テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903261

2020年『巨人軍日本一奪回に向けて』

0 名前:匿名さん:2019/11/13 16:55
950を超えたので新スレを建てます
来季に向け皆様で補強を真剣に議論していきましょう
851 名前:匿名さん:2019/11/25 00:19
銀座パレードは日本一の時だけ
852 名前:匿名さん:2019/11/25 00:21
中日からはロドリゲスとマルティネスのダブル獲得を!
853 名前:匿名さん:2019/11/25 01:35
阿部「期待できる若手はいない」
854 名前:匿名さん:2019/11/25 03:26
オリックス退団のロメロはとても魅力的だ
855 名前:匿名さん:2019/11/25 04:23
トレードでSBの和田を獲得して欲しい
まだ活躍できると思うし高橋や藤岡に助言してもらいたい
856 名前:匿名さん:2019/11/25 09:36
851
ならヤクルトとか3部か?
857 名前:匿名さん:2019/11/25 10:34
巨人は楽天日ハムと仲良くしてるがホークスの方が良い選手が余ってるよ
858 名前:匿名さん:2019/11/25 11:06
阿部の期待できる若手がいない発言は発破をかけてるんだよ。山下とか注目されてるけど横一線だというメッセージだろうね。
859 名前:匿名さん:2019/11/25 11:25
努力が足らないということか
860 名前:匿名さん:2019/11/25 12:36
>>848
岡本は三塁で固定すべき。
北村をもし使うなら一塁かレフトの二択。
861 名前:匿名さん:2019/11/25 13:14
山下とかまずキャンプ乗り切れるか オープン戦で打てるかって話だからね
とごうにしてもからだができてないし
862 名前:匿名さん:2019/11/25 13:26
体ができる前に使うと故障するぞ
863 名前:匿名さん:2019/11/25 13:32
巨人が魅力的になるための良薬はないものか
864 名前:匿名さん:2019/11/25 14:27
>>858
若手のレベル低すぎて発破でもかけとこって感じだろな
阿部は言いたいこと言うタイプだから、偽らざる感想なんだろう
865 名前:匿名さん:2019/11/25 14:59
>>864
発破をかけるという事はそうなんだろうね。
ただ、レベルが低すぎてっていうか阿部はジャイアンツ球場の秋季練習にしか参加してないわけで秋季練習参加選手はキャンプに漏れた選手達だからね。
高卒ルーキーや育成選手がほとんどで期待の若手は実際に少なかったからね。
個人的にものキャンプ免除やプエルトリコの2人を除くと吉川尚輝、加藤、岸田、増田陸、松井、堀岡ぐらい?
866 名前:匿名さん:2019/11/25 15:21
松岡茉優が可愛すぎる♥
867 名前:匿名さん:2019/11/25 15:30
なんで日本人扱いのバレンティンとらないんだろうね
球場も狭いのに
868 名前:匿名さん:2019/11/25 15:40
>>865
発奮させる意図もあるとは思う。
ただ、阿部的に1からやるよって事の表れでしょ?
869 名前:匿名さん:2019/11/25 16:19
>>867
山下を使いたいのかも。
870 名前:匿名さん:2019/11/25 16:32
又阪神のスレに巨人のことを書き込み
してるバカいる
巨人ファンてバカなのか
871 名前:匿名さん:2019/11/25 16:36
870
山下使ってももう一ポジション空いてるよね
亀井は代打にしたほうがよくない?
872 名前:匿名さん:2019/11/25 17:35
>>871
最初はそうするだろ。
だけど、若手起用して結果でなければ
ファン『つかえね、まだ早いんだよ、ノビシロないわ、なんで獲ったんだよ』
よって
原『亀井スタメン!』
873 名前:匿名さん:2019/11/25 18:18
レフトバレンティン 一塁山下でいいよ
874 名前:匿名さん:2019/11/25 18:49
874>>良いですね
1吉川又は田中(二)2坂本(遊)3丸(中)4岡本(三)
5バレンティン(左)6パーラ(右)7山下(一)8小林(捕)
875 名前:匿名さん:2019/11/25 18:53
東京ドームの広場改修工事するべき。
876 名前:匿名さん:2019/11/25 18:56
おい!京田!坂本のベストナインに文句あるなら言ってみろw
877 名前:匿名さん:2019/11/25 19:18
バレンティンは取らないって言ってるだろ?
そもそもバレンティン欲しいか?
