テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板

テーマ別ドラフト掲示板オープンいたしました!

サイト改善の為、皆さんのご意見をどんどん取り入れていきたいと思いますので、
要望などが御座いましたらコチラよりお問い合わせ下さい。


最新書き込み30件
721:2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』(1000)  /  722:2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 57(1000)  /  723:2021阪神タイガース ②(1000)  /  724:2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 56(1000)  /  725:2020阪神ドラフト ⑰(1000)  /  726:2021阪神タイガース(1000)  /  727:2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 56(1000)  /  728:2020巨人ドラフト ⑤(1000)  /  729:2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 55(1000)  /  730:2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 55(1000)  /  731:2020阪神タイガース ⑲(1000)  /  732:2020福岡ソフトバンクホークス ⑤(1000)  /  733:千葉ロッテマリーンズ(1000)  /  734:2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 54(1000)  /  735:トレードについて(1000)  /  736:2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 54(1000)  /  737:2020年ヤクルトスワローズドラフト戦略 ③(1000)  /  738:2020東京ヤクルトスワローズ ②(1000)  /  739:2020阪神タイガース ⑱(1000)  /  740:広島東洋カープのドラフト戦略 ②(1000)  /  741:2020西武ライオンズ(1000)  /  742:2020阪神ドラフト ⑯(1000)  /  743:北海道日本ハムのドラフト(1000)  /  744:2020巨人ドラフト ④(1000)  /  745:2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 53(1000)  /  746:2020阪神直前ドラフト ⑮(1000)  /  747:2020阪神タイガース ⑰(1000)  /  748:オリックス(2020)(1000)  /  749:2020阪神直前ドラフト ⑭(1000)  /  750:2020阪神タイガース ⑯(1000)  / 


サイトTOP  <<前ページ  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  次ページ>>

2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』
0  名前: 匿名さん :2020/11/25 23:51
日本シリーズも終わり今年も残念な結果になりました
2021年に向けて気持ちも新たに更なる躍進を期待します
読売巨人軍の底力を見せてほしいものです
来期こそは日本一奪回を願います
996  名前: 匿名さん :2020/12/25 20:43
>>995 爺さん、失せろ。ホークソホークソウザイんだよ。ホントにあんたは許せんわ。最悪の老害だ
997  名前: 匿名さん :2020/12/25 20:51
984さんの御指摘のとおり、ベイは怖いよ
それにしても田代を取られたのは痛かったな
ベイ打線は安泰だよ
田代、内田、小谷 良いコーチは次々といなくなった巨人
ホークス育成の影に新井 久保の存在あり
少しは考えてもらいたいもんだよ
998  名前: 匿名さん :2020/12/25 20:52
>>992 取れとれとこんなところで騒いでも、球団がとるつもりないんだから仕方ないだろ。
仕方がないので戸郷にエースやってもらうしかないな。田口はもう中継ぎだろうから、あとはサンチェス、畠、高橋、横川、直江、メルセデス、平内、井上といったところで行くしかない。ボロボロになるか、若手の成長で意外といい線いくか。
まあ支配下枠はたくさん開けたので、最悪途中で外人を連れてくるかな。
999  名前: 匿名さん :2020/12/25 20:56
999さんの言われる結果になるだろう シーズン途中の補強は原の専売特許 しかし今はコロナ禍 アメリカからはシーズン途中に易々と新外国人を連れて来れないよ
やはり韓国からかな だったら先に確保しちゃわないと
1000  名前: 匿名さん :2020/12/25 20:56
1000




