NO.12903060
2018阪神ドラフト ⑧
-
443 名前:匿名さん:2018/09/11 15:24
-
>>439
守備面は色々言われてますが間違いない選手だと断言出来ます。球際に強い守備を何回も見てますから。
ただ、大学時代の高山の守備はあんまり記憶にないというか見てないのかもしれません。
打撃においては高山>辰己はその通りかも?打撃技術は良い勝負だと思いますがパワーが高山の方が上ですからね。
高山のように打球が上がるタイプではないので変に長打を狙わないので逆に良いと思います。
確率(打率)だけで比較すると良い勝負だと思います。それでも将来的には二桁HRはクリアしてると思いますよ。
そもそも、自分的には高山に対しての評価は高く3年目には3割をマーク、それ以降は3割の常連という位置付けでしたからね。
首位打者争いってところまではいけないけど知らない間には3割打ってるって打者になるってここに書き込んだ記憶があります。
その時は阪神が獲るとは思わなかったし、金本の下で長打を磨く事になるとは思わなかったですが・・・