NO.12900620
2015年北海道日本ハムファイターズpart1 ※ID:AGCt/bdU0お断り
0 名前:匿名さん:2014/11/21 16:55
次です
331 名前:匿名さん:2015/05/30 15:52
スカウト力があるのは二軍戦見るとよくわかるね
332 名前:匿名さん:2015/05/30 17:43
大谷 無傷の7連勝 まさに田中の再現
333 名前:匿名さん:2015/05/30 21:29
選手が若いのは良いけど戦力外を出しにくいチーム状況になりつつある。
投手と捕手で戦力外は出せそうだけど内外野はほとんど出せない。
ドラフトがかえって難しくなりつつあるんじゃないか。
334 名前:匿名さん:2015/05/30 22:13
日ハムも日本一のハム会社だから大丈夫
335 名前:匿名さん:2015/05/31 12:27
富田や高橋一あたりにも監督やって欲しかった
336 名前:匿名さん:2015/05/31 15:50
中田はキャッチャーの足踏んどいて謝罪もなしかよ。
踏んだ感触があっただろうに。
337 名前:匿名さん:2015/05/31 16:35
中田への躾は少年ファンのためにも必要 ダルビッシュは理解できても一般人には苦々しい姿
338 名前:匿名さん:2015/05/31 23:37
日本の四番にしては中田も打率が低すぎる
339 名前:匿名さん:2015/06/01 07:01
大谷が肘に違和感。投げさせすぎだ。
340 名前:匿名さん:2015/06/01 09:50
>>339はPmLZA5S60
341 名前:匿名さん:2015/06/01 10:02
たいして投げてねぇーじゃねぇーか
いつも5回6回で降りやがって
だいぶ過保護に育ててるだろ!
342 名前:匿名さん:2015/06/01 13:25
340
梅雨が近づき、頭のおかしいバカがまた湧いてきた。お薬切れたのかな?早く安定剤貰ってブログで能書き垂れてろ、ば~か。
343 名前:匿名さん:2015/06/01 14:00
ロッテの?
344 名前:匿名さん:2015/06/01 18:16
344
340の様な精神発達障害野郎に釣られちゃダメですよ。カープスレに相手にされないからこっちきてんですよ。
344→カープスレにだけ粘着してろ!このなんちゃってハムファン!どーせ大谷くらいしか知らねぇんだろwww
こっちのスレに二度とくんじゃねぇ!
345 名前:匿名さん:2015/06/01 19:20
↑何勘違いしてるの?コイツハムファンじゃないよ。カープファンだよ。最初カープファンって書いてた。誰も相手にしないからハムファン装ってカープに難癖つけたのが始まり。そんなことも知らないってひょっとして、自演?カープスレに帰る言い訳にこのスレ使ってる?ハムファンがカープスレに行けって言ってるからとか難癖つけて向こう荒らす言い訳に得意の自演してるのw?
346 名前:匿名さん:2015/06/02 00:27
甲子園で大谷が活躍したらかっこいい
347 名前:匿名さん:2015/06/04 01:03
糸井もオリックス行ったらああなっちゃった 日ハムに在籍するってことは恵まれたことなんだな
348 名前:匿名さん:2015/06/04 02:56
若い選手たちはオールスターに選ばれて自信をつけたらいい
349 名前:匿名さん:2015/06/04 09:27
有原、ひじの怪我再発。
やはり怪我治りきってなかったか。
350 名前:匿名さん:2015/06/04 18:37
既に認識されてるとは思うが>>349はPmLZA5S60
351 名前:吉見坂アラン:2015/06/04 20:51
岡は素晴らしいHRを打ってくれたね
352 名前:匿名さん:2015/06/06 17:00
白村は拾い物 素晴らしいリリーフエースになる
353 名前:匿名さん:2015/06/06 17:01
大谷 負けちゃったな わずか1失点だけど
354 名前:匿名さん:2015/06/06 17:17
マー君ゾーンで日本一になった楽天 審判も常にフェアではない 日本シリーズではショウヘイゾーンってのがあっても不思議ではない それがなくても大谷は負けないけどね
355 名前:匿名さん:2015/06/07 21:15
阪神には負けても巨人には勝つでしょ
356 名前:吉見坂アラン:2015/06/07 22:25
?
357 名前:匿名さん:2015/06/08 16:37
かなり巨人戦に投げる投手阪神戦に比べたら落ちるね。
358 名前:匿名さん:2015/06/08 16:38
日本ハムも移動を考えたら今日の中止は良かったのでは。
359 名前:匿名さん:2015/06/09 16:11
木佐貫が一軍昇格。やっとあがってきたか。
360 名前:匿名さん:2015/06/11 01:09
矢野 頑張れ
361 名前:匿名さん:2015/06/12 22:33
矢野をよろしく
362 名前:匿名さん:2015/06/13 15:28
須永 使えますかね
363 名前:吉見坂アラン:2015/06/13 22:34
斉藤佑をまた1軍に上げたけど、
なんでそんなに斉藤佑を1軍でなげさせたいのか。
364 名前:匿名さん:2015/06/14 13:31
あとはハンカチを戦力にしたら栗山は名将だ
365 名前:匿名さん:2015/06/14 13:45
交流戦を勝ち抜いたからホンモノの戦力だぞ 後半は工藤と一騎打ちだ
366 名前:匿名さん:2015/06/15 03:38
チームに勢いがある
367 名前:匿名さん:2015/06/16 00:12
矢野が大谷を憧れの投手と評価したな
368 名前:匿名さん:2015/06/16 00:17
大谷 軽傷で良かった
369 名前:腹たっちゃん:2015/06/16 00:22
大谷、彼は日本の宝。メジャーにはやらないで
370 名前:匿名さん:2015/06/16 08:16
メジャー行きたいっていうなら、ケガする前に勝負だな
371 名前:匿名さん:2015/06/16 21:01
今日の試合を見て確信しました。
今年もホークスには勝負所で勝てないでしょう。
草野球以下のプレーを連発しているチームがリーグ優勝なんて夢のまた夢。
372 名前:匿名さん:2015/06/17 00:57
若いからミスもする でも日ハム優勝は十分ある
373 名前:名無し:2015/06/17 21:24
いや優勝のチャンス大いにあると思うよ。
374 名前:匿名さん:2015/06/18 23:57
矢野は日ハムに行ったら人生薔薇色に変わった ありがたいことだ
375 名前:匿名さん:2015/06/19 00:40
相手打者をワン・ツー・スリー
376 名前:匿名さん:2015/06/20 00:57
大谷は4三振?珍しいね
ところで矢野がスタメンじゃなかったね
377 名前:匿名さん:2015/06/20 17:16
2位で終わっても仕方ないがクライマックスシリーズを考えるとホークスに苦手意識は持ちたくない
378 名前:匿名さん:2015/06/20 17:30
ファンのヤジに応戦?主審に睨みつけながら詰め寄る? 日ハム以外では試合に出せない精神状態としか言いようがない 更生施設みたいな球団って思われても仕方ないよ 残念
379 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2015/06/20 18:15
日ハムは弱すぎてつまらない試合だったわ
まあ、最下位になるのも時間の問題だな
380 名前:匿名さん:2015/06/20 18:17
日ハム出身の指導者や選手が他球団で活躍しているという記事があった 偶然じゃないよね