NO.12900601
2015年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!
0 名前:匿名さん:2014/10/24 22:30
大学生の逸材ズラリ
ホークスは今永で行きましょう
601 名前:匿名さん:2015/08/16 17:28
>>600
こんなところで必死に工作しても無駄だよ
602 名前:匿名さん:2015/08/16 17:30
じゃあずっと高卒ばかりとってろ
603 名前:匿名さん:2015/08/16 17:41
正体バレてるのに馬鹿だなあ
604 名前:匿名さん:2015/08/16 17:56
>>597
通算本塁打数はちょっと寂しいね。まあ急成長したのかもしれないし
ギータの高校時代の通算本塁打も同じくらいじゃない?(詳しくは知らないけど)
高校通算本塁打はある程度参考にはなるけど、それだけが全てじゃないから
要は伸びしろですね
605 名前:パチェコ:2015/08/16 19:07
山本は高1時代はただの力持ちでお世辞でプロ注、って印象でしたね。
でもだいぶ良いスイングになり、良いミート力を示せてますね。まだまだプロで中軸を担わせていけそうな程のイメージは持てないけど。
上手くすれば垣内クラスだろうけど守備に目をつむるだけのだりつ
606 名前:パチェコ:2015/08/16 19:17
↑失礼(汗)、途中なのに送信しちゃいました。
問題は打率。2割3分で御の字。なおも我慢し続けてたとしても3割近くは難しそう。
でもガラリと化けなくもないし、賭けるだけの価値はありそうですね。
607 名前:匿名さん:2015/08/16 19:47
1位今永2位茂木3位大城
608 名前:匿名さん:2015/08/16 19:52
今永は阪神が取ればいいよ
609 名前:匿名さん:2015/08/16 20:25
即戦力投手とらないとヤバいだろ
610 名前:匿名さん:2015/08/16 20:54
>>609
そうだね。今現在ホークスの先発ローテ入りしてるの、20歳代は武田だけ。
しかもまだまだエースと呼べるほどの存在ではない(9勝してるけどね)
それにリリーフ陣も信頼できるのは、森・五十嵐・サファテ。この中で若いのは森だけ。やはり危機感持ちますよ。
だからドラフト1位投手にするのなら、個人的に岡田(大商大)か熊原(仙台大)を希望してる。岡田だったら先発候補
熊原だったらリリーフ・抑え候補として。
それにしてもドラフト会議ホームページでホークス指名予想、いつの間にかオコエが外れ1位候補に入ってるね
611 名前:匿名さん:2015/08/17 01:47
阪神の荒らしのID:xRHDnOvo0に釣られるなよ
612 名前:匿名さん:2015/08/17 07:02
今永はどうなんだろ?
怪我で秋も投げられなかったら指名する球団あるのかな?
個人的希望は小笠原を競合で引き当てて怪我で他球団から指名を見送られた今永を2位で指名出来れば最高なんだけど・・・
613 名前:匿名さん:2015/08/17 10:22
>>612
3位で黒瀬か山本取れればいい感じかな
今永は島袋くらいの順位では……流石に無理だな
614 名前:匿名さん:2015/08/17 18:53
>>591
今日の試合後のコメントでは山本武白志はプロ志望みたいだね。
今日もホームラン打ってたら評価がうなぎ上りだったかもしれない。
ドラ2かドラ3で是非ホークスに来て欲しい。
両親も横浜市→北九州市→福岡市へようこそだね。
615 名前:匿名さん:2015/08/19 09:18
山本はロッテが上位指名するらしいじゃん。現段階だからリップサービスかもだけど。
負けじとウチも上位指名・・・とするのもちょっとなあ。
優先していた選手が他所に指名されて、の上位指名ならばアリかもだけど。
定岡Jr,よりは上の打撃だけどね。
616 名前:北九州の阪神ファン:2015/08/19 11:26
阪神ファンがチョロチョロ書き込みしようみたいで、すんません。こっちも巨人ファン(キチガイ)が凄いですわ~
617 名前:阪神ファン:2015/08/20 03:43
576: 08/19(水)12:51 ID:jdvq2t.k0(1/2)
佐藤世那は結構上位行くかも。
下手すりゃ外れ1位あるかな?
