テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900706

中日ドラゴンズ ⑪

0 名前:匿名さん:2015/07/09 19:17
1000 : 名無しさん 2015/07/09(木) 19:14:07 ID:uF8xl5qU0
1000なら
ID:uP3mQdMk0とハンターとドラクロワは次スレ書き込み禁止
51 名前:匿名さん:2015/07/11 15:50
落合がGMになって以降即戦力と自分一人で妄想
結果ロクな即戦力選手が入団してない
早く消えてほしい存在の最先端A級戦犯
52 名前:ハンター:2015/07/11 15:54
26 :MZFY5j3U0
>>20 書き込むなお前は

uP3mQdMk0さんよ。気にするな。書き込むとすぐに噛みついてくるIDが複数あるがこれはほぼ同一人物の書き込み。
他球団スレでも相当嫌われている。
噛みつくくせに自分の意見、考え、意思など全く持ち合わせていない。合いの手を入れてるだけの奴。
挑発に乗ってこいつの調子合わせても仕方ないぜ。
無視して好きなこと書き込もうぜ!
53 名前:匿名さん:2015/07/11 16:36
ノーアウト1,3塁で0点とかどんだけ無策なんだよ。
直倫にはスクイズでもさせとけよ。

ほんとに頭悪い首脳陣だなぁ。
54 名前:匿名さん:2015/07/11 16:43
学歴ノイローゼのuP3mQdMk0に同調する人とか、キモい。
マイノリティーの悲哀を感じる。
55 名前:匿名さん:2015/07/11 17:33
遠藤と桂は雰囲気あるなぁ。このまましばらく起用して欲しい。
赤坂おめでとう!だね。ガンバレ!
56 名前:匿名さん:2015/07/11 18:21
広島専用機の八木がまたやってしまったのかw
赤坂は初ヒットおめでとう
57 名前:吉見坂アラン:2015/07/11 18:37
広島キラー八木
58 名前:匿名さん:2015/07/11 19:30
もう直倫スタメンはやめてほしい。
59 名前:匿名さん:2015/07/11 19:36
>>52
自演のハンターさん乙です
60 名前:匿名さん:2015/07/11 19:38
ハンターって1人で何役やってんの?
中日が勝った日は不機嫌そうだな
61 名前:匿名さん:2015/07/11 19:38
今日、苦手ジョンソンに勝って連敗ストップだな、
赤坂スタメン起用、いいじゃない、明日勝ってナゴヤドームで
勝ち越してほしい
62 名前:匿名さん:2015/07/11 19:39
ハンターが一番嫌われてるけどね
少なくとも中日スレでは
63 名前:匿名さん:2015/07/11 20:04
今日は八木がよかったね、このピッチングすれば
いいじゃない、
64 名前:匿名さん:2015/07/11 21:23
ID:uP3mQdMk0もハンターも中日ファンなんな辞めりゃいいのに

球場にも行かずにネットで文句ばかり言ってる奴が一番要らねえ
65 名前:匿名さん:2015/07/11 23:24
今日二軍はまたぼろ負け。浜達めった打ちのなか福田が先発レフトを守った。
守備機会があったかどうかはわからないが、後半戦、将来に対するチャレンジに頑張れを言いたい。
66 名前:匿名さん:2015/07/12 00:28
>65
新外国人2人まだ正式に決まらんようだな・・・貧乏球団はこれだもんナ。
67 名前:匿名さん:2015/07/12 00:52
赤坂プロ初安打、初盗塁おめでとう、どんどんアピールしてくれ、
赤坂、友永がアピールできたら、ナニータや大島いらんし、
遠藤や堂上や亀澤も活躍できたら、エルナンデス必要なし
明日は勝たないとね、連敗した分、連勝しないたね
68 名前:匿名さん:2015/07/12 00:55
ここは誰々要らんとか直ぐに言う奴が多いな。
要らないのなんて野本くらいだ
69 名前:匿名さん:2015/07/12 09:31
〉〉〉66
昨日メッタ打ちにあったのは濱田達ではなく、浜田智の方ですよ。
浜田智はダメかな。しかし、八木といい、野村、友永、遠藤とかを積極的に
起用し始めたのは落合GMの指示と思えるくらいの変わりよう。
(噂ではGMの補強があまりにも当たらず立場的にヤバいとの話もある)
70 名前:匿名さん:2015/07/12 10:16
落合・森・谷繁ラインの陰湿なムードで選手の内面が劣化して
いい方向に若手選手も成果がでないいんだろう
選手を批判する前に落合・白井の存在悪こそ
この最下位にさせた劣化の原因として糾弾すべき
71 名前:匿名さん:2015/07/12 11:21
昨日、ナゴヤドームで連敗ストップしたから、連勝、勝ち越さないとな
福井を攻略して、山井が好投するべきだ
72 名前:吉見坂アラン:2015/07/12 17:58
中崎を早く攻略してほしい
73 名前:ハンター:2015/07/12 18:08
このスレで大島要らんというやつが多いがその気がしれん。
通算で.280以上打ち、Gグラブの常連、走塁の意識も高い、いわゆる3拍子揃った外野手なのに。
チャンスに弱いとか、打点が少ないとか言われるけど、ポイントゲッターというよりチャンスメーカーとしての役割の選手。
トリプル3を狙えるような選手ではない。それだからと言って不要論はよく分からん。
大島不要という前に、止めてほしい選手はたくさんいる。
74 名前:匿名さん:2015/07/12 18:21
だよなあ

