NO.12900498
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑲
-
416 名前:匿名さん:2014/07/09 20:25
-
交流戦終了後からを見ると、大竹は交流戦未勝利だったのが、久しぶりに
勝利投手、沢村は一発回答の勝利投手、杉内は交流戦から好調維持で
勝っている。小山は交流戦で3勝している。内海は離脱中だけど、交流戦で
やっと1勝した。それなのに、菅野だけは交流戦からは1勝しか
出来ないのは理解出来ない!!菅野の時は、もっと打線が援護してやれ!!
他の投手の時より、、菅野の時はもっと援護点欲しい!!
今の先発投手を見ると、沢村は去年までと本質的には変わっていない
けど、微妙に変わっている。次のいい投球が続いて勝つと、沢村が
最も頼りがいある。今の先発投手の中で、相対的に菅野が一番頼りなく
見えてしまう。今の状態なら大竹とか小山以下。内海よりましな程度。
沢村の次が杉内かな。沢村の場合は、悪いなりの投球が出来れば、
最も頼りがいある。菅野はもっと直球で押さないと駄目。杉内は少ない
球種の中で、軸となる投球が見えている。大竹は不調な時よりは良くなっている。
小山はビジターではまだ勝っていない。