テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902797

中日ドラゴンズ ⑱

0 名前:匿名さん:2016/09/13 01:25
ハンター
辞任しろ、横浜のヘボコーチの基地外爺さん

等お断り
401 名前:匿名さん:2016/09/25 03:23
1日でも早く身売りして中日新聞が中日から排除粛清されることを期待してるよ
402 名前:匿名さん:2016/09/25 03:24
80敗最下位だったら、球団代表者の白井の爺爺がファン詫びいれて土下座するべきだ
現場の責任はGMであるも落合もだ、白井の爺爺はそれぐらいやって貰わないと
おさまりつかないね
403 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/25 05:18

通報しておきました(^ω^)
404 名前:匿名さん:2016/09/25 06:27
大野と平田は 春の代表戦に参加して シーズンをだいなしにしたのでは?
代表戦は 読売の 興行だよ お金の 流れ 見せろ
今は 代表 辞退の 選手多い
一昔前 中日が 代表辞退した時は 中日 悪の キャンペーン すごかった
その レッテルが 今でも 残っている 中日いじめは それに乗っている
あの時は 野球で 巨人が 中日に 勝てなかったから 宣伝戦で やられた
405 名前:サンクトペテルブルグの阪神ファン:2016/09/25 09:17
そろそろ真面目にして!しっかりして
406 名前:匿名さん:2016/09/25 09:27
通報したのにまだ書き込める奴いるな。
もう一度通報しておくよ。
頼むよ管理人さん。
407 名前:匿名さん:2016/09/25 09:30
通報するなら句点爺を通報してくれ
408 名前:匿名さん:2016/09/25 09:59
もう一度、落合が監督やるのか、
409 名前:匿名さん:2016/09/25 11:54
3年間、何やっていたのよ感じだね、それは監督やコーチ陣も悪いと思うが
実際に監督やコーチを選んだのはオーナーとGMなんだよ
引退してない人を監督させたり、放出させた選手など他で活躍させたり
三年前は高木が責任とったし、高木を監督にさせた、坂井など
責任とらされて去ったしょ、今と同じ現状だよ
410 名前:匿名さん:2016/09/25 12:02
>>409
同じことばかりうぜえよ呆け老人
411 名前:サンクトペテルブルグの阪神ファン:2016/09/25 12:49
↑それは少し言いすぎやな
412 名前:匿名さん:2016/09/25 16:20
80周年80負
413 名前:匿名さん:2016/09/25 16:27
80周年メモリアル80敗がホーム球場最終戦で実現しそうだな

ドラ80年の球史に残る劇的メモリアル大敗をホーム球場で確認
この大敗の原因の張本人二人追放の動きが加速されるといいな
最後のあいさつで観客からの反旗のシュプレヒコールあるのか?
414 名前:匿名さん:2016/09/25 16:59
最下位確定ですね。
しかし、これで来年以降期待できます!
落合さんが獲得した選手が活躍する年だと思います!
野村、濱田、友永、石川、阿部、石岡、佐藤・・・
すごく楽しみであります!
来期以降の中日ドラゴンズに期待しましょう!
大丈夫ですよ。
415 名前:匿名さん:2016/09/25 17:20
佐藤優を先発でもう少し試してほしい。中継ぎで使うのは反対。
ファームでも先発で結果を残しているのに小笠原ばっか優遇してないで。
あと阿知羅と三ツ間を支配下にして早く上で試してもらいたい。
佐藤も阿知羅も三ツ間も小笠原より結果残してるぞお。
416 名前:サンクトペテルブルグの阪神ファン:2016/09/25 18:22
絶対マジメにしよらんやろ?
417 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/25 18:30
アリと同じ。
マジメにコメントしとらんd(^_^o)
418 名前:匿名さん:2016/09/25 18:32
その昔、阪神がPL学園より弱いと言われ、今年のオリックスは智弁学園より弱いと言われました。
今の中日は東邦より弱いですね(笑)
419 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/25 18:39

アタマ悪そう(^ω^)
420 名前:匿名さん:2016/09/25 18:54
ホーム最終戦で80周年最下位、80敗なってしまいましたね
今年はこんな結果になったんだから、もう白井の爺爺や落合は
わかりきってるでしょ、ファンに対してどうするか、
白井の爺爺は2年後には優勝できるチームになってるといって
80敗最下位、どう答えるの、男らしく責任はとるべきだ
421 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/25 19:01

だから、落合再登板で、責任をとるだろうが!(^ω^)
422 名前:匿名さん:2016/09/25 19:05
ホーム最終戦で例年ある観客への監督からのあいさつもない
ファンからの批判だけ避けて逃げ隠れてるのか?
こういうファンへの配慮のなさというか自己中ばかりの
森・落合・白井には社会人として情けなさを感じる
子供が見てるんだよ!もう少し人並みな言動がとれないのかい?

