NO.12903283
2020阪神タイガースドラフト ③
-
493 名前:匿名さん:2020/01/10 14:18
-
491、492
それもやっぱり投手が点をやらないってのが前提ですね。
特にたちか上がり1、2回で
ここがダメダメで先制されたら、相手にハンデ上げてるのと一緒。
先頭打者四球からの失点はご法度。あとストライクが入らんとか
リリーフが打たれるのは準備不足で出した場合がほとんど。
味方が一生懸命取った点次の回であっさり返されるってのも時々見るけどこれは逆に投手がぶち壊してるパターン。
ヤクルト戦なんかたとえビハインドでも終盤リリーフで何とかなるらって思ってしまうもん。