テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900291
中日ドラゴンズオフの補強について
-
0 名前:匿名さん:2013/08/11 13:22
-
どうぞ!
-
701 名前:匿名さん:2013/11/11 23:04
-
>700さんよ
別に良いよ、あんたさんの願望ならそれで、構わんが、
どこかに情報が有るかを聞いただけ。
それ以上も以下でもない。
-
702 名前:匿名さん:2013/11/12 10:39
-
元ロッテの工藤がテスト参加らしい
ソースはサンスポ
-
703 名前:匿名さん:2013/11/12 10:46
-
ドラゴンズがロッテを戦力外になった工藤隆人を入団テスト。
左投左打の外野手。俊足、好打が売りの32歳。
大島と被る??
-
704 名前:ドラクロワ:2013/11/12 11:13
-
704 :.S3OvzSc0ドラゴンズがロッテを戦力外になった工藤隆人を入団テスト。
左投左打の外野手。俊足、好打が売りの32歳。大島と被る??
確かに被るが、GMは俊足という一芸に着目している。代走要員として獲得したい意向だと思う。
巨人の鈴木みたいな感じじゃないかな。過去中日日ハムの日本シリーズでは確かに存在感があった。
日ハムから巨人にマイケルとともに移籍したときには脅威に感じたが両者ともあんましぱっとしなかった。
宝の持ち腐れというか、飼い殺しというか。
-
705 名前:匿名さん:2013/11/12 11:22
-
工藤は中々面白いね。ロッテでもレギュラー張ってたし。確か工藤が打点をあげると不敗神話ができたよね?
-
706 名前:匿名さん:2013/11/12 11:26
-
工藤ってレギュラーでしたっけ?
何試合くらいスタメンで出ての?
-
707 名前:匿名さん:2013/11/12 12:06
-
落合GM、宝発見
工藤隆人外野手(32)
確かに外野は手薄、しかし左腕じゃないんだ?!
「宝探しが始まった。」としてあるからこれから、22日のナゴヤでのトライアウト
でもう一度確認してからか?
-
708 名前:匿名さん:2013/11/12 14:48
-
工藤いいんぢゃない。足使える選手が手薄だし、代走の切り札で使えそう。
-
709 名前:匿名さん:2013/11/12 15:05
-
>>707
オレ流再生工場か。
やっぱ、なんだかんだで落合中日のが面白いな
-
710 名前:匿名さん:2013/11/12 17:38
-
工藤はいいですね。ここぞの時の代走が居なかったからね。
有馬の獲得はないのかな?
-
711 名前:匿名さん:2013/11/12 18:39
-
工藤紅白戦で2安打。バッテングも良さそう。元レギュラーだしね
-
712 名前:ハンター:2013/11/12 19:56
-
もし工藤を獲得すると今シーズンせっかく芽が出た恭平の出番を奪うかもね。
-
713 名前:匿名さん:2013/11/12 19:59
-
1年目の若松(ドラフト7位 祐誠高 右投右打)が4回無安打無失点と好投し、金一封の“監督賞”に輝いた。
紅白戦だが、一人新星期待。
14日(木曜)も行われる。
-
714 名前:匿名さん:2013/11/12 20:33
-
大友・佐伯・上田と違って、ダメなら谷繁監督が使わなければいいだけのこと。
-
715 名前:匿名さん:2013/11/12 20:56
-
細山田を獲得するって記事はガセだったのか?
-
716 名前:匿名さん:2013/11/12 22:01
-
あれは記事では無くて個人のブログじゃなかったか?
谷繁の出場が減る分捕手が欲しいだろう→トライアウトの細山田に違いない
程度の根拠だったような。
-
717 名前:匿名さん:2013/11/12 22:12
-
捕手の補強はFAのSB山崎だろう。
細山田ぐらいのレベルなら
若手にチャンスを与えて欲しい。
-
718 名前:投稿者により削除されました
-
719 名前:匿名さん:2013/11/13 02:20
-
FAで小笠原と山崎
戦力外組も工藤だけじゃなぁせめて山本か藤原あたりの左腕が欲しい
有馬は育成枠で
-
720 名前:匿名さん:2013/11/13 09:19
-
22日のナゴヤのトライアウト以降だろうね、
そこでもう取らなかったら終わりだ。
FAと外人、トレードあるのかなあ?
