テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
961:次期東京ヤクルトの監督は?誰がいいですか?(134)  /  962:来季の巨人若手レギュラーを考えるスレ(1000)  /  963:2018年阪神タイガース ⑬(1000)  /  964:巨人のドラフト1位は誰?(62)  /  965:2018年順位予想(1)(384)  /  966:2018阪神補強、コーチ、フロント人事(645)  /  967:丸選手の人的保障が誰になるか予想しましょう。(1000)  /  968:巨人は浅村・丸を獲得すべき(389)  /  969:2018これからの巨人を応援するスレ『批判組禁止』(1000)  /  970:2018年福岡ソフトバンクホークス ③(1000)  /  971:福岡ソフトバンクホークスドラフト ③(1000)  /  972:巨人が西武の人的補償で誰を取るのか?2(85)  /  973:2019阪神補強(1000)  /  974:西武ライオンズ2018年ドラフト(122)  /  975:2018 中日ドラゴンズ part6(1000)  /  976:埼玉西武ライオンズpart33 ID:iMHpzZn60バークレオ松本厨アク禁に(1000)  /  977:2018東京ヤクルトスワローズ(1000)  /  978:2018年『日本一奪回に向けて』 ⑬(1000)  /  979:阪神タイガース(1000)  /  980:広島カープの希望 Part76(1000)  /  981:2018巨人ドラフト ⑥(1000)  /  982:2019年阪神ドラフト(1000)  /  983:浅村の行方について(96)  /  984:阪神タイガース2019(1000)  /  985:2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑯(1000)  /  986:中日ドラゴンズの次期監督を考える part1(121)  /  987:2018ドラフトの勝ち組と負け組(171)  /  988:2018阪神優勝(49)  /  989:西武 浅村選手獲得時のプロテクト(阪神)(24)  /  990:藤浪再生計画(125)  / 


サイトTOP  <<前ページ  26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  次ページ>>

次期東京ヤクルトの監督は?誰がいいですか?
0  名前: 匿名さん :2017/06/22 23:07
やはり、宮本慎也新監督でしょ。それから~GMは、野村克也さんがいいですね。
130  名前: 匿名さん :2018/06/19 01:43
東北福祉大 大塚監督
131  名前: 匿名さん :2018/09/06 23:53
ラミレス
132  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:44
真中満さん
133  名前: 匿名さん :2018/10/20 11:48
ヤクルトレディw
134  名前: 匿名さん :2019/01/26 13:12
厳しすぎると心配していた宮本がトラブルを起こさないから間違いなく昇格するだろう




来季の巨人若手レギュラーを考えるスレ
0  名前: 匿名さん :2018/07/27 16:21
ついに若手だけになる時がきた。
強いか、弱いかは知らないが、若手起用しろの風潮が凄い。
996  名前: 匿名さん :2019/01/23 19:07
原監督が2月3日の若手主体の紅白戦に岡本出場を明言した。
楽しみだね。
997  名前: 匿名さん :2019/01/23 22:16
岡本故障の原因になる 反対!
998  名前: 匿名さん :2019/01/23 22:19
新浦や角は元気かな
999  名前: 匿名さん :2019/01/23 22:21
マムシ柳田って全然話題にならない
1000  名前: 匿名さん :2019/01/23 22:21
1000




2018年阪神タイガース ⑬
0  名前: 匿名さん :2018/09/17 11:48
新しく作りました
996  名前: 匿名さん :2019/01/23 14:56
阪神2018いよいよ終了です
997  名前: 匿名さん :2019/01/23 14:59
時は2019です
もう2018の板は作らないでね
998  名前: 匿名さん :2019/01/23 15:05
2019優勝目指して頑張りましょう!
999  名前: 匿名さん :2019/01/23 15:10
2018ついに終了です!
皆さんご苦労様でした
1000  名前: 匿名さん :2019/01/23 15:10
1000




巨人のドラフト1位は誰?
0  名前: 匿名さん :2018/09/15 19:29
根尾? 藤原? それとも吉田?
58  名前: 匿名さん :2018/12/29 09:27

阿保
59  名前: 匿名さん :2019/01/03 19:02
柿澤。
60  名前: 匿名さん :2019/01/04 21:59
柿澤で決定
61  名前: 匿名さん :2019/01/05 14:40

