テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902791

2016阪神ドラフト ⑧

0 名前:匿名さん:2016/09/05 17:22
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1671_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
951 名前:匿名さん:2016/09/18 01:26
故障承知で1位田中2位生田目両取り出来んかな?
出来たらあとは高校生でも良いわ。
952 名前:匿名さん:2016/09/18 01:27
   /__.))ノヽ
   .ミ.l _, 、_i.) 金本!京田を入団させなかったら
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  お前は即刻首や!
  .しi   r、_)    わえが阪神の監督になったる!
      `ニニ' /
   ノ `ー―i´
953 名前:匿名さん:2016/09/18 02:51
京田は阪神が指名しなかったらヤクルトが間違いなく指名するでしょう。ただそれだけ。
954 名前:匿名さん:2016/09/18 05:37
サンスポ
ドラフト大量指名
955 名前:匿名さん:2016/09/18 06:00
>>890
自己紹介乙
956 名前:匿名さん:2016/09/18 06:12
追加
三軍は作る予定ない
個人的意見だが
もし大量指名なら三軍作るじゃないかな
957 名前:匿名さん:2016/09/18 06:27
まあ10人取って10人全員使えれば理想だけどな。
絶対そうはならんだろ。
958 名前:匿名さん:2016/09/18 06:45
   /__.))ノヽ
   .ミ.l _, 、_i.) 大量指名なら
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  当然! 日大の佐藤と住田も
  .しi   r、_)    指名するんやろな!

      `ニニ' /
   ノ `ー―i´
959 名前:匿名さん:2016/09/18 07:12
今年は阪神ドラフト大量指名、育成ドラフトも参加するらしいよ。
960 名前:匿名さん:2016/09/18 07:15
金本
横浜の中畑監督を揶揄してたけど
ブーメランのように帰ってきたな
俺はもともとつなぎで平田監督
金本2軍監督、掛布ヘッドコーチ、江夏ピッチングコーチ
これがベストやと思てたけど
今年はええよ
来年や、来年どうなるか
それで金本監督の評価はする
961 名前:匿名さん:2016/09/18 07:28
   /__.))ノヽ
   .ミ.l _, 、_i.) あ~しんどかった!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  京田を一本釣りする工作!
  .しi   r、_)    京田の足は本物やで!
      `ニニ' /
   ノ `ー―i´
962 名前:匿名さん:2016/09/18 07:33
大量指名っていうほど下位良い選手いるか?大量指名なら去年やるべきだった
963 名前:匿名さん:2016/09/18 08:21
>>961
気付いてないみたいだけど、君ずっと滑ってるよ
964 名前:匿名さん:2016/09/18 08:23
   /__.))ノヽ
   .ミ.l _, 、_i.) 京田はケンブリッジ飛鳥の後輩やで!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  足の速さはプロでも最強レベル!
  .しi   r、_)    京田の守備はプロでも最強レベルやで!
      `ニニ' /
   ノ `ー―i´
965 名前:匿名さん:2016/09/18 08:45
964
知っちょる。
966 名前:匿名さん:2016/09/18 09:03
やはり、大量指名と育成枠参加阪神は変わるね!
三軍制は2,3年後でしょ、グランドの関係もありますし、なんていっても選手が少ない。(若手を含む育成選手)来年は掛布監督もやりがいあるやろうな!
967 名前:匿名さん:2016/09/18 09:12
大量指名という事は今年何人くらい戦力外がでるんだろうかね。
968 名前:匿名さん:2016/09/18 09:17
もし10人取るとしても6人までは普通のドラフトで、
7~10位までは独立リーグの選手取るなら筋として通る。
いかにもプロレベルでなさそうなのを数合わせ的にかき集めるようなドラフトならやめて欲しい。
昔オリックスが15人の大量指名でそれに近いのやった。
969 名前:匿名さん:2016/09/18 09:28
解雇じゃなく
育成に降格する選手いるみたい
970 名前:匿名さん:2016/09/18 09:38
打撃成績すべて最下位か。90年代を思い出すな。
野手豊作の時は上位でバンバンとらないと。
今年は野手不作で投手が多くなるだろうけど。
971 名前:匿名さん:2016/09/18 10:02
1位 田中(創価大)右投
2位 生田目(流通経済大)右投
3位 石井(早大)左内
4位 大江(二松学舎大府)左投
5位 石原(京都翔英)右捕
6位 高橋優斗(愛工大名電)左内
7位 長澤(上武大)右内
8位 森亮太(BC福井)左外
9位 福永(IL徳島)右投
10位 山崎悠生(BC群馬)左投
972 名前:匿名さん:2016/09/18 10:13
石井3位で計算しといて他に取られる展開だねそれ
973 名前:匿名さん:2016/09/18 10:18
>>970
去年高山だけでも取れたんは良かったね
974 名前:匿名さん:2016/09/18 10:23
一位か田中か佐々木だとすると
2位で残ってば京田か吉川どちらかは獲ると思う
3位以降は投手、野手バランスよく
975 名前:匿名さん:2016/09/18 10:25
投手1位指名だろうけど、金本は野手陣の出来に不満だろうし上位で野手欲しいだろうね。
京田よりは吉川が好きそう。
ただ、吉川じゃ2位は絶対無理。
1位投手指名、外れたら吉川はあるかなと思ってる。
976 名前:匿名さん:2016/09/18 10:28
金本監督の理想とする野球は広島のようなアグレッシブな野球だと思う。
977 名前:匿名さん:2016/09/18 10:36
野手を重点指名したい年に、ロクな野手がいないという流れの悪さがいかにも阪神らしい
978 名前:匿名さん:2016/09/18 10:38
野手も投手も重点指名したいのが本音や
979 名前:匿名さん:2016/09/18 10:42
>>968

