NO.12903116
2019阪神ドラフト ②
-
631 名前:匿名さん:2019/02/28 15:42
-
日ハムや広島しかり、最近は巨人や中日やロッテしかり、他球団が何故高卒選手を多く指名するか?
その年代の有望選手を獲得できるいちばん早い年が高卒時だから。
大社を経てプロ入りを考えたり、指名漏れでも飛躍的に伸びる選手もいるにはいるが、年代の有望株は育成指名含めてほとんどが高卒時に青田買いされる。
他球団でこれが可能なのも潜在能力含めて才能を見抜けるスカウトとフロント、育成能力があるコーチの存在が前提。
うちにはないからあまり高卒野手に手を出さない。出しても清宮や藤原みたいな完成度の高い選手。
うちは親会社の採用からして大卒で並みであれば来てくれればいいやみたいな消極的な採用しかしないからボンクラが多いんやろ。