NO.12903095
読売ドラフトに納得できないスレ(批判者攻撃禁止)
-
59 名前:匿名さん:2018/10/30 14:26
-
ここ数年のドラフトの傾向見ると、日ハムに感化されているねか。その年の一番のような。4球団以上の指名に積極的に参加。それでどういう結果になったのか。桜井のケースは、単独指名が否定されているのではない。
■広島のケース
単独で今村福井野村岡田野間、ここ一番の目玉の大瀬良田中には特攻。それ以外は競合でも2、3球団。今年は結果的にソフバンとDeNAが直前で加わって4球団になったが。
■DeNAのケース
単独で今永、東
■西武のケース
単独で、森今井松本
指名を間違わなければ、くじを引かないのも戦略。結果論ではなく昨年と今年はくじをひかない、または少ない指名にすべきだった。それをしていたなら、村上か安田、吉田は巨人だった。吉田正、森も2分の1だった。2016年田中正義は結果的には活躍はまだしていないが当時菅野クラスで圧倒的だったので指名は仕方ない。外部の戦略担当が必要。