テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900733
広島東洋カープのドラフト戦略
-
0 名前:匿名さん:2015/09/09 09:34
-
前スレがいっぱいの為たてました。荒らしはスルーで。
-
851 名前:Aクラス:2016/08/31 11:49
-
来年の先発
ジョンソン、平原図、野村、福井、岡田、戸田。
リリーフ
中崎、ジャクソン、今村、大瀬良、一岡、薮田、九里
こう考えると黒田引退でも案外投手は揃っている。本当にドラフト上位で高校生投手あるかも。それと田中投手の肩が選手生命に影響しそうな怪我なら余計に高校生投手に切り替える方が良いかも。僕は山岡の入札はないと思う、外れはあるけど。どっちにしろ、大瀬良の復帰で投手力は充実してる、来年も平原図先発で大瀬良リリーフが良いと思う。でわ
-
852 名前:匿名さん:2016/08/31 13:46
-
大瀬良リリーフにするなら、リリーフの指名は1人で良い。でも1人は欲しい
-
853 名前:匿名さん:2016/08/31 20:04
-
井納も石田も山口も今永も CSであたるピッチャーなんだから、しっかり攻略できるように、今から対策を練って攻略しておかねば!
-
854 名前:匿名さん:2016/08/31 20:38
-
1位山岡なら山岡でいいやんなぁ
ジョンソン 野村 大瀬良 福井 岡田 山岡のドラ1ローテ
この中から1人中継ぎやってヘーゲンズか戸田が先発行くから問題なっしんぐ
堡江か中村裕太あたり出てくると面白いがな
まぁ今村・一岡の復調はデカイって事
これに中田やら戸田か!
まぁ最後の所はジャクソン,中崎やからこう見ると2位以降は高校生か左腕の笠原・濱口あたりかね?
-
855 名前:匿名さん:2016/08/31 21:07
-
調査を徹底して単独指名なら山岡でいっていいと思うけどなぁ。確かに高校生投手は豊作かもしれないけど、2位が24番目やからどうなるかわからんよ。
-
856 名前:匿名さん:2016/08/31 23:32
-
大瀬良はリリーフ向きの投手になってしまったからやはり先発候補が一枚はほしい。
2位が24番目、1位候補も10人くらいは名前が出るけど12人は揃わない。
最終戦あたりで中村や塹江あたりがプロ初先発・好投とかあれば高校生というのも
ありだけど、無難にまとめるなら山岡で構わんと思う。
-
857 名前:匿名さん:2016/09/01 00:21
-
無難なら、またアレンタイプを増やすだけに終わりかねない。それなら今井入札とかのほうが納得。
-
858 名前:匿名さん:2016/09/01 09:12
-
獲得できればいいけど、はずすと1位候補12人も上がらない中でキツいドラフトになるよ。
まぁ、球団としてしっかりシュミレーションした上で特攻ならいいけどね。
-
859 名前:匿名さん:2016/09/01 12:53
-
田中って日ハムも見放したって話だけど、ブラフだったらすごい情報操作だよね.....。先日、3イニング投げたわけだけど、復帰困難な投手が154km/hの球を交えて約50球近く投げるかな?復活投球の時も日ハムのスカウトはいなかったそうだが、前もって復活を独自ルートで知っていたなら見る必要もないわけなので、ますます偽装工作のにおいがする。
-
860 名前:匿名さん:2016/09/01 14:43
-
確かにね。ただ、24番目と25番目を続けて指名できるのは、今年に関して言えばラッキーかもよ。
-
861 名前:Aクラス:2016/09/02 21:03
-
1位 田中、佐々木、寺島、山岡、外れ加藤
2位 掘
3位 細川
4位 鈴木
5位 持田
6位 岩本
7位 山口
8位 石川
今までとは全く変わったけど、高校生中心で良いかな?と。7と8の左腕は難しいかも。でわ
-
862 名前:匿名さん:2016/09/02 23:45
