テーマ別ドラフト掲示板 :
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903072

2018年阪神タイガース ⑭

439 名前:匿名さん:2018/10/05 16:25
>>434
「迷走し遠回りしてしまう」ことのないようにするのがコーチ監督の責任だが、そうしなかったとする具体的事例は何か?

金本体制になって練習量が増えたのは事実だが、にもかかわらず成績が振るわないのは今の若者に強制的な練習は不向きであるとの指摘もある。それをどう考えるのか?

練習量が大事なのはわかるが、昔から半強制的に練習量の多かった広島であっても必ずしもAクラスばかりではなかった事実をどうとらえるのか?

答えてくれ。
新着レスの表示
スレッドを見る(1000レス)