テーマ別ドラフト掲示板 :
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903122

2019阪神タイガース ④

983 名前:K.K.:2019/03/18 01:10
一人前のレギュラーの選手は試合で技術を掴んで上手くなっていくものだから練習で(遅い球を)幾ら打ってもあまり意味ないと思う。
でも明らかなウイークポイントが複数あったら試合で掴む以前の問題だから、それは個々の練習で克服しましょう、ということなんだけど
それが出来ないからレギュラーになれないということですね。

自分が気になるのは大山でカウント浅い時に外の真っすぐにも引っ張りに行こうとしてるみたいに見えるが、カウント浅い時はとりあえず引っ張るという意識は
成長の妨げになると思う。インコース難しい球にも手を出すし、外の球もボテボテになるケース多くなる。結果だけ追い求めるのではなく内容を重視して無意識に
コースに逆らわない打撃ができないと中軸は務まらないしおれは阪神の低迷に繋がる。
また北条が良くなったり悪くなったりするのはまさしくそこで、木浪意識?したりして引っ張りの意識強くなったらガクンと打てなく昔の姿に戻ってしまう。キャンプでは
コースに逆らわない打ち方が出来ていたに残念。
新着レスの表示
スレッドを見る(1000レス)