NO.12900690
2015年『巨人軍ドラフト会議』 ③
-
295 名前:匿名さん:2015/06/27 11:31
-
確かに江越は想像よりもいい打者でしたね。ですが江越は東都大学リーグ、谷田は
東京6大学リーグでリーグが違います。リーグレベルは東都の方が上です。
>291さん
確かにプロの指導を受けて開花する選手はいるのですが、今の巨人では信頼できる
指導者が内田さんくらいしかない。原一派が今シーズンで刷新され、まともな指導者を
入れる事ができるならギャンブル指名で4位くらいであれば欲しい選手ですが、3位の
後半で指名する球団もあると思います。ですが次世代の中核がいない巨人としては
将来中核を担える打者が複数人欲しい。GMの堤さんも慶応ですし、化ければ長打力
のある打者ですから3位での指名もあるかもしれません。
しかし現時点では点でしか球を捕らえられない非常に率の低い打撃なので、獲っても
スイング軌道を変える必要があり即戦力とはなりません。
個人的には大学でそれなりに突出した成績を残せない選手は即戦力とはなりません。
であれば最近は高校野球 強豪高ではウェイトをやったり科学的でプロのような
トレーニングをやる高校もあります。そういう高校でいい選手がいるなら1,2年で使える
選手も増えてきているので同じ時間がかかるなら若い高校生の方がいいと思います。
昔のように高卒は1,2年体作りではなく、体がそこそこ出来た状態と言う事です。