テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902957
阪神 FA大和の動向
-
0 名前:匿名さん:2017/10/19 15:46
-
横浜ベイの匂いがする
-
20 名前:匿名さん:2017/10/20 05:12
-
大和は金本と一緒に福祉をやれ!!
-
21 名前:匿名さん:2017/10/20 07:35
-
う~ん…
大和「自分はFAするような選手じゃない」
阪神ファンネット民「大和はいい選手。FAが不安だ」
11球団ファン「は?ユーティリティーをわざわざFAでいらんわw 自前で工面できるしただでもいらんぞ。そもそも阪神に欲しい選手はいない」
-
22 名前:匿名さん:2017/10/20 07:39
-
>>19
思い込みが激しいな なんで大和が争奪戦になるんやw
過去にこういうタイプが争奪戦になったか?現実を見なさい!
-
23 名前:匿名さん:2017/10/20 08:20
-
阪神が宣言残留認めてる以上、キムショーパティーンはなさそうやな。
良いところ
捕手以外の野手ポジションでGGクラスの守備力
声が渋い
悪いところ
Bランクの可能性 体力× 盗塁× 選球眼× パワー× 怪我× バント×
DHの守備バージョンがあったらベストな選手ですわ
-
24 名前:匿名さん:2017/10/20 09:35
-
例えば出場機会を求めて移籍なら話はまだわかるけど、出場機会は充分に与えられているはずなんで何が不満かわからないが、そもそも今の阪神以上の条件って一体なんだろうか?今年もスタメンで起用したらペナント終盤に大事な所で故障で離脱したしな。スタメンでは必ず故障するから全くあてにできないタイブだし。
-
25 名前:匿名さん:2017/10/20 19:50
-
>>24
それは、FA宣言してから、ゆうてw
-
26 名前:匿名さん:2017/10/20 20:14
-
そもそも大和ってBランクなの?
それともCランクどっちだ?
-
27 名前:匿名さん:2017/10/20 20:40
-
Bランクなら、自由契約にしてあげれば?
-
28 名前:匿名さん:2017/10/21 10:38
-
阪神で現役終了したら、次の就職口たくさんあるよ!
-
29 名前:匿名さん:2017/10/21 11:32
-
大和の持ち味は脇役名スーパーサブでの活躍。
阪神球団もそういう点においては貴重な戦力。
スーパーサブとしての移籍なら断固引き留めるべきだが、スタメン起用にこだわりサブ起用が嫌ならスタメン起用を確約してくれる球団にいけばいい。
-
30 名前:匿名さん:2017/10/21 14:37
-
今年西武はベテランクラスを結構切ったから大和みたいな何処でも守れる選手が宣言するなら獲得に向かって欲しい。
-
31 名前:匿名さん:2017/10/21 16:19
-
現在の日本球界に内外野守れて、しかも共に上手いと
なると彼だけで希少価値は非常に高い。
年齢的にも30歳とまだ若く、もし彼がⅭランクだと
これは確実に複数の争奪戦になる。
-
32 名前:匿名さん:2017/10/21 23:38
-
大和はBランク?
推定年俸なのでハッキリとは言えませんが、もしかするとギリギリ10位でBランクなのかも知れません。高橋聡と同額の5千万とされているのですが、登録日数の長い方が下になるので大和が10位、高橋が11位になるのだと
-
33 名前:匿名さん:2017/10/22 02:12
-
何が不満とかより
糸井とか金本も試合にたっぷり出てたけど宣言したし
出たいて気持ちが単純にあるんやろ
-
34 名前:匿名さん:2017/10/22 08:34
-
今朝のサンスポによると大和は人的補償が発生するB ランクらしい。
-
35 名前:匿名さん:2017/10/22 10:39
-
大和には金本と一緒に福祉のドキュメンタリー番組に出てもらいたい。
-
36 名前:匿名さん:2017/10/22 18:31
-
>>10
ホークスの3年4.5億には勝てんだろ。
孫が「ホークスに欠けているピース」として白紙小切手用意した。
-
37 名前:匿名さん:2017/10/22 18:33
-
>>15
オーナーの慌てぶりからしてC。
しかも、糸井をランキングに入れ忘れてたことによる11位転落だからフロントの叱責は免れない。
-
38 名前:匿名さん:2017/10/22 18:36
-
>>16
金本の存在がが不満なんだろ。
正月の番組でドッキリ仕掛けられた挙げ句にレギュラーとは認めない宣言をお茶の間に流されたから。
金の問題じゃない以上、残留の可能性は相当低い。
-
39 名前:匿名さん:2017/10/29 23:09
-
気持ちは五分五分って。引っ張るねー粘れば粘る程給料上がると思ってるんだろうか?阪神もこの程度の選手に振り回されるなんて、情けない。純粋に今年の査定で評価して現状維持提示で納得できないなら出て行ってもらえばいいんじゃないかな。この程度のレベルの選手ならすぐ代わりはできるでしょう。
-
40 名前:匿名さん:2017/10/30 10:59
-
大和にはFA宣言してもらいたい
このタイプの選手がどういう評価なのか、非常に興味がある
-
41 名前:匿名さん:2017/10/30 11:11
-
>もし彼がⅭランクだと これは確実に複数の争奪戦になる。
こちらのご意見が全てを語っていると思います。Cなら争奪戦、Bなら???