こんな連中があからさまにのさばる中日というチームの
イメージは余りにも悲惨だな
423 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/25 19:08

こんなことをわざわざコメントしにくる
オマエも大概やな。(^^)
ご苦労さんd(^_^o)
424 名前:匿名さん:2016/09/25 19:09
80敗最下位決定したから、残りの試合は若手を起用するべきだ
平田や大島が移籍したら6と8が空くね、誰と誰が背番号6と8を
着けるの、ドラフトで1位2位はいい投手とってほしいね
425 名前:匿名さん:2016/09/25 19:41
>>423
ぶさめんチェリーげぽ(^-^)/
426 名前:匿名さん:2016/09/25 20:33
>>419
ソフトバンクはリトルリーグよりも弱い
427 名前:匿名さん:2016/09/25 20:57
424は本当のアホだから無視して聞き流した方がいいよ。頭悪いやつは無視するに限ります。
428 名前:匿名さん:2016/09/25 21:04
冗談抜きで
小笠原、佐藤、三ツ間、阿知羅
これらは期待できる。
今年の巨人みたいにシーズン序盤から先発で起用してほしい。

逆に見切りをつけたいのが
濱田、西川、野村、浜Q
早い段階で切ったほうがいい。
429 名前:めしうまは500円ハゲ:2016/09/25 22:02
424
428から言われてるで😢💦
430 名前:匿名さん:2016/09/25 22:19
本拠地最終戦でファンに詫び入れるのは大野じゃない
白井の爺爺と落合だ、一人の大人として自覚を持て
白井の爺爺は90近いのにファンに詫び入れるのは当然だわ
オーナーやる資格ない、辞任しろ、
431 名前:匿名さん:2016/09/25 22:22
とりあえず最下位決まって良かった。ドラフトが優位になるわ。
432 名前:匿名さん:2016/09/25 23:00
>>430
全く同感。大野はあくまで選手会長と言う立場で成績は芳しくなかったものの、現場としてはよく頑張ったと思う。
それと大野が挨拶をするのはいいけど詫びを入れるのは明らかにおかしい。

球団としては佐々木球団社長に代表させて詫びを入れたつもりでいるけど、フロントの一員に過ぎず詫びを入れる
べきは白井オーナーと落合GMだね。特に、落合GMはチームを低迷させるようなドラフト指名や現場の声を拾わ
ず自分勝手な手法でチームを低迷させた責任は重い。ファンの前で土下座して即刻辞任するのがGMとしての責任
の取り方を示すすべきだろう。
433 名前:匿名さん:2016/09/25 23:06
>433
詫び入れるのは白井の爺爺と落合ですよ、佐々木社長や大野選手会長が
代表としてファンに詫び入れるのはおかしい
詫び入れるのはオーナーでしょ、現場の責任はGMでしょ
それがファンを大事にしないのが象徴している
434 名前:匿名さん:2016/09/25 23:28
小笠原が監督になれば、三ツ間は支配下登録されると思いますよ。
435 名前:匿名さん:2016/09/25 23:39
>>423
祝 中日ドラゴンズ最下位おめでとう(^_^)
シーズン前から予想した通り
中日ドラゴンズって中京より弱いよね(^o^)
来年も平田も大島もいなくなってダントツ最下位だと思うけど応援頑張って(≧∇≦)b
あっ、知ってる?
中日ドラゴンズってドラフト候補の選手から1番行きたくない球団なんだって~
渋珍のオーナーに落合が入ればそりゃ~行きたくない球団ナンバーワンになるわな~。
まぁ~そんなクソみたいなチームだけど応援頑張れよ
    ベイスターズファンよりヾ(≧∇≦)
436 名前:匿名さん:2016/09/26 00:03
>>433
だから、詫びを入れるのは白井オーナーと落合GMと言っていますが…?文脈を読んでほしい。
437 名前:匿名さん:2016/09/26 01:18
80周年を80敗最下位
落ちるとこまで落ちたね。
この結果はすべてオチシンのせい。オチシンが全て悪い。
白井、落合、森らオチシンどもは全員総辞職しろ
オチシンリストを作って辞めないやつは排除粛
身売りがベストだけど売らないならオチシンを根絶やしにして正義を通せ、せめて
438 名前:匿名さん:2016/09/26 01:20
>436
CS進出おめでとう、今年はいい結果だが来年はどうかね
デニーのヘボコーチいらないですわ、
白井の爺爺が平田と大島の代わりはいるといったけどな