お前のオナペットかw
62  名前: 匿名さん :2019/01/23 05:02
①佐々木




2018年順位予想(1)
0  名前: 匿名さん :2017/09/10 10:54
来年のプロ野球順位予想(セリーグ パリーグ)
380  名前: 匿名さん :2019/01/18 04:30

まだ使うよw
381  名前: 匿名さん :2019/01/18 12:16
お前達は早く前園、富吉の絡みの経費全て新お宝メールの所に持って来いよ!!
382  名前: 匿名さん :2019/01/18 13:16

基地外
383  名前: 匿名さん :2019/01/18 23:16
中日は大野、又吉、田島が通常に戻ればAクラスある。打線はなかなか強力。
384  名前: 匿名さん :2019/01/19 02:05
2019年に入り、新スレもあるし、もうこのスレは必要ないかと。




2018阪神補強、コーチ、フロント人事
0  名前: 匿名さん :2017/09/15 11:42
新しい血をいれるべき
641  名前: 匿名さん :2018/10/20 19:30
川相、田代、森脇と優秀なコーチがリリースされました。
田代は横浜濃厚らしいので他の二人はなんとかならないものか?
高代コーチ辞めなくて良かった。
ヤクルトでわかるように優秀なコーチが入ればチームは変わる。
642  名前: 匿名さん :2018/11/05 16:02
矢野で強くなります。
643  名前: 匿名さん :2018/12/26 06:21
谷本のタヌキは副社長も本部長もやめて野球と関わるべきじゃない。
権利とは要求を通すだけじゃなくてそれだけの責任を果たさなければならない。
644  名前: 匿名さん :2019/01/14 18:03
二軍打撃コーチは、良太のみ??
良いのかそれで・・・
645  名前: 匿名さん :2019/01/16 03:09

球団に直訴w




丸選手の人的保障が誰になるか予想しましょう。
0  名前: 匿名さん :2018/11/06 16:06
投手で高田、内野手で若林、外野手で和田。
996  名前: 匿名さん :2019/01/06 12:00
もうとっくに決まっているのにわざと引き延ばすのは賛成できない 該当選手にも生活があるわけだから
まだ決まっていないとしたら優柔不断にもほどがある
どちらにしろ人格を疑われないように適切な行動を
997  名前: 匿名さん :2019/01/06 12:02
セリーグV4は容易いがソフトバンクに勝って日本一になるためには全てが足らない それを埋めるだけの選手は名簿に載っていないだろ
998  名前: 匿名さん :2019/01/06 12:07
巨人の選手がカープの厳しい練習についていけるかな
999  名前: 匿名さん :2019/01/06 12:08
仕事にありつけたでも何でも、早く決めてりゃあいいじゃねぇかって話。
丸が巨人行くって言った時から、広島はシュミレーション始められんだろ。
なにもボケ~っとリスト届くの待ってなくてもいいわけじゃん。
自分らのシュミレーションとリスト突き合わせて検討、答えなんか短期間で出る。

40日ルールで「たっぷり時間あるから、ゆっくりやる」とまで堂々と宣言してたからな、広島の本部長は。
急いで決めてあげた西武やオリックスを見てると、当事者のことなんかまるで考えてない球団なんだってよくわかるよ。
1000  名前: 匿名さん :2019/01/06 12:08
1000




巨人は浅村・丸を獲得すべき
0  名前: 匿名さん :2018/07/29 21:02
投手は揃ってるから野手の補強は必須です(^-^)v

人的補償は無しにしてもらいたいな。
385  名前: 匿名さん :2019/01/04 22:20
Youtube でデビルマンを見よう。
386  名前: 匿名さん :2019/01/05 11:06
見損なったよ~ん。マルには(ウジウジ💧)
387  名前: 匿名さん :2019/01/05 14:45
○は裏切り者の名をうけて試合に出続ける。
388  名前: 匿名さん :2019/01/05 19:53
丸は見損なった。
389  名前: 匿名さん :2019/01/05 19:54
丸は江藤二代目。




