NO.12900538
2014年東京ヤクルトスワローズのドラフト構想
-
410 名前:匿名さん:2014/10/18 18:05
-
有原がなんとかなってるみたいだね、あれを見て真中がどう思うかだね。俺は安楽で行ってもらいたいが、有原が好投してもヤクルトの即戦力になるかは疑問だから。所詮ヤクルトはルーキーに期待し過ぎ、それによって怪我で出遅れ。高校生ルーキーにはそんなに慌てないから大きく育てるから後半以降だが大きく実る、そんなところがある。野村も社会人と言っても21歳で延びしろがまだまだある即戦力だからで、最低開幕一軍な
んて期待しないですむから。中継ぎから、むいていたら抑えにしてもおもしろい。ただ一向に獲得の意志が出ないことが残念だけどね。間違っても田中や高木のような竹下のような先発?みたいな投手を獲得しないでもらいたい。有原クラスなら別だが実績重視のヤクルトは左腕と同じで小川、杉浦、石山の次ぐらいになるから中継ぎからになるだろうからそれで失敗したら使い物にならなくなるから。それじゃ彼らも可哀想だ。俺は3位石川4位宗かなぁ。