テーマ別ドラフト掲示板 :
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900595

2015年中日ドラゴンズドラフト

518 名前:ハンター:2015/05/19 21:49
513 :fp5TD4OY0
ドラゴンズのスカウトは12球団で唯一スピードガンを持っていない。
したがって球速表示より手元での伸び、球のキレ重視となる。
西川、鈴木翔、野村はその典型。

スピードガンに頼らず、スカウトの眼力で選手を評価するような話を前に聞いたことあるけど、やっぱ考え方が古いよねー。
スターウォーズ風に言うと、ハイテク兵器の計器に頼らずにフォースの力を信じろっていうようなもんだ。
球速という客観的なデータも重要だろ?それがないと、投手の体格とか、フォームに騙されるんじゃないかな?
それにストレートの切れっていうのは回転数が多い、つまり初速と終速との差が少ないってことだろ?
やっぱしスピードガンが必要だと思うけどなー。
最近のドラフトで投手のスカが多い理由の一つがそれか?
新着レスの表示
スレッドを見る(1000レス)