テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900755

阪神タイガース ⑯

0 名前:匿名さん:2015/09/30 13:05
次はこちらで
601 名前:匿名さん:2015/10/10 15:53
巨人、ダメ押しの2点目!
藤浪、はよメジャー行きたいやろな。
602 名前:匿名さん:2015/10/10 15:59
木下指名か
梅野をレギュラーにするんじゃなかったのか
603 名前:匿名さん:2015/10/10 16:03
高校生捕手を下位で指名するのはええけどな
604 名前:匿名さん:2015/10/10 16:05
マイコラス調子悪いのに打てへんな~
605 名前:匿名さん:2015/10/10 16:11
今、マートンを回さないといかんだろう。
606 名前:匿名さん:2015/10/10 16:13
マ─トンええぞ
梅ちゃんもいいね江越は教育リ─グに行って出直せ
607 名前:匿名さん:2015/10/10 16:15
マートンの走塁なめてるな。やっぱり西岡と今成比べるとバゥティングは次元が違うな。来年サードは西岡やな
608 名前:匿名さん:2015/10/10 16:16
さすが、西岡
来年、サード頼む!
609 名前:名無し:2015/10/10 16:20
東京ドームはどうですか?
阪神ファンは何割くらいいますか?
610 名前:匿名さん:2015/10/10 16:22
マートンは打球の見極めが悪かった、(判断が遅い)
無理に回せばアウト、それがマートン。
611 名前:匿名さん:2015/10/10 16:22
結果論だがマートンに代走やったな
足痛いんやから、和田は勘が鈍い
612 名前:匿名さん:2015/10/10 16:25
西岡はセカンドしか無理
613 名前:匿名さん:2015/10/10 16:32
セカンドも無理!ファーストしか無理
614 名前:匿名さん:2015/10/10 16:33
岩崎ええやん
国士舘では抑えやったからな
来年は後ろでも、人材もおらんしな
逆に歳内とか先発でな
615 名前:匿名さん:2015/10/10 16:33
走塁ってやっぱり大事だよな。マートンがホームインできてたら、藤浪はバントで代打送らずにすんだかもな。マートンの走塁と守備ならいくらヒット打ってもな。一発もないし。いくらヒット打っても単打なら点にならない。長打と出塁率と走塁が大事だよな。
616 名前:匿名さん:2015/10/10 17:07
一位 高山 外れ 茂木
二位 木下

これでよくない?打てないし。
617 名前:匿名さん:2015/10/10 17:21
早くもオフに入った抑え投手と違い、本当に痛くても試合に出るマートンは貴重な存在だと思いませんか?
マートンがいらないというなら、メッセ以外全員解雇でいいくらいです。
マートンには出来高部分を大きくして、年俸を下げる交渉してほしい。
618 名前:匿名さん:2015/10/10 17:36
>>617
わしもそう思う
年俸2億であとは出来高払いぐらいで残留してほしい
619 名前:匿名さん:2015/10/10 17:41
負けでいいよ。
藤浪酷使したくないし。
明日も負けでいい。
620 名前:匿名さん:2015/10/10 17:50
今年は、こんなんばっかりやな。
結果は3位だけど酷いチームになったな。
来年、このメンツからマートンが抜けると思うと打つほうは悲惨だな!
621 名前:匿名さん:2015/10/10 17:57
CSは負けでよい
来年に向けて選手の大幅な血の入れ替えと現場とフロントの改革を楽しみにしている
戦力外が4人だっけか?は少なすぎる
622 名前:名無し:2015/10/10 17:59
安藤いるか?