阪神ファンなので、残念だけどこれから先、誰が監督になっても大和が不動のレギュラーにはなれないと思う。もっと打力のあるチームなら話は違うと思うけど、今の阪神ならショートにもある程度の打力を求めてしまう。だから、大和にレギュラー確約は出来ない。
ただ、引退後の事を考えると、残ったら少なくともコーチにはなれるだろうし、関西系マスコミでも仕事にあぶれる事はないだろうから、その辺どう考えるか?
どちらにしろ、好きな選手なので、どんな選択をしても活躍して欲しいです。
-
42 名前:匿名さん:2017/10/30 11:22
-
2軍の打撃コーチは浜中だけとなった
矢野が兼任とか辞めてほしい若手が育たんぞ
-
43 名前:匿名さん:2017/10/30 11:25
-
大和はBランク
-
44 名前:匿名さん:2017/10/30 11:32
-
大和は阪神ファンが思う以上の価値がある
-
45 名前:匿名さん:2017/10/30 11:37
-
大和には正直がっかりした。
サブ的な起用に不満でスタメンでスタメン固定が希望らしいが、スタメン固定してくれる球団があるなら考えればいい。ボジションは自分で奪うもので大和には1年故障なくレギュラーで活躍した実績がない。まず実績をつくってからスタメン固定とか言うべきでは?スタメンなら1年故障なくスタメンで活躍しろといいたい。
-
46 名前:匿名さん:2017/10/30 11:45
-
大和は今年金本監督がスタメン起用したけど終盤大事な時期に故障離脱したよな。スタメン固定とかいうならあれ駄目でしょ?
上本とニコイチが一番いいのでは?
-
47 名前:匿名さん:2017/10/30 11:59
-
大和は絶対に残さなきゃいけない。そりゃ競争の世界ですからポジション確約なんてできないけど条件面では最大限の評価はしてほしい。
そもそも、確約なんぞしなくても遊撃では筆頭候補でしょ?
ただ、金本はある程度は計算出来る選手は置いといてまず若手からって起用の仕方ですからね。
大和に限らず俊介もそうですね。若手が駄目だった時に初めて彼等の出番といった感じです。
間違った采配とは思いませんが彼等にとってはキツイですよね。
更に大和は今が働き盛りの29歳!これからの野球人生を考えた時に悩むのは理解出来ます。
それとここまで悩む理由の一つに自分の成長もあると思います。
スイッチが完全にハマった印象で格段に三振が少なくなり打席でも粘りも出てきました。
今年のAV280はフロックじゃないと思いますし来年は3割も狙えると自分も思いますし本人もそう思ってると思います。
長打が無くても守れて3割打てる高卒生抜きの遊撃手!絶対に手放してはいけない!!
-
48 名前:匿名さん:2017/10/30 12:19
-
大和は生え抜き選手としては今までにみたことのない初めてのパターンだな。
久保がFA の時にはもし自分が生え抜きならFA 移籍はしなかったと言ってた。
阪神の生え抜き選手でFA 移籍のケースは球団から事前に強い引き留めが全くないケース、メジャー移籍を考えている選手のパターンだったが阪神は大和に事前に引き留め交渉をちゃんとした。
1年戦力として必要とされていた起用、このパターンで生え抜き選手の国内のFA 移籍は記憶にない。ちなみに檜山は事前に引き留めなしでどうぞ好きにしてくれというかFA しろみたいな空虚をだしていた。
-
49 名前:匿名さん:2017/10/30 12:50
-
48
大和をレギュラーで使うが故障離脱した時に代わりに出た選手が活躍して、大和が故障から戻ったらまた大和が無条件でスタメンで他の若手などにチャンスが全くないスタメン固定ならいらない。
大和が故障離脱して代わりに出た選手が活躍したら大和のスタメンはない。こういう起用でないとチーム的にも駄目だと思う。
-
50 名前:匿名さん:2017/10/30 14:18
-
大和は評価される選手。結局は複数年高額契約してもらうのがプロ。それならばサブ的なポジションでも満足する。阪神にそれができるかやな。
-
51 名前:匿名さん:2017/10/30 17:12
-
膝に負担がかかる人工芝のグランドで1年内野で1年スタメンなんと大和無理なんじゃない?
鳥谷ですらショートをやりたいが為に天然の球場を選んだくらいだしな。
-
52 名前:どら:2017/10/30 18:37
-
就任は決まっていた?