2018これからの巨人を応援するスレ『批判組禁止』
0  名前: 匿名さん :2018/06/17 21:57
批判ばかりのやつうざいから、まともなファンだけで意見交換して楽しもうよ(^-^)/
996  名前: 匿名さん :2019/01/05 12:15
井端が若手が実際に試合に出たことに意義があったと昨年を振り返っていた 原になって和田の芽が摘まれないことを願う
997  名前: 匿名さん :2019/01/05 12:18
川上青田 長嶋王 原クロマティ 松井由伸 小笠原ラミレス
阿部坂本 やはり中軸は二枚は必要 今季は丸岡本 なんだろう
しかし丸は、松井にとっての落合の存在
松井にとっての由伸の存在が岡本には必要
和田なり大城なりが大砲になるまではファンは安心できない
998  名前: 匿名さん :2019/01/05 12:21
原も日本一三回って4年に一度のペースだろ 常勝とは言えない 工藤は監督4年で三度の日本一 これはまさに巨人が目指した常勝
999  名前: 匿名さん :2019/01/05 12:22
ツイート爺死ね
1000  名前: 匿名さん :2019/01/05 12:22
1000




2018年福岡ソフトバンクホークス ③
0  名前: 匿名さん :2018/10/07 22:06
今年も残すところあとわずか、みんなで語り合いましょう。
996  名前: 匿名さん :2018/12/26 10:29
寺原/五十嵐ヤクルトみたいやけれど摂津の話題でないな
どうするのだろうか?
997  名前: 匿名さん :2018/12/26 16:13
今宮のFAも封じ込んだ カープも丸にこういう誠意を見せなきゃ メジャーメジャーの時代にホークスで活躍しようという選手が多いことを喜びたい 柳田は生涯ホークスでお願いします
998  名前: 匿名さん :2018/12/27 05:36
終わりwww
999  名前: 匿名さん :2018/12/27 05:39
エンドwww
1000  名前: 匿名さん :2018/12/27 05:39
1000




福岡ソフトバンクホークスドラフト ③
0  名前: 匿名さん :2018/08/19 08:22
語り合いましょう。
996  名前: 匿名さん :2018/12/26 10:33
トリプル3を狙えそうな若い子がいっぱいいる
997  名前: 匿名さん :2018/12/26 23:13
>>989
万波と比較してどうなんだろうね?
あと、折尾愛真 松井とかね。
998  名前: 匿名さん :2018/12/27 04:49
25歳以下
捕手 栗原陵(22)堀内汰(22)谷川原(21)九鬼龍(20)
内野 美馬優(24)川瀬晃(21)三森大(19)増田珠(19)野村大(18)
外野 釜元豪(25)真砂勇(24)上林誠(23)水谷瞬(17)

とりあえずここから内川、松田の後継者が出てくることを願う
999  名前: 匿名さん :2018/12/27 05:36
終わりwww
1000  名前: 匿名さん :2018/12/27 05:36
1000




巨人が西武の人的補償で誰を取るのか?2
0  名前: 匿名さん :2018/07/11 18:11
復活だ。
81  名前: 匿名さん :2018/12/22 09:40
石田球団社長兼編成本部長のコメント
『長年にわたってジャイアンツのエースを務め、6度のリーグ優勝、2度の日本一に貢献するだけでなく、同僚選手たちの精神的な柱でもあった内海投手の移籍は大変残念でなりません』

はあ? そこまで大変残念なら、リストからはずさなければいいだけ。本当に失礼で白々しいコメントでビックリ。
82  名前: 匿名さん :2018/12/22 13:49
>>81
本音を言うわけ無いだろ!
「内海君より若手有望株が取られないで良かったです。」
なんて会見で言うバカいないだろw
83  名前: 匿名さん :2018/12/22 21:04
巨人ザマア 内海と炭谷じゃどっちがFAで獲ったのかわからん。
ってか内海の方がええやん。
84  名前: 匿名さん :2018/12/22 21:22
内海は、山本昌のように40才過ぎも頑張りそう。
目指せ200勝かな。
85  名前: 匿名さん :2018/12/22 21:42
予想とすれば、来年は休み入れながらで6勝くらいするかな。ついでに8敗くらいするかな。