2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 57
0  名前: 匿名さん :2020/11/28 21:12
本スレ900を踏みましたので次スレを建てます 日本シリーズは残念な結果になってしまいました 結果は原因を含め真摯に受け止め来季以降に活かして行かねばならないと思います しかし未だ日本一奪回は我々ファンも含めて大命題となります
来季の戦力整備 問題点などを皆さまと共に真剣に議論して参りましょう
尚 新型コロナが一波二波を凌駕する勢いで広がりつつありますが医療従事者の方々
には感謝しております
荒らしは絶対スルーでお願いいたします
996  名前: 匿名さん :2020/12/19 11:10
内野手ドングリのトップ2、吉川と若林が残り、3位4位の田中、山本が出たという自然な流れ。
しかも移籍先に歓迎されてるし。
997  名前: 匿名さん :2020/12/19 11:28
DeNAでも中井とのドングリーズ結成!
998  名前: 匿名さん :2020/12/19 11:40
999
999  名前: 匿名さん :2020/12/19 11:41
ドングリーズが1人減っただけ
まあ梶谷もどんだけだが
1000  名前: 匿名さん :2020/12/19 11:41
1000




2021阪神タイガース ②
0  名前: 匿名さん :2020/11/29 13:14
そろそろ建てときます。
どうせトレードするなら山本じゃなくて、ソフトバンクの大竹か川原あたりとしてほしかった。まあ無理かも知れないですけど
996  名前: 匿名さん :2020/12/14 09:37
外国人枠は来季も5?
997  名前: 匿名さん :2020/12/14 09:43
この戦力ならば掛布監督で優勝したかった
998  名前: 匿名さん :2020/12/14 09:44
野手サンズ、ロハスでなんかあった時用マルテ
先発アルカンタラで谷間用チェン、何かあった時用ガンケル
リリーフ スアレスで何かあった時用エドワーズ

こんな感じか、少々何かあっても大丈夫なくらい充実したな
999  名前: 匿名さん :2020/12/14 09:49
ボーア 日本に残れるといいね
バースの再来なんだろ?
1000  名前: 匿名さん :2020/12/14 09:49
1000




2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 56
0  名前: 匿名さん :2020/11/06 01:22
本スレが900を踏んだので新スレ立てします
優勝しても低調な戦いが続きますが日本シリーズに邁進する巨人軍を優しく真剣に皆さまで議論して参りましょう
荒らしは絶対スルー 埋め立て荒らしはワッチョイ効果で減りましたが見かけたら皆さまで注意しましょう
*コピペ使用の偽スレのせいで本スレ55が立てれませんので56で立てます
996  名前: 匿名さん :2020/12/10 22:34
>>967宮國、田原、吉川大でまともな選手のトレードできないだろ!
997  名前: 匿名さん :2020/12/10 23:35
988さん ドラフト豊作らしいからウェーバーに有利
998  名前: 匿名さん :2020/12/10 23:37
>>997
お前消えろよ
999  名前: 匿名さん :2020/12/10 23:40
最下位なら何年振り?長嶋のクリーンベースボール以来だよね
1000  名前: 匿名さん :2020/12/10 23:40
1000




2020阪神ドラフト ⑰
0  名前: 予想師 :2020/10/26 00:27
16の大量書き込みが予想されますので
先に立てておきます
996  名前: 匿名さん :2020/11/29 15:42
野球下手でやる気ない二軍のやつらに何を言っても無駄だから諦めた方がいいぞ
997  名前: 匿名さん :2020/11/29 15:53
次は2021年ドラフトに書き込んでね
998  名前: 匿名さん :2020/11/29 15:57
伊藤登板!
999  名前: 匿名さん :2020/11/29 15:57
阪神・西純矢 今年ラスト先発は5回8安打5失点 153キロも五回に乱調,
井上広大も4打数1安打、遠藤、3安打、小野寺、2安打放った。
今回の結果により2軍で課題が山積みなため西純も井上の一軍キャンプに帯同させる事は見送る方針を決めたらしい。
1000  名前: 匿名さん :2020/11/29 15:57
1000




2021阪神タイガース
0  名前: 匿名さん :2020/11/13 12:04
どうぞ
996  名前: 匿名さん :2020/11/29 15:20
山本はそこそこいい選手だけどね。
例の「飼い殺しはしない」宣言の一環では?