今は育成ドラフトができたから、かつてのオリックスのような15人もドラフトで
指名するようなドラフトはありえないと思う。いかにもプロレベルでない選手
をドラフトで指名するような枠の余裕はないと思うしそういう選手を指名する事は
まずありえないと思う。
少なくとも今の中堅層の生え抜き選手が貧弱なのはその当時のドラフト編成の失敗
だと思うのでそこら反省してるとは思う。野手の補強に頼りすぎてドラフトは
投手だけメインで指名すれば後は野手は補強の依存すれば何とか戦えるという
ドラフト編成をしてきたつけもあると思う。
980 名前:匿名さん:2016/09/18 10:48
>>978
投手5人 野手3~4人位の指名かな?
野手は遊撃手、長距離打者、高校生捕手、俊足選手という所かな
昨年は野手でいいのがいたけど投手は超不作で2位以降指名したい有力ところの
投手がほとんどいないような近年まれな特に投手超不作ドラフトだった気がする。
981 名前:匿名さん:2016/09/18 11:03
1 佐々木(投手)2 石井(遊撃)3 小林(投手)
4 畠(投手)5 石原(捕手)6 源田(遊撃)
7 岩本(投手)8 森山(外野)9 星(投手)
10森(外野)11宗接(捕手) 12 谷口(三塁)
982 名前:匿名さん:2016/09/18 11:05
能見、岩田の実力低下、横山の怪我が多い事を考えると
一位は左腕寺島でいいと思うのですが。
二位、三位では将来のクリーンアップ候補、プロでも盗塁できる脚を持った野手
あたりでしょうか。
983 名前:匿名さん:2016/09/18 11:12
982
ショート2人取ってどないすんねん?
984 名前:匿名さん:2016/09/18 12:39
打てる打者?
長距離方の事いってるのかな金本?!
長距離砲なら森山、細川しか思いつかん!
985 名前:匿名さん:2016/09/18 12:53
小峰弘樹〈JFE東日本〉下位指名なら面白いと思う。
986 名前:匿名さん:2016/09/18 13:09
使えない選手を大量に解雇するのはいいけど、ドラフトだけで大量に選手を獲得しない方がいいよ。
他球団の戦力外を獲ったり、トレードやFAも使って、大量に入団させるなら良いけど。
チーム内の年齢やポジションバランスを良くしとかないと。
987 名前:匿名さん:2016/09/18 13:28
藤浪の競争相手として澤田投手も指名するでしょう
988 名前:匿名さん:2016/09/18 13:29
>>986

無理して大量指名の必要ないけど今年は指名したい選手が昨年よりもいるんでしょ。
いなければたくさん指名しないだろうし。今年はここ2,3年来年も含めて
最も豊作年じゃない?来年なら大量指名するほどいないだろうし。
989 名前:匿名さん:2016/09/18 13:31
>>987

単なる話友達程度でとてもでないが競争相手まではならないでしょう。
レベルが違いすぎると思う。澤田ってドラフト指名漏れぎりぎりレベルでしょ。
指名しても下位指名じゃないかな。
990 名前:匿名さん:2016/09/18 21:40
セカンドも穴だから吉川取って使うってのも手だけどなあ。
遊撃は北條と上手い方をやらせれば良い。
991 名前:匿名さん:2016/09/18 21:50
埋め
992 名前:匿名さん:2016/09/18 21:52
>>985
だいたいこう言われる選手はあまり物にならんやろ
下位だから当然だけども
993 名前:匿名さん:2016/09/18 21:53
内野は補強無理だからドラフトで取るしかない
994 名前:匿名さん:2016/09/18 21:55
1位で投手のクジ引き勝ったら2位はショートの1番良い選手で構わんよ
995 名前:匿名さん:2016/09/18 21:56
投手も大事だが二遊間も大事。
センターラインにレギュラー0とかちょっと異常事態
996 名前:匿名さん:2016/09/18 21:58
オフは猛練習
997 名前:匿名さん:2016/09/18 21:59
>>988
アホか?豊作でも不作でも絶対数は変わらんわ。
秀でた投手が複数いるから豊作と言われてるだけや。
指名人数は球団のさじ加減や。
因みに今年の野手は大不作だと思うで。
998 名前:匿名さん:2016/09/18 21:59
3位遠いから2位で遊撃手取っとけ
999 名前:匿名さん:2016/09/18 21:59
去年セカンドで社会人のベストナイン取った大ガスの峰下ってどうなんだろうね。
やっぱ特徴ないか。
1000 名前:匿名さん:2016/09/18 21:59
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>