※白井の爺爺と落合が原因ですね、ファン詫び入れるのは白井の爺爺と落合だ
それができないなら、オーナーやGM降りろ
439 名前:匿名さん:2016/09/26 01:25
セレモニーでファンに罵声を詫びられるのは当たり前だ
俺はファンとして白井の爺爺や落合の発言ややり方に
迷惑なんだ、
440 名前:匿名さん:2016/09/26 06:42
>>439
落合GM解任。
ついでに基地外糞爺のお前も一緒に消えろゴミ野郎
441 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/26 07:17
436
昨年最下位のクソ球団が、今年たまたま調子良かったからってイキガルナヨ(^ω^)
442 名前:ほり:2016/09/26 08:30


いいから早く宮司愛美を連れて来い
443 名前:匿名さん:2016/09/26 09:40
落合を完全に排除粛清して永久追放にするためにも
白井も引きずり降ろさないと
11年の失敗の反省から言っても白井を来年も中日に置いておいたらダメ
白井と落合を完全に排除粛清して駆除してこそオチシンどもを完全に壊滅できる
444 名前:匿名さん:2016/09/26 10:22
>>443
オーナー自身を解任に追い込むには球団内部からのクーデターでも起きないとかなり現実的には
難しいと思う。まずは落合だけでも完全に追放できれば良しでしょう。後は中日新聞社本社次第。
445 名前:匿名さん:2016/09/26 10:48
ここで白井を排除粛清しておかないと、小笠原が結果出なければ、白井は2年後くらいにやっぱり勝てる監督=落合とか言い出しそう
まだしぶとく生きてたらさらに痴呆は進み、暴走老人になってるだろうし
オチシンを滅ぼすためだけでなく、中日自体のためにも消えてもらわないと、白井にはもう
446 名前:匿名さん:2016/09/26 10:53
まだわからんのかね。落合を何らかの職位で残すという事は将来監督再登板もあるということ。
447 名前:匿名さん:2016/09/26 11:19
中スポに連載されてた「検証竜に何が...」って毎日読んでましたが本当に腹立つより悲しくなりますね。
もう終わってるよ...球団自体が。
自分としては佐伯の肩書きが守備コーチになったいきさつと今日の昨ドラフト前あるアマ選手からの「中日以外の11球団OK」とかの記事が...。
ネット上では見てましたが自社新聞に記載されてるとは本当だったんだ とショックです。
まあ、何よりも こんな中にいる若い選手達が気の毒に思えちゃいます。

本当どうにかして欲しい!
49年優勝を知る長年ファンより
448 名前:匿名さん:2016/09/26 11:45
白井オーナーは「契約書通り」と繰り返しており、任期期限の1月いっぱいでその任を解かれるとみられるが、今オフの戦力整備は任される見通し。1軍監督には、近く小笠原2軍監督の昇格が発表される。

 落合氏はGM職をはく奪されるが、白井オーナーは個人的に信頼を寄せており、2月1日以降もオーナー付など何らかのポストで球団に残る可能性もあるという。いずれにしても、落合GM体制には区切りをつけることになる

ドラフトも落合主導だな
449 名前:匿名さん:2016/09/26 12:27
福留やろうか?そのかわり周平くれ
450 名前:匿名さん:2016/09/26 12:35
落合に良いように操られてる球団史上最悪の老害爺い
中日が目に見えて分かるくらい酷くなっても、まだ落合をなんとかしようとしている。
酷い癒着関係だわ
球団がどうなろうが、ファンがどう思おうが、全然無視
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。