NO.12900725
阪神ドラフト7
-
971 名前:孫子がー言ってた馬鹿の過去:2015/09/14 10:19
-
679: 02/08(日)01:07 ID:Bfm7E79M0
孫子曰く、「およそ戦いは正を以って合い、奇を以って勝つ。」→戦いは大抵は敵と同じ体制で向き合って始まるが、終わった時には違う体制になっている。要するに長い戦い、予定通りに終わることはほとんどないってこと。予定外の要素なんていくらでもある。
682: 02/08(日)01:23 ID:QUL67u0U0
同じ孫子の兵法で言えば野球も結局は風林火山だな。動く時は素早く動く、勢いに乗った時はイケイケドンドンで攻めまくる、膠着状態の時は下手に動かない…
210: 03/17(火)22:09 ID:trZ/2fuU0鉄壁の守りあっての攻撃。守り無視しての攻撃なんてありえん。攻撃大好きのここの連中にはマジで孫子の兵法読んで欲しいな。
468: 03/22(日)21:10 ID:do/wxdMM0孫子の兵法、三略、三国志の諸葛孔明や司馬懿も守りの重要性も説いている。司馬懿が孔明に勝利したのは一度挑発にのって戦いを挑んだもののコテンパンに敗れ、その後守りに徹したから。守れる者が最後に勝つ。