NO.12903614
2023 阪神ドラフトpart1 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
-
280 名前:匿名さん:2022/11/01 09:25
-
>>266 278
私は好きですよ。ドラフトの楽しみの一つだと思っています。
やっぱりタイガースの点数が高いと嬉しいですし近年はずっと高かった記憶もありますしね。
今年は全体的に低い採点とはなっていますがそれはそれでショックという事ではなく自分の考えとは別にこんな考え方があるんだ?とか一般的にはこう思われてるんだ?なんて色々思ったりします。
採点付けている人達にしても私なんかよりアマチュア野球に精通している人達がほとんどですし実際に何度も球場に足を運び長年にわたりドラフトに携わっている人達がほとんどですからね。
それでもドラフトの本当の意味での成功は数年先にしか分からないというのは事実だとは思います。
ただ、1年間各々の中で評価してきた選手、各々の各球団の補強ポイント、年齢構成等を考え点数を付ける。
ドラフトを愛する人達にとってその採点が1年間のお疲れ様会みたいなものだと思いますよ。