よかったよ。ファーム暮らしの予定が、一軍で活躍する場が与えられた。




2019阪神補強
0  名前: 匿名さん :2018/08/09 17:42
補強
996  名前: 匿名さん :2018/12/22 09:53
992
ゴメス、ブラジルは?
997  名前: 匿名さん :2018/12/22 09:55
大野も門倉コーチにチェンジアップを
教えてもらってるようだし、これで
来季そこそこやって阪神移籍なら
阪神ファンはバンバンザイだろ。
横取り阪神と阪神ファンには笑える笑える
998  名前: 匿名さん :2018/12/22 10:00
「日本でプレーしたいという本人の強い希望があったというのが大きかった。そういう選手に来てもらった方が、来たあとも苦労することはないだろうと」と谷本本部長。韓国球団からもオファーがあった中、阪神を選んだ思いに応えたい。「子どもも3人いるみたいで。ちょっと大きな家を用意しないといけないなと」。環境面でもフォローしていく。
999  名前: 匿名さん :2018/12/22 10:05
997
ブラゼルね。w
同じく数は打ったけど内容は全然ない。
肝心な時には三振。
1000  名前: 匿名さん :2018/12/22 10:05
1000




西武ライオンズ2018年ドラフト
0  名前: 匿名さん :2018/05/21 15:13
東洋大の三羽烏か大阪桐蔭の双璧か。

さあみんなで考えよう!!
118  名前: 匿名さん :2018/11/05 10:15
みんな出て行ってしまうから補充が大変
119  名前: 匿名さん :2018/11/05 11:17
115さん 湖西の子を指名した?
120  名前: 匿名さん :2018/11/24 10:52
常葉菊川にいた天才を囲えなかったのは痛い
121  名前: 匿名さん :2018/12/18 10:10
来季横浜高及川西武1位指名へ
松坂菊池に次ぐ三代目高卒エース候補獲得へ
122  名前: 匿名さん :2018/12/18 10:46
埼玉には居ないのか




2018 中日ドラゴンズ part6
0  名前: 匿名さん :2018/10/08 20:34
中日ドラゴンズを応援したい人 お願いします
996  名前: 匿名さん :2018/12/14 11:34
ガルシアカムバック
997  名前: 匿名さん :2018/12/14 13:12
998  名前: 匿名さん :2018/12/14 13:14
999  名前: 匿名さん :2018/12/14 13:16
り 笑えるwww
1000  名前: 匿名さん :2018/12/14 13:16
1000




埼玉西武ライオンズpart33 ID:iMHpzZn60バークレオ松本厨アク禁に
0  名前: 匿名さん :2016/11/29 17:32
ID:iMHpzZn60、バークレオ、松本厨をアク禁に
996  名前: 匿名さん :2018/12/13 20:24
>>983
外国人投手だと思えば。安い給料で活躍してもらってFAで出て行ってもらえれば大幅アップの給料払わずに済む。しかも十亀クラスだったら続けて活躍するとは考えづらいので給料上げても翌年はアップ程の成績は出せないのでは
997  名前: 匿名さん :2018/12/13 21:58
998  名前: 匿名さん :2018/12/13 22:01
999  名前: 匿名さん :2018/12/13 22:04
1000  名前: 匿名さん :2018/12/13 22:04
1000




2018東京ヤクルトスワローズ
0  名前: 匿名さん :2018/03/16 09:18
もうすぐ宮本スワローズとかいうスレは荒らしスレなんで無視してください
996  名前: 匿名さん :2018/12/12 11:37
990さん
山田はメジャーには行かないと思います。岩村や松井稼頭央の例を見ると体力・体格
がメジャーでの活躍には必須であると理解していると思います。あるとすれば資金力
のある国内球団が乗り出すでしょうね。その時はバレンティンを切ってその年俸で引
き留めるとは思いますが。山田のスワローズ愛を信じたいです。まあ、プロの選手が
金が評価であることは理解しているつもりですが。
997  名前: 匿名さん :2018/12/12 12:42
997
巨人だよ。原監督が出てきて決まりのパターンだね。
998  名前: 匿名さん :2018/12/12 12:42
青島健太をフロントに入れたいね
999  名前: 匿名さん :2018/12/12 13:58
998さん