617: 08/20(木)03:02 ID:jdvq2t.k0(2/2)
球の速さに誤魔化されて打たれて失点しているという意味では安楽と小笠原は一緒だな。いくら140中後半出そうがそれを高校生に弾き返されてちゃあねえ。辻内二世を予感した人も結構いるんじゃないかな。
618 名前:匿名さん:2015/08/20 17:49
秋良ければ今永1位でほぼ間違いないでしょう
ダメなら熊原にシフトするかも?
高山茂木とは縁なさそうだし高卒には今年行かないでしょう
619 名前:匿名さん:2015/08/20 21:36
もう熊原にシフトしてるって噂だけどね。
620 名前:匿名さん:2015/08/20 21:43
また阪神ファンが出鱈目なことを
621 名前:匿名さん:2015/08/20 23:15
1位小笠原がいいな。
622 名前:匿名さん:2015/08/21 01:59
ワイもくろ氏と同じで小笠原やな
来年は即戦力投手
再来年は清宮ゆ
623 名前:匿名さん:2015/08/21 02:39
仙台育英の平沢君獲らんかなー
パイプなら上林で出来たはずなんやけど、、、
624 名前:匿名さん:2015/08/21 13:31
20代の若いPで戦力になってるの武田ぐらいだし即戦力行きそうだけどな
東浜岩嵜大場山田辺りはねぇ・・・
千賀がようやく出てきたって感じだし
625 名前:匿名さん:2015/08/21 17:24
大隣の手術 森福の劣化 若手の伸び悩み実力不足から即戦力左腕が2人欲しい
個人的希望
①今永昇太(駒澤大)
②黒瀬健太(初芝橋本)
③井上翔夢(JR九州)
④山本武白志(九州国際大付)
⑤江口昌太(JX-ENEOS)
⑥興那原大剛(普天間)
626 名前:匿名さん:2015/08/21 17:54
今永の肩の状態が良くなったのならドラ1今永支持するけどねえ・・・
どうなんだろ?だいたいホークスが故障歴のある選手を承知で獲ってもあまりうまくいった例聞かないな。
東浜は大学3年時肘やってるし、加治屋は入団した途端、故障発生。昨年1位の松本は今どうしてんだろ?リハビリ期間どのくらい?w
古くは江口(知らない人多いかな)、山村・・・
下位指名ならともかく、上位指名する選手は元気な選手(故障歴なし)優先して指名すべし。もちろん上位指名するに値する実力を伴って
627 名前:匿名さん:2015/08/21 18:05
思い切って創価大学の田中正義投手を
一位指名してはどうだろうね。
勿論競合覚悟で。
628 名前:匿名さん:2015/08/21 18:07
628
田中は来年だよ
629 名前:匿名さん:2015/08/21 18:17
左の先発は喉から手が出る程欲しいけど小笠原はクジ運が良い日ハムか楽天辺りか?
何かパリーグの予感がする。
出来ればホークスが引き当てて欲しいね。
630 名前:匿名さん:2015/08/21 19:10
小笠原1位で推してたけど決勝のピッチング見たら確かにストレートは速いけど角度がないし変化球もイマイチだから簡単に当てられて空振りが取れないから競合までして指名するまでの投手かな?と思ってしまう
ある程度怪我が治ってるのが条件だけど今永1位の方がいいかな。
怪我が完治してプロに慣れたら中日の大野みたいになるんじゃないかな。
U18の投球内容が良ければ森下単独指名も有りだと思う。
631 名前:匿名さん:2015/08/21 20:07
現状1軍で戦力になりそうな左投手は、まだまだ少ないけど坂田が最近よくなってるし
笠原・笠谷あたり来季戦力になるかもしれない。必ずしも無理して上位を左投手に狙いを定める必要ないんじゃないな?