今って支配下枠何人?答えれる方いる?
(残留 外人2人含めて)枠空いてるか?
申し訳ない、自分で調べればいいけど
時間が無くて。
-
721 名前:匿名さん:2013/11/13 10:54
-
>>>720
今年のレギュラーシーズン終了時点で68人いて
現在まで8人退団して、ドラフトで6人指名したので残り4枠。
うち、中田賢がFAで、マドリガル、クラークの去就が未定。
常例として2枠ぐらいは空けておくので日本人の獲得枠として
使えるのが2~3枠といったところかな。(中田賢のFA次第)
(外国人は獲得となればマドリガル、クラークは契約しないだろうな)
-
722 名前:匿名さん:2013/11/13 11:15
-
大竹って、在京希望で巨人濃厚が一般的な見方だと思うが、
なぜか報知だけが、ソフバン濃厚なのね。
イメージ戦略かいな?
-
723 名前:名無し:2013/11/13 11:56
-
阪神がオ・スンファンの獲得を見送るらしい。
-
724 名前:匿名さん:2013/11/13 11:57
-
>>722
いや、西スポもソフトバンク濃厚って書いてるよ。
ソフトバンクの記事はかなり信憑性がる新聞。
-
725 名前:匿名さん:2013/11/13 11:58
-
>>722
いや、西スポもソフトバンク濃厚って書いてるよ。
ソフトバンクの記事はかなり信憑性がある新聞。
-
726 名前:ジェームス:2013/11/13 12:49
-
枠は、クラーク、マドリガル、中田を除くと、57人ですね。
伊藤じゅんきを一旦、育成契約にする可能性もあるのでは?
外人で投手2人、野手1人、ドラフトが6人とすると66人なので、残り4人です。
育成契約にして1つ枠空けても、5人の獲得が可能ですね。
少し枠を余らせておくとした場合、工藤、小笠原を獲得すると、空きはほとんどないですね。
-
727 名前:匿名さん:2013/11/13 12:52
-
>726
そうなの?
ソフトバンクも青天井補強宣言してるしね。
資金力なら巨人より上だろうし、可能性ありそうだね。
羨ましい限りだわ。
ウチは話題作りでマニー行っとくかw
去年の台湾での成績見たら、爆発するかも知れんし、3,000万
くらいなら、客寄せ効果で元取れるんじゃない?
もっとも、家族だどうとか言ってすぐ帰りそうだけどw
-
728 名前:匿名さん:2013/11/13 13:36
-
情報有難う御座いました。
枠は67~8あたりで、FA中田が出て、今年の外人を解雇で
新外国人を3人(報道では?)取れれば、限度の70人。
マニー入るスペースがあるかね?
FAで、トライアウトでは多くは取れないね。
取り合えず育成で取るんだろうか。
今いる伊藤みたいなのを育成枠が何人か出れば別だろうが。
-
729 名前:匿名さん:2013/11/13 14:00
-
どうみても先発投手が足りない。
ドミニカから新外国人投手を得意の適正価格で獲ったところで、未知数な部分が多すぎる。
FAにしてもただ指を喰わえて静観ばっかりしてるし。
コストカットしてる割には補強に関して積極的じゃないし、球団から本気度がイマイチ感じられない。
-
730 名前:匿名さん:2013/11/13 18:44
-
有馬楽天へ
左腕がいませんけどどうするんですか?
