テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902759
2016年巨人のドラフト
-
0 名前:匿名さん:2016/06/19 18:50
-
今年は3位で2位は20番目、3位は29番目。で指名できればいいかな。
-
151 名前:匿名さん:2016/07/16 07:42
-
①柳
②土肥
③生田目
④清水翔太
⑤近藤均
-
152 名前:匿名さん:2016/07/16 13:11
-
ドラ1予想 佐々木君OR寺島君(ハズレ京田君)
せっかくのドラ1、桜井のようなしょぼいのを指名するなよ!
-
153 名前:匿名さん:2016/07/16 14:21
-
180センチ以下のチビは守備うまうま内野手と制球に定評がある高卒左腕君以外は指名したら駄目だ
俺の希望はダブル田中(正義、和基)と九鬼捕手と守備うまうま内野手が欲しいぜ(*^。^*)
-
154 名前:匿名さん:2016/07/16 19:20
-
寺嶋、生田目と取れたら最高。
-
155 名前:匿名さん:2016/07/16 19:53
-
心配しなくても有望な野手には飛びつかずに重信、大累、和田、辻みたいな地味な選手をとるよ
-
156 名前:匿名さん:2016/07/16 21:48
-
都市対抗見ました。山岡投手は完成度高く、一位確実と思いましたが、素材の
凄みは感じないです。大城捕手は8番で出場。打撃は山岡投手の真ん中低め
直球を左中間フェンス上段の2塁打と、次打席も外寄りを再び左中間に良い打球
でしたがセンターフライ。打撃に魅力有ですがスローイングでミス2つ。この点は大きな
マイナス。キャッチングは安定感ありました。
小野田外野手は代打出場で左投手の内よりマッスラをレフト線に上手く入れて
2塁打。予選が15の4、1打点で振るわず、スタメン落ちした模様です。
中山遊撃手は6番で出場。落ちる球をブンブン振り回す粗さが目立ちましたが
3打席目に落ち切らない球を巻き込んでレフト線2塁打。
期待していた上記野手は上位候補には思えませんでした。
-
157 名前:匿名さん:2016/07/16 21:58
-
寺島、京田、森山が取れたら最高、後は、即戦力の先発投手。
寺島がそのまま即戦力投手になってくれたら最高ですが、寺島もくじ引く覚悟で、行かないとだめかな?
-
158 名前:匿名さん:2016/07/16 22:03
-
>>156
だから何?
長文ご苦労さんw
-
159 名前:匿名さん:2016/07/16 22:12
-
山岡もいいけど佐々木を選択しそう。
どちらも競合しそうではあるが。
-
160 名前:匿名さん:2016/07/16 23:09
-
>>156さん。
山岡は素晴らしい投手なのは間違いないのですが、最初の入札はないんじゃないかなと
個人的には思っています。やはり排気量の面で少し心配かなあ。
勿論、1位指名は確実でしょうね。
大城は8番だったんですね。
去年中日に指名された木下はトヨタの4番を張っていましたが、157さんはドアスイングが心配だとコメントしていましたよね?