後半も打たれて
今日も。
歳内の方が良かったと思うねんけど。
623 名前:匿名さん:2015/10/10 18:22
和田が可哀想だ、こんな選手じゃ監督の首がいくつあっても足りない。
624 名前:匿名さん:2015/10/10 18:37
こりゃ金本は受けんやろな…戦力が足らな過ぎる。ピッチャーは後ろさえ何とか整備出来たらとは思うけど、野手よなぁ…控えが新井や俊介や坂が入れるなんてレベル低いし、今成がレギュラーってのも…控えに今成なら厚さを感じるけどね。
とにかく野手❗️ドラフトと外人とトレードで入れ替えして欲しい。
625 名前:匿名さん:2015/10/10 18:41
624
それは逆だろ?
和田監督4年間一体何やってきたの?
これが事実じゃないの?
626 名前:匿名さん:2015/10/10 18:56
育成ブラスある程度の補強も必要だよな。球団自体がなまぬるい。
ドラフトで和田監督にフロントは意見聞いてないのか?毎年即戦力投手しか言わないんだろ?和田監督は。人的補償でもこいつ投手希望って言ってたらしいし。フロントに何も言わない和田監督もかなり責任あるよ。
627 名前:匿名さん:2015/10/10 19:01
>>622私も思う。安藤(後半)、福原(前半)、高宮(中盤)はシーズンの部分的には良かったけど、シーズン通して見たら
サイバーメトリクスでは阪神の中継ぎ、救援人は誰1人上位10位に入ってない。
でもこれは和田、中西が選んで来た救援陣、早く若手を育てれば良いのに
防御率3点台の年寄中継ぎなんて要らんやろ。
628 名前:匿名さん:2015/10/10 19:08
北條とかももっと使ったら良かったのに。和田監督はファームで調子がいい選手をすぐに使わない。それも問題だった。
629 名前:匿名さん:2015/10/10 19:10
和田監督になってから誰か育てた選手いるか?こいつ最低最悪の監督だぞ。実に無駄な4年間だった。
梨田の方が良かったな。
630 名前:匿名さん:2015/10/10 19:17
今日でも中谷とか北條とか使えば良いんですよ。
631 名前:匿名さん:2015/10/10 19:26
631
そうだよな。その考えが和田監督にはない。だからこの監督では駄目。
育成監督でもないし、勝てる監督でもない。何の特徴もない監督だった。結論はコーチタイプで監督の器ではなかったという事。和田に4年も監督やらせたフロントにも責任ある。本来なら昨年で監督を辞めさすべきだった。
632 名前:匿名さん:2015/10/10 19:28
和田は悪運がつよい。
明日は勝つよ。(明後日で終局だと思うけどね。)
633 名前:匿名さん:2015/10/10 19:36
明日も負け。どんでんの監督就任会見ゎ明後日。
634 名前:匿名さん:2015/10/10 19:47
新人や若手投手にとっては、かなり過酷な現場ですもんね。
秋山、横山らは、2、3回で連続フォアボール等で降ろされれ、即2軍・・・こんなんじゃ若手も自信も持てないし、打たれたら2軍・・・って萎縮してしまいいつも背水ピッチングの様に見えました。何回かは連続でチャンスを与えなきゃ育つのも育たんよ。能見、メッセ、岩田らは初回2、3点取られようが、お構いなし。特に前半の安藤なんて何度打たれても抜群の信頼置いてるアホ和田、中西コンビ。
投手も野手もファームで調子良いときにはお呼びがかからず、調子悪くなり始めて、お呼びがかかり、1軍で打たれて即2軍・・・ってなんじゃこりゃ
635 名前:匿名さん:2015/10/10 19:49
1江越(中)
2鳥谷(遊)
3吉田?(左)
4中谷(右)
5マートン(一にコンバート)
6藤岡?(三)
7北條(二)
8梅野
こっちのがよっぽど面白い!
636 名前:匿名さん:2015/10/10 19:56
625
金本さんが監督になったら積極的に若手使って一からチームを建て直してくれるでしょう。フロントもその考えで金本監督を支える言うてるから、楽しみしかないわ。金本チルドレンが数多く誕生するやろ!www
637 名前:かまきり:2015/10/10 20:10
1大城 遊撃(立大)
2江越 中(バントしません)
3梅野 捕手
4外人(ペレス?)左
5福留 右
6上本 二塁
7鳥谷 三塁
8誰? 一塁
638 名前:匿名さん:2015/10/10 20:21
可哀想なのはファンと選手でしょうに、何処かピント外れな和田が可哀想とはね。
639 名前:匿名さん:2015/10/10 20:24
和田監督が育てた選手は少ない
640 名前:匿名さん:2015/10/10 20:25
確かに起用してくれないと感じたら選手もやる気がなくなる
監督としては失格やし、4年間させたフロントも失格
641 名前:匿名さん:2015/10/10 20:34
中谷なんて上げてもらって、代走で出て落とされたりとかありましたからね。
守備固めは俊介と大和でいいでしょう。荒木と森越どっちか要らんし、田上、柴田もどっちか切っても良いと思うけどなぁ。あと藤井、清水、岡崎、小豆畑の内半分はブルペン捕手で契約しましょう。
642 名前:匿名さん:2015/10/10 20:35
1.江越 センター
2.今成サード
3.鳥谷ショート
4.新外人ファースト
5.福留ライト
6.梅野キャッチャー
7.横田レフト
8.北條セカンド

ちょっと早すぎるかな。
643 名前:匿名さん:2015/10/10 20:57
鳥谷は打法を替えない限り、クリーンナップは無理
もし、金本監督になれば数名の選手が秘めた素質が開花しそう
644 名前:匿名さん:2015/10/10 20:58
金本は監督やらないよ。来年はどんでんだよ。
645 名前:匿名さん:2015/10/10 21:08
ロッテクルーズは使えるね
646 名前:匿名さん:2015/10/10 21:09
藤浪で落とした時点で終了。
明日も、とっとと負けて終わらせましょう。
監督人事を早く解決した方が良い。
647 名前:匿名さん:2015/10/10 22:31
藤浪は中5日になり疲労あるから初戦はメッセでも良かったのにね。
まぁとっとと明日負けて来年に気持ち切り替えた方がいいかもね。
648 名前:匿名さん:2015/10/10 22:41
>>617 クルーズ、今日は大活躍でしたが、データを見ると以上に四球が少ないのが残念です。
四球が増えればもう少し率も上がるんですが。

話は変わりますが、今日はなんで梅野だったんでしょうか?もちろん嬉しかったんですが。
それならシーズン中から藤浪と組ませれば良かったのに。この大事な場面で久しぶりに組ませた意図は何なんでしょうか?
来シーズンに向けて上からの圧力?金本の圧力?ドラフトで木下を指名するかしないかの判断?
どちらにせよ期待に応えてくれてよかった。
649 名前:匿名さん:2015/10/10 22:45
明日でやっと和田とおさらばか・・・

もうやつは二度とみたくねぇ。
650 名前:匿名さん:2015/10/10 22:55
いろんな意味で赤飯炊いて鯛の尾頭付きで祝う日が近付いたな・・・\(^o^)/
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。