NO.12903098
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑯
-
370 名前:匿名さん:2018/11/07 19:16
-
外部から炭谷を入れると、小林や若手3捕手の出場機会が減るので、球団の育成方針に反するという主張を展開しておられる方がおられるようであるが、ほんとにそうか考えてみて下さい。
巨人軍の今年の投壊現象は、小林や若手3捕手にも大きな責任があると思う。
自信を失っている投手陣を立て直すには、投手陣が、阿部や炭谷のリードに助けられてバッターを押さえることにより、自信を回復し、投球術を向上させることが肝要と思う。
小林や若手3捕手の出場機会が減るのは、これらの選手にとってマイナスとまるかもしれないが、ベテラン捕手の登場により投手陣が立ち直り。若手投手が向上すれば、チーム全体として育成の成果が上がったことになる。
いずれにしても、今、求められるのは投手陣の投壊現象を止めることである。
小林や若手3捕手はベンチからベテラン捕手のリードぶりを盗む(学ぶ)ことにより、自分のプラスにすることもできる。