しぶといバッティング、守備が安定のいぶし銀系だが、長続きしないのが特徴。
去年の日シリはタイムリーエラー連発して、4試合目はこいつのせいで負けたようなもの。
997  名前: 匿名さん :2020/11/29 15:28
小野寺なんかなぜ支配下登録しないの?というレベルだよな。
998  名前: 匿名さん :2020/11/29 15:32
>>997それ一軍でも活躍できるくらい二軍で無双してからいえよ!中途半端に支配下にして一軍の戦力にならなかったら意味ないぞ。
999  名前: 匿名さん :2020/11/29 15:37
小野が少し復活したから良かった
1000  名前: 匿名さん :2020/11/29 15:37
1000




2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 56
0  名前: 匿名さん :2020/11/20 13:48
本スレ900を踏みましたので新スレ建てます 不利を囁かれる中我等が巨人軍はソフトバンクホークスに挑みますが勝算は果たしてあるのか?大物FA選手の残留が続くなか今季のストーブリーグの行方は如何に
皆さまと真剣に議論して参りましょう
コロナ禍の第3波が来ています 医療従事者の皆さまに感謝申し上げます
尚 荒らしは絶対スルーでお願いいたします
996  名前: 匿名さん :2020/11/29 13:34
ホークスドラ2の笹川 スィングスピード 打球の速さが規格外なんだって やはり巨人に欲しかった逸材 なんとか囲い込みができなかったのかな 王も絶賛していた これは後から身につくものではないとね
このあたりからジワリジワリと差をつけられている気がする
997  名前: 匿名さん :2020/11/29 13:39
たしかに桑田真澄が言うように人件費で20億の差がある巨人とソフトバンク 普通に考えて勝てるわけない
しかも陽岱鋼や野上に不相応な額を出している上での20億の差だからね 笑えない
しかもホークスはスポーツの原点である、楽しんでプレーするということができているという マジ笑えない
まさに全てが劣っている 原の名台詞
998  名前: 匿名さん :2020/11/29 13:45
先発の井上温大が7回1安打無失点の好投「ピンチで粘れました」 
みやざきフェニックスL日本ハム戦
999  名前: 匿名さん :2020/11/29 13:52
和田恋 楽天でもダメだな
1000  名前: 匿名さん :2020/11/29 13:52
1000




2020巨人ドラフト ⑤
0  名前: 匿名さん :2020/10/25 07:49
たてました。
996  名前: 匿名さん :2020/11/25 23:15
使えるピッチャーは菅野だけ その菅野もメジャーか
つまり巨人では活躍する場所がいっぱいあるということ
今いるピッチャーのレベルはウェスタンリーグ並み
平内頑張れ
997  名前: 匿名さん :2020/11/25 23:20
丸や坂本では主軸になれない
新しいスターが欲しい でもそれが佐藤だったのかどうかはわからない
998  名前: 匿名さん :2020/11/25 23:25
スカウト部次長の人は有能そうだね
999  名前: 匿名さん :2020/11/25 23:29
ソフバン爺スレ
1000  名前: 匿名さん :2020/11/25 23:29
1000




2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 55
0  名前: 匿名さん :2020/10/23 23:01
900を踏んだので新スレ建てします
10月に入って連敗もあり簡単にマジックは減りませんが優勝もすぐそこまできました
日本シリーズに邁進する巨人軍を優しく真剣に皆さまで議論して参りましょう
荒らしは絶対スルー 埋め立て荒らしはワッチョイ効果で減りましたが見かけたら皆さまで注意しましょう
*コピペ使用の偽スレのせいで本スレ54が建てれませんのでシリアルナンバーを変えます
996  名前: 匿名さん :2020/11/24 18:18
997
997  名前: 匿名さん :2020/11/24 18:25
998
998  名前: 匿名さん :2020/11/24 18:32
999
999  名前: 匿名さん :2020/11/24 18:37
1000  名前: 匿名さん :2020/11/24 18:37
1000