(人違いだったら本当にすいません。)
木下はすぐにレギュラー掴むと思っていましたが、確かに結構苦労していますね。
大城の打が小林より上であれば指名する価値はあると思いますが、同等なら高校生の九鬼君を2位でいって欲しいです。
-
161 名前:匿名さん:2016/07/17 07:46
-
オコエもドアスイングとか言っていたような。
ドアスイングの代表格だった元中日の和田は2000本打ったし、そこにこだわる必要ないと思うよ。
-
162 名前:匿名さん:2016/07/17 08:08
-
桜井ようやく来月から上だそうだがどっちみち役に立たない。桜井、賭博松本や藤村、大塁等の役立たずの指名は止めろ。一度見ればシロートでもわかる。勿論、巨人のスカウトも役立たず
-
163 名前:匿名さん:2016/07/17 08:34
-
1巡目は当然、ピッチャーだと思うが、高卒野手で長打の打てそうな選手は、日ハムみたいに毎年1人は指名して欲しい。大卒の伸びしろのない野手を指名するのが好きな球団ですが。
-
164 名前:匿名さん:2016/07/17 08:59
-
おまえらこんちは
今年も暑い季節がやってまいりました
今年は3位ぐらいでアドゥワ君とれたらいいや
-
165 名前:匿名さん:2016/07/17 10:50
-
王さんの、なんでもいいから一番長打力ある選手を取れって発想はいいね。二番目のドジョウをねらった黒瀬はいまいちっぽいが、
オリックスの週刊ベースボールのドラフト特集号見ながらやるのはどうかと思うが、山下のクソドラフトよりははるかにマシだわ。
-
166 名前:匿名さん:2016/07/17 11:34
-
木下選手もオコエ選手もアマ時代はドアスイングが気になりました。さらにオコ
エ選手はテークバックの時に一度後ろに引いた手を前に緩めてしまう癖が直らな
いと木のバットでは厳しいと思ってました。
プロレベル相手に強制できたのは本人の努力と素質でしょうか、とにかく簡単に
直るものではないので驚きです。
ドアスイングだろうがアッパースイングだろうが、ミートポイントでスイング速度最速でボールを
捉えられれば良いとは思います。しかしドアスイングはスイング軌道から本当にファ
ールになりやすく、力のある打球をフェアゾーンに入れにくい印象です。
大城捕手は試合前のキャッチボールを見ていてもスローイングのコントロールに課題有
です。これも強制できればよいのですが。
-
167 名前:匿名さん:2016/07/17 12:54
-
逆に、欠点がはっきりしている選手の方が修正しやすいと思うけど。フィジカルやメンタルに問題がなければ。
巨人で問題なのはフォームがいいとか球にキレがあるとか外見で取ってしまうところ。そのクセに長打力とか球速には目がいかない。要は、伸びしろがない選手が多くて小粒な選手がそろってしまう。。
-
168 名前:匿名さん:2016/07/17 14:09
-
どうせ巨人のことだから桜井みたいな先発と脇谷みたいな内野手と辻和田田中大二郎みたいな高校生と捕手と平凡な中継ぎピッチャーを指名してくるで
-
169 名前:匿名さん:2016/07/17 14:24
-
基本的にミーハー指名でええよ ファンはスターに飢えてるんや
-
170 名前:d:2016/07/17 14:35
-
博打の好きな巨人は、
ドラフトみたいな博打は、
大好きだわなd(^_^o)
-
171 名前:匿名さん:2016/07/17 20:14
-
今年は、一本釣りするの難しいかな?
田中、柳、山岡、寺島、総合になる可能性ありそう。
田中の人気が戻れば一本釣りも可能かも。
-
172 名前:匿名さん:2016/07/17 20:26
-
巨人がほしいのはスター性のある選手か野手だよ
佐々木とか柳をとったところでね…彼らが館山や野村くらい活躍するなら別だがね
-
173 名前:匿名さん:2016/07/17 22:06
-
柳投手は上から投げ下ろし、高いリリースポイントから低めに速球と宝刀の縦
カーブのコンビネーションが冴える好投手です。ただし2年連続でコンビネーションが武器
の投手を一位で取るのはどうかと思います。
佐々木投手は日米の映像を見ましたが、球威とフォーク?シンカー?が武器です。
スライダーを交えて速い系の球が続くので、緩急を生かすタイプではないです。
球威がある時はプロでも好投できると思いますが、スタミナ切れたら打ちづらい
タイプではないし何とかしのぐ投球術はないので、打ち込まれてしまう気がしま
した。
やはり毎年出るレベルではない選手に行ってほしいです。
-
174 名前:匿名さん:2016/07/17 22:56
-
ほんと残り試合で桜井がいいピッチングをすれば、柳は同タイプなので、佐々木にいくのでは、。ほんとは寺嶋を指名して左のエースになってほしい。
-
175 名前:匿名さん:2016/07/17 23:33
-
右投手なら田中で左なら寺島競合覚悟でどちらかにいくべき。今年はくじが当たらなくても一位候補の投手が多いから競合覚悟で左右どちらかのナンバーワンを指名に期待したい。
-
176 名前:匿名さん:2016/07/18 07:20
-
田中、佐々木、山岡がトップ3だろう
-
177 名前:匿名さん:2016/07/18 08:38
-
柳でしょ。
-
178 名前:匿名さん:2016/07/18 09:05
-
1位寺嶋外れ古谷2位九鬼3位丸山4位アドゥワ5位水野
うむ
今年はこんな感じだな
-
179 名前:匿名さん:2016/07/18 09:23
-
現場が外野手足らないって言ってるのに投手ばかり視察スカウト部長
-
180 名前:匿名さん:2016/07/18 10:20
-
左打ちの内野手不足している!
