NO.12910879
2025阪神タイガースドラフト ⑫
-
0 名前:匿名さん:2025/10/13 00:16
-
続きをどうぞ
-
91 名前:匿名さん:2025/10/15 00:04
-
爺さんは現役選手の能力すら碌に把握できずに過剰評価してるけどな
-
92 名前:匿名さん:2025/10/15 00:08
-
>>90
広島が立石に行くくらいなら、阪神は立石に行かないと駄目なのではないでしょうか。去年投手ドラフトですしね。
-
93 名前:ワン:2025/10/15 00:22
-
岩城颯空君阪神の2位まで残ってないやろな~、うーん今年左腕は無しかもな。
-
94 名前:匿名さん:2025/10/15 00:31
-
>>92
初回は立石特攻で異論ないですよ
ただ個人的に、外れで残ってそうな野手だと小島平川櫻井以外は1位でとる魅力をあんま感じないんですよね(松下は初回で消えると予想)
だから下手に野手1本で拘るよりかは、藤原とって欲しいと思ってます
まぁフロントの方針を全肯定しますが
-
95 名前:佐藤一択:2025/10/15 00:34
-
2位で取れる高校生投手のレベルが数年前よりも上がっている気がするから2位は森くんでお願いします。
-
96 名前:虎フト:2025/10/15 00:41
-
岩城はほぼ球種スライダー系しかないのがな
一応フォークもあるけどそんなインパクトのある球じゃないし
ストレートのキレは良いけどどっちか言うたら中継ぎタイプやろな
うちで言うたら桐敷に似てる
先発じゃ苦しいやろねこの球種だけじゃ
-
97 名前:匿名さん:2025/10/15 00:43
-
まあ1位はほぼ確実に野手狙いだろうな
立石70%、松下20%、小島9%、その他1%ってとこか?
即戦力ピッチャーも欲しいは欲しいだろうが、そっちはハズレ1位〜3位のどこかで1人確保しつつ4位以下でも2,3人確保すれば良い
-
98 名前:ワン:2025/10/15 00:43
-
森君良いデスよね私も好きな投手の1人です今年の高校生なら1番好きかも。
-
99 名前:コンタクト率が重要:2025/10/15 01:01
-
阪神の2位まで森残ってるんかな? 大型のポテンシャルだけでも買いやでな
-
100 名前:佐藤一択:2025/10/15 01:23
-
>>94
立石外した時点で黄金期の継続は厳しくなるから、佐藤がいなくなるまで勝ちにこだわるなら投手だと思うし、1からチーム作りするなら櫻井や小島なのかな。平川も時間はかかりそうだしね。
>>96
まぁ2位で取る場合リリーフになるよね
>>98
1位で失敗しても2位が森君ならポジれるよ。
>>99
ギリギリじゃないかな。案外即戦力投手の2位クラスが豊作なのとサード軍団のおかげで残ってそうな気がする。
-
101 名前:匿名さん:2025/10/15 07:40
-
スポニチ動画見たけど大坪倅恩やっぱりTheロマン砲だわ
体つき打球の速さバッティングの意識ずば抜けてる
レフトDH要員でも欲しいな
レフト中川と大坪だったら大坪使う
-
102 名前:S:2025/10/15 08:05
-
毎年のことだけど1位もさることながら2位って悩ましい選択になるよね。
即戦力系と将来プロスペクト、野手と投手。
今年で言えば1位はかなりの確率で野手だろうから2位は投手だろうが、例えば即戦力系で渡邊、櫻井あたり、プロスペクト系で森、藤川あたりが残っていたら悩ましい。
-
103 名前:匿名さん:2025/10/15 08:16
-
チームの指標的には外れ大塚瑠晏ありえるかな
昨年浦田獲れなかったしね
-
104 名前:匿名さん:2025/10/15 09:10
-
>>100
森でそんな順位は勿体ない。
1位が失敗して2位森じゃ目も当てられない。
4位5位でも取れる可能性があるし取れなくても別にいい。
1位を野手で行くなら2位は大卒投手。
右では伊藤や堀越、左なら岩城や渡邉が残ってきそう。
-
105 名前:ワン:2025/10/15 09:22
-
1位立石君を外した時、ワンチャン櫻井ユウヤ君に行けぇへんかな、外れに櫻井君やったら立石君外してもまた別の夢が見れる。
-
106 名前:匿名さん:2025/10/15 09:34
-
>>105
2軍をワクワクしながら見れるのはいいよな!