2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 55
0  名前: 匿名さん :2020/11/05 22:23
本スレ900をふんだのでスレ立てします
負けが混むもセリーグ優勝を抑えましたが
どうもチームコンディションは低調のままで推移している巨人軍ですが来るべき日本シリーズに勝ち残るだけの力があるのか疑わしい試合ぶりを連日見せている有様です
日本シリーズに向けた展望を皆様で真剣に
議論して参りましょう
荒らしは絶対にスルーでお願いいたします
996  名前: 匿名さん :2020/11/21 16:22
バレンティンに5億とかソフバンもババ引いたね
997  名前: 匿名さん :2020/11/21 16:31
998
998  名前: 匿名さん :2020/11/21 16:39
999
999  名前: 匿名さん :2020/11/21 16:44
今調べたらセのチームは日シリのパのホームゲームでは
2013年の第7戦から17連敗しているんだな・・・・・・。
その始まりが巨人と言うのも・・・・・・。いい加減
止めて貰わなあかんね、きっかけを作った巨人に。
1000  名前: 匿名さん :2020/11/21 16:44
1000




2020阪神タイガース ⑲
0  名前: HTV :2020/11/02 10:02
いよいよ残り数試合。タイトル争いは誰に?
996  名前: 予想師 :2020/11/13 12:28
どうして中田が残れるんやろ
まさかの複数年?
997  名前: 匿名さん :2020/11/13 12:29
>>986
そのまさかの、お払い箱だろ
998  名前: 匿名さん :2020/11/13 12:32
997
2軍の先発が足らんからじゃない?
999  名前: 匿名さん :2020/11/13 12:36
次スレ立ててくだされ
1000  名前: 匿名さん :2020/11/13 12:36
1000




2020福岡ソフトバンクホークス ⑤
0  名前: 匿名さん :2020/09/26 19:37
他球団スレでの迷惑行為禁止。また、そういう方は書き込みご遠慮下さい。
996  名前: 匿名さん :2020/11/11 08:30
他球団スレへの迷惑行為はご遠慮くださいね
997  名前: 匿名さん :2020/11/11 08:35
あと2つか 無意味なスレ埋めもソフトバンクファンは大好きだよな
998  名前: 匿名さん :2020/11/11 08:56
めざわりだから終わらせよう 誰か極悪ソフトバンクスレに止めを
999  名前: 匿名さん :2020/11/11 10:15
いくらアンチが騒いでも日本一に変わりはない
1000  名前: 匿名さん :2020/11/11 10:15
1000




千葉ロッテマリーンズ
0  名前: 匿名さん :2019/11/10 07:31
ロッテ(2020~)と言うスレッドは例のソフトバンクファンのキチガイ連投荒らし爺が建てたスレッドです。

普通のロッテファンはこちらに書き込みしてください。

あっ、ソフトバンクファンの連投爺さんはこちらへの書き込みは禁止ですよ。向こうのスレッドを一人で埋めてください。
996  名前: 匿名さん :2020/11/08 23:54
小宮山 涙の優勝 おめでとう
997  名前: 匿名さん :2020/11/09 02:04
藤原 スター誕生と絶賛されてるね
イケメンだし今風だし
998  名前: 匿名さん :2020/11/09 02:28
澤村は巨人と戦いたいだろうな それも見てみたいとは思うけれど
999  名前: 匿名さん :2020/11/09 02:35
鈴木大地は千葉の顔にはなれないのかな
1000  名前: 匿名さん :2020/11/09 02:35
1000




2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 54
0  名前: 匿名さん :2020/10/06 01:29
900を踏んだので新スレ建てします
9月15日にマジック38が点灯 今月中にはリーグ優勝を決めれるでしょう
この勢いのまま日本シリーズに邁進する巨人軍を優しく真剣に皆さまで議論して参りましょう
荒らしは絶対スルー 埋め立て荒らしはワッチョイ効果で減りましたが見かけたら皆さまで注意しましょう
*コピペ使用の偽スレのせいで本スレ53が建てれませんのでシリアルナンバーを変えます
996  名前: 匿名さん :2020/11/08 18:48
1 4 吉川尚
2 9 松原
3 6 坂本
4 5 岡本
5 8 丸
6 3 山田
7 7 ソト
8 2 大城
997  名前: 匿名さん :2020/11/08 18:55
998
998  名前: 匿名さん :2020/11/08 19:05
996 中山
999  名前: 匿名さん :2020/11/08 19:11
>>998
1000  名前: 匿名さん :2020/11/08 19:11
1000




