NO.12903462
2021 阪神ドラフト ⑤
-
710 名前:匿名さん:2021/07/01 20:30
-
>>694
別に国産クリンナップを否定するわけではないですし、少年のような夢を追うことも否定しません。
しかし、現実を考えましょう。それを実現するのは非常に難しいですよね。限られたドラフトリソースで、佐藤のような1位競合やそれに近いドラフトを続ける必要があります。
そして仮に実現出来たとして、外国人枠をどう有効活用するかも課題になります。FA補強での実現はまた別にしましょう。
私個人の意見ですが、クリンナップも大切ですが、ドラフトは総合的にチームを強くする事を考えて行ったほうが良いと思います。それは投手力、守備力、攻撃力等 それと外国人選手の利点も有効活用して強いチームを構築できると考えます。