-
>>861
鈴木が4位でとれるほど野手は豊作ではない。
-
863 名前:匿名さん:2016/09/03 02:48
-
1巡目今井投手、山岡投手
2巡目鈴木外野手、細川外野手
3巡目庄田投手、堀投手
-
864 名前:匿名さん:2016/09/03 11:54
-
大卒投手は春を回避して秋に調整する傾向が強くなってきてる。
春良かった佐々木、柳は秋好調でも当番過多が不安なところ。
春に登板回避していた生田目や田中あたりは秋好調なら故障率は低いように思う。
1位の数が揃うのであれば一番欲しいのは左の寺島になる。
コントロールの崩れが少なく普通に肉付けするだけで完成品になる投手。
早ければ一年目の後半戦には上で先発してる可能性がある。
右の好投手は今年は多いから優先させたいところだけど、ただ、山岡は89年ドラフトの佐々岡になりそうな気配があるんだよな。
-
865 名前:Aクラス:2016/09/03 17:38
-
ドラフトレポートをみると、岩本も生田目も絶好調ですね、生田目あたりはドラ1の12人に入ってくるんじゃないかな?まだ秋季リーグ、日本選手権あたり見てみないと予想も難しいですね。それと、ホークスのスレにもコメントしたけど、広島も同じように巨人や横浜に田中が入団することになれば、連覇の夢は叶わないような気がします、やっぱり入札は田中が良いと思います。でわ
-
866 名前:匿名さん:2016/09/04 08:39
-
ドラフトはカープには重要な補強手段。チームの状況無視でAランクを指名すれば良いわけではないと思う。優勝するといえ投手は不足。1位2位は即戦力投手。できれば1枚は左が望ましい。一軍では余裕があるニ遊間に育成目的で1人高卒を。オーナーがスラッガータイプの獲得を少し示唆していたので流れで余っていれば。後は二軍育成の投手を2人ほど。5~6人の指名で。
-
867 名前:匿名さん:2016/09/04 08:58
-
1位 今井 外れ 山岡
2位 堀
3位 石垣
4位 中尾
5位 森原
6位 栗原
-
868 名前:匿名さん:2016/09/04 09:08
-
1位 山岡 東京ガス
2位 高橋 桐蔭横浜
3位 山崎 敦賀気比
4位 岩本 九州共立
5位 美濃 高松商
6位 今井 中京
-
869 名前:匿名さん:2016/09/04 10:16
-
山岡一位の可能性が入ってますが、スカウトは、左腕欲しいみたいですね。左腕を一位指名にいくと他球団が山岡を一本釣りして来る可能性がありますしね。情報が入れば、とくに情報が入らなくてもロッテあたり競合覚悟で来るかも。
-
870 名前:匿名さん:2016/09/04 18:19
-
山岡の場合都市対抗が終わったのでドラフト後の日本選手権まで単にネタがないだけで評価が下がったわけではない。
故障がなく、調子に浮き沈みがなく、悪くてもそれなりにまとめるゲームメイクのうまさが持ち味。
一年目から二桁は勝つだろうなという投手。黒田が引退するなら安定感のあるイニングイーターは欲しい。
正直、寺島が一番魅力を感じるし、田中の方が馬力はあるけど活躍されて一番腹立たしいのは山岡だと思う。
中日あたりで広島キラーとかになられた日にはキーって感じだと思う。
上位は山岡・堀ともう一人即戦力候補で今年はいいんじゃねと思う。
-
871 名前:匿名さん:2016/09/04 20:21
-
山岡の力量は十分に一位入札に値すると思う。ただ、今年に関しては将来のエースが取れる年なので山岡の入札には迷いがある。山岡の良さはすでに各方面で指摘されているので言わないが、懸念される点は幾つかある。まず先発として頼りになる球種が少なく、代名詞のスライダーも変化は著しいがコントロールはさほどよくない。小さな体であるために、長いシーズンを乗り切るにはある程度の筋量が必要だが、66kgは複数年トップレベルを保つには心もとない。もう一つはベース上での球の勢いがやや物足りない。素晴らしい投手であるのは十分に理解するが、今年に限っては入札に値するかはやや迷いがある。
