テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903011
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑧
-
0 名前:匿名さん:2018/05/11 16:39
-
打撃は、数字上で好調を維持してますが広島を追随し団子から脱けだすまでではありません
ここを、打破するポイントとなる点を、皆んなで真剣に意見交換していきましょう
-
201 名前:匿名さん:2018/05/15 21:44
-
去年より打撃は良くなったけど1点ビハインドからの攻撃の酷さは変わらない感じですね。それにしてもビジターでのヤクルト戦は相性が悪いのは何故なのかね。
-
202 名前:匿名さん:2018/05/15 21:53
-
サヨナラを言う時期が来た選手
育成 成瀬、田中大、松澤
投手 西村、大竹、森福、高木、山口、内海、杉内、上原
内野 脇谷、寺内、マギー、阿部
外野 長野、亀井
まだ使えるで残しては組織は停滞したまま。日ハムのように大胆に見切りを。
-
203 名前:匿名さん:2018/05/15 21:57
-
↑
勝手にクビにするなよwww
-
204 名前:匿名さん:2018/05/15 22:30
-
>>202
亀井とか長野は無いにしても今年の順位関係なく大きめの粛清はあるかもな。
去年、即戦力野手を多く獲ってるから20台中盤が主力になってきている。
今年から更に下の世代が増えてくるので上の世代は切らざるえない。
ただ、意外に間違いなく整理されるって選手がいない。脇谷と寺内くらい?
-
205 名前:匿名さん:2018/05/15 22:39
-
www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_km/blog/
-
206 名前:匿名さん:2018/05/15 23:09
-
相変わらず接戦は弱いね。大量点しか勝てない。何故でしょうか?
-
207 名前:匿名さん:2018/05/15 23:15
-
山口メンバー頑張ってたのにな
まあ、要するにザマアwって事だ
-
208 名前:匿名さん:2018/05/15 23:27
-
>>188
お前が荒らし。消えろ。
-
209 名前:匿名さん:2018/05/15 23:38
-
巨人が何年も勝てないのは勝つための補強を何年もしてないからだよ
それでも東京の巨人ファンは連日球場へ足を運ぶおかしな集団だよ
ヒール球団はもっと金を使わんかい
-
210 名前:匿名さん:2018/05/15 23:43
-
>>209
巨人をヒールだと思い込んでるアホがいるな。
アンチこそ他人の不幸を喜ぶヒールなのにな。
-
211 名前:匿名さん:2018/05/15 23:55
-
>>206
接戦に弱いとも言えるが相手投手が良い時の戦術が何も無い。ただ、打つだけ。
バントも出来ない、というかオーダー内に吉川尚しかバントのサインを出す選手がいない。
今日の9回の亀井のシーンも今シーズン一度もバントさせてない選手にバントさせるなら立岡をピンチバンダーで使うなどの策がほしかった。
そもそも中軸ならともかく6、7番がバント出来ないオーダーが繋がる訳ない。
由伸頭少しは使いなさい!
19亀井or長野24吉川尚36坂本45岡本5マギーorゲレーロ68若林77和田恋82大城これでいきなさい!
-
212 名前:匿名さん:2018/05/16 01:37
-
ワンポーロン 阪神ソフトバンクオリックスに西武が名乗り 巨人は?
-
213 名前:匿名さん:2018/05/16 01:44
-
山本と宇佐見 二軍で酷すぎる なんで打撃がぐちゃぐちゃになったの?
-
214 名前:匿名さん:2018/05/16 01:46
-
山口俊の調子が戻って良かった お荷物は田口だけで十分
-
215 名前:匿名さん:2018/05/16 01:56
-
今年は、負けても岡本、吉川尚の次世代の大黒柱が打ってくれたら
負けた悔しさも薄れる。特に岡本のバッティングは、ゴジラ級だ!!
-
216 名前:匿名さん:2018/05/16 02:02
-
213
ワンポーロン・・今年のアジアプロ野球チャンピオンシップで見たが、
そこまで騒ぐ選手かなあ~って感じだったが・・・
良くて、若い時の長野レベルって感じがしたが。。
-
217 名前:匿名さん:2018/05/16 02:42
-
ドラゴンズ21歳のマルティネスが勝ち星 アダメスらの心境は
-
218 名前:匿名さん:2018/05/16 07:06
-
チャンスに強いプルヒッター岡本はこのまま調子落ちても使い続けてほしい。
-
219 名前:匿名さん:2018/05/16 10:38
-
2163、219さん同意です。昨日の2試合連続のライトへの本塁打見事でした、最終回にもヒットをうち攻撃を盛り上げてくれた。マルチ安打を続けるところが素晴らしい。岡本と吉川の活躍が観れることがここ数年の巨人の試合にはなかった楽しみですね。今後も応援しましょう。
-
220 名前:匿名さん:2018/05/16 10:42
-
ヤクルトに負けてるようじゃ浮上はないね 歯痒いね
-
221 名前:匿名さん:2018/05/16 10:47
-
15000にも満たない観客 九州に巨人ファンはいないのか?
