NO.12900678
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭
-
728 名前:匿名さん:2015/05/24 10:45
-
>>724さん
私も全く同じ感じ方をしています。かつて長島監督が松井に、王監督が小久保に、中畑監督が筒香りに賭けた「情熱」が原監督には持ち合わせていないように思えます。
調子が落ちるとコロコロと打順を替え、坂本や長野の伸び悩みを呼び、大田や橋本到のレギュラー定着を阻んでいます。
とはいえ「勝つ」ことも小笠原やラミレス、谷、スンヨプ、ゴンザレス、グライシンガー、杉内、村田etc補強の強さの賜物でしかなかったような気がします。
一時、批判を受けた長島監督時代の補強も、チームの根幹を為したのは松井、由伸、仁志、清水、二岡、阿部、村田真、上原、高橋尚、といった生え抜きでした。そうした意味では、原監督のチーム作りには未来の夢が描けないです。