 匿名さん :2018/10/20 18:29
>>48
誰に聞いてるの




2018セ・リーグ新人王予想
0  名前: 匿名さん :2018/01/09 19:24
馬場、東、鈴木
穴で阪神の高橋
68  名前: 匿名さん :2018/07/19 23:26
柿沢
69  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:25
サイキ
70  名前: 匿名さん :2018/09/14 03:05
東MAXだろw
71  名前: 匿名さん :2018/09/14 07:38
糸原も新人王の可能性大だと思う
72  名前: 匿名さん :2018/10/20 18:00
糸原賛成




巨人ドラ2位重信と阪神ドラ1高山を比較するスレ
0  名前: 匿名さん :2016/04/22 22:37
ミート 高山3重信5
長打 高山2 重信1
守備 高山3 重信4
肩 高山3 重信4
走力 高山3 重信5

現在、巨人重信独走、果たして阪神高山は1位の意地を見せ追いつけるか。
250  名前: 匿名さん :2018/09/04 13:23
ど~うする高山~♪
251  名前: 匿名さん :2018/09/05 12:58
高山って西武で指名打者のイメージだわ。
ファーストできんかね?
252  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:45
重信が上でしたね
253  名前: 匿名さん :2018/09/07 08:50
高山も重信も守備を何とかしないといけないな。
254  名前: 匿名さん :2018/10/20 12:24
同じぐらいの実力




第100回夏の甲子園大会
0  名前: 匿名さん :2018/08/05 09:32
本命は大阪桐蔭か。対抗は横浜、智弁和歌山か。夏のドラマを語りましょう。
143  名前: 匿名さん :2018/08/23 18:17
吉田もあの場面では「すいませんその質問には答えられません」って返すのが正解だったな。
144  名前: 匿名さん :2018/08/30 15:17
大阪桐蔭が他の県からかき集めてるというが逆に大阪は能力の高い選手が多いから光星学院や聖光、健大高崎 明徳 敦賀気比 秀岳館 等多くの強豪校に流れてそれぞれ活躍してる。大阪出身者だけにしたら大阪代表は逆に手がつけられんくらい強くなる
145  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:41
大阪桐蔭が大阪近畿連合チームとして最強でした
146  名前: 匿名さん :2018/09/12 06:13
金足みたいな一人を酷使、犠牲にして古くさい野球してる公立が負けて良かったわ
大阪桐蔭が勝ってほんとに良かった
147  名前: 匿名さん :2018/10/20 12:23
次は101回ですね




吉川尚、岡本は京田、大山を越えるか?
0  名前: 匿名さん :2018/03/25 09:37
昨年はライバル視していた京田、大山を越えるか注目している。
168  名前: 匿名さん :2018/08/03 16:20
168
つまんねぇ人生w
しかも、妄想w
169  名前: 匿名さん :2018/08/03 16:23
166
ジョーダン顔だけにしとけよ。笑える
170  名前: 匿名さん :2018/08/04 04:40

お前の顔は舞祭組w
171  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:37
超えてる
172  名前: 匿名さん :2018/10/20 12:21
>>0
みんな成長してる




巨人吉川 阪神大山 中日京田を語るスレ No3
0  名前: 匿名さん :2017/07/31 19:55
吉川 大山 京田を 応援しよう‼️
170  名前: 匿名さん :2018/07/24 13:20
>>168
基地外
171  名前: 匿名さん :2018/07/25 20:03
打て!!
172  名前: 匿名さん :2018/08/04 10:58
吉川尚は全治2か月
173  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:36
みんなこらから
174  名前: 匿名さん :2018/10/20 12:20
>>0
そうしよう




FA選手の動向
0  名前: 匿名さん :2016/09/17 11:26
今のところ、こうやで。
陽➡ソフト、メジャー 平田➡ヤクルト
大島➡巨人 糸井➡阪神
岸➡楽天 山口➡巨人 嶋➡阪神
460  名前: 匿名さん :2018/07/15 11:34
1さんの情報はかなり当たってるね 丸や浅村、西や中田翔 メッセンジャーや角中の行方も楽しみだね
461  名前: 匿名さん :2018/07/18 22:40
野上先生が1軍に昇格し、1回を押えた。
巨人で抑えると嫁が喜ぶ。
462  名前: 匿名さん :2018/07/18 23:51
今年は丸、松山。来年は會澤、野村、菊池、今村、再来年は田中広輔と5年くらいはカープが賑わせそうやな。會澤なんてコスパいいし争奪戦だろう。
463  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:24
今年はどうですか?
464  名前: 匿名さん :2018/10/20 12:13
今年は無さそうですね