-
181 名前:匿名さん:2016/07/18 11:14
-
今年 田中
来年 清宮
再来年 万波
-
182 名前:匿名さん:2016/07/18 11:33
-
田中が外れたら外野手か左の内野手に行くべきだよ 高木桜井みたいな右投手いらんわ
-
183 名前:匿名さん:2016/07/18 11:34
-
打力が圧倒的に不足している上に機動力使う攻撃できないのに、守備と機動力重視とか言っちゃうGMとスカ部長。
-
184 名前:匿名さん:2016/07/18 12:00
-
巨人の高卒左腕ドラフト一位は縁起が悪い
藤平君や田中正義君のような本物のエースクラスの力を持つ右腕に特攻するべき
左腕なんてU18に選ばれた選手から残ってる選手を三位か四位で指名すればよろしい
-
185 名前:匿名さん:2016/07/18 12:02
-
藤平君は前田健太投手のような選手になれます
-
186 名前:匿名さん:2016/07/18 12:37
-
即戦力という意味では昨年のドラフトは巨人に限らず、他球団も今のとこいまいち。桜井・重信云々ではなく、そもそも不作だったのでは?
-
187 名前:匿名さん:2016/07/18 12:41
-
大田中井(内野ではあるが)がだめで二軍に行く場合代わりに上がってくるのが毎回毎回松本、堂上、北・・・
-
188 名前:匿名さん:2016/07/18 16:33
-
やばいな
アドゥワ君がけっこう注目されてきてるからドラ4じゃ無理だな
-
189 名前:匿名さん:2016/07/18 21:50
-
>>180 京田、吉川、石井あたり取って欲しいですね。
-
190 名前:匿名さん:2016/07/18 23:05
-
今年中途半端に二位とかになるとドラフト二位は難しいですね。もう優勝は無理なんで6位でドラフトを優位に進めたい。
-
191 名前:o(^o^)o:2016/07/18 23:31
-
???\(^o^)/
-
192 名前:匿名さん:2016/07/19 10:58
-
>>190
ホントにそれやわ。
-
193 名前:匿名さん:2016/07/19 12:02
-
1位 田中
2位 古谷
3位 細川
-
194 名前:匿名さん:2016/07/19 12:24
-
1松崎しげるの息子
2ヒロミの息子
3アドゥワ誠
話題性抜群や!!
-
195 名前:匿名さん:2016/07/19 16:50
-
>>193
ロマンはあるが時間かかりそう
この後に森山・大城なら指名した時点では高評価だろうな
-
196 名前:匿名さん:2016/07/19 18:33
-
大城って大城卓三?
-
197 名前:匿名さん:2016/07/20 21:37
-
1寺島、2、森山3、石井
-
198 名前:匿名さん:2016/07/20 22:02
-
大城って宇佐見よりも上でもないような。
-
199 名前:匿名さん:2016/07/20 22:25
-
大城捕手は流して長打(特に左中間)が打てる打撃は魅力です。大学時代
は左投手に?でしたが改善したでしょうか。ただ打力ある選手にはドラフトイヤー
だと監督の配慮でクリーンアップにすることが多いのですが、7,8番を打っている
のが気になりました。
つまり会社側がプロに送り出す気があるのか疑問、ということです。昨年正
捕手だった戸柱捕手がベイに入団したばかりで、チームの要である捕手を2年
連続でプロに出す気がないように感じたのは私だけでしょうか。
-
200 名前:匿名さん:2016/07/20 22:41
-
大城捕手はいい選手だが、巨人ではかわいそう。現在1軍では相川・實松を控えにして、小林が怪我したときに代わりに上げたのは加藤だった。
河野・鬼屋敷・宇佐見の扱いを見ているともったいないと思う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。