私も同感です。
1000  名前: 匿名さん :2018/12/12 13:58
1000




2018年『日本一奪回に向けて』 ⑬
0  名前: 匿名さん :2018/08/24 07:30
広島カープのマジックが点灯
CSからの下剋上狙いが濃厚ではありますがこのままだと3位も危ぶまれておかしくないチームの雰囲気を感じしまいます
指揮官の覇気の無さが選手達にも伝播して
見えるのは自分だけでしょうか
皆さまで真剣な意見交換をしましょう
996  名前: 匿名さん :2018/12/09 23:29
張本が優勝するためにはまだまだ補強が足らないと言った
刺激剤の中島や岩隈は使えないわけだから丸と炭谷以外は補強に非ず 外国人は当てにはならない
確実な補強は確かに足らない
997  名前: 匿名さん :2018/12/09 23:32
陽岱鋼が給料並みに働くか否か 打撃のキーマンかも
ピッチャーは菅野が去年一昨年の反動が来ないか心配だ
998  名前: 匿名さん :2018/12/09 23:34
250の打率を残せるとしたらそれは炭谷か小林か
阿部は盗塁刺せるのか
999  名前: 匿名さん :2018/12/09 23:35
柿澤を再雇用しろ。
1000  名前: 匿名さん :2018/12/09 23:35
1000




阪神タイガース
0  名前: 匿名さん :2018/09/07 10:17
どうぞ
996  名前: 匿名さん :2018/12/06 06:01
>>967の国語力凄すぎ!
997  名前: 匿名さん :2018/12/06 06:25
外れ外れで人気の高校生スラッガーが取れると思ってるバカ共。www
998  名前: 匿名さん :2018/12/06 06:27
ドリス契約合意!
999  名前: 匿名さん :2018/12/06 06:28
浜地はプロテクト漏れない
石崎はプロテクト数の
問題で微妙かな
本当は外してほしくないが
1000  名前: 匿名さん :2018/12/06 06:28
1000




広島カープの希望 Part76
0  名前: 匿名さん :2018/05/16 12:24
新しくたてました。Part75に引き続き、荒らし抜きで書き込みをお願いします。
996  名前: 匿名さん :2018/12/01 22:11
巨人は選手がいっぱい 選り取り見取り
997  名前: 匿名さん :2018/12/02 07:03
>>996
巨人は30代の選手がいっぱいで、将来性のある若手は広島に比べて極端に少ない。
彼らは当然プロテクトされるだろうから、掃き溜めに鶴がいるか、楽しみ。
998  名前: 匿名さん :2018/12/02 07:21
>>995
今回はAランクだぞ金銭のほうが得するシステムなんだよ大竹の時は人的の方が得する、
過去の事例でも金銭が圧倒的に多いよ
最初はどの球団も人的を臭わせておいて結局金銭になる、貧乏球団で丸でさえも金渋るくらいなら大人しく金銭にして次回の流出に備えろや
999  名前: 匿名さん :2018/12/02 07:51
菊池は残そう
1000  名前: 匿名さん :2018/12/02 07:51
1000




2018巨人ドラフト ⑥
0  名前: 匿名さん :2018/10/25 17:22
建てておきます。
996  名前: 匿名さん :2018/11/27 09:47
桜井全く成長してないw
元々、右で140程度しか投げれない時点でキツイ。
997  名前: 匿名さん :2018/11/27 11:37
もうすぐオワリw
998  名前: 匿名さん :2018/11/27 13:15
終了w
999  名前: 匿名さん :2018/11/27 13:18
END
1000  名前: 匿名さん :2018/11/27 13:18
1000




2019年阪神ドラフト
0  名前: 匿名さん :2018/10/27 09:49
語りましょう。
996  名前: 匿名さん :2018/11/26 22:05
>>992
しつこい。同じ話しばかり何十回もいらんわ
997  名前: 匿名さん :2018/11/26 23:18
来年の1位は投手、再来年の1位は野手でいけばいいかもね。
998  名前: 匿名さん :2018/11/26 23:38
捕手、即戦力と育成2人
内野、即戦力と育成2人
投手、即戦力と育成
左2人育成右1人
育成といっても70枠中で
999  名前: 匿名さん :2018/11/27 00:06
近本5
小幡52
木浪0
齋藤15
川原49
湯浅65
だと思う。
1000  名前: 匿名さん :2018/11/27 00:06
1000