ハンターが一番要らないよな
75 名前:匿名さん:2015/07/12 18:28
藤井のサヨナラホームランでナゴヤドームで久々に連勝だ、
山井の退場もあったが、これで首位とのゲーム差5
谷繁、ナニータ、エルナンデス、大島、和田は、
足を引っ張るからいらないじゃない、
ナニータじゃなく赤坂スタメン起用したらどうだい
76 名前:匿名さん:2015/07/12 18:30
来週からは
1遠藤
2亀澤(荒木)
3平田
4ルナ
5ナニータ(和田)
6藤井
7高橋周(福田)
8桂
でいいんじゃない
77 名前:匿名さん:2015/07/12 18:33
藤井に助けられたな谷繁。
ありがとう藤井!

>>76
そうね。取り敢えず賛成する。
78 名前:匿名さん:2015/07/12 18:34
野球は一発打てるチームが僅差を拾っていくよね。

ランナーなしでナニーたなんて相手にとって全然怖くないからね。
打っても二塁打って感じで、ほとんど安全パイ。

藤井はよくやった!今年は大活躍だ。
79 名前:匿名さん:2015/07/12 18:36
なんか下手くそな試合だったけど最後ツーアウトランナーなしから良く勝ったな
お互いギリギリのところで投手が踏ん張ってたともいえるが
80 名前:匿名さん:2015/07/12 18:44
もう言うのもアホらしいが、得点能力低いのは、チャンスになると人が変わってチキンになる
ナニータ、森野、大島が原因と言ってきたが、今日はその最たる内容。
藤井が一番得点圏打率高いという事は、今日のように勝負を決める一打が打てるということ。
なぜ藤井じゃなくてナニータか意味わからん。
81 名前:匿名さん:2015/07/12 18:46
勝ったから忘れがちだが、結構ミスが目立った。
若手の多少のミスは我慢しなければならないかと思うが、
勝っているうちにミスを減らす努力をしないと上にはいけない。
82 名前:匿名さん:2015/07/12 19:07
周平もなんだが、敵軍のプリンスよりはずっとましだな。
地元中日に入ってたら、このスレでボロクソだったろう。
 なんにしても低レベルの試合を制してやれやれだよ。
83 名前:吉見坂アラン:2015/07/12 19:10
藤井は非常にナイスな働きをして中日を助けてくれた!
これからも貢献してくれるね
84 名前:匿名さん:2015/07/12 20:23
桂が繋いでくれた、藤井は決めてくれた、藤井はスタメン固定するべきだ
遠藤はやっぱ一番でしょ、4試合得点が二点は寂しいもんだ、
前半戦ナゴヤドームでヤクルト3連戦、前回は3試合とも
勝てる試合だ、今週の3連戦でお返しに3タテしようぜ
85 名前:匿名さん:2015/07/12 21:34
74
今のうちにトレードした方が良い選手獲れるかもしれないね。

