テーマ別ドラフト掲示板 :
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903109

2019阪神タイガース

552 名前:K.K.:2019/02/01 10:07
名選手は名監督にあらずというのは、客寄せパンダのごとくいきなり監督で、本人もコーチなんてやらないというところから始まるからですね。
金本も最後の言葉「こんなに選手育てるのが大変だとは思わなかった」とかコーチ役や監督育てるために監督やらすわけでないというところ。
プロで成功するにはある意味ワンマンなタイプが成功しやすいけど監督やコーチとなるとまた違った要素が必要になってくる。広島の緒方が
監督1年目に選手に同じように怒っていた様子を奥さんが自分の子供でも性格違うのに大人の選手を同じように扱っていいはずがない、
と注意ていたけど、そういう個々に対する気づかいできることが必要なんだろうな、技術的なことを指導する場合も自分の理想の打撃スタイルを教えるのでなくて。
新着レスの表示
スレッドを見る(1000レス)