テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910870

2025阪神タイガースドラフト ⑪

0 名前:匿名さん:2025/09/29 17:38
続きをどうぞ
1 名前:匿名さん:2025/09/29 20:22
とりあえず立石
2 名前:匿名さん:2025/09/30 06:54
まぁ確率論で言えば、立石のほうが無いけどな。
立石連呼してた奴。居たな。
まだ居るんかな。
3 名前:匿名さん:2025/09/30 07:23
才木メジャー早くない?であれば投手補強もあり得る、、
4 名前:匿名さん:2025/09/30 07:43
今年は野手ドラフトとか悠長なこと言ってられなくなった。ドラ1は投手の一本釣り、2巡目でコーナー系野手って感じ。全然有る。
5 名前:匿名さん:2025/09/30 07:49
藤川好みの石垣かな、外れたら外れたで考えたらええ
6 名前:匿名さん:2025/09/30 07:54
いつもドラフト時はワクワクドキドキ💓
たとえ無名な選手が指名されてもスポーツ紙見て大化けするかも!将来を背負って立つ奴ばかりだ!と大妄想
で、数年してみろ
誰一人期待した通りにならなくて大半が消えていて
残った選手も活躍せず、誰がスカウトしたんだ!
早く整理しろ!もうイラネー!
こんなもんですよ。
7  名前:投稿者により削除されました
8 名前:匿名さん:2025/09/30 08:23
今年 才木 メジャー
来年 サトテル メジャー
投打の主軸の代わりはなかなかいない
9 名前:匿名さん:2025/09/30 08:25
>>7
高卒捕手を獲ってる余裕はないな
10 名前:匿名さん:2025/09/30 08:31
才木君サトテル君
長い間ご苦労さまでした!
11 名前:浜風:2025/09/30 08:32
才木選手のメジャー移籍の記事は今のところデイリーのみ
デイリー関係者に才木選手の須磨翔風野球部繋がりのライターが発信したと推測してます。
他社も記事すれば信憑性が上がりますが、今の時点では観測気球の様に見えます。

ホントなら即先発候補の指名の確立が高くなるかも
12 名前:匿名さん:2025/09/30 08:45
>>10
サトテルの6年は長いか?
13 名前:匿名さん:2025/09/30 09:54
才木はメジャーでもやれる
阪神なんかにいては勿体ない
行くべきだよ
14  名前:投稿者により削除されました
15 名前:佐藤一択:2025/09/30 10:30
>>11
譲渡金で外国人補強じゃないかな。去年伊原、一昨年下村とってるし。
スラッガー取ったの森下が最後でしょ。
16 名前:匿名さん:2025/09/30 10:49
1位藤原もあるな
17 名前:匿名さん:2025/09/30 10:53
藤原有力候補です
藤はタイガースの出世名だし
18 名前:匿名さん:2025/09/30 11:01
>>14
プロのスカウトの間では高い評価されているのでは?
タイガースの2位まで残ってきたらラッキーといった感じではないでしょうか?
巷の評価は完成されていて面白味が無いみたいな話をよく聞くのですがバランスは良いですがまだまだ粗削りで伸びしろも感じる投手ですね。
私は中西・藤原のTOP2人に続く存在の1人だと感じています。
19 名前:猛虎魂:2025/09/30 11:06
1位 藤原聡大 2位 谷端将伍 
3位 富士隼斗 4位 エドポロ・ケイン
5位 藤森海斗 6位 江藤蓮
育成1位 高橋空大 2位 三好辰弥
20 名前:匿名さん:2025/09/30 11:54
>>7
投げてない堀越が1位とか