センターは藤井、友永でいいよ。大島より守備うまいし、肩も強いから。
86 名前:匿名さん:2015/07/12 21:41
大島に誰かつけて先発候補を獲得したいものだ
大島のかわりはすぐ出てくるだろうが
先発投手は中々育成できない
今が売り頃だとは思う
87 名前:匿名さん:2015/07/12 22:58
友永は、大島のライバルどころか1軍レベルじゃない選手だよ。
中日だけ変に評価が高くて、ドラフト3位で指名。
背番号も1を与えるんだから驚くよ。
守備がうまいって指名した遠藤もプロに入れば守備が課題だし・・・
88 名前:匿名さん:2015/07/12 23:06
友永持ち上げてる奴はなんなんだろう!?
もちろん応援はするけど、現状大島より上とは思えないし、一軍レベルでもない。
タイプは違うが、まずは赤坂、野本を越えてからだ。出直してこい!
89 名前:匿名さん:2015/07/13 05:07
大島、高橋周平、藤井、桂、杉山は使うべきだよ。ナニ―タ、友永、松井雅は戦力外、福田は外野手でベンチ入りさせたらいいと思うよ。確かに遠藤は二番打者でクリーンアップをまかす選手じゃないよ。控えとして堂上直倫は有能な存在だよ。
90 名前:匿名さん:2015/07/13 20:25
浜九の担当スカウト誰?あんだけダメな選手獲った意味わからんね。昔の植なみだろう?植は米村だったはず。
91 名前:匿名さん:2015/07/13 20:42
米村も酷いスカウトだったな
入団するときの確約でたいした働きもないがスカウト・コーチ
テレビでは植投手を素晴らしいと絶賛してたが入団して数年でクビ
それでもシャアシャアとしてる目が節穴のスカウト米村に
呆れてものが言えなかったよ
92 名前:匿名さん:2015/07/14 00:13
90
大島はランナーなし、もしくはランナー1塁の時の代打もしくはここぞの代打でいい。
大島を使うぐらいなら友永を使って欲しいね。
93 名前:匿名さん:2015/07/14 00:17
九州担当は、表面上は全国担当の中田部長、実質は中原だろう?
94 名前:匿名さん:2015/07/14 00:18
>>92
友永、友永うるせーよ!
チャンスじゃ弱いけど大島は一軍で沢山ヒット打ってるんだよ。1本も打てないやつが優先されるわけないだろう。
何度でも言うぞ。期待はしてるから出直してこい。先ずは二軍で1試合3本打ってこい。
95 名前:匿名さん:2015/07/14 01:00
明日、ヤクルト2連戦、若松先発で、前回の3タテされたお返しに連勝して
貰いたい、苦手小川を攻略して、若松に勝利をつけてほしい
もんだ、前回は谷繁、荒木、大島や外人が足を引っ張って3タテ喰らってる
山田や畠山に打たれ過ぎてる
96 名前:匿名さん:2015/07/14 10:28
>>>95さんの言われる通り、大島の代わりに友永を使う理由はないね。現状、一軍で1本しかヒットを
打っていないし、また打てる雰囲気もない(上がりたての頃は思いっきりフルスイングをしていたが、三振を
恐れるあまり、当てにいってボテボテのゴロばかり)肩はともかく、守備範囲も打球判断も大島よりいいとは
決して言えない。大島に代えるなら今調子のいい藤井でしょう。ただ、1番タイプではないので
遠藤1番、藤井は6,7番で。
97 名前:匿名さん:2015/07/14 17:13
前回、ヤクルトにやられた分お返ししないと、毎年やられては
強いチームになれない、岐阜、ナゴヤでの3タテの原因は、
エラーから始まった、チャンスで打てない、
ここ4試合二点しか取れてないので、三点以内取りましょう
98 名前:匿名さん:2015/07/14 21:30
野村は球威、コントロールともまだ1軍レベルじゃない。再度下で修業修業。
99 名前:匿名さん:2015/07/14 21:34
即戦力でとったドラ1の野村は当分戦力にならんよ
植のように数年で自由契約でクビになる可能性高いわ
ドラ2の浜田、ドラ3の友永といい落合の独断で指名した選手は
すべてカスだったな
このスカウト無視してのこの独断指名の責任は大きい
はっきり言って今年で消えてほしいよ
100 名前:匿名さん:2015/07/14 22:01
小川攻略して勝利おめでとう

しかし後味悪い試合でしたね。野村はストレートも140前半で変化球もキレがなくスライダー、フォークとヒットにされて
何が良いのかわからない・・・挙句の果てに岡田投入とは。


まぁ周平が頑張ったのは良かった。レフトへのヒットは技ありだったし
このまま安定してくれたらな。

明日も勝って締めくくって欲しい^^
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。