テーマ別ドラフト掲示板 :
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903120

2019阪神タイガース ③

620 名前:匿名さん:2019/03/04 22:31
このスレで盛んに出てくる、
①大砲不在。
②甲子園で打ち負ける。
についてだが、ドラフト戦略、補強戦略に密接に関係あると思う。というのも過去の指名選手を振り返ると野手は極端に左打者が多い。欲しかった選手がたまたま左だったと言ってしまえばそれまでだが、やはり甲子園を本拠地に持つ以上他球団以上に右打者中心の補強に拘るべき。
ここ数年のドラフト指名を見てもずらっと左が並ぶ。18年は近本、小幡、木浪、全て左。おまけに入札の藤原、辰己も左。17年は入札した清宮、安田とも左。16年の大山こそ右だが、糸原は左。15年の高山、板山も左。
2000年以降まで遡っても鳥谷、伊藤隼の1位指名
(鳥谷は自由枠)も左。右の大砲候補としての指名は01年の桜井くらい。あとその後の森田、中谷、陽川も右大砲候補と言えばそうだが。
FA及び海外組選手を見ても片岡、金本、糸井、福留とずらっと左。右は新井、城島くらい。
こう見るとかなり歪な左偏重。これでは右の大砲が育つ訳がない。もっと右打者のドラフト指名、補強に拘るべきだ。
新着レスの表示
スレッドを見る(1000レス)