トレードについて
0  名前: 匿名さん :2015/12/27 11:44
どこかの記事で巨人大型トレード模索って書いてありました
例えば西武メヒア、岡本⇔巨人宮国、亀井、松本
ロッテ大松、荻野辺りで⇔巨人片岡、公文
日ハム陽⇔澤村か宮国+西村?
確かにメヒアを出したら西武が不利だと言う意見も出そうですが、中継ぎと外野手が深刻なので亀井クラスが獲得できる場合だけ考えてもいい気がします。
ロッテは二遊間が居なくなり内野手が年なので狙っても面白そう
日ハム陽は結構球団ともめている印象があるから例えばぴっちゃーをコマにいい条件ならトレードされそう。
日ハムは糸井の件もあるし案外どうなるか分からない
996  名前: 匿名さん :2020/11/08 08:28
ホークス松田や長谷川の扱いが注目
997  名前: 匿名さん :2020/11/08 12:08
>>996
吉国小林亀井桜井巨人←→唐川田村角中益田ロッテ大型トレード行きするべき
998  名前: 匿名さん :2020/11/08 12:10
菅野がいなくなれば先発を連れてこなきゃならない
999  名前: 匿名さん :2020/11/08 12:20
ヤクルトを強くするトレード策はないか
こんな弱いのでは興行にならないよ
ピッチャーをサービスしてあげなよ
1000  名前: 匿名さん :2020/11/08 12:20
1000




2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 54
0  名前: 匿名さん :2020/10/23 21:32
本スレ900を踏みましたので新スレを建てます
タイトルの印字を間違えたので新たに書き直します 書き込みは此方にお願いいたします 尚ニセスレのスレッドナンバー54とは関係ないので気になさらないでください
マジックもいよいよ5となりリーグ優勝が目前となってますがあくまで日本一が目標ですので皆さま一緒に応援して参りましょう
ドラフト会議も月曜日に迫っておりますのでその辺の話題も真剣に議論して参りましょう
荒らしは絶対スルーでお願いいたします
996  名前: 匿名さん :2020/11/07 19:43
今村 5回で降板か
日本シリーズも中継ぎは大変なことになりそう
997  名前: 匿名さん :2020/11/07 19:48
大城はやっぱり7番が1番良いな
998  名前: 匿名さん :2020/11/07 19:48
日本シリーズのレフト 田中俊太 若林 陽岱鋼 ウィラー 亀井 重信 石川慎吾 誰にする?
指名打者も使えるが打者が足らない
でファーストは中島でしょ そりゃ佐藤が欲しいって言うわな
内川 福留 石川 上本 みんな欲しくなるよね
999  名前: 匿名さん :2020/11/07 19:52
山田メジャー移籍か巨人かヤクルト残留交渉させろという。まずはないかな。
1000  名前: 匿名さん :2020/11/07 19:52
1000




2020年ヤクルトスワローズドラフト戦略 ③
0  名前: 匿名さん :2020/10/03 12:42
引き続きドラフトについて語りましょう

・注意事項

一生補強ポイント投手(笑)などの書き込みをするのは珍カスなのでNGでお願いします
IDも頻繁に変えていますが、書き込みの内容ですぐに正体を現します
また、人の意見を否定しかしない人もNGです、否定するなら代案を出して下さい


以上の注意事項を守った上で、引き続き語って行きましょう
996  名前: 匿名さん :2020/11/04 16:23
997
997  名前: 匿名さん :2020/11/04 17:09
998
998  名前: 匿名さん :2020/11/04 17:36
木澤、山野ローテ頼む
999  名前: 匿名さん :2020/11/04 20:15
1000
1000  名前: 匿名さん :2020/11/04 20:15
1000




2020東京ヤクルトスワローズ ②
0  名前: 匿名さん :2020/07/18 23:07
よろしく
996  名前: 匿名さん :2020/11/04 16:03
997  名前: 匿名さん :2020/11/04 16:12
998
998  名前: 匿名さん :2020/11/04 16:19
999
999  名前: 匿名さん :2020/11/04 16:24
1000
1000  名前: 匿名さん :2020/11/04 16:24
1000