浅村の行方について
0  名前: 匿名さん :2018/11/06 06:16
廃人馬鹿ニートが最も恐れている、浅村の流出。
彼のために情報や意見をお聞かせください。
92  名前: 匿名さん :2018/11/21 21:30
>>91 阪神ファンとしてはロッテに行って欲しいよな。監督手形とか確かに常軌を逸してる。指導者の適正があるかどうか全くわからないのにな。巨人は流石にそこまではやらんな。ま、広島のファン感が終われば一気に動くだろ。どっちにしてもおたくの贔屓チームとは関係ない話。そちらは西でのソフバンとの戦いでも心配してたらどうか。
93  名前: 匿名さん :2018/11/21 21:47
>>90
浅村は楽天に決まったんだから、お前いつまでこのスレに書いてるの?
スレタイトルは浅村の行方についてだよ?
丸の話なら専用のスレたてたらいいよ
94  名前: 匿名さん :2018/11/21 21:50
>>93 90が丸の話を書いてきたからちょっとからかってた。もういいだろ、このスレは用済みだよ。
95  名前: 匿名さん :2018/11/23 10:37
ソフトバンクは最初から王会長や工藤監督が交渉に出馬してたらどうなってた事か…
96  名前: 匿名さん :2018/11/24 23:26
>>95
それをされると断りづらくなるからその前に断った。松井もメジャー行く時、長嶋に説得されたら行くと言えなくなるので長嶋と話しする前に自らメジャー行きを公言した。色々ある。人間関係が




阪神タイガース2019
0  名前: 匿名さん :2018/10/01 14:19
どうぞ
996  名前: 匿名さん :2018/11/18 17:52
996
せめてライトにホームランテラス設置したらいいかもな。
997  名前: 匿名さん :2018/11/18 19:03
ホームランとか長打が増えたのはバッテリーのレベルが落ちたってのもあると思うけど。
ダルビッシュもマー君もいない
今の球界菅野ぐらいしか本物のピッチャーおらん
998  名前: 匿名さん :2018/11/18 19:18
ホームランテラス派って、「ショーとしてホームランが見たい」ってのと
「阪神が強くなって欲しい」ってのと別に考えてる?
その2つは絶対イコールにはならないよ。
999  名前: 匿名さん :2018/11/18 20:06
ホームランは野球の華
生え抜きの4番スラッガーを育てて欲しい!
1000  名前: 匿名さん :2018/11/18 20:06
1000




2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑯
0  名前: 匿名さん :2018/11/01 17:45
cs敗退後、ドラフトを終え一位は高橋優投手という結果でした
ある意味、巨人らしくないドラフトという方がいる一方 方針がしっかりした良いドラフトだったという意見も少なくありません スレ主としては高橋投手は一癖あり面白いと思っており早い時点で出てくる投手であると期待しております
これからFA、トレード、外人助っ人などストーブリーグに入って参ります
ここの補強が来季の巨人軍日本一奪回に向けて多大な影響を及ぼすものと考えています
皆さまで来季勝てる補強やポイントを前向きに話し合いましょう
996  名前: 匿名さん :2018/11/16 10:34
和田の外角変化球対応 どうにかならないか
脆さが目立ち過ぎ
997  名前: 匿名さん :2018/11/16 10:36
宇佐見は打てそうなオーラを出す 大城は動揺しているオーラを出す 結果はともかくそう感じてしまう
998  名前: 匿名さん :2018/11/16 10:38
巨人戦 紅白歌合戦 つまらなくなったな
何だかんだ相撲は復活したのに
999  名前: 匿名さん :2018/11/16 10:41
原の次は由伸復帰か松井のまさかの就任か
ナベツネ後の読売はどうなるか
1000  名前: 匿名さん :2018/11/16 10:41
1000




中日ドラゴンズの次期監督を考える part1
0  名前: 匿名さん :2018/08/14 22:51
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
117  名前: 匿名さん :2018/10/20 19:11
取り敢えず、中日OB推薦派閥(o派)を懐柔するため、与田を表にだし、ダメだったら、伊東か小笠原が代理監督~監督が既定路線だったりしてw。
118  名前: 匿名さん :2018/10/21 14:00
新生ドラゴンズ誕生。現状まっさらな状態で強くなる可能性も弱いままの可能性もある。どちらの可能性のあるならファンとしては強くなる方に期待するのでは。どんなワクワクする。やる前から期待できないとかネガティブなことばかり言う人は多分普段からそういう考え方の人じゃないかと思う。もっと前向きな発想に変えてみたら。人生観かわるよ。
119  名前: 匿名さん :2018/11/10 04:02
岩瀬or荒木or山本昌or立浪
120  名前: 匿名さん :2018/11/11 15:55
立浪以外は、まずコーチしてからやな。
121  名前: 匿名さん :2018/11/14 04:48
ネオ