佐藤アンチ爺っていつまで阪神ファンのフリしてんのかな
21 名前:匿名さん:2025/09/30 12:03
>>19
藤が3人とフジが一人
素晴らしい
22 名前:匿名さん:2025/09/30 12:13
>>11
>>15
というか大谷レベルで暴れ回ったわけでもないのにそんなに早く認める訳ないわ
23 名前:匿名さん:2025/09/30 12:22
高卒捕手今年必要か?
中川を捕手として見るかどうか、嶋村や町田が成功するかで影響はあると思うけど、今年無理に取る必要はなくね?
打撃型取ってコーナーとして育てるならアリやけど。
24 名前:ワン:2025/09/30 12:22
藤原投手は個人的にも今年の中では1番好きな投手では有るが初回入札はやっぱり立石君もしくは石垣君になって来ると思うな、ただ外れ1番手になる可能性は有る、例えば小田君平川君秋山君辺りの誰かが阪神の2位で残って居ると判断されればやけど、なんせ来年の鈴木投手や佐藤投手は今年のドラフト投手より1段も2段も上に居る様に感じる慌てて今年1位で投手を獲りに行く必要なくない⤴️
25 名前:匿名さん:2025/09/30 12:32
>>23藤森は捕手希望らしいけど俊足強肩でセンターをこなせる素質がある。U18でも外野だったし。
26 名前:匿名さん:2025/09/30 12:47
>>25
外野手候補としてってことなら美味しい指名やな。
個人的には垣内のほうが好きではあるけど、センスは藤森かな?
27 名前:匿名さん:2025/09/30 13:12
1位立石→外れ小田か秋山
2位大社投手(先発向きタイプ)
3位身体能力高いセンター候補(岡城orエドポロが個人的希望)
4位高卒左腕(吉川か江藤残ってれば)
こんな感じ希望
高卒捕手取るなら鉄砲肩の関根学園池田 でも無理して取る必要無いかと

才木先々抜けるのは去年織り込み済でしょうし焦って上位で投手乱獲しないでしょ
28 名前:キー太:2025/09/30 13:15
松下君一択。。。
29 名前:匿名さん:2025/09/30 13:49
1藤原 2藤森
これで決まりですよ
30 名前:匿名さん:2025/09/30 13:56
佐藤も森下も現状ならメジャーは無いでしょう。
日本から移籍するとみんな打率が5分程度落ちるので2人とも2割そこそこになるかと。
大谷や鈴木誠也のように若い段階の移籍なら成長を待ってもらえますが、大卒のポスティングは30前後になるのでかなり厳しいでしょう。
31 名前:匿名さん:2025/09/30 14:16
二人ともメジャー行くべきだよ
才木もね
32 名前:匿名さん:2025/09/30 14:26
18
藤山悦正 藤本雄司
藤井宏政 藤原正典
藤川俊介 藤谷洸介
藤田健斗
どこが出世名?
33 名前:匿名さん:2025/09/30 14:31
藤村兄弟
藤本
川藤
藤田
藤井
藤川 凄いメンバーやないか
佐藤
34 名前:匿名さん:2025/09/30 14:37
34
ちなみに川藤
18年在籍して
打率236
打点108
本塁打16
あんたの凄いレベルって相当低いのね
35 名前:匿名さん:2025/09/30 14:44
監督コーチが藤川藤本安藤やから、(藤)集めたらええんちゃう。
36 名前:匿名さん:2025/09/30 14:47
>>34
真面目な人だね
37 名前:匿名さん:2025/09/30 14:52
>>34
18年在籍は単純に凄いよ

藤田太陽には随分と期待したんだかなー
38 名前:匿名さん:2025/09/30 15:03
38
だったら何年在籍したから凄いと初めから書くべきですよ
人それぞれ凄いの基準が違いますから
39 名前:匿名さん:2025/09/30 15:09
38
藤井って藤井彰人?
阪神在籍5年だけど?
何が凄いの?
40  名前:投稿者により削除されました
41 名前:匿名さん:2025/09/30 15:17
>>40
共産主義のお爺ちゃんは馬鹿かな
42 名前:匿名さん:2025/09/30 15:20
藤井栄治も知らんファンがおるんかい
43 名前:匿名さん:2025/09/30 15:31
藤山寛美は凄かったよ
44 名前:匿名さん:2025/09/30 15:32
通用すると思われた奴同士で潰し合うのがプロの世界だから
プロテストに受かったボクサーの9割が国内チャンピオンにすら程遠いのと一緒
45 名前:匿名さん:2025/09/30 15:35
43
藤井栄治って阪神在籍2年だけど?
何が凄いの?
46 名前:匿名さん:2025/09/30 15:40
43
藤井栄治って阪神在籍12年だけど?
たいした成績も残してないけど何が凄いの?
47 名前:匿名さん:2025/09/30 16:11
爺さん
アンカーの付け方知らんの?
48 名前:匿名さん:2025/09/30 16:19
48
質問から逃げたな
クソワラエル
49 名前:匿名さん:2025/09/30 16:20
>>47
俺も聞きたいわ
あんたの凄いの基準
50 名前:匿名さん:2025/09/30 16:26
>>28
松下が外れ残ってれば有りだけど小島も松下もクジ嫌って出し抜け狙いの球団が有りそうな気がするんよね 高橋隆は年齢考えたらサトテルまだ居るんだし無さげ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>