-
222 名前:匿名さん:2018/05/16 12:46
-
和田はなんであげないんでしょうか?亀井が疲れてきたからそろそろライトで使いたいです。
ヤングマンも一軍で見てみたい。
-
223 名前:匿名さん:2018/05/16 12:51
-
巨人牧田獲得へ
-
224 名前:匿名さん:2018/05/16 12:53
-
巨人では先発かな
-
225 名前:匿名さん:2018/05/16 19:53
-
亀井よりゲレーロだろ、内角全コースと高目はどこのコースもウイークポイント、
苦手なコースが多すぎる、また経験と言う意味でも和田のほうがいい、
空いた外人枠を先発が菅野以外心もとないのでヤングマンをローテーションに
入れる。
-
226 名前:匿名さん:2018/05/16 22:00
-
中川は去年の方が良かった 尾花と斎藤の指導の差かな
-
227 名前:匿名さん:2018/05/16 22:03
-
相手ピッチャーが二流だと打ちまくる 一流の決め球を打てる選手を育ててくれ
-
228 名前:匿名さん:2018/05/16 22:04
-
大量点のときしか勝てない。
-
229 名前:匿名さん:2018/05/16 22:21
-
若林の使い方可哀想だな。
長野と亀井はよっぽど打てなくならないと外されないな。
だったら田中俊太同様に若林も下で試合に出した方がいいよ。
和田恋も上げても大勝か大敗してる時の代打のみの起用でしょうね。
由伸は若手2人(岡本、吉川尚)使ってるので満足しちゃってるからね。
思いきってスタメン起用なんて考えは無いね。6、7番で冒険しないでどこでやるんだよ!バカ監督!!
若手が出てくる時ってまとめて出てくるもんなんだよ!チームの進化を止めんじゃねー!!
-
230 名前:匿名さん:2018/05/16 22:33
-
大城、和田、田中。今出さなければ、宇佐見のコースかな。そのうち、打てなくなり、また頑張ってのパターン。あと、先発が圧倒的に足らないんだから、ヤングマンを上げる。しっかり、仕事しましょうか。
-
231 名前:匿名さん:2018/05/17 00:50
-
2軍も脇谷なんかスタメンで使うから大敗するんだよ。
-
232 名前:匿名さん:2018/05/17 00:52
-
中川なんて1軍に置いておかないで、早く鍬原を1軍に上げろよ!
-
233 名前:匿名さん:2018/05/17 04:28
-
↑
球団に直訴しろwww
-
234 名前:匿名さん:2018/05/17 08:19
-
上原は先発できないよね 使い道がない
-
235 名前:匿名さん:2018/05/17 09:44
-
内海 杉内 山口鉄 大竹 西村 上原 コーチとして残るのは誰だ
-
236 名前:匿名さん:2018/05/17 10:02
-
>>234
お前はもっと使いみちない。
-
237 名前:匿名さん:2018/05/17 10:43
-
和田恋の5月成績は38打数14安打 .368 もう本物だね
一応、内外野守れるし守備は劣るけど中井と交代はアリかな?
あと石川がようやく上げてきた。同じく5月は23打数9安打 .391
で、出塁率が.607と四球選べてるのがデカい。守備がマシなら即1軍でもいいんだけどね
-
238 名前:匿名さん:2018/05/17 10:58
-
オリックスのディグソン獲得できないかな?
アルバース要るしセ・リーグでなら心機一転活躍すると思う。
-
239 名前:匿名さん:2018/05/17 11:38
-
岡本、マルチ安打出来なかったが11試合連続安打だそうだ。最後のバレに好捕されたライトフライは本人も入ったと思ったのでは、惜しい当たりだった。その前の打席の四球はファールで粘りながら打てる球を待った結果で価値があるとおもう。打てるだけでなく広島の丸のような四球でも出塁する野手にもなれるぞ。
-
240 名前:匿名さん:2018/05/17 11:51
-
>>239 長野も18試合連続安打。全くイメージできないがね。昨日くらいかな印象に残るヒットは。
-
241 名前:匿名さん:2018/05/17 18:57
-
>>238
虚カスは何でも欲しがるな。
欲しい欲しい病患者は病院逝ってこいよwww
-
242 名前:匿名さん:2018/05/17 21:17
-
>>241
いつも同じセリフしか言わないお前こそ病院で脳を治療してもらえよ。
あ、そもそも脳が無いかw
-
243 名前:匿名さん:2018/05/17 21:31
-
>>241 そう言えばお前が開幕前に自慢してた阪神の期待の若手野手とやらは元気?確かたくさんいたよな。中谷、大山、高山、板山?たくさんいて羨ましいよ。まあお陰さまで巨人も岡本と吉川がレギュラー張って、大城とか若林も細々と1軍でやってるよ。
-
244 名前:匿名さん:2018/05/17 21:52
-
目立たないが、守備範囲が広大な二遊間がいながら失策数がセリーグ最少の守備力は相当な強みだよ。ゲレーロの守備もほとんど気にならないし。
でもそんなバックがいながら、失点数多すぎる投手陣がな。
-
245 名前:匿名さん:2018/05/17 22:04
-
>>244 ソト、ロペス、宮崎は当たってるな。とりあえず明日は菅野だから勝たないと。その上で田口と野上は大丈夫かな…打線はこちらも好調なんで、粘り強く終盤まで接戦で行けば勝機あるか。
ところで和田恋が今日も2安打3打点。今のところ守るところがないから仕方ないが、交流戦になればDHも使える。左投手の時にサードマギー、DHゲレーロ、レフト和田で試してみてほしい。
-
246 名前:匿名さん:2018/05/17 23:52
-
和田毅や岸を自由獲得枠で取れなかったのは痛手だった
-
247 名前:匿名さん:2018/05/17 23:56
-
他球団のエースクラスはFAで取る価値はある
-
248 名前:匿名さん:2018/05/18 00:03
-
井端と二岡のコーチ力は高いぞ
-
249 名前:匿名さん:2018/05/18 00:07
-
>>241
アホかお前は バカのひとつ覚えのよう
-
250 名前:匿名さん:2018/05/18 00:07
-
川相昌弘も和田を褒めていた 近いうちに一軍かも
しかしレギュラー固定に向かっている由伸のベテラン偏重策に芽を摘まれてしまうかも
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。