NO.12903054
2018阪神ドラフト ⑦
-
422 名前:匿名さん:2018/08/30 11:08
-
ドラフトは来年だけみたら駄目。
もし来年だけの戦力でドラフトを判断したら外野手はまず不要となるよね。外野手は来年は今のメンバーと外国人がいれば何とかなります。
しかし数年先考えたらやばい。福留と糸井が抜けたら戦えなくなりますね。それと私は野手は打席での雰囲気が重要だと思う。そう考えたら藤原は大物感が漂うんだけどな。とにかくドラフトは来年の戦力だけで判断したら絶対に駄目だと思う。数年先を見据えたビジョンをもった中長期的な視野にたったドラフトをしないと駄目だと思う。