-
872 名前:匿名さん:2016/09/04 20:27
-
他球団にいかれたら悔しいからって理由で地元選手を指名するのは、
戦力補強ってのが第一の目的であるドラフトではない、よね
もし球団が判断して回避したなら、それまでのこと。
他球団を見ても、本拠地のある都道府県出身選手が活躍してるのは
ほんの一握り。あの藤浪でさえ、阪神で伸び悩んでしまってる。
ソフバンも九州は多いけど、福岡の選手は非常に少ない。
カープも梵・永川は活躍しているが、岩本は残念なことになってる。
結局のところ、力量。
-
873 名前:Aクラス:2016/09/04 21:42
-
今年の高校生No.1投手は掘じゃないですか?僕はドラ1掘でも満足ですね。でわ
-
874 名前:匿名さん:2016/09/04 22:20
-
地元出身の選手を上位で獲っての懸念は活躍せんかったら
他県出身の選手よりも叩かるかもしれないという事
家族も周りから色々と言われそうで辛い
同じ理由で有原の家族はカープの指名に外れて良かったと言ってた
-
875 名前:匿名さん:2016/09/04 22:23
-
地元の商業的な価値もばかにできない。カープ人気が高まっても観客動員につながらないとオーナーがちょっと前に語ってました。新井、黒田の獲得もプラスしてその懸念も解消されました。それに将来のエースと言っても田中は肩の故障が気になるし、今井はマエケンになる前提で話されるけど、かなり不確定な話。 充分山岡もエースになる可能性ならあるし。まあ即戦力投手ならば自分は誰でも良いですが、今年は無理な賭けに出たり余裕を見せる年では無いと思います。優勝してもまだまだ戦力的には層が薄いですから。今の先発陣を見れば納得してもらえると思います。
-
876 名前:匿名さん:2016/09/04 22:28
-
田中、藤平、今井、山岡のなかから一位は間違いないと思う。好みではなくコメントで判断して。
オーナーの好みが色濃く反映されるから田中が本命で、回復みてダメなら今井か藤平(多分今井)。
競合多ければ、又は外れで山岡かな。堀は広島球団の性格上可能性が低いと思うけど、外れ1位ならあるかもしれないと思う。
2位3位は恐らく生田目、高田、大江、山崎あたりなら残ってそうなのでそこらへんかなと。
4位5位はオーナーが好きな美濃、佐野ってところに落ち着く気がします。あくまでも希望でなく予想。
-
877 名前:匿名さん:2016/09/04 22:59
-
今のカープから黒田新井が引退しても、しばらくは年パス完売クラスの人気は続くと思う。それに、商業的な意味なら広島より、近隣の中四国の県から指名する方がファン拡大に繋がるはず(岡山は阪神ファンが多いとも言われてるし)。
カープは高身長投手寄りだから田中かな? 藤平・今井を即戦力と呼ぶあたり
他球団を釣らせようとしてる雰囲気がある。どう見ても即戦力じゃないし。外れは、投手の外れ指名でカープはよく野手を指名するから、ここは野手かも。
2位3位(←ここ連続)は高田が来そうだけど、もし大社先発を確保できなかったら高橋拓巳を2位で押さえるかもしれないなと。
4位は過去の例はほぼ社会人中継ぎなので、森原に期待してる。5位はほとんど高卒が指名されてる。ここで二人目の高卒右腕が来そう。6位はあるかどうかわかんない。
美濃は苑田統括が、今宮か東出みたいだ、という微妙なコメントを去年出してるからたぶんナシかなあ。佐野はなんとなくハムっぽい。最近明治と広陵OBの指名多いし。
-
878 名前:匿名さん:2016/09/04 23:11
-
今年は2位指名ほぼ最後なのにそんなにいい選手取れるわけないだろ。
いつまで万年Bクラスの頭しとるんやw
-
879 名前:匿名さん:2016/09/04 23:13