個人的には今でもドラ1投手にするなら、岡田(大商大)か熊原(仙台大)を希望。左投手は高校生でホークスが視察してる星琳高の
中村と平城を下位指名もしくは育成でW獲り出来れば、それでいいと思ってる
個人的な考えとして、1位投手なら左右関係なく近い将来にエース候補か抑え候補となり得る可能性のある選手を1位で指名してほしい
632 名前:匿名さん:2015/08/21 21:23
上林、栗原、古澤、野手はバランス良く指名できていますね。
投手も右はここ数年で結構指名できた。
今年もバランス良く指名して欲しい。
ポイントはどこになるのでしょうか。
633 名前:匿名さん:2015/08/21 21:27
大社の先発取っても殆ど当たらないから高橋か小笠原でいいよ
634 名前:匿名さん:2015/08/21 23:12
高橋も小笠原もいらん。大社でいい
635 名前:匿名さん:2015/08/21 23:20
635
阪神ファンは黙ってな
636 名前:匿名さん:2015/08/22 00:08
今永1位がいいと言ったけど他球団が怪我で今永の指名を回避して去年の島袋みたいに5,6位で指名出来ればベスト
まぁ~あくまでも個人的希望なんで無理だなぁ笑
黒瀬 山本武白志がほしい 出来れば両取り 昔の小久保、今の西部の中村の様なシーズン40本以上打てる可能性がある右の大砲候補は必要
637 名前:匿名さん:2015/08/22 01:46
今永は秋投げれば競合するだろうしダメなら単独レベルになるのでは
今は熊原の方が評価高いでしょう
638 名前:匿名さん:2015/08/22 03:25
①オコエ瑠偉(関東第一)
②平沢大河 (仙台育英)
③唐仁原志貴(福岡大学)
④黒瀬健太 (初芝橋本)
⑤渡邉大樹 (専大松戸)
⑥宮谷陽介 (東京ガス)
育中村伊吹 (星琳高校)
育内田大貴 (誉高校)
育杉山一樹 (駿河総合)
639 名前:匿名さん:2015/08/22 07:28
2位11番目に平沢は残らんやろ。
640 名前:匿名さん:2015/08/22 08:28
大分商の森下君も忘れんといてね。
彼は上位候補だと思うや。
641 名前:匿名さん:2015/08/22 09:30
森下は外れ1位候補
他球団が大社の即戦力狙いになって2位11番目に獲れればベスト
642 名前:匿名さん:2015/08/22 11:16
1位 今永(外れ 森下)
2位 平沢
3位 黒瀬or山本
643 名前:匿名さん:2015/08/22 12:05
ホークスのニーズ
①先発左腕(大隣の後釜)
②右の長距離砲
③強打の遊撃手
④栗原のライバルとなる捕手
644 名前:匿名さん:2015/08/22 12:51
平沢は指名順位が早い楽天が2位指名するよ。地元だしね。
遊撃手が欲しければ下位指名で木更津総合の桧村篤史、東海大相模の杉崎成輝、専大松戸の渡辺大樹を指名するのが現実的。
645 名前:匿名さん:2015/08/22 13:52
ついに熊原1位の報道でましたね
646 名前:匿名さん:2015/08/23 07:49
城島みたいなキャッチャーが欲しい。
誰かいい人いませんかね?
647 名前:匿名さん:2015/08/23 08:47
熊原を指名するのか?
648 名前:匿名さん:2015/08/23 09:22
>>646
ロマン枠なら黒瀬
649 名前:匿名さん:2015/08/23 11:07
今年も高校生中心じゃないですかね。
左腕指名が最優先だけど、坂田、笠原、笠谷は期待できますよ。
650 名前:匿名さん:2015/08/23 11:12
島袋もいましたね。順当なら1位指名は今永か小笠原でしょう。
昨年の松本のように独自路線で行くなら、評価次第ですが森下もあるかもしれません。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。