セ・リーグで手を挙げる球団が無いのはそういう事。
守備や走塁、給料などのマイナス面を打撃のプラスで補えないという考えなんだろうね。
バレンティンがいる時には勝てないヤクルトがいない時には強いという現実もあるしね。
878 名前:匿名さん:2019/11/25 20:54
山下を使うべきだよ。バッティングセンスが本当にいいわ。素人でもわかる。常に自分のスイングができている。タイプは違うが和田、大田あたりは、崩されて、酷いスイングが目立ったが、山下をよく見ているが、本当にあまりないわ。あとは一軍のスピードだけだな。変化球は、上手い。あとは守備か。レフトがベストかな。一塁パーラかな。一塁は、背が低いからな。
879 名前:匿名さん:2019/11/25 20:58
バレンティンは日本人扱いだから獲ると外国人投手を3人一軍に登録できるのが大きい
パーラと新外国人野手を獲ると投手は二枠しか登録できない
つまりバレンティンならメルセデス デラロサ ロドリゲスもしくはドリスを登録できる
新外国人なら今言った三人を同時に登録できない 
するならパーラか新外国人野手のどちらかを二軍に落とさなければならない
ホークスはデスパイネ グラシアル バンデンハーク モイネロを落とさずバレンティンを登録できる
これがバレンティンが日本人枠になった最大の効果 本当に巨人はこんな事もわからない
来期バレンティンの入ったホークスは8月にはリーグ優勝は決まってるのは間違いない
880 名前:匿名さん:2019/11/25 21:13
ジョンソン ロドリゲスはメジャーだとポロリ
大塚にレッドカード
881 名前:匿名さん:2019/11/25 21:22
>>880 レッドカードはお前だジジイ。何回言えば巨人スレを荒らすのをやめるのか。
882 名前:匿名さん:2019/11/25 21:34
ロドリゲス、ジョンソンがメジャーみたいだな。あとは先発1、リリーフ1、右バッター。来年は、外国人枠をうまく使わないと、厳しいだろうな。ロメロあたりもいいと思うけど、ケガ次第だけど。
883 名前:匿名さん:2019/11/25 21:47
>>867守備下手、トラブルメーカーは入りません。歳もとったし、ちょっと痛いだけで休むとかいう選手は必要ないね。
884 名前:匿名さん:2019/11/25 21:51
>>879お前野球やったことあるか?あんな選手が守っていたらピッチャーは投げたくなくなるぞ!ちょっと横に打ったら二塁打でゆっくり追って送球も適当!打撃も気分がのれば打つがボール球に手を出すし、走塁も適当!チームの輪を乱すだけだよ!
885 名前:匿名さん:2019/11/25 22:06
>>882 来年の投手陣を考えると、外人枠は投手3枚だろう。デラロサ、メルセデス、パーラと新外国人投手。ロドリゲスが取れそうもないのは残念だが、相手がメジャーならやむなしか。プエルトリコで高田が12イニング1失点、古川も2戦目は好投したので、田口、鍬原辺りに先発ローテの見込みが立てば引き続きリリーフ狙いかな。支配下は今63人だから外人はあと3人か。パーラの保険と育成を兼ねて右打ちの野手、投手二人かな。あとはトレード。他球団の先発タイプで取れそうなのは誰だろう。
886 名前:匿名さん:2019/11/25 22:07
ロドリゲス来ないなら優勝できない
887 名前:匿名さん:2019/11/25 22:10
>>886 ジジイまたチョロチョロしやがって。お前はソフトバンクスレで流失確定的な福田の行き先でも予想してろ。巨人スレに関わるな。お前の書き込みは11球団ファンを不快にする。野球ファンの敵。
888 名前:匿名さん:2019/11/25 22:10
岡本 ベスト9に選ばれず
889 名前:匿名さん:2019/11/25 22:12
バレンティン、イメージだけで語ってない?ラミレスも下手だったけどね
890 名前:匿名さん:2019/11/25 22:12
>>888 パリーグのベストナインは西武が5人。インチキ日本一のソフトバンクはもうすぐメジャーの千賀と同じく帰国のデスパイネだけか。あと数年するとソフトバンクはガタガタだな。所詮、外人頼みのV逸チーム。
891 名前:匿名さん:2019/11/25 22:16
守備固めはこういう選手のためにあるんでしょ
外国人投手3枠で強力打線にする方法がバレンティンだよ
892 名前:匿名さん:2019/11/25 22:22
