NO.12903566
2022 阪神ドラフトpart9 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
-
829 名前:匿名さん:2022/07/02 20:59
-
>>826
そうなんですよ。少し前のカープや今のスワローズは低迷期に将来への投資をして後に強いチームを作っています。
今年はタイガースがそれをしなきゃいけない年なんですけどね。監督も今年限りを明言して今これだけ離されているんですから。
このまま終盤まで高寺小幡を試す事なく糸原を起用し続ければジリ貧で何の成果もないシーズンになりセカンドの課題は先送りですし、矢野監督だとそうなりかねないんですよね。
そうなるとセカンド(内野)は中位でとはいかなくなるかもしれません。