2020阪神タイガース ⑱
0  名前: 匿名さん :2020/10/21 18:55
次スレッド
996  名前: 匿名さん :2020/11/02 00:58
高卒1年目の投手に期待し過ぎたのかもしれないけど西と及川は寂しい1年目でしたね。
西は二軍ならもう少し良いピッチングが出来ると思ってましたが魔球と言われたスライダーもプロではしっかり見極められてますしストレートは力不足。
及川は制球の面は問題外のままですが自慢のストレートの威力は高校時代の良さは薄れてきてます。
西は中途半端な投手になりそうだし、及川は出てこれないかな〰️というのが1年目の印象。
997  名前: 匿名さん :2020/11/02 05:17
佐藤 打ちまくったみたい 二発か
998  名前: 匿名さん :2020/11/02 05:29
西は良いピッチャーだね 阪神のエースは西
999  名前: 匿名さん :2020/11/02 05:34
スアレス いなくなったらクローザーがいなくなる
またホークスに戻るのかな それともメジャーかな
来季はスアレスと藤浪の方程式を期待していたのに
それならセリーグナンバーワンのクローザーになる
優勝のために欠かせなかった 阪神も運がない球団だな
1000  名前: 匿名さん :2020/11/02 05:34
1000




広島東洋カープのドラフト戦略 ②
0  名前: 匿名さん :2018/10/02 12:54
ラスト3になったので立てておきました。だれでも互いを尊重し、カープのドラフトについて自由に議論しましょう。多種多様な意見歓迎!
996  名前: 匿名さん :2020/10/31 01:52
カープは地元色をもっと出そう
997  名前: 匿名さん :2020/10/31 22:38
カープにスーパースターはいらない だからこういうドラフトでいい
998  名前: 匿名さん :2020/10/31 22:44
森浦 華奢だな
999  名前: 匿名さん :2020/10/31 22:49
大道は伸び代たっぷり カープの育成力がモノをいう素材
楽しみしかない
1000  名前: 匿名さん :2020/10/31 22:49
1000




2020西武ライオンズ
0  名前: 匿名さん :2019/11/19 12:20
どうそ
996  名前: 匿名さん :2020/10/27 05:30
ポストおかわりも体形は似ている
997  名前: 匿名さん :2020/10/27 07:47
投手コーチをなんとかしろ 若手が伸びない
キャッチャー余りの巨人から炭谷を連れ戻せ
若手ピッチャーのリードは炭谷に任せよ
998  名前: 匿名さん :2020/10/27 10:38
次のスレは2021でお願いします
999  名前: 匿名さん :2020/10/27 10:43
デーブが鍛えた西武が巨人を倒して日本一になったのはいつだっけ?あの時、デーブ 泣いていたね
1000  名前: 匿名さん :2020/10/27 10:43
1000




2020阪神ドラフト ⑯
0  名前: 予想師 :2020/10/21 23:14
フライングですが無駄スレで立てられなくなる前に立てておきます
996  名前: OFA :2020/10/26 21:20
>>993佐藤の背番号1ってのもあるかも。
997  名前: 匿名さん :2020/10/26 21:21
987
ほんまこれな。
下位の野手のとここの2人やったら今年のドラフトも最高やったわ。とれた子には悪いけど多少打力もあるみたいやけどプロでスラッガーなれる訳ないし左の二遊間なら遠藤おるしなあ。右をとれよ、右を。
結局近本と二遊間はしばらく左ばっか。
998  名前: 匿名さん :2020/10/26 21:29
佐藤獲れたので大喜びで2位以下が使えない選手ばかりです。榮枝評価高いけど今年からスタメンだろ!佐藤蓮は故障明けのロマン枠、村上大怪我ではないが原因不明の怪我だからまた元のピッチングするかわからないぞ!
999  名前: 匿名さん :2020/10/26 21:43
川上憲伸二世、中森投手を2位指名するべきでしたね。
即戦力左腕投手なら3位以下でも指名出来たように見えます。 地元の有望選手スルーは後できっと後悔するだろな!
1000  名前: 匿名さん :2020/10/26 21:43
1000




北海道日本ハムのドラフト
0  名前: 匿名さん :2012/10/17 08:15
もう1000いきそうですので新たに立てておきます。

2012年のドラフトも直前!!
今年も驚愕の指名があるのか?
嵐が吹き荒れるドラフトにならない事を祈る!!

