NO.12903010
2018巨人ドラフト ②
-
981 名前:匿名さん:2018/08/04 18:55
-
日米野球の前の合宿で、動作解析担当の筑波大の川村監督が甲斐野を分析して、
解析する中で「一番びっくりしたのが甲斐野投手のボール」だったという。各投手がセンサーが内蔵された球を投げ、
回転数やボールの軸の軌跡を計測。通常の投手はボールが斜めに回転するが、甲斐野の球は垂直に回転していることがわかったという。
「ボールの軸がほとんどブレず、きれいなバックスピンがかかっていた。群を抜いていたし、良い腕の振りをしているのでしょう。
こんな回転の球を投げている人は見たことがない」と驚いた。回転数も2400回転超。プロ野球の投手で約2200?2300回転と言われており、
それを上回る数値だ。
とコメントしている。球の質は間違いなく良い。ただ、実際の球質と打者から見た「見え方」は違う事もあるから・・・