-
高田って球団によって評価割れるだろうし、今年は高卒右腕の候補多いから
全然残ると思うけどね。別に甲子園で活躍もしてないから下手に人気も上がってないし。
-
880 名前:匿名さん:2016/09/04 23:56
-
外れ1位まではともかく外れの外れになるとちときつい。2位は一番最後の指名と考えるとギャンブルはやりにくい。
そこを加味した上で田中なり寺島なりに特攻ならそれはそれで構わないし、回避して山岡ならそれも判断のひとつだと思う。
-
881 名前:匿名さん:2016/09/05 07:28
-
商業的な目的はファンの拡大ではないです。近所のおっちゃん、おばちゃんにどれだけ足を運んでもらうかもらえるチームを作るかです。これもオーナーの談話でありました。近所の人の方が圧倒的に足を運びやすい。交通費がいらない分スタジアムに金を落としやすい。遠くてもたくさんきてたくさんグッズを買う人もいますが確率の話です。あと中国地方のフランチャイズ化は目指してると思います。野村、福井、藤井、塹江、九里やその他。中下位で積極的に指名してます。そういう意味で美濃はあると思いましたが、そんなに話も出てないのでそこは無いかも。苑田部長は田中の投げ方がおかしくなっていると悪いコメントしてましたから競合までするほど評価している訳じゃないみたいですね。
-
882 名前:匿名さん:2016/09/05 09:30
-
地元高校生を獲らないというのが今でもあるのかないのか知らないけど、2位か3位で堀を獲れたらいいなと思ってましたが、U-18での大活躍で評価がかなり上がってると思いますので、2位の最後では残ってない感じになりましたね。
カープの補強ポイントにドンピシャなんだけど・・・
一軍はともかく、ファームの投手陣の惨状見ると、今年も7人くらい指名して、6人くらいは投手を獲らないと・・・。
-
883 名前:匿名さん:2016/09/05 09:38
-
>>876 879 880
877の2位のくだりで出した4人で生田目、高田はとられてるかも。大江はギリギリ
とれると思う。山崎はもっと下でもいけそうな気がする。なにしろ2位までウチの1位
除く22人とられる訳だから戦略は重要。1位競合外れても納得できる指名を期待します。
2位加藤の方いるけど、加藤2位ありますかねぇ?
-
884 名前:匿名さん:2016/09/05 12:57
-
高校生投手だけ見ても150km/h越えは10名程度、145km/h越えは先ほどの10名を加えて25名以上に上る。球速はあてにならない面もあり、志望届の関係もあるが、彼らに加えて調子を戻してきた大学生、あまり話題にならないが、実力のある社会人がいることを考えると、2順目・3順目の折り返しでは十分に期待の持てる人材が確保できると思われる。
左腕を中心に希望するが、期待値ばかり大きな中途半端な左腕はいらない。3順目までは実力・将来性の確実な選手を優先して指名してほしい。この順位は将来のチーム構成の骨幹を担う人材を確保すべき。
一軍登録枠は28名、10年で代替わりと考えると1年三人の確実な戦力補充が必要。1か100かの選手で遊べる余裕はあまりない。
-
885 名前:匿名さん:2016/09/05 14:51
-
1位は今井で。
-
886 名前:匿名さん:2016/09/05 21:09
-
一位は田中で。
-
887 名前:鯉キチ:2016/09/05 23:46
-
山岡 堀 笠原 加藤拓 上西 アドゥワ
-
888 名前:鯉キチ:2016/09/05 23:54
-
山岡 堀 笠原 加藤拓 上西 アドゥワ
-
889 名前:匿名さん:2016/09/06 12:41
-
結局、集客力やグッズ販売高は魅力ある選手が何人いるかによって決まると思うんだけど.......。地域密着もいいが、今いるタナ・キク・マル・誠也はすべて関東出身で、投手陣も他県出身者が多い。個性のある選手の揃ったチーム作りが経第一で、今のカープには他球団より生で見たい選手がいっぱいいると思う。チーム構成に地域偏重は控えたほうがいいんじゃない。地域密着はファンサービスなどに限る。