まあ菅野はリストから外してで大正解ですね。
996  名前: 匿名さん :2020/10/25 13:59
2012年10月17日スレ建てって(笑)
997  名前: 匿名さん :2020/10/25 14:17
生温い環境で若者は育ちません
998  名前: 匿名さん :2020/10/25 14:23
そろそろ大谷翔平指名のカラクリを明らかにしろ
999  名前: 匿名さん :2020/10/25 14:28
スポーツは何をやるにしてもケツがでかい奴に限る
最近はみんなダルビッシュ体型だけど
1000  名前: 匿名さん :2020/10/25 14:28
1000




2020巨人ドラフト ④
0  名前: 匿名さん :2020/10/04 16:03
スレが埋まっていたのでたてました。
996  名前: 匿名さん :2020/10/25 10:45
佐藤と牧ってそんなに評価が違うのかな?
997  名前: 匿名さん :2020/10/25 10:49
ホークスも佐藤公表
998  名前: 匿名さん :2020/10/25 10:50
995さん
佐藤は育成でもプロと公言しており、複数球団から調査書が届いているようですよ。
今年の投手で本当の意味での即戦力は早川と栗林くらいでは。あと伊藤がどのくらいやれるかですね。
中森はいい投手だけど、最近は150kmを投げるのが当たり前になっているので、地味なイメージは出ますよね。3年生での成長が小さいのも気になるところ。
ただ、甲子園交流戦みても、変化球の切れとかコントロールを含めた総合力はやはり高いですね。桑田みたいな派手さはないが、安定感で勝てる投手になりそう。
将来性からいくと山下舜平大だろうけど、あくまで素材買いの選手だし、しっかり育てられるチームが指名すべき。
999  名前: 匿名さん :2020/10/25 10:50
来週火曜日の報知が爆発的に売れるようなドラフトであってほしいね
ここ数年は毎年買う気にもならなかったもんね
ドラフト後はいつも絶望感しかなかった
しかし佐藤ってそんな凄いのかな?
1000  名前: 匿名さん :2020/10/25 10:50
1000




2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』 53
0  名前: 匿名さん :2020/10/05 16:49
本スレ900を踏んだので建てます
マジック次期に10台になると思いますがそうするとあっと言う間に優勝が見えてきます そうするといよいよ日本シリーズ
我が巨人軍最後の仕上げにつき皆さまで真剣な議論をして参りましょう
荒らしは絶対スルー 少なくなりましたが共通IDの埋め立て荒らしは皆さまで注意の喚起をお願いします
996  名前: 匿名さん :2020/10/24 22:20
M4
997  名前: 匿名さん :2020/10/24 22:22
日本シリーズでの惨敗が近づいただけ
998  名前: 匿名さん :2020/10/24 22:30
ナベツネ後の読売が心配
999  名前: 匿名さん :2020/10/24 22:42
東海大野球部OBって原と菅野以外にビッグネームいた?
1000  名前: 匿名さん :2020/10/24 22:42
1000




2020阪神直前ドラフト ⑮
0  名前: 予想師 :2020/10/15 00:39
良き縁を願って熱く語りましょう
996  名前: OFA :2020/10/22 14:38
金本さんの時は特別やろ、初めから金本監督にはドラフトの編成もお願いする言うてた、矢野さんの時はそんな話なかったし金本さんほどのドラフトに関して権限は無いと思うけど。
997  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:21
984
アンタんとこはいつも悲鳴ドラフトだもんな
998  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:29
阪神は佐藤君を指名しないぜ。
佐藤君を阪神が獲得しても、守る所ないから指名しない方がいいぜ。
阪神は平内選手を指名した方が良いと思うぜ。
出来れば、育成下手な阪神には佐藤君を指名をご遠慮いただきたい
999  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:33
来季藤浪は守護神、岩貞は中継ぎ
1位は早川投手に行かな馬鹿
1000  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:33
1000