-
731 名前:匿名さん:2013/11/13 18:54
-
日ハムを退団になったウルフは、獲りにいってもいいんじゃないの。
日本でも実績があるし、ウチに来たら貴重な先発になるけどね。
-
732 名前:匿名さん:2013/11/13 18:55
-
落合ってGMの器じゃなくて、やっぱり現場の人間。
来年の中日は今年以上に大変なことになりそう。
-
733 名前:匿名さん:2013/11/13 20:57
-
日本ハム ウルフ退団 今季9勝6敗 在籍通算116試合に出場し35勝29敗
右腕 左腕ならすぐにでも欲しいよ。
楽天、動きが早いな有馬獲得か、左腕は要らんの落合GMは。
明日だっけナゴヤでのトライアウトは、そこで動くか?枠が無いか・・・
-
734 名前:投稿者により削除されました
-
735 名前:投稿者により削除されました
-
736 名前:名無し:2013/11/14 08:54
-
スタンリッジも退団濃厚。
-
737 名前:匿名さん:2013/11/14 16:04
-
>スタンリッジも退団濃厚
ソフトバンクを退団したファルケンボーグでも良いよ。
-
738 名前:名無し:2013/11/14 18:54
-
李大浩 オリックス退団決定。
中日は動くのか?
-
739 名前:匿名さん:2013/11/14 18:56
-
>>738
そんな金ない。SoftBankに任せとけ。
-
740 名前:匿名さん:2013/11/14 21:21
-
>740
金も無いがルートも無い。
-
741 名前:匿名さん:2013/11/14 21:21
-
銭ゲバな奴は要らん
純粋に野球したい選手だけが集えばいい
さぁ明日から交渉解禁日だがどう出るか?
-
742 名前:匿名さん:2013/11/14 21:24
-
金ないことだし、あとはトレードで補強するのもいいとおもうが。
-
743 名前:匿名さん:2013/11/14 21:31
-
トレードで成功した例がほとんどないからいいわ
糸井のようなクラスを獲るなら話は別だが
-
744 名前:匿名さん:2013/11/14 22:07
-
↑星野政権の時はトレード成功してた。 今年のオフはGM制になった事だし動くでしょう。お金ないなりのFA補強。小笠原はすんなり決まり、ソフトバンク山崎はオリックスとの争い?。
-
745 名前:匿名さん:2013/11/14 22:44
-
クラークとマドリガルとは契約しないとして57人。これにドラフト組6人。新外国人2人はとるだろうから、合計65人。
川上、小笠原、工藤とったら68
中田が出て行ったら67
あと1枠くらいしか埋めないだろうね
新外国人プラス1かまだトライアウトからか
中田が残ったら川上戻さんかも
-
746 名前:匿名さん:2013/11/14 22:44
-
クラークとマドリガルとは契約しないとして57人。これにドラフト組6人。新外国人2人はとるだろうから、合計65人。
川上、小笠原、工藤とったら68
中田が出て行ったら67
あと1枠くらいしか埋めないだろうね
新外国人プラス1かまだトライアウトからか
中田が残ったら川上戻さんかも
-
747 名前:匿名さん:2013/11/14 23:45
-
金ないならないなりの補強があるはず。やはりドミニカン頼みになるのか。
-
748 名前:匿名さん:2013/11/15 01:03
-
来年は即優勝狙いはないから、大きな補強なしで現有戦力の確認で3位以内確保でしょうから金はかけないのでは?
片岡を巨人が狙う話がでたら、うちは全く話が出てこなくなったし。
どっちにしろ、山崎と片岡2人は金銭的に無理なんじゃないかな。
-
749 名前:匿名さん:2013/11/15 01:09
-
じゃあ、仮にFAでは小笠原だけなら、川上も外人も3人取れる。
トライアウトは、宝の山と語ったが、工藤以外(14日もナゴヤで行われたはず)
何も無いところ見ると、これでおしまい、左腕はいなかったんだ。
しかし、有馬の楽天の動きは、早かったな。
-
750 名前:匿名さん:2013/11/15 06:11
-
FA交渉過程は一切話さない方針らしいから突然獲得報道が出る可能性がある
水面下では既にやっとるやろ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。