昨年のドラフト当たり投手って誰?
0  名前: 匿名さん :2017/08/03 00:49
田中や佐々木もあかんやん。
凄みがある当たり投手って誰?
58  名前: 匿名さん :2018/06/10 03:24

伸びしろが短いwww
59  名前: 匿名さん :2018/06/16 10:56
新婚ホヤホヤよゐこ濱口w
60  名前: 匿名さん :2018/07/18 22:45
東か田嶋
61  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:23
分からん
62  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:59
阪神
藤谷




FAの人的補償&金銭補償は全て廃止しろ
0  名前: 匿名さん :2015/04/18 13:28
人的補償なんておかしい制度。 
ドラフトで、行きたい球団に行けないからこそFAの価値が増す。
各球団好きなだけ獲得出来るようにすべき。
288  名前: 匿名さん :2018/06/19 14:35
>>286
ドラフト一位の譲渡。プロテクト15人なら…滅多にFA移籍など実現しないだろう!
賛成ですね。
289  名前: 匿名さん :2018/06/22 05:39
権利の行使で誰かが犠牲になる人的補償には疑問を感じる
290  名前: 匿名さん :2018/07/18 22:45
FAを廃止せよ。 もしくは、制度の改革をせよ。
取った球団は ドラフト1位の交渉権の譲渡、プロテクトを15人にする、
移籍した選手は 年棒が最高でもいままでの8割になる。 など。
291  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:22
ドラフトを廃止しよう!
292  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:59
>>0
廃止しなくてよい




大谷二刀流失敗
0  名前: 匿名さん :2017/02/01 22:06
打者をやったせいで、足を怪我し投手ができない。

結局さ、両方できるってだけで、片方を専門に一流の結果を出す選手が二人いた方が良いよな?
170  名前: 匿名さん :2018/06/11 02:43

おまえのSEXも下手www
171  名前: 匿名さん :2018/06/16 10:15
今季終了
172  名前: 匿名さん :2018/07/12 06:46
巨人岡崎スカウト部長…根尾選手の二刀流を示唆!
173  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:13
成功してる
174  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:52
>>0
本人に任せましょう




プロに批判的なやつって、なんでプロにならないの?
0  名前: 匿名さん :2018/06/22 16:52
おしえてよw 他人がやってる野球に対して頼んでもないのに、見て怒るやんw 自分でやりゃあいいやんw  なんでやらないの? 口だけだよねーw
でも自信まんまんだしw できる人間がネットに書くかね? ネットの中では名監督w いいね二次元w
83  名前: 匿名さん :2018/07/04 18:57
83
勝っても機嫌悪いだろw
84  名前: 匿名さん :2018/07/04 22:19
83、84
今日の阪神スレ見てみ。
狂った奴らの集団だ。w
言ってることムチャクチャ
85  名前: 匿名さん :2018/07/05 02:32

阪神ファンは質が悪いw
86  名前: 匿名さん :2018/09/07 00:02
がんばれ鍛治舎さん
87  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:51
>>0
実力がないから。
自分の仕事があるから。




12球団反省会
0  名前: 匿名さん :2015/10/05 16:23
ここのサイトは荒らしのサイトじゃないぞ!
俺自身がテメエらの為に考えたサイトじゃ。
球界・球団・フロント・FA・戦力外・トレード情報もお送りするぞ!
野球が好きな奴の野球を愛するテメエらのために!!が合言葉やな。
以上
393  名前: 匿名さん :2018/06/30 02:16
野上の嫁はさげまんw
394  名前: 匿名さん :2018/07/01 03:52
複数年契約の外国人選手w
395  名前: 匿名さん :2018/09/06 23:59
いい加減、日本の野球界は統括団体ぐらい作ったらどうか。
396  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:48
2リーグ12チームは少な過ぎる。
4リーグ24チームにすべき。
日本の野球界に統括団体が無いのは恥ずかしい。
397  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:50
暗黒虎と竜




巨人スカウト陣の抜本的改革
0  名前: 永年巨人フアン :2016/09/21 16:38
今日の巨人の弱さ(そして有望な若手がいないこと)は、積年のスカウト陣の無能と怠慢によるものと思う。球団は、これをFA補強で解消しようとするだろうが、魅力ある強いチームをつくることには、無理である。
スカウト陣の抜本的改革を行う必要がある。
諸兄の意見を聴きたい。
178  名前: 匿名さん :2018/06/24 11:29
178

はい、はい、毎日ご苦労さん。
179  名前: 匿名さん :2018/06/24 12:01
山下辞めたら良くなった
180  名前: 匿名さん :2018/09/06 23:56
まず巨人の選手が犯罪を犯さない事。
反社会的な人達との接触をさせない事。
181  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:46
巨人は資金が減ってる
182  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:48

お前は自己破産www




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41  次ページ>>