>>891 バレンティンは年々落ち目だよ。今年はチャンスで廻ってもそんなに怖くなかった。35本もいつの間に打ったのというイメージ。守備もさることながら、たぶん来年は更に衰えると思う。それとバレンティン取ると山下が使えない。おそらく外野しか出来ないであろう吉川尚も。それでソフトバンクとマネーゲームは割に合わないよ。その資金を新外国人投手に使って欲しい。
893 名前:匿名さん:2019/11/25 22:23
ラミレスにしたってあの守備力でも巨人V3に貢献できたのはあれだけの打棒があったから
投手陣もラミちゃんの守備力は気にしていなかった 要は打って守備の分をカバーしてお釣りが来たからな
バレンティンもラミレスと同レベルかそれ以上の打撃をしているわけで間違いなくお釣りが来る選手
ヤクルトの投手陣もラミレスバレンティンクラスなら守備は気にしていない
来期は山口俊が抜けて打ち勝つ野球が必要なのにあっさりソフバンにバレンティンを獲られる巨人は
岡本がまた複数ポジション守ってベストナイン取れない事態になるのは間違いない
894 名前:匿名さん:2019/11/25 22:28
>>893 打ち勝つ野球?そんなのは長続きしない。投手を整備して、山下のような天才的な打者をレギュラーに育てて勝ってこそ価値がある。山下はイチロー以来の高卒ルーキー首位打者。打撃はもう少しパワーがつけば1軍でも3割打てる素材。守備力は練習すればある程度上手くなるが、打撃のコンタクト能力は生まれながらのセンスがモノを言うから。彼を何としてもレフトで育てなければ。そのためにもバレンティンは不要。
895 名前:匿名さん:2019/11/25 22:46
コンタクトで生きる選手は守備が上手くないと使えない
守備がヘタな選手に許される特権は一振りで一点取れる選手 つまりホームラン打者
バレンティンラミレスは一振りがあるから守備は投手陣も許してくれる
今コンタクト打者NO.1は日ハムの近藤だろう タイプ的には山下だ
ただ近藤は守備がそれなりに上手くてどこでも守れる もちろんゴールデングラブは取れない選手だが
山下の守備は近藤から見たら三枚くらい落ちるな だとコンタクト打者なら投手陣から不満が上がる
イチローと比較するのは論外 イチローは守備がいいからメジャーでも試合に出続けてた
守備がヘタならメジャーはコンタクト打者はレギュラーになれない 山下が何故育成まで残っていたのかよく考えてみろ
896 名前:匿名さん:2019/11/25 22:58
>>895 なぜ育成まで残ってきたか?そりゃ肩と守備力がプロレベルでないためだろ。肩は天性のものだが足はそこそこあるし、 打球を追う感覚は練習で向上がはかれる部分。足がある分、マルティネスやラミレス、バレンティンとはかなり違うし、守備も晩年のフルイニング出場のどこかの鉄人よりは百倍いいだろう。一番難しいのはプロの速い球とキレのある変化球を芯で当てる技術。山下はそこに天性の才能がある。高卒ルーキーでイースタンにほぼフル出場と怪我にも強い。体はまだ強くなるからホームランもそこそこ期待できる。来年は更に280、8本、3年後は320、20本といったところかな。とにかく打撃は世代No.1。育てない手はない。
897 名前:匿名さん:2019/11/25 23:22
守備がヘタで大成したホームラン打者は何人もいるがコンタクト打者は思いつかないしいないだろう
大島にしても源田にしても守備は抜群に上手いし近本は守備もいいしパワーもある
あと思いつくのが角中かな 奴は守備範囲広いし肩は抜群に強い
守備がヘタなコンタクト打者がスタメンにいるチームはBクラス確定だろうね
だったら岡本が仮に40本打つとなると後ろ二枚厚い体制を築きたいね
それがパーラバレンティンの並びなら岡本のホームランは45本位まで行く可能性あるのにな
本当にバレンティンに及び腰のフロントじゃ菅野小林が抜けた来期以降に暗黒時代確定だな
898 名前:匿名さん:2019/11/25 23:57
バレンティンに関しては単純な話だろ。
ソフトバンクが払う金にかなわない。

だから「獲る気が無い」とか興味ないふりしてるだけ。
899 名前:匿名さん:2019/11/26 00:34
>>897
全然巨人を分かってないな。
ま〰️アンチに分かってもらおうなんて思わないけどね。
バレンティンはいらないし取れない、山下は素晴らしい打者。
その2点は間違いない。
近藤?ラミレス?どうでもいい。
900 名前:匿名さん:2019/11/26 00:40
>>897
最初の二文しか読んでないけど、とりあえず頭が悪いことはわかった。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。