検索 → bit.ly/2kJFRlx
-
53 名前:匿名さん:2017/10/30 18:38
-
>>51
何度もだらえと大和のこと叩いてるけど、阪神に残って欲しいんでしょ笑
-
54 名前:匿名さん:2017/10/30 18:41
-
54
サブは嫌でスタメン起用でないと嫌ならそういう球団があれば出てくれてもいいよ。
但し移籍した球団が阪神と同じようなサブ的な起用するなら移籍はしない方がいいよ。
-
55 名前:匿名さん:2017/10/30 19:20
-
大和クラスは阪神スレでやれ いちいちスレッド作るな!
-
56 名前:匿名さん:2017/10/30 21:37
-
来るもの拒まず、去る者追わず。
出ていきたい奴は出ていけ!!
-
57 名前:匿名さん:2017/10/31 15:42
-
大和は超スーパーサブってのが1番輝くと思う。昔の落合中日くらいのチームならスタメンあるかもやけど。大和いなくなれば俊介と森越で変わりは作れる。スタメンってのは1年間やれる体力とタイムリー打てるかチャンスメイク出来るか盗塁出来るかは必須やけど大和はどれも不十分。バントも下手。上本も大和もレギュラーにはなれない選手。でも一軍には必要な選手。レギュラーってのはやっぱり鳥谷くらいまで行って初めてレギュラー。その鳥谷ですら日本代表にギリギリどうかってレベル。
大和は素晴らしい守備があるが阪神以上の待遇のチームあるかな?もし横浜で倉本の代わりに9番ショートなら投げる方からすりゃ8.9番楽出来るってなもんよ。藤本がヤクルトへ行った時みたいなもん。
-
58 名前:匿名さん:2017/10/31 17:19
-
大和クラスはいくらでもいる。
植田や熊谷でも補えるから要らん
-
59 名前:匿名さん:2017/10/31 17:33
-
大和クラスはいくらでもいる。
植田や熊谷でも補えるから要らん
-
60 名前:匿名さん:2017/10/31 20:37
-
>>59
植田や熊谷でも補える?
走力だけの話をしてるんですか?
大和も舐められたもんですね。無理に決まってるでしょ?
驚くような事を言いますね。
-
61 名前:匿名さん:2017/10/31 21:45
-
>>59
笑わせるな! 知らないなら黙っていなよ!
-
62 名前:匿名さん:2017/10/31 22:10
-
金本も大和の後釜は植田と発言しているからね
-
63 名前:匿名さん:2017/10/31 22:33
-
植田が大和の後釜か~。3年は先かな。
金本発言も完全に願望、期待してる選手の事は吹くからな。
期待に答えないとかなり冷たいけど。
とにかく大和の穴なんて1年2年じゃ埋められないよ。
だから球団は必死こいて慰留してんだから。
-
64 名前:匿名さん:2017/11/01 00:47
-
>>62 その他の選手は、どこ守るの?まさかセカンド守備?
-
65 名前:匿名さん:2017/11/01 01:22
-
大和は一体何が不満でFA移籍考えてるのかさっぱりわからない。
今までにないパターンだよな。
大和の穴は埋まらない?それだけ阪神に必要とされてるなら何故わざわざでるの?
普通でる場合は出場機会を求めてとかじゃないの?メジャー移籍とかならわかるけど。
それか球団側がどうしても残って欲しいという誠意ある引きとめかないというパターンとか。
今まで生え抜き選手でFA宣言で移籍ってこのパターンしかなかったよな。
唯一必要で引き止めたにもかかわらずFA移籍したのは外様の松永と久保だけだよな。
今までにないパターンだから大和が何をしたいのかさっぱりわからない。
金本が嫌ででたいのか?でる理由がわからないパターンだよな。
-
66 名前:匿名さん:2017/11/01 01:37
-
大和な穴は埋めれないほどに阪神にとって貴重な戦力な選手なら何故やざわざFA 移籍するのか?
ファンが納得できる明確な理由が知りたいね。
普通はあるよな。メジャーに挑戦したいとか、お金が今の球団ではあまりもらえないからとか、出場機会がないからとか、球団が納得いく引き留めの条件的な話し合いができてないとか。普通に生え抜きなら嫌がらせ的な移籍は駄目だと思うよ。もしFA 移籍ならファンを納得させる理由を言って欲しいね。
-
67 名前:匿名さん:2017/11/01 01:38
-
>>66
金本が今年FAなのにあまり使わなかったと思うけど? 調子の悪い北條 新人の糸原 上本は別としてよく使っていたと思う
今年100試合でているけど 以前104試合で400打席以上 出ていた時があったが 今年は252打席のみ どう見ても
-
68 名前:匿名さん:2017/11/01 01:41
-
出場機会にめぐまれていないと思う。 (↑ 間違えて押したーー;)
-
69 名前:匿名さん:2017/11/01 01:53
-
ID:tg/SjaF6
傲慢な奴だなあ。阪神が1番だろみたいな押し売りが強すぎる。
お前はそう思っていても、本人にとっては全然違うわけで。何ならお前の考えなど大和にはどうでもいいわけで。