2018ドラフトの勝ち組と負け組
0  名前: 匿名さん :2018/10/25 19:20
やっぱりドラフト直後はこのコーナーが必要だよな^^
167  名前: 匿名さん :2018/11/10 14:38
>>164
内川や松田の後釜を筆頭とした野手の世代交代が一番必要にも関わらず投手ばかりを指名するソフトバンクは負け組
168  名前: 匿名さん :2018/11/10 15:53
ソフトバンクは上位スカ下位主力が基本だからいよいよドラフト直後は関係ない。
169  名前: 匿名さん :2018/11/10 15:57
くじ運で成功失敗って納得いかんね
170  名前: 匿名さん :2018/11/11 08:52
ドラフト直後の評価を楽しむのは野球ファンの醍醐味。それはそれで一喜一憂していい。
数年後の評価はそれはそれで別。それもまた、まったく別に楽しんでいい。
ドラフトの楽しみ方はいろいろあっていいと思う。
ただ、現在の評価をしているのに、数年先はわからないという言説を持ってくるのはなしにすべき。
未来のことなんて誰もわからないの当たり前だし。
171  名前: 匿名さん :2018/11/11 11:17
それなら、アマチュアの人気者を指名した球団はどこだ?みたいなタイトルにしたら。
少なくとも勝ち組と呼ぶのが間違い。




2018阪神優勝
0  名前: 匿名さん :2018/03/30 23:41
生え抜きのメッセ、大山、福留、ロサリオ、高山等が
大活躍して初戦快勝
今年の優勝はいただきやね。

菅野、小林、坂本、長野、吉川、岡本とドラ1の6人が
開幕スタメンの巨人がライバルかな
45  名前: 匿名さん :2018/10/07 13:43
二軍は強いw
46  名前: 匿名さん :2018/10/20 18:42
1軍リーグ6位
2軍日本一
47  名前: 匿名さん :2018/11/05 16:06
2018阪神二軍優勝
48  名前: 匿名さん :2018/11/06 05:13
暗黒脱出不可能w
49  名前: 匿名さん :2018/11/09 04:01
しばらくBクラスw




西武 浅村選手獲得時のプロテクト(阪神)
0  名前: 匿名さん :2018/09/17 20:52
さ~みんなで考えよう
20  名前: 匿名さん :2018/10/24 22:38
>>12
物足りないならまだ救われる。全く戦力にならん。リードも肩もバッティングもキャッチングも。複数年契約じゃなかったら戦力外にしたい。
21  名前: 匿名さん :2018/10/24 23:21
浅村から怒りの撤退w
22  名前: 匿名さん :2018/11/05 15:59
大丈夫。浅村がきます。
23  名前: 匿名さん :2018/11/06 04:52
浅村来ないw
24  名前: 匿名さん :2018/11/06 12:11
西武の浅村がFA行使で残留か微妙なら阪神FA行使しそうな上本を獲得に向かって欲しい
獲得できるかは分からないけれど、補強しようとする姿勢は見せて欲しい




藤浪再生計画
0  名前: 匿名さん :2018/03/21 15:58
阪神スレで度々話題に上がってこのままではスレ浪費するので独立して作りました。
121  名前: 匿名さん :2018/10/05 21:32
もう大丈夫
122  名前: 匿名さん :2018/10/20 18:46
もう再生してます
123  名前: 匿名さん :2018/11/05 16:03
来年20勝します。
124  名前: 匿名さん :2018/11/05 23:54
>>123
二軍か?
125  名前: 匿名さん :2018/11/06 00:32
今や押しも押されぬメジャーのエース級投手で巨人にいたマイコラスが取材でメジャー行きで活躍 飛躍できる投手はとの質問に元同僚の菅野 澤村の名を挙げると同時に藤浪晋太郎の名前を出していた
素晴らしい球を持っている環境を変えれば必ず悩みは解決できると
自分も環境を思い切って変えて成功したし
それが日本行きだったとエールを送った

うれしい話じゃないか




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  次ページ>>