2020阪神タイガース ⑰
0  名前: 匿名さん :2020/10/10 16:08
無かったので
996  名前: 匿名さん :2020/10/21 18:46
福留はどうなるだろう
997  名前: 匿名さん :2020/10/21 18:49
上司としてなら岡田なんかより狩野の方が全然いい
批判しない、人を傷つけない、好き嫌いがない、思ってても言葉を選ぶ、いい所は褒める
998  名前: 匿名さん :2020/10/21 19:04
もー新庄監督で
999  名前: 匿名さん :2020/10/21 19:06
>>994
否、阪急側が岡田を望めば就任できる
むしろ阪急の顔色をうかがうんなら岡田監督誕生やろな
フロントはあくまでも阪神側であって阪急側ちゃうんやで
1000  名前: 匿名さん :2020/10/21 19:06
1000




オリックス(2020)
0  名前: 匿名さん :2019/10/13 16:21
来季に向けてどのように戦うのか。
戦力補強は。
996  名前: 匿名さん :2020/10/19 11:34
中森は3位では取れない
997  名前: 匿名さん :2020/10/20 09:40
991 今川
998  名前: 匿名さん :2020/10/20 10:47
このトピックスを立ち上げさせてもらいましたが、何とか無事に終了することができそうです。
皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。
今期はスタートダッシュにつまずき厳しいシーズンとなってしまいましたが、中嶋監督のもと来期は楽しみが多いシーズンになりそうです。
そして、課題も明白になったシーズンでもあります。
好投手の揃っているうちに、攻撃陣を整備して、強いチームになってほしいという思いも込めまして、締めくくりに私のドラフトを記します。
1位 佐藤or牧
2位 今川
3位 平良
4位 渡部
来期は、皆さんと喜びを分かち合えるシーズンになりますように。
999  名前: 匿名さん :2020/10/20 11:07
1000 Goal!!
1000  名前: 匿名さん :2020/10/20 11:07
1000




2020阪神直前ドラフト ⑭
0  名前: 匿名さん :2020/10/05 14:58
あと20日
996  名前: 匿名さん :2020/10/15 00:25
>>995
大山が一位だから阪神が渡部を一位にしても
俺は驚かないよ。
997  名前: 予想師 :2020/10/15 00:41
スレ乱立で立てられなくなる前に15立てさせて頂きました
998  名前: 匿名さん :2020/10/15 00:53
「高校生は時間がかかる」って考えはとりあえず卒業ですね
むしろ佐藤みたいな方が時間がかかる
999  名前: 匿名さん :2020/10/15 00:54
>>998
ブサ
1000  名前: 匿名さん :2020/10/15 00:54
1000




2020阪神タイガース ⑯
0  名前: 匿名さん :2020/09/27 13:34
次スレです
996  名前: 匿名さん :2020/10/10 15:49
こんなに、どいつもこいつもエラーが多いって、
原因はぬるいキャンプだろ
大山なんか、1年目の方が守備上手かった

星野、落合みたいな強面な監督の方が阪神にはいいよ
997  名前: 匿名さん :2020/10/10 15:58
坂本のリードが悪い何回ソトに打たれとるんや
梅野を最初から使えよ
998  名前: 匿名さん :2020/10/10 16:01
ガンケル代打だろう
6回も続投は無い
ここらへんが矢野に勝負勘が無い所
999  名前: 匿名さん :2020/10/10 16:01
ガンケルの球の軽さ、どうにもならんな。
来年はいらないなあ。
1000  名前: 匿名さん :2020/10/10 16:01
1000




スレッド新規作成
  • タイトル必須
  • 名前:
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / テーマ別ドラフト掲示板 トップページ / この掲示板を共有

サイトTOP テーマ別ドラフト掲示板掲示板TOP   <<前ページ  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  次ページ>>