-
890 名前:匿名さん:2016/09/07 10:19
-
採れれば2位で山本由投手、中位で木村天捕手。
高良投手が2-3位で採れる可能性もありますね。
-
891 名前:匿名さん:2016/09/08 01:18
-
>>890
賛成だ!2位は山本がいい。高田、島よりいい。
-
892 名前:匿名さん:2016/09/08 01:42
-
ウェーバー2位で堀は無理
-
893 名前:匿名さん:2016/09/08 17:36
-
優勝を花道に黒田、倉、廣瀬、梵、永川あたりが引退するとして、これに
戦力外の白濱、久本、飯田あたりを加えると、かなりドラフト、トライアウト
で補強しないといけない。今年、怪我人で先発不足に陥った時、戸田、九里
、中村恭が頑張ってくれたが、やはり黒田の去就次第では山岡獲得して
山岡、岡田、大瀬良で先発2、リリーフ1にしたほうがいい。梵、廣瀬の代わりは
高校生を獲得して欲しい。倉、白濱の代わりはトライアウトから1人でいいと思う。
後は高校生投手を2人か高校生投手1人と即戦力左腕1人。
-
894 名前:匿名さん:2016/09/08 18:07
-
引退含め、日本人の退団は7人くらいになるんじゃない? 球団も何人かは本気で慰留すると思うし。
廣瀬とか、二軍の数字見ててもあと1年は待ってみたい。
下手にトライアウトで賄うなら切らないほうがマシ。
-
895 名前:匿名さん:2016/09/08 21:47
-
確かに廣瀬、梵、永川はまだいけると思うけど、本人達は優勝に貢献出来なかったことを
どう思うだろう。
一位は希望は山岡、予想は田中かな。外れは堀希望。
-
896 名前:匿名さん:2016/09/08 21:59
-
そうね、田中、山岡、今井の三択ですね。
-
897 名前:匿名さん:2016/09/08 22:37
-
苑田のコメントを読むと、投手捕手は大社も視野、野手は高校生のみみたいですね。
中位で明治の牛島とかの可能性もあるのでしょうか?
-
898 名前:匿名さん:2016/09/08 23:02
-
苑田さんのこの手の文章、普通に手のひら返してくるので、信用しないほうがいい
ドラフト1ヶ月前に手の内見せるような、そんな球団じゃない
-
899 名前:匿名さん:2016/09/09 22:24
-
実際去年だって高橋か上原かだったわけだしね。1位で岡田を検討なんて声が聞こえたのは10月中旬だったはず。
2位以降なんて横山・高橋で王子のペアだったわけだからこの時期に出てる情報なんて全く当てにならない。
王子のペアを青田買いしたのは出来レースだった気もするけど、横山・高橋は単に残ってた中で一番良さそうな即戦力と左を取っただけだと思う。
今年はさすがに秋のリーグ戦見て1位候補の入替えはなさそうだけど田中や外れ候補の最終チェックをした上でって感じなんだろう。
田中>寺島>山岡の見立てだと思う。
1~3位はなんにしても投手で即戦力2と左1。
野手は二遊間ではなくスラッガータイプになりそう。入江が大学進学だから中位以降で横浜公家、中京今井くらいだろうか。競わせるようにとる傾向があるから高卒野手が2。
捕手は今年の会澤をどう見たかだろうけど去年実質大卒の船越を採ったから採っても高卒だと思う。
-
900 名前:匿名さん:2016/09/10 07:33
-
1~3位は大体おなじ意見。ただ、野手は1人は高卒二遊間でもう1人が左打ちスラッガータイプかなと。
即戦力リリーバーを6位で残ってるなかでリスト入りしてる選手いたら獲得して、もし余裕あれば最後に高卒捕手かなと。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。