ただ、1位はリスク高過ぎる。
甲子園でガンガン打ってるなら分かるが埼玉がレベル高いとはいっても所詮は予選だからな。
逆にワンチャン2位まで残ってくる可能性があると思うが。
-
107 名前:ワン:2025/10/15 09:50
-
なるほどです、只櫻井君には山田てっと臭がするよな外れの外れで競合しそう、そして後に外れで獲れたのにってぐらいトリプル3は無理やけどそれに近しい活躍をしそうな感じがするんやけど。
-
108 名前:匿名さん:2025/10/15 10:11
-
爺いは今川のバッティング意識とやらを絶賛していたから大坪もアカンね…
-
109 名前:匿名さん:2025/10/15 10:43
-
1位 藤原聡大 投 花園大
2位 平川 蓮 外 仙台大
3位 櫻井ユウヤ 内 昌平
4位 篠崎国忠 投 徳島インディゴソックス
5位 中山優人 投 水戸啓明
-
110 名前:匿名さん:2025/10/15 10:55
-
藤原 大学通算 197回 105四死球
9回換算で約4.8
まぁまぁのノーコンですな
-
111 名前:匿名さん:2025/10/15 10:56
-
>>102
2位が後半のチームは、2位の前半のチームが下位なので即戦力を取る傾向が高いので、素材型になりそうな気がします。
>>103
現時点ではそこまで手は回らないでしょうね。二遊間は選手を取っているので育成してもらわないと困りますね。
>>104
阪神の2位は後半なので、残っている選手を素直に応援したほうが良いですよ。
>>105
櫻井君取るなら繋ぎのサードも必要かもしれません。
-
112 名前:佐藤一択:2025/10/15 11:18
-
毎回名前いれるのめんどくさい
-
113 名前:匿名さん:2025/10/15 11:24
-
大塚はインコース打てんやろ
-
114 名前:匿名さん:2025/10/15 12:31
-
>>111
確かに、2位は先行球団ほど下位なので、即戦力選手に偏りがちですね
よってタイガースの2位は素材型選手のほうが、意外と残ってそうですね
明らかに2位で先に指名された選手と異なる育成型タイプを指名したら、2位としては成功と呼べるのではないでしょうか
-
115 名前:匿名さん:2025/10/15 12:32
-
1位、立石正広(内)180cm/87kg
外れ 小島大河(捕)178cm/75kg
2位、エドポロケイン(外)186cm/80kg
3位、山城京平(投)174cm/72kg
4位、篠崎国忠(投)193cm/85kg
5位、村上裕一郎(外)185cm/92kg
6位、モレチアレシャンドレ(投)194cm/91kg
-
116 名前:匿名さん:2025/10/15 12:35
-
1位、立石正広(内)180cm/87kg
外れ 小島大河(捕)178cm/75kg
2位、平川蓮(外)187cm/87kg
エドポロケイン(外)186cm/80kg
3位、山城京平(投)174cm/72kg
4位、篠崎国忠(投)193cm/85kg
5位、村上裕一郎(外)185cm/92kg
6位、モレチアレシャンドレ(投)194cm/91kg
-
117 名前:匿名さん:2025/10/15 15:09
-
↑全員いらん
-
118 名前:匿名さん:2025/10/15 18:18
-
1位 平川一本釣り
2位 高橋 右内
3位 田村 右投
4位 池田 右捕
5位 中山 右投
育成 斎藤(徳島)、鈴木(大商大)右投、大坪(石川)右外
-
119 名前:匿名さん:2025/10/15 18:18
-
当日はこのワシがタイガースの席に指示を送りたい
そうすれば必ずや球団史上最高のドラフトにしてみせる!
彼等がワシを信頼できるか否か
それが将来の命運にかかっておるのじゃ!
-
120 名前:匿名さん:2025/10/15 18:25
-
>>118
無い
-
121 名前:匿名さん:2025/10/15 19:30
-
サードは東洋大の池田でええやん
-
122 名前:匿名さん:2025/10/15 19:39
-
青学の小田、渡部は全然ダメやな
-
123 名前:匿名さん:2025/10/15 19:46
-
池田君は有望ですね、必ず欲しい!
-
124 名前:匿名さん:2025/10/15 20:18
-
横浜が1位言う予想を安倍がしてたで
-
125 名前:コンタクト率が重要:2025/10/15 20:50
-
9月27日の2軍戦、新しい球場観に行ったけどセカンドとライトに打てない外人使ってて
この時期にそいつら鍛える必要あるのか?ってぐらい2軍の状況が悪い
サードに佐野まわして戸井出らず 本音を言えばサードは高校生獲って育てるべきやと思うがね
-
126 名前:匿名さん:2025/10/15 21:04
-
サトテルが抜けたら左の内野手小幡と中野だけになるから
池田で行こう
-
127 名前:匿名さん:2025/10/15 21:18
-
藤井 浦和がよいかと
-
128 名前:匿名さん:2025/10/15 21:32
-
高校生を獲るなら佐野日大の井上やな
-
129 名前:匿名さん:2025/10/15 21:36
-
ドラフト1位指名の入札時点で、個人的な反応は
立石4球団以下なら、まずまず
小島単独指名なら、よっしゃ
石垣単独指名なら、よっしゃ
その他選手でも、タイガースが狙った選手が単独指名なら、よっしゃ
こんな感じかな
-
130 名前:匿名さん:2025/10/15 21:51
-
池田が1位で
2位は井上かな
-
131 名前:ワン:2025/10/15 21:58
-
井上って井上心太郎?佐々木麟太郎以上って噂の選手、日本に帰って来るなら是非阪神も手を上げるべきですね。
-
132 名前:コンタクト率が重要:2025/10/15 22:02
-
井上遥翔のことかと思ってた
-
133 名前:ワン:2025/10/15 22:05
-
>>132ごめんそっちみたいちゃんと佐野日大って書いてた、早とちりでした。
-
134 名前:匿名さん:2025/10/16 06:01
-
>>131
井上君
下半身が強靭そうで軸のブレないバッティングは素晴らしいものがありますね。
確かに麟太郎より上と感じました。
-
135 名前:匿名さん:2025/10/16 06:43
-
いっそのこと仙台育英高田や浦学藤井とかに行くのもありかと
ポスト大山一塁でいい
-
136 名前:匿名さん:2025/10/16 08:22
-
藤原単独1位行く球団あるかもな
-
137 名前:匿名さん:2025/10/16 08:23
-
>>135
爺が貶してた村上より打つんか?
-
138 名前:匿名さん:2025/10/16 08:41
-
>>135
仙台育英の高田を育成でええやろ
-
139 名前:ワン:2025/10/16 09:14
-
遂にドラフト当日迄1週間となりました、ここからはいちいち爺の煽りに応戦せずにもっと的を得た有意義な話し合いをして行きましょ、皆さんよろしくお願い致します。
-
140 名前:匿名さん:2025/10/16